おせちやお雑煮見て思ったけど、
海外で宗教的にタブーな食材って、
たぶんあまりないよね。
(豚の角煮くらい?)

年越し蕎麦と併せて、
なんかビジネスできないもんかな?

紛争地でも年越し蕎麦とおせち食べる時は休戦みたいな文化的があったら素敵だなぁと思うけど。
地域独特のおせちもできるだろうし。

英語勉強しているうちに、
こんな考えも度々出てくるようになった。