>>563
それとさ、俺はずっと

英語が苦手だ

と言ってるよな?(笑)

大学も過大評価などしてない。
むしろ、その逆だ。

大学まで出ていて、いまだに自由に英語でコミュニケーションが取れない自分と日本の英語教育に呆れてるくらいだ。

大学名をなぜここで出す必要があるのか知らんけど、俺は当時、2次で難度の高い和文英訳問題が出題される事で有名な某大学の出身だ。
センターも自己採点で9割以上は取れてる。
英語(受験英語)は当時、どちらかと言えば、むしろ得意科目だった。

しかし、いまだに自由に話す事はできないし、ネイティブの会話もスピードを落としてもらわないと満足に聞き取る事もできない。。。
つまり、会話はまったくできないまま今に至るわけだ。

リスニングが今ほど重視されていなかった当時の受験英語なんてコツさえ掴めれば結構イケたんだ。
でも、みんな話せないんだよな。

受験のお陰で読み書きだけは得意なんだけどな。
クソ笑える。