X



雑談しようよ!!!!!!!! Part 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:01.90ID:a7wf4efp0
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ
雑談しようよ!!!!!!!! Part 37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1528470634/

雑談しようよ!!!!!!!! Part 36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1514770206/
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 81bd-nGG0)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:48:06.95ID:7fYgKPuR0
もし、TOEICかIELTS受けるんだったらIELTS受けたほうがいいよ!
だって四技能測(LRSW)ってくれるから!
って言ってるイギリス人がいた。

そういう所だよ!!…って思ったw
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 81bd-Q9nf)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:59:00.96ID:ZM5zA0hM0
>>6
“Mr. President. Can you just how do you focus on the (trade) econo(?) issues(?) with Japan?
Will you ask Japan to the(?) more?
Or will you change the tone?”

発音悪いし、単語が短く発音されて末尾消えてるし、聞きづらいな。
日本人なら、または日米間の状況に詳しい人なら、何聞きたいか推測できるけど。

もっと日本に制裁課すつもり?
それとも路線変更する?
ってことだよね?

よく判らないと言いつつトランプはよく理解できたな。

世界中に報道されるんだから前置き説明チョロっと入れないと他国記者もポカンとなりかねない。

日本のメディアの海外記者はもっと英語頑張れ。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:24:54.24ID:9xSELiOI0
>>12読んで気になったから、聞きに行ってみたけど死ぬほど聞きづらかった。

Can you tell to how you focus on the economi-
(?) My question is actually, so, how you focus on
the trade and ecomission(?)
Will you ask Japan to the more or---
Will you change a tone? (私にはtheの間違いのaに聞こえる…)
How will focus on trade and economic issue---
Yes, yes.

何回も聞いたけど、これが限界。
トランプを支持するつもりは毛頭ないが、この件に関しては私もしょうがないと思うわ。
やべ、何言ってるか全然わかんね→何とか場を和まそうとした結果がシンゾーによろしく
→わかんねけーど何か言ってやらなきゃ→あっ、tradeって聞こえた!日本人っつってたから、日本との貿易の話しとけばいいやろ!
で絞り出した回答がアレなんじゃないか?
日本だって言うほど好調じゃないから、こっちに負荷乗っけてくんなって思いますけど…

まあ、この件を見てて学んだのは、無理して早く喋ろうとするより、
先にごめんねって言っといて、一語ずつ発音する方がコミュニケーションがうまくいく。
向こうも、多少加減して喋ってくれるかもしれんし。
最後に、嬉しそうにニコニコして、ありがとうございますとでも言っておけば印象もマシだろう。
(こういう割と重要なコミュニケーションの場合。
経験浅い記者さんだったのかな…。
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f119-RK6m)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:51:12.14ID:EIotnBEB0
>>6
まぁひどいな。なんでこんなのを送り込んだのか。
0017三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:34:38.18ID:rCsZB+Tb0
この世代は、教室で「アポー(apple)」とか発音したらクスクス笑われてた時代だろう。

いまでもそうかもしれんけど。そーゆーとこから教育をあらためんと。。。
0019三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:41:08.64ID:rCsZB+Tb0
【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は...

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541736223/

ん〜(⌒−⌒;)
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 81bd-nGG0)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:19:17.47ID:9xSELiOI0
>>19
見てきた。
頭湧いてる人ばっかで、うんざりした。
スレの最初の方で紹介されてた翻訳アプリ入れてみたけど、正直不十分。
で、君、どのくらい聞こえんの?
って話しかけたら、この有様よ。
https://i.imgur.com/HZqcIVs.png

補助にの学習にも役には立つだろうが、Face to Faceで同程度やり取りできる人と、機械とだったら人を取りたいし、教育を根本から変えればそんな人間量産できるだろ。
現に追い越してった国はそれが出来てるはずだ。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31bd-XaSs)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:30:14.72ID:+SVkua+d0
もともと日本の英文学研究系統は保守なんだけど
ことに言葉になると原理的な無理が出るのよ
イギリス人が英語に籠ることは可能だけど
それを鏡のように日本語で真似すると結果は違うでしょ

鳥飼とネトウヨ的反グロの邂逅を支える根はすっごく深い
0022三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:07.50ID:rCsZB+Tb0
んまぁ、やっぱ外国語がペラペラになるってむずかしいっすわ。
特に国内組は、並みの努力では達しないし、モチベも続かないし(´-∀-`;)

