X



SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 7 [無断転載禁止]
0006名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-m+xy)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:45:40.38ID:PNJ4vCGga
>>3
DUO1000周とかいうどうでもいい部分に嫉妬するおっさんw
0007名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-m+xy)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:57:36.71ID:PNJ4vCGga
俺は辞書10冊くらいを色々眺めて記憶に定着させてるから、どれか一つを使ってるわけではないが
暗記用に1冊選ぶならコウビルド英英和だな
めちゃくちゃ覚えやすい作りになってるから見出し語23000語くらいあっという間に仕上がる
極限の英単語を順番にやって20000語以上のレベルに持っていくのがアホらしくなる
0008名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-m+xy)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:59:33.88ID:PNJ4vCGga
ていうか新スレまで前スレの粘着を持ち越すとかしつこすぎるだろ
俺は普通の人には普通に返してるんだからいちいち煽るなよ
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:24.35ID:eCFDaYBr0
キチガイの相手をするのもキチガイ。荒らしの相手をするのも荒らし。
おかしな書き込みは速やかにNG登録、透明あぼーんして存在を抹消し、無視するのが賢い大人のやり方。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f17-byO/)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:46:48.91ID:3NmgTL9f0
極限シリーズと終極0やって、それから例の多読氏の方法でやってみよう
0015名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-m+xy)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:42:49.56ID:qH076KySa
強いてSVLを使うとするならSVL8000くらいまでやってパス単1級につなげて英検1級に合格して
その後に多読と辞書暗記でボキャビルするのが効率いいと思う
パス単1級をやってればSVL8001〜12000あたりの単語はやらなくてもそんなに合否には関係ない
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa7-+Efg)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:16:59.57ID:+A/ePfY40
duoなんか読まずに試験に出る英単語で良いんじゃないのかな?
0022名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa63-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:06:33.03ID:jBTViLHAa
単語をネイティブの認知度の高さ順に5〜6万語くらい並べた辞書どこか出版してくれないかなぁ・・・
世間が欲してるのってそういう辞書だと思うんだよなぁ・・・
0027名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa7f-vHMX)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:30:26.98ID:BJIi87OXa
>>17
多読のすすめスレの過去スレ8を見てみればわかるよ。
ミスターイッツペンのことだww
多読をさんざん主張していながら、
今読んでる本を聞かれても絶対に言わない、
いや言えないwただのガイジだ。
イジリはこれで最後にする。
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2117-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:06:47.39ID:+9KvOoNV0
究極の英単語のCDがヤフオクに出てるけど、究極CDってどうなの?使えそうなら欲しいんだけど
CDだからデータだけ取り出してまたメルカリなりヤフオクなりに出せば差額の数百円買ったことになるし
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/419201501
0029名無しさん@英語勉強中 (JP 0H02-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:05:27.61ID:jrj1A6McH
俺SVL+αの15000語くらいやってからアメリカに移住したけど単語で不自由したことは一度もないぞ
特に会話で未知語が出てくることは殆どない
0031名無しさん@英語勉強中 (JP 0H02-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:23:36.87ID:jrj1A6McH
難しくない
熟語なんか誰も使わんし
あんなの辞書の中だけに住むファンタジーみたいな存在だから覚える意味ないよ
0032名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa0a-qh5a)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:32.18ID:zw4JhS7ba
>>28
欠陥品だから気を付けてな。
アマゾンのレビューに(昔はあったがなぜか今は消されてる)
抜けてる文があるらしい。
一度アルクにメールで聞いたが、回収して直して再出版することはないそうだ。
まあ今はアプリがあるから音声聴きたきゃあアプリ買えってことじゃないか?
アプリも色々残念なとこが多いが・・
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2117-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:51:11.38ID:+9KvOoNV0
>>32
消されたって言うレビューはもちろん見えないんだけど、2014年に1から4まで全部やった人のレビューで"抜けがある"という話はしてないね
自分は紙派だからCDにそそられるんだよね…

