X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 358
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b86-32x/)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:29:06.95ID:YKFxF6fs0
■ 質問する方へ
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。ソースがあれば必ず書いて下さい。

■ 回答する方へ
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、
 知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中のワードでググってみたほうが賢明です。
・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。

■ 辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。オンライン辞書リスト:
 https://www.jtf.jp/jp/tool_link/dictionary.html

■ ChMateなどのアプリを使っていて、音声入力で英語を書き込みたいときは:
・(Androidの場合) 書き込む→工具マーク→入力方式の切り替え→音声入力に切り替え 。
・(iOSの場合) キーボードを表示させて左下のマイクのアイコンをタップする 。

過去スレ
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 356 (実質357)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1568190538/
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 356
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1563188698/
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0329-nPzc)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:05.29ID:HXCP4h430
hop on feels train
という言葉を見かけたのですが、どういう意味なのでしょうか?
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 04:28:12.28ID:3ZhdZC9+0
自分がアウトになったらいけない
0009名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa31-yRvZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 04:45:54.91ID:RGn+FpMma
調べたらmake an outでストライクアウトやフライアウトなどのアウトを出すこと、と説明されてるからそのことでは

「ビリーは絶対にアウトを出してはならないという考えの持ち主だった」
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-5f3g)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:23:46.88ID:R9LhSW660
They knew that sound travels five times faster underwater than it does through the air, but they also found that it travels at different speeds in different layers of the ocean, fastest of all at the bottom.
彼らは、音は空気中よりも海中の方が5倍早く伝わることを知っていたが、海中での層(=深さ)が異なれば、音が伝わる早さも異なり、海底で最も速くなるという事実にも気づいていた。
前置詞のofは主に、他の名詞にくっつくものだと思ったのですが、of の前はfastestしかありません。
of all at the bottomの部分は、どことつながっているのですか?
なにか省略を補ったりするのでしょうか?
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f92-augB)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:59:14.84ID:+8gTqV8u0
They knew that sound travels five times faster underwater than it does through the air,
but they also found that it travels at different speeds in different layers of the ocean, fastest of all at the bottom.

five times faster 副詞句、underwater 副詞、through the air 副詞句
underwaterとthrough the airの比較
at different speeds 副詞句、in different layers of the ocean 副詞句、fastest of all at the bottom 副詞句
共通しているものat different speeds を最初に書いてしまって、説明が後で入るもの
in different layers of the ocean, fastest of all at the bottomを後に回したということなんだろうな。
逆にしてat different speedsを文末に持ってくるというのは、長い説明の後に、違うものがくると
いうのは日本語でも違和感があるから。こう考えると、長いから後におくというのは、前の方は
もう終わりだからそのことに頭を悩ませなくてもいいよ、という書き手の配慮なんだろうな。
at different speeds, in different layers of the ocean というのをfastest of all at the bottom説明してる。
同格だということなんだろう。at different speeds, in different layers of the oceanをカンマを落として
at different speeds in different layers of the oceanとした方が良いのではないかと思った
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb5a-k4yk)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:23:40.67ID:S4dONU7b0
>>11
普通に最上級と一緒に使う「〜の中で」の意味のofでしょ。
He is the tallest in the class.
He is the tallest of the seven.
He is the tallest of all the students.
Sound travels fastest of all (the different layers of the ocean) at the bottom.
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-5f3g)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:55:09.26ID:R9LhSW660
>>17 ありがとうございます。
なるほど。たしかに、最上級と一緒に使うof は、辞書に載っていましたし、整合性がとれる気がします。
また、of all の後ろの省略の考え方は気づきませんでした。
勉強になりました。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d331-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:33:54.15ID:MQoGa6/20
>>16
ありがとうございます。
オンライン辞書Weblio、英辞郎、gooで調べたんですが、ビンとくるイミがなくて
で、あらためて見直したらWeblioのみそれらしいイミがありました。
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-5f3g)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:10:43.40ID:R9LhSW660
次の英語の解答は誤植ですか?
コロンで結ばれた語の関係が等しくなるように、空所に適語を補いなさい。
join : leave = flexible rules : (s )rules
正解
strick
s で始まるので、strict だと思ったのですが…。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3139-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:13.61ID:TT2xpItm0
>>24
with their bodies on board a spacecraft
= with their bodies ●aboard● a spacecraft
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 139d-augB)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:38.00ID:6ftr0Isl0
ちょっと質問ですが、英語と中国語とベトナム語とインドネシア語を
同時に勉強するのは無謀ですか?