でも英語圏の人間にも、そこらへんを理解してもらいたいもの。
0024三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:53.88ID:rCsZB+Tb0
CA(男)はゲイ率高いのぅ。
結婚してたら、家庭崩壊するレベルのスケジュールだしね。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 05:16:22.52ID:UoUCTQnm0
英語圏でbookoffってないの?
サイエンス系とか実学系の洋書の古本がほしいのだけど、日本のbookoffには小説は多いんだが
実学系はあまりないんだよね。
古本が安くて充実してる街があったら買い付けに行きたい。
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:46.25ID:UoUCTQnm0
外国に買い付けに行く意味があるだろ。オプションツアーができるし、羽を伸ばせる。
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-otFY)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:54.56ID:UoUCTQnm0
目的があると旅行も楽しくなるからね。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 81bd-2miv)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:40:59.19ID:YNhq2xzU0
近所のブックオフは外人だらけ。
手に取って、状態チェックして、内容少し読んで、気に入ったものをスグ買えるのがブックオフの良いところ。

でもまあしかし、Amazonの中古の「良い」以上は充分キレイだし、ブックオフより安かったりするし、結局Amazonで買っちゃうこと多い。。

Amazonズルいわ。儲け過ぎ。
世界中の本屋、古書店屋が、まるで見本置き場になってて可哀想。
本屋に手数料か何か払わせる仕組み出来ないかな。。
0034かめに (ワッチョイWW 81bd-nGG0)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:46:05.68ID:jY9BcoI40
本屋で入店料とるのはいかが?
もういっそ、都市部なら有償見本市で良いのかも。
その場で買いたかったら、入場料+ほんの代金取るとかね。
あとはカフェとか…他の機能で付加価値つけて単価上げるとか?
正味なところ、アマゾン便利すぎて、抜ける気がまるでないのではあるが…。
0035三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:09:06.52ID:UWyCNQOM0
>>33
けっきょくアマゾンで買ってるのに、何ゆーてんのよw

おれは電子書籍&洋書以外は基本的にアマゾンで買わないことにしてる。
ヤフープレミアムなんで、紙本なら5の付く日にbookfanとかで買えばポイント10%つくし。

古本でプレミアがついてるような本は、https://www.kosho.or.jp/ とか。
0036三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:25.73ID:UWyCNQOM0
そもそも、アマゾンはもう一番安くはないし。
電子書籍だけは、これ以上あっちこっちにバラけるのがいやなんで
(すでに Sony, Kobo, Honto とバラけてもってるけども)、いまは kindle 一択っすわ。
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 81bd-2miv)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:11.85ID:YNhq2xzU0
>>35
結局アマゾンばっかりになっちゃうんだよね。。
新しい本はなるべく本屋で買うようにしてる。
でも、油ギッシュな指紋ついてたり、シワよってたり、キレイじゃなかったら買わない。。
アマゾンから送られてくる本はピッカピカだから。。
しかし街の本屋でなるべく買う努力はしていくゾ!
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e170-Z44g)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:41:43.38ID:8YUF+NTB0
>>37
こないだ普通の本屋で本買ったら、まぁ当たり前だけど店員さんと言葉を交わして、お金渡してお釣りもらって、ブックカバーかけますか?なんて言われて、凄く新鮮で良い気分だったよ
あぁ良いもんだなぁと思った
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bd-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:06:41.74ID:ucn0DkRN0
>>39
まじか!
BBC Newsで、イギリスで流行ってるけど、
万が一死ぬこともあるってやってたけど、
既にちょい有名人が死んだのか。。
万が一じゃなくて結構な確率で死ぬのかな?
0044三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:53:29.39ID:pBe2m4FI0
ゲイのほうが肉体改造好きが多いと思う。
筋トレだけじゃなくて、ピアスとかタトゥーとか、もっと過激な modification ですネ。

