リーディングが思ったより安定しないな…
語彙力は準一級受けるレベルだとそれなりにあるほうだと思ってたけど結局20前後くらいが限界で
下手したら本番だともっと落ちるかもしれん
2と3もあわせて1つか2つ間違えるなぁ…
リスは多分25問前後くらいは本番でも正解できそう

結局英作次第だよな〜
練習でとりあえず10題くらいは解いたけど文法とスペルチェック以外は自己採点できんからよくわからん
内容や構成はともかく英文自体は書けてると思うんだけどどんくらいあるかわからない

I agree with the idea that〜っとかI think〜みたいなものから始めるのはイントロダクションが不十分だからやめたほうがいいって書いてるのもあるんだけど
youtubeで合格者の解答みてたらその書き出しで満点取ってる人もいるんだよな

それに英検て旺文社がやってるようなもんだと認識してるから旺文社の準一の英作対策ページ見たら
I agree with the idea〜から書き出してるし別にsome people say~ while others~みたいな前置きしなくてもいいのかな〜

ていうかもっというとエッセイなのにI thinkみたいな書き方していいのか
(旺文社の英検対策ページでIを思いっきり使ってる文章だしてるから俺も使うけど)
英検が公開してる模範解答はIを使わずに書いてあるけどこれは再現できそうもない