いやね、うちの会社に中国人とベトナム人とインドネシア人の、技能実習生という名の
労働者がいるんだけど、誰も外国語話せる人がいないので、ここはひとつ俺が話せる
ようになったらカッコイイかな、と思ってです。
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3139-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:37:41.30ID:kPTWQfRg0
t
0029名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa93-b5Yq)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:06.79ID:l7GJL3bCa
「よくて骨折、最悪死ぬことだってある」みたいな
「よくてA、悪ければB」という英語の言い回し方を教えてください

言いたい原文は「そんなことをすれば彼はよくて骨折、最悪死ぬことだってあるぞ」です
0031名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:45:30.39ID:hzthYQbA0
He would at least break some bones, if not die.
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fab-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:08.74ID:nL5QwcKm0
Saw this online and thought it was extremely rude!!!!
「これを見て非常に無礼だと思う」
(Saw、thought の前に I を省略した形なのでしょうか?)
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3139-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:59:38.99ID:9RWAJeyP0
>>32
>> Saw this online and thought it was extremely rude!!!!

I が省略されている場合が多い。でも文脈によっては、You, He, They, She にも
なりえるだろう。

Why is he so mad? (あいつなんであんなに怒ってんだよ?) に対して上の文が出てきたら、
He が省略されていることになるだろう?
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8996-cSZD)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:35:52.95ID:tcXCrBTT0
・When my alarm clock goes off, I always stop it in my sleep.
のように、「alarm goes off」で「アラームが鳴る」という表現がありますが、

・I didn’t hear my alarm clock go off and slept through it.
・I hear my alarm go off.
ここでの「go」は、なぜ「goes」ではないのでしょうか?初歩的な質問ですみません・・。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-5f3g)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:21.61ID:YYgcR9dG0
You wonder, "What are all these people talking about that is so important"?
Usually the answer is, nothing. Nothing that's so important.
あなたはこう思う。「みんなが話しているとても重要なことって何なんだ?」
通常、その答えは、何もない、である。そんなにも重要なことは何もないのだ。
is の後ろにあるコンマは何ですか?
また、nothing が重ねて使われているのはなぜですか?
最後に、Nothing that's so important.が文になっていませんが、何か省略を補う必要があるのでしょうか?
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b33-I2Aw)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:21:14.64ID:576Aln9X0
昔送られてきた友達からのメッセージなんですが
we must make no 〇〇(別の態度悪い奴の名前) club. ”奴をクラブに連れてかないでおこう”の意味だと思うんですが
このmakeはtakeみたいに"連れて行く”みたいな意味があるのでしょうか? 使役動詞ではないですよね
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9766-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:53:12.71ID:8LXXODBw0
Off goes the light, ...
という文章があり、翻訳にかけると「灯りを消して、〜(以降の文)」となるのですが
turn off the light ではなくこういう場合、どういったニュアンスなのでしょうか

子供向けの絵本で、寝る前に明かりを消すシチュエーションです
0050黒羊 (ワッチョイW 1ab8-K6TK)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:44.79ID:m3br+gN90
久しぶり

Amazon プライムビデオのUploadの第一話
07:30位からのセリフ
30前後の男Aが10歳くらいの姪Bに、散々ダンスの練習の相手をさせられてバテた後のセリフ

B: I could dance for another hour.
A: Yeah. So could I?←上り調子
B: No, you couldn’t.←ちょっと怒った調子

