社内に英語喋れる奴が少ないのは逆にチャンスなのに…
英語だけなら相当高いレベルを求められるけど、専門領域を含む二つ以上のこと出来ると評価が高くなるし、ましてやライバルが少ない領域ならなおさら
最低限の英語力がないとコミニュケーション能力に問題がある人になるらのでマネージャーにあがれないけどまだまだ普通の企業は違うのかな?