※amazonのURL貼ろうとしたら書き込みできなかった。なんだこの掲示板
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2117-kReW)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:58:48.76ID:+9KvOoNV0
ちなみにこれ
https://www.am●azon.co.jp/gp/customer-reviews/R10C4FU0GAK6EZ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4757424280
0035名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa0a-qh5a)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:03:04.67ID:zw4JhS7ba
>>34
アクセスできない・・
おれもどっちかというと紙派だけど時代の流れにはどうにもならんなw
とにかくどこかしら欠陥があるのを覚悟して買った方がいい。
2015/3/5 のレビューには抜けがあると書いてあるよ。
0036sage (ワッチョイWW fee3-ip99)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:20.97ID:hG8dRLym0
アマゾンのその抜けているとクレームを言っている人のレビュー見たあとCDと本4部の全部を買ったものだけど最初はレビュー通りにコピー出来ないと思い悲しくなりました。
でも勘違いで最初からNo.1のセンテンスの後はNo.8、その次はNo.13となってます。センテンスごとにいくつかの単語が入っており例えば7つのはじめて出る単語が入ったセンテンスの次は7つ番号が飛ぶのです。
アマゾンのレビューの人は本を買わなかったのか、又は後で気づいてレビューを消したのではないかな?
0039名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac9-wYGE)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:11.60ID:LRdE6KZka
アウアウエーは精神障害者なのでスルー推奨
0040名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM85-DMwL)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:58:47.45ID:gtuNhHmXM
そういう単純な話だったらいいんだけどなあ。

単純に自分の味の好みに合わなかったから「お前はプロじゃねえ」とわめき散らしている感じだな。
辞書を権威とすることはできないんだよ。
辞書の記述はそれぞれ辞書の種類によって異なるんであって唯一の正解などではないし、一通りには決まらない。

それに記述の量が多ければ良い教材だということもおかしい。
英辞郎を暗記用に使ったら記述の量が多過ぎて挫折したという話もあるし。
0041名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM85-DMwL)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:20:20.58ID:2S4C8rNxM
プロと一言に言っても、アカデミックなプロと実務的ビジネス的なプロがいるしな。
アルクは後者の実利主義的な考えだから、「1000語ごとに区切る」というきわめて合理主義的で実用的なシステムを構築することに成功した。
これが前者だったら「1000語ごとに区切る」というシステムは思いつかないか、思いついてもあえて作らない。
みんなが簡単にできるようになってしまうと権威が維持できないため。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM85-DMwL)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:12:30.29ID:2S4C8rNxM
そういうふうにプラス思考というか生産的な思考をする人間というのは少ない。
「素人が」と言ってみたり、「ヘラヘラしながら何の意味があるの?」みたいなことを言って、新しいシステムの普及を邪魔したがる奴が多い。
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-Svkl)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:48.59ID:2Zig8IGG0
なりしか
が出した「究極の英単語」

まだ海賊版が流れこねーぞ
需要がニッチすぎるからか
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7a8-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:24:40.63ID:Oo4CNN3V0
すまん
SVL全部覚えたるというか知ってるけど
11と12は宗教や農家の話でしか使わない言葉が多いわ
古いし効率悪いと思うわ
なおロンドン住み
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8745-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:42:53.77ID:wcX8PE0m0
確かに語彙レベル2万語を超えちゃうような単語も混じってるけど、9割はレベル相応だよ。
読書や英語のドラマ鑑賞で英語力を伸ばそうとする場合はSVL-12までやってやっとスタート地点ってくらいなんで、SVLくらいは全部覚えちゃったほうが良い。

まあ日常会話ならSVL-10までで十分だろうから、英語圏で英語力を伸ばすって作戦がとれるような恵まれた環境ならSVL-10で止めるのもありだと思う。
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e7a8-nQyE)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:10:34.27ID:4g5JrXZX0
IELTSの単語帳とかをレベル一番高いところまで覚えたら、後は普通になるようになる
SVLはさぞかし日本人向けなんだろうけど、ざっと見た感じ目的不明の思いつきのチョイスに見えちゃう
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c717-y+KO)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:46:38.22ID:fcYJe1Wb0
P-Study Systemを使ってSVLに復習をしようと思ってるんだけど、英辞郎から取り出したデータが下記のようなテキストで出力されるんで
これをcsvに変えるには「 \ 」を「,」で置換すればいいのかな?
下記のリンクは参考にしてるところ。環境がlinuxのせいかPSSの作者さんが作ったというコンバーターは機能しなかった。

---
abdominal /// [abd??minl]【名】腹、腹部 \ 【形】腹の、腹部の \ 【@】アブドミナル、【変化】《複》abdominals、【分節】ab・dom・i・nal
---

http://www.takke.jp/wiki/index.php?PSS%2FCSV%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%BB%C5%CD%CD
0050名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa1f-mwER)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:08:42.35ID:0a/Yvubka
PSSスレで聞いたほうが早いだろ
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c717-y+KO)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:14.09ID:fcYJe1Wb0
自己解決しました。昨日、ダメだったコンバーターが何故かさっき働いてくれました。
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:29:16.47ID:mfnu+8Jv0
実際はSVLだけでアメリカ生活余裕だよ
その辺のネイティブ普通に超える
生活語彙は住んでれば勝手に増えるから単語集とかで覚えるのは馬鹿だぞ
0058名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:03:59.93ID:6VzrFnyOr1010
スレチすぎて草
0059名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 579d-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:10:59.45ID:SNqJTyXv01010
アルクはオワコン化してるwww