字幕訳
B: まだ踊れる
A: そうだな 僕だって
B: 嘘ばっか

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1535359128
の33辺りから話題になっていた、「Sも〜する」の”So 〜 S”
という倒置形をこのままで疑問形で使えるかの実例っぽい

このBは明らかに、Aが”I could dance for another hour, too, couldn’t I?” を短くした発言として解釈している

まあ、ありうるとは思ってたけど、俺には実例は出せずにいた
So, could I?という疑問文の可能性もないことはないけどね
Soの後に一拍あるかどうかは微妙なところだか俺にはないように聞こえるな

ぶっちゃけ、どうでもいい論点なんで、俺は結論的にはどちらでもいいんだけど、一応ご報告
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:44:25.66ID:xfxyOwUy0
The mist made it impossible for us to see a foot ahead
霧で私たちは一寸先が見えなくなった。
このseeは自動詞ですか?
また、 foot は人間の足ですか?それとも、長さの1フィートですか?
see の後ろの文構造がよく分からないので質問しました。
最初は、a foot が目的語で他動詞だと思ったのですが、いろいろ考えると余計分からなくなりました。
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:59:55.94ID:O9icSCha0
t
0055名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:13:02.64ID:O9icSCha0
(1) It was so dark that one could positively ●see nothing a foot ahead of him●.
(2) I have been in fogs when one could ●see nothing a yard ahead●, ....

上の二つに似たような一節があちこちで見られるので、"a yard ahead" は実は
see の目的語ではないような気がする。だから "see a foot ahead of him" においては
see が自動詞だと思った方がいいように思う。まあ、俺としては文法なんかに
は興味がないんだけどね。でも今回だけ少しこだわってみた。
0056名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9746-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:22:44.78ID:26bCGPFj0
質問1
熟語帳(キクジュク basic1800)の使用例に以下のフレーズが記載されています。
like a dream come true : まるで夢のようだ

使用例としては以下の例文が考えれるかと思いますが、
His plan is like a dream come true.
この場合のcome trueは品詞は何でしょうか?
(動詞と考えると、thatか何かが省略されているのでしょうか?)

---

質問2
同じく熟語帳(キジュク)に以下の例文が記載されています。
Baseball games often are canceled on account of rain. : 野球の試合は雨のためしばしば中止になる。
be動詞の前にoftenが置かれていますが、文法的に合っていますでしょうか?
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:41:17.83ID:O9icSCha0
>>56
a dream come true


ここで come は、自動詞の過去分詞だ。だからこれは "a dream that has come true"
という意味なんだよね。この形は、たとえば a just-arrived book とか
a newly-arrived unit における arrived が自動詞の過去分詞なのと同じだな。
006156 (ワッチョイ 9746-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:53:03.89ID:26bCGPFj0
>57
>60
レスありがとうございます。
理解できました。
また、oftenについては、出版社の誤植でした(失礼しました)。
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:24:47.79ID:dULZdxzu0
>>56
"a dream come true" における come と同じように、自動詞の過去分詞を
形容詞的に使っている例を、いま俺が気になっている本の中で見つけたので
紹介する。この下の、★の印をつけたところにある disappeared は、
自動詞の過去分詞だ。

The Yellow House: A Memoir (2019 National Book Award Winner)
books.google.co.jp › books
Sarah M. Broom - 2019 - ‎Biography & Autobiography

★The disappeared Rosanna Perry★ had two sisters who were part of
this community. People called her eldest sister Mama. Mama also
answered to Aunt Shugah ...
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 035a-CNUQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:28:31.42ID:XN2tpJZB0
>>56
「dream come true」でセットで名詞。

https://www.ldoceonline.com/dictionary/be-a-dream-come-true
be a dream come true
if something is a dream come true, it happens after you have wanted it to happen for a long time
Marriage to her is a dream come true.
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6c5-kGm/)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:57.62ID:XZFBTlU40
A week has been set aside in February for new staff to undergo employee training.

undergoを調べてみましたが、苦しみやつらさの無い、単に受講するという意味が見つかりませんでした。
単に受けると意味があるのか、それともアメリカでは社員研修は苦痛なものとの認識なのでしょうか?
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fedc-8M1E)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:39.90ID:dqZg/R+N0
愛媛み
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:19:58.69ID:yMHzncLf0
The only way I can be sure that you’ve studied here is if you tell me

この英文の意味が
(1) I can ONLY be sure that you've studied here IF you tell me.
(2) I can't be sure you've studied here unless you tell me.
という意味、つまり「君がそう言ってくれない限りは、僕は君がここの
学生だったということがはっきりわからないよ」という意味になるんだろうということは、
すでにわかるだろう?