変身願望云々ではなくて、単にこどもがいない(人が多い)ので、
好き勝手できちゃうということだと思うけども。
0045三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:48.89ID:pBe2m4FI0
ドイツだったかの最新の調査によりますと、
低所得者層よりもそうじゃない層の方がタトゥー入れてる率が高いそーです。
DQNの印とか言ってらんない時代なのよね。
ハンガリー法学者のドイツ人(博士)が足にガッツリいれてたし。
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bc-otFY)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:57:02.71ID:ZG4hczVv0
自己統御指向、そんなものに快感があるんだろうか?
それよりも成長感覚がある方が快感があると思う。ベジタリアンにはそれがある。
体が清らかになって行く。心が綺麗になっていく。
しかしタトーにはそれはないだろ。もっと動因は違うと思う。性的快感の異常ではないだろうか?
女装のように性的倒錯の一形態のような気がする。女装の場合は視覚的倒錯だけれども
SMプレイのようにセックスとそれに伴う暴力行為や激しい痛みが混然となったものがある。
タトーは性器の誇示に似ていると思う。「太くてでかい」とか「激しい痛みに耐えうる」という
メッセージが込められているのだと思う。
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b1b-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:58:28.22ID:gcd1hxo80
ハロー
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d363-tS4E)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:56:41.84ID:buq1GXaG0
アメリカの調査だけどビッチはタトゥーとピアスをしてることが多いってさ
とくに耳以外のボディピアス
精神を解放しようという意識がなにかしら体に手を加えることに向かうのか
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f119-RK6m)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:10:51.07ID:eD3DqPaF0
>>42-43
>BBC Newsで、イギリスで流行ってるけど、
>万が一死ぬこともあるってやってたけど…動画観た。かわいそうに。

キンタマでっかくするために陰嚢にシリコン注入して
死んじゃった人だよね???

感情移入できるのか…凄いな。
0052三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:20:56.80ID:pBe2m4FI0
肉体改造は一度やりだすと止まらなくなんのよ。。。(⌒−⌒;)
おれも一時期はボディピアス10個以上してて、もっとやりたかったもん。
いまは6個まで減らした。

タトゥーももっと入れたいけど、これ以上いれるとドン引きする人がいるので自制してる。
0053三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:21:27.92ID:pBe2m4FI0
やりすぎると、大体最後は真っ黒にいきつくのよね>タトゥー
0056名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa9d-39Ij)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:11:35.06ID:A5tivjaga
Rep. Kyrsten Sinema (D-AZ) has ground out
a win against Rep. Martha McSally (R-AZ),
a victory that marks Arizona’s slow shift
towards swing-state status and that will
make her the first openly bisexual senator
in U.S. history and first female senator
from Arizona.
0057三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:52:42.54ID:Lr+Fxryd0
海外いっても必死こいて模索しなきゃダメね

ヨーロッパに旅行し始めた最初の数年は、
どこに泊まろうか、何をみようか、まいにち必死だったけども
ここ最近は仲のいい友だちん家でボーッとしてるだけ
0058三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:57:39.32ID:Lr+Fxryd0
エッチなビデオを友だちとつくったので、某動画サイトに投稿してみた。

視聴回数が一週間で6000超えたし、評価が90%ポジティブなんで
かなり良い出来だと思うのだが、おフランスの友だちにみせたら、
「自分が楽しむだけじゃダメなんだよ! 視聴者が何をみたいか考えないと!」
みたいに、めっちゃダメだしされた(´-∀-`;)
0059三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:59:57.27ID:Lr+Fxryd0
こんど俺とセックスするときは、いっしょにムービー作ってレクチャーしちゃる、
と言ってた(⌒−⌒;)
0061三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-W8s6)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:25:09.27ID:Wrim3uhB0
顔出しするから、ひみつ♪
0063三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:01:26.01ID:mvAsDyTu0
【LGBT】柴山文部科学相が「同性婚は少子化に拍車」などの反同性婚発言を謝罪「認識不足だった。反省している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542202580/

なんでも同性愛に押し付けるなぁ。。。。
あのゲイ推しのキンゼイリポートでさえ、同性愛者は人口の8%とか言ってるのに。
(たぶんもっと低い)
0064三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:14:25.10ID:mvAsDyTu0
竹原ピストル、声もいいし顔もいい。
https://youtu.be/VgIXNdP18XE?t=99

長渕風のオリジナル曲がださくて残念。。。。
よけいなお世話だろうけど、かっちょいいロック歌わせれば天下とれそうなのに。
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0519-FgUH)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:23:13.91ID:8/8tVE9+0
かっちょいいロックとは例えば?

ショーケンみたいなの?