TOEICを推し過ぎたことが原因

TOEICはインチキであることに皆が気付きはじめた
0060名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:07:21.48ID:6VzrFnyOr1010
とりあえずSVLをそろそろ作り直して欲しいわ
で追加廃棄をリスト化してほしい
あとは15まで作ってほしい
0063名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-Mp48)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:07.19ID:O6lr46fsd
英語やろう!って人はまず
svlを3000までとsilを600までやるべきだよな
中学レベルの単語熟語はこれで網羅出来るから
0070名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:43:29.76ID:JwBcT0CFr
本か公式アプリでやるのが一番早い
とりあえずガーっと繰り返しまくれば、
元々12,000語だし大抵前半はまともに高校英語やってりゃ覚えてるはずだから、後半もすぐ覚えられるはず
0074名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:32:43.57ID:w3WzsyVRr
ググってリスト見つけたけどSILは役に立たなそう
受験英語、TOEIC、英検、IELTSあたりの単語帳のほうが幾分まし
0075名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-4x3/)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:46:45.43ID:NuNPaKT4r
>>49
筋トレしていると、直ぐに覚える単語
0076名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-Mp48)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:40:44.16ID:N9u5yG8Md
SILの代わりって何よ
0079名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-+tA6)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:59:18.83ID:tqnh3cP/a
>>78
英検のパス単は300だけだけど熟語は一応あるんだよ。
しかしどれも少ないんじゃないかな。
SILの本、power idiomsシリーズはアホほど高いから
自分でちまちま例文取ってこないといけないから面倒だね。
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1796-H0yM)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:03:57.98ID:FGwhc2nc0
E-DIC丸暗記するしかないのかなあ
せめてこの範囲やればToeic対応できるとか、この範囲は英検だとか、そういうふうにSILみたいにランク分けされてるとやりやすいんだけども
0085名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr47-qybq)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:21:21.63ID:qmsZyfi1r
代替案?
とっくに挙げてるのに見逃してて恥ずかしいねえw

そもそもSILはざっと見た感じ、
個別に意識しない方がいいようなものが載りすぎだし、
頻出度も微妙
よって同じような方向性のものはそもそも不要
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3a8-qybq)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:20.56ID:xt980GSk0
まとまった量って何個のことですか?
わかりませんが^_^

あの雑すぎるチョイスなのに、
いちいちリスト化して覚えるという発想が幼いね。

句動詞だけとか、高校レベルとかなら分かるが…

そのあたりが>>73に繋がるわな
実際、異口同音の事実だからこそ売れなかった訳で

要は自分に合うやつ本屋で探してこい
0092名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr47-qybq)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:28:49.63ID:/WZbqhqQr
>>90
あら、そうなの?
こちらはSILの基準がおかしいのを理解できてるので、
君の妄想は知らないんだけどw

繰り返すが、本屋で自分の目的に合うの探しておいで。
定番どころでいい本けっこうあるから。

まったく、ネイティブからも読者からも否定されて絶版したSIL(笑)がどれだけ大好きなんだかw
0093名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1639-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:01:40.73ID:3GWkoKJ90
アメリカではイディオムなんて誰も使わない
覚える意味ない
0095名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saaa-XLgx)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:50:13.08ID:nXw83hjba
頻出度が微妙であるソースも示せないんだからそれは単なる主観にすぎない
おれは上でSILがすばらしいと言うつもりは毛頭無いと書いてる
見逃してて恥ずかしいねえw
ソースは示さない、具体的な本も挙げられない、定番どころさえな
あんたがいいと思う本、書き連ねてみろよ
0097名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr47-qybq)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:53:19.85ID:/WZbqhqQr
言い忘れてたが、ソースの意味がわからないんだわw

主観だという前提で話してるのに、
論理的な根拠を求めるって、どういうこと????

そんなにSIL好きなら買えばいいやん
どうせ他人がお勧めする本も納得行かなそうだしw
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de41-U7Hu)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:31:17.73ID:XvfjRmc20
>>93
お前、アメリカで生活したことないだろw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況