あとは、こういう if の使い方はおそらくは通常の文法書には載っておらず、
こういうくだけた(口語的な)言い回しにたくさん触れているうちに慣れていく
しかないみたいだ。俺自身も昔はこういう英文が間違いなんじゃないかと
思っていた。しかしこれに似た例があちこちで見受けられるから、
英語ネイティブにとっては正しいみたいだ。

もし文法書を見るとしたら、2,000 ページくらいの二冊の CGEL あたりだろう。
あるいはどこかの学者の書いた英語学論文にでも書いてあるだろうと思う。
0069名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-tiRC)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:53:50.37ID:gpeeL+mza
>>64
試練を受ける、訓練を受けるの意味があるよ
*ロングマン英和辞典

>>68
"The question is if … " の形だけど、一応PEUに関連してそうな記載があった
ごくごくあっさりだけど…
名詞節のifも可能だがless commonとのこと、ネットで調べると口語ではよくあるみたいだね

"621 whether and if"

4 subject, complement and adverbial clauses

When a question-word clause is a subject or complement, whether is normally preferred.
Whether we can stay with my mother is another matter. (subject)
The question is whether the man can be trusted. (complement)
The question is if … is also possible, but less common.
The question is if the man can be trusted.
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baef-yV/Z)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:15.31ID:Uvcx4yY80
https://youtu.be/AQPlREDW-Ro?t=86

They both have no separation of state and religion, domestic problems, and a lot of oil money.

動画の日本語訳だと「石油や金も持っていない」となっており
事実と異なるため、誤訳だと思われるのですが、
英文だけで見ると、多額のオイルマネーを持っている/持っていない
どっちにも訳せれちゃうように思えるんですがどうなんでしょうか?
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 675a-CNUQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:54.67ID:rgA2sHUP0
>>71
「no a lot of oil money」はない。

また「AもBもCもない」という場合はandで繋がない(orを使う)。
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baef-yV/Z)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:35:18.54ID:Uvcx4yY80
>>72
ありがとうございます。
だとすると、並列となっているのは
@no separation of state and religion
Adomestic problems
Ba lot of oil money
の3つなので、国内問題はあるという訳が正しいことに
なってしまう気がするのですが、どうなんでしょうか?
(それともno〜とできる範囲はnoがつくことになるんでしょうか?)
0074三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:08:46.53ID:PKuDnZmy0
否定の作用域は、あいまいなことがある。これは事実。

(a) have [no family] and friends
(b) have [no family] and [no friends]
(c) have [no family and friends]

(c) の例も、少ないが、観察される。

なので、

They both have
[no separation of state and religion, (no) domestic problems,]
and a lot of oil money.

とゆー、あまりよろしくない作用域を想像されよう。
文意を最終的に決めるのは文脈なのだ。
0075三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:17:26.36ID:PKuDnZmy0
よろしくないというのは、論理的整合性に欠くの意。

日本語でも

・おれ、あいつみたいに[賢くない]し (あいつと違って)
・おれ、[あいつみたいに賢くない]し (あいつ同様)

のような「あいまい」文があるが、通常それは
文脈によってどちらかの意味に決定されるのである。
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baef-yV/Z)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:59.20ID:MbYCwEAC0
>>74-78
いろいろありがとうございました