無骨な感じで今風の「ロック」って感じはないけど…。
0067三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:23.11ID:mvAsDyTu0
https://www.youtube.com/watch?v=K8wU1dvLvLY
こーゆー70年代?風のロックの日本語版ないん?
もしかして矢沢になっちゃう?(⌒−⌒;)

この子が歌ってるジャニスジャップリン?
13歳なのに、こういう歌い方して喉つぶさないかしらん?
0075三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:04:19.98ID:mvAsDyTu0
一番近いのはオススメででてきたイエローモンキーかなw
ボーカルの人なよっちいので、
代わりにピストルさんが歌ったらめっちゃカッコイイと思う。
0085三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:03.00ID:C0acj1Un0
>>83
てきとーにクリックしただけだから、覚えてない(⌒−⌒;)

はっぴいえんど初耳だったけど、めっちゃ洋楽路線やな。
あんまりにも洋楽っぽいと、(歌詞が日本語でも)日本でウケないよーな気がする。
ウタダさんが限界みたいな。
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a5bd-nQwE)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:20:22.16ID:3iG9UM2g0
masterがいてFDAが危険視する行為を
そいつが追随者に要求できる集団はカルト度高い
精神的で綿密な誓約を持っている点もそう

それは趣味の集まりが進展しても同じこと
0091三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:33:21.80ID:C0acj1Un0
一般的な目線だとそうなんだろうけどさぁ。。。。
セフレ、3P、フィスト、SM当たり前なゲイシーンからすると、
「まぁ、そんぐらいディープなSMやってるひともいるよなぁ〜」的な(⌒−⌒;)

別にSM好きぢゃないおれでさえ、スパンキングとかロウソクとか、
他にもここでは書けないようなこともやったことあるので、
わりと日常の延長にあるとゆーか。。。。(⌒−⌒;)
0098三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:35.08ID:4m2FuK7J0
「やおよろず」を漢字の当て字通りに800万に解するひとが多くて
「日本には800万の神がいる!」とか言っちゃってるのだが、
古代人は、んな大きな数を想像したことすらないだろう。

小学生が「100億兆円!」と言ってるような感覚のコトバでしかないのに。
0099三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:08:56.85ID:4m2FuK7J0
あと、恒河沙とか那由多とかあの辺の変な桁名もそうやな。

あーゆーのはもともと仏典で、須弥山の大きさとか何ちゃら界の大きさを示すために
「〇〇の一万倍が××で、その一万倍が△△で。。。」と小学生感覚で使ってて、
ドヤ!仏様すごいやろ!!と言ってるだけなのに、
のちの仏教学者やら数学者やら知らんけども
そーゆー人たちが文字通りにとって、変な単位化させてしまった。
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ddbc-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:33:14.64ID:colieXwA0
久しぶりに田舎に帰って来たが、ヨーロッパ人の観光客が団体で押し寄せてきていてびっくりした。
普通ならガラガラの列車でのんびりと本を読みながら実家に向かうのだが、車内は殆どが観光客で
驚いたよ。こんなど田舎に何の目当てがあるんだろう。w 俺の感覚からすると完全に錯誤だよな。
信じられない。どうしてこうなってしまうんだよ。「来るな」とは言わない。しかし勘ちがいだよ。
何か勘違いに嵌りこんでる。こういう感覚の最初の出会いは仏教だな。葬式とか行事のたびに
「あいつら何を勘違いしてるんだろ。w」ってのが正直な感覚だった。坊主を見るたびに可笑しくて
子供同士で笑い転げていた。
ゲイも同じ感覚で、「あいつら何を勘違いしてるんだろ。w」って感じだ。
自分の中では坊主もゲイもまったく同じ感覚だな。びっくりして笑い転げる感じだ。
「変わったものに嵌りこんでしまったものだな。w」 ゲイはセックス、坊主の場合はアンチセックス
に嵌りこんでる。で勘ちがいした観光客は、カンコウに嵌ったんだな。まあ蕎麦でも食って楽しんでくれ。
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 295b-daJM)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:37:09.78ID:ZKAQQSDT0
一時期、チャクラをひらいて元気100倍アンパンマンになりたいと思ったけど
なんかのチャクラ本に「準備ができてない状態で開くと危険」
とあったから怖くなって辞めた
0105三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ca9f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:28:38.94ID:O4pUs1Pw0
いや、準備しろよw

おれは、別に好きでもないセフレでも
spooning (スプーンが重なってるように背後から抱くこと)すると
ものすごい多幸感に満たされるようになった。

ひとりでも、部屋真っ暗にして布団にはいって、
キメセクしたときのこと思い出すと同様の状態になれる。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW edbd-yOyT)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:00:02.70ID:mbF/urTn0
>>108
ふむ。
私は英語だけでもくじけそうなのに、頑張るね!
英語と同じゲルマン語だっけ?だけど難しいのか。フム。
女性名詞・男性名詞、人称別活用?とかあるんだっけ?
てかドイツ語は、英語の音声を逆再生したみたいな音で、発音がまず無理そうだな私には。
遠い将来Duolingoでマスターしたる!とは思ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況