>>101
たとえばウェブサイトのデザインのような抽象的なものについて"clean design"で「すっきりしたデザイン」というのはわかるんですが、
コックピットのような、実際に物質的な形のあるものについて"clean cockpit"といった場合は、dirtyとかmessyの対義語として「きれいな」という意味に取られると思いますよ。
その点で、>>98 さんの感じた違和感に共感します。

まあl「辞書のここに出てるぞ」みたいなエビデンスは示せなくて、単に英語圏で暮らしている感覚で言っていますが。