他言語の字幕DeepLに突っ込んでみましたが、訳がバラバラなので
真意は動画作成者に聞くしかないっぽいですね…
・国内問題はある:ドイツ語、ロシア語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語
・国内問題はない:フランス語、中国語、オランダ語
・不明(略されてる?):スペイン語
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:59:41.10ID:Rv/UFhkv0
such の訳し方の考え方が分からないです。
My excitement was such that I could hardly get to sleep.
私の興奮はそのようであった。なかなか寝付けないくらいに。→私はとても興奮していたのでなかなか寝付けなかった。
Such is human imagination that 〜
人間の想像力はかなりたくましく、〜
Such was the force of the explosion that many buildings fell to the ground.
その爆発の力はすさまじく、多くの建物が倒壊した。
主語 is such that 〜の倒置です。
いまいち、such の訳の統一的な考え方が分からないです。
うしろの補語の名詞を動詞的に訳して、それを強調するような訳にするのですか?
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7ab-WyE1)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:01:45.41ID:gwv3Y2SB0
on the web of the left hand

「左手の指と指の間」という意味でしょうか?
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:45:46.98ID:5VSbJYMR0
>>83
まあ、だいたいそういう意味だけど。

(1) web
a tissue or membrane of an animal or plant especially :
that uniting fingers or toes either at their bases (as in humans)
or for a greater part of their length (as in many waterbirds)
https://www.merriam-webster.com/dictionary/web

(2) hand web piercing についての写真つき
https://en.wikipedia.org/wiki/Hand_web_piercing

(3) すべての web に piercing をしている手の写真
https://www.askideas.com/girl-with-hand-web-piercings-with-silver-studs/
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6f0-A3qO)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:55:00.67ID:uJQM9ITz0
language of occupation って何ですか?
直訳すると「職業の言葉」だけど、文脈的には違う気がします。
現在でいうラテン文字のように一定の分野で使われるテクニカル用語、技術用語、専門用語などの気がします。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b39-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:32:48.85ID:5VSbJYMR0
>>86
language of occupation なんていう言葉には初めて出くわしたけど、
Google 検索してみたところ、occupational therapy に関連する
webpage ばかりがヒットする。もしも

https://www.questia.com/library/journal/1G1-208636190/the-language-of-occupation

このようなページの文脈での language of occupation のことを言ているんなら、
質問者の言う通りだろうと思う。
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df33-AYWd)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:11:13.71ID:kNlmU61e0
>>48
今思えばこのclubはナイトクラブを指してないのかと思ったりも
連中らとはよく行ったけどこのメッセージ受け取った時に自分はもう日本帰ってたし
指摘されたとおりでclub=つるむ集団(から外そう)的な事なのかも
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bf0-+2bG)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:48.20ID:LmT0UjAd0
ゲームのどうぶつの森?の紹介の記事なんだけど、
Build a home and furnish your island however you please.
このfurnish ってどういう意味ですか?
あなたの島を供給しよう(提供しよう)?「備え付けよう」も変だし…。
うしろの、定型表現?のhowever you please も分からないです。
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bb7-b1ny)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:25:22.57ID:SuEc77pA0
あんた浜崎あゆみに似とるね発言。
勝手に私の家に侵入してパソコンをいじった江坂。
夜眠るときもウィーンってずっと聞こえてた。
通報して録音聞かせても妄想扱いした極悪警官。
もう電話してくんな発言。
人の心を何とも思わん奴らが働いてる。
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bb7-b1ny)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:32:25.57ID:SuEc77pA0
注文してもない商品がアマゾンからまた届く。
NHKに調査してくれと頼み込んでも笑いながら無視。
証拠がありますと訴えても。
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bb7-b1ny)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:35:09.27ID:SuEc77pA0
コロナばら撒いても罰せられない犯罪者。
人を騙して人生壊した奴でも堂々と総理大臣やってる。
あいつの名前出して批判すると工作員の右翼が人格攻撃。
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5bb7-b1ny)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:35.44ID:SuEc77pA0
祖父の無念晴らすのが夢。
国連しか頼れる組織いない。
励ましてくれたしんちゃんはいない。
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:03:14.94ID:IPRxXaLI0
>>92
島「に」(何かを)備え付けよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています