X



【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (HappyNewYear!WW 7b13-5EDP)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:00:36.37ID:6bFLdTvQ0NEWYEAR
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 28
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1529976881/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540030433/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ef41-qH4t)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:36:05.87ID:3JYHGWah0
何回音読しても暗唱できない。ダイアログがつまらなさすぎる。
0729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f6c-Dg0T)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:26:55.91ID:ijkThXKh0
大西の本出たけど 音声に会員登録ってなんだよ
買う気失せるんだけど
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f6c-Dg0T)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:32:06.48ID:ijkThXKh0
この人やたらネイティブの感覚でどうのこうのとか
英語話せるみたいなこと強調するけど
ほんとにその通りだったらだれでもバイリンガルなるよな
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df8a-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:28:08.92ID:UX0imWhA0
去年やった文法項目も毎日のダイアログの中でランダムに解説していく感じ
1年完走すれば去年の文法項目も一応は学べる

系統的に順番にやりたい人は単行本買って自習しろって感じだろ
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f74-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:31:54.85ID:g3dXlLfr0
そんなあなたに・・・

>『英文法パーフェクト講義 (上)』
>大西泰斗先生が講師を務める、NHK「ラジオ英会話」の英文法全講義を収載!
>※本書は、NHK「ラジオ英会話」の2018年4月号〜9月号のテキストの内容を再構成し、まとめたものです。
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062132412019.html

これで追っかけ学習ができちゃいます♪
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef79-CLRY)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:25:54.62ID:2QXJS8a+0
>>727
ガッツリやりすぎじゃない?
聞き取れればいいぐらいの感覚でやらんと続かんよ
週5講座ってそんなもんだわ

>>728
大西は一応ローザとクリスの訳を言ってくれてるから答え合わせに使ってるよ
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ef60-qH4t)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:09.31ID:dZO2wi7I0
>>736
続けるのは無理ないし内容は嫌いじゃない。
だけど、他の講座だと昔のダイアログ思い出せるのにこの講座はそれが出来ない。会話自体がつまらないからだと思う。
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f6c-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:56.63ID:iJHOH94H0
じゃ遠山のやつやりゃいいじゃん
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b6c-KRnF)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:54:02.11ID:Yw2lnAt10
ダイアログ作るときに、英文法の予習復習になるように
難易度を平均化して例文を折り込むってシバリでダイアログ作ってるんだから
そりゃ平易になっても仕方がない
ジョブ基礎の時みたいにシバリが無かったら
いくらでも難しいダイアログや、面白いダイアログ作れる
0754名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 0f6c-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:38:48.43ID:X7nWT8pz0USO
いやー会員登録やってんのはほかにアルクとか?
セキュリティーのためかなにか知らないけどいい感じはしない 登録制じゃなかったら内容はけっこういいんでたぶん本買ってる
旺文社とかだとパスワードだけでいいし(英検の場合すぐ特定できるのあまりパスワードの意味はない)
角川はパスワードなしで公開してるのもある
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab9d-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:47:27.82ID:TeU0hJ9P0
今日初めて、聞いて思った事
ダイアローグは中学生レベル
アシスタントの外人は、訛りが酷い

大西さんの解説は、いたって普通
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f51-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 14:33:57.80ID:daGnUvaT0
>>756 感想言うならせめて1週間は聞いてからにしな。
   はやとちりのヤングマン君。
0762名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdbf-32R4)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:00:37.56ID:2jZC1DCwd
本屋何件か寄ったけどテキスト4月号大量に売れ残っててワロタ!
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2e-Zcrq)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:13.87ID:GQrZX/bc0
どうせ例文覚えるならわざわざこのテキストにする必要もないかなって思っちゃう、
世の中いくらでも良い文法書や例文集あるし
まあ和訳見て初見でスラスラ言えないから大人しく反訳トレーニングするけど

どちらかというと毎月一定量の新しい英文がダイアログ形式で送られてくる
っていうことに価値がある気がする
0766sage (ワッチョイ 9f32-3OHW)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:26.16ID:ftMc2P8t0
ラジオ英会話の一年分のスキットは、スキット英会話教材一冊分以上の量になるだろろ?

