>>394
実際英語を仕事に使ってるのかも知れないけど
プライベートでTwitterとかで外人との交流とかほとんど
した事ないでしょ?
だからそんなくだらん事でいつまでも言ってんだよ
ネイティブでも実際に使ってる英語は書き間違いとか
いっぱいしてるんだよ
携帯のオートコンプリートで全然違う単語使ったり
実際日常的に使ってるとよくミスするんだよ
でも誰もそんな事気にしてないんだよ
意味さえ伝わったらそれでいいの
それと非ネイティブの方が英語つかってる人が多いというけど、
実際英語使ってたら相手がどこの国とかほとんど意識しなくなるんだよ
俺のフォロワーにデンマーク人がいるんだけど、彼は一年後にいきなり
Where are you from?とか聞いてきたからFrom Japanと答えたら驚いてたよ
俺はてっきり知ってると思ってたのに相手は気づかなかったと言ってたし
ほんとこんな感じだよ
英語圏のコミュニティは
俺が実際Twitterで話したことあるのはアメリカ人、イギリス人、デンマーク人、中国人、カナダ人、インド人、マレーシア人、スペイン人、シンガポール人、フィリピン人、ドイツ人、ポーランド人、スイス人、チェコ人、ブラジル人、エクアドル人かな
普通に俺の英語通じるから