しこしこやってゆけばヘタな高額教材よりよっぽど力がつくかも?
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9be1-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:38:22.20ID:eko/u4Ul0
大西の説明がうっとうしい たまにふざけて女の子の声真似するの気持ち悪い ええおっさんがキモイんじゃ
なにが一億人の英文法だ 昔の百万人の英語のパクリみたいなタイトルで金儲けすんな
こいつはキャッチーなタイトルつけてオナニー解説してるだけ 
4月からは関根麻里の番組を録音する こっちは5分で無駄な日本語解説もないしね
0780名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa0f-6Xda)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:56:34.07ID:UVjPunY1a
穴埋めなくなって左に和訳、右に英語になったから英作文の暗記捗るなと思っていたが、
よく見たらこれ本文の中の文の抜粋じゃないか
下の和訳見ながらできるんだから、これは英作文の文使って欲しかった
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-4oye)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:35:24.22ID:xvJ57Gk50
今回のテキストや、番組の構成が好きだな
和訳は下におまけ程度に書いてるだけでいいと思う
長文でもないしさ
0787名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-0f4h)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:28:48.14ID:QaEvjonxd
Kindle版にチャレンジしようかと悩んでいるんだけど、紙と比べて勉強しづらいかな?
スマホとストリーミングでいつでも勉強できたらよいなと
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3bbe-egoX)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:43:03.75ID:NXh4HoCR0
個人的には書き込みできるから紙のテキストの方が好き
電子書籍版は持ち運びは便利だけど、結局ノート別に作らないといけなくなるからかえって面倒くさい
何も書き込みしていないのなら電子書籍一択やね
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-1RjH)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:07:16.85ID:n6fw/MzQ0
三角関係はbetween
amongはホジャホジャーの状況
アマンドは六本木にあるきっちゃ店か
0795sage (ワッチョイ 6b32-3OHW)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:02.24ID:zZqKE47G0
クリス、ローザの「保証書付き」だけどな。
0796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef61-0jB7)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:45:07.77ID:EDR42n7l0
>>787
iPadでメモ帳とKindle開いてやってるわ
軽いから他の教材も持ち歩けるのがいいね
iosだとKindleからでも辞書引けるのも便利

一語一語の間に必ずスペースが入るからコピペがやりづらいのが難点
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fd7-5Bas)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:49:09.96ID:x73cl3qI0
今年はきちんと予約録音して
全部聴くぞ
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-4oye)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:05:55.65ID:YsZtjpCb0
番組15分だけど、そのあと復習して1時間使ってる。
みんなは一回の放送でどれぐらいの時間費やしてる?
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab9d-Dg0T)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:35:41.71ID:3SO+PR3B0
クリス訛りすぎ
0802名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr4f-dSnQ)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:54:31.75ID:R1JoiJxpr
ビギナーだけど、冒頭のおふざけってこれから毎回続くの?ちょっと耐えられないんだが
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f51-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:39:03.47ID:S37Hz0Q30
>>802
慣れればOK スベリ芸と思えばそのうち笑うようになるよ。
売れなかったお笑い芸人もスベリ芸で今やそれなりに評価を受けている。
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b55-mzKn)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:43:01.96ID:cSDyuvfJ0
Hi! This is JJ, not DJ,
Please call me,Jack.
Let's start! Radio Comunication Program .
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b55-mzKn)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:45:14.16ID:cSDyuvfJ0
×Let's start! Radio Comunication Program .
○Let's start! Radio Communication Program .
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b2e-Zcrq)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:48:13.80ID:U7jloaOe0
単語のイメージとかいろいろな使い方なら辞書を引けば良いということに気づいてしまった
0823名無しさん@英語勉強中 (アンパン b99d-2sL8)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:16.23ID:zDchwG+600404
ラジオ英会話の前に放送されてる基礎英語3や英会話タイムトライアルに任せている所はあると思う
今年度の基礎英語3は基礎1〜3の文章レベルはこういうものだって示してくれるし
0824名無しさん@英語勉強中 (アンパンW 0H26-dm+k)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:49:30.73ID:444rjCOTH0404
物書堂の辞書アプリに色々な辞典を入れて串刺し検索してる

今まではウィズダムを主に使ってたけど、英和だけで色々な辞書を使えるようになって便利になった
個人的にはコウビルドの英英和辞典が英英辞典なのに例文に和訳が乗っていて初心者にも読みやすいので素晴らしいと思う

紙の辞書は重くて持ち運べないからオワコンだと思う
0826名無しさん@英語勉強中 (アンパン c69d-RX+G)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:21:42.20ID:QWDUdU0y00404
物書堂の辞書アプリが便利すぎる
串刺し検索とかパターン検索の面白さに目覚めると紙の辞書には戻れない
英語の単語学習には頻度順履歴もおすすめ
4/23までセールやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況