X



英語学入門
0145三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:29.54ID:aPQkA9mh0
問3.次の接辞が付く対象の品詞はなにか? また、その例をあげよ。

◆解答

(1) -en
形容詞
brighten

(2) -ment
動詞
movement

(3) -ful
名詞
graceful

(4) mis-
動詞・名詞
misjudge, mischance

(5) in-
形容詞
insignificant
0146三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/24(月) 10:12:58.73ID:Wpw1h1GB0
p.75 練習問題

●問1
knower, seer, feeler, taster, これらの語基となる動詞は
行為動詞でないので、通例このような派生語はあまり使われない。
しかし、なぜこれらの派生語が可能なのか?

◆解答
knower 知る人、理解する人
seer 予言者
feeler さわって調べる人
taster 味見をする人

これらの動詞はここでは積極的な行為の意味を持っていて、
行為動詞として働いているから。

●問2
-hood は生産的な 接尾辞だが、次の語は英語にない。なぜか?

*judghood *ministerhood *authorhood

◆解答
-hood はゲルマン語を語源とする語に付く(傾向がある)から。
0147三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:57:54.85ID:On1Srnqn0
p.84 練習問題

●問1
(a)-(d) の複合語の構造を示せ。

◆解答
https://i.imgur.com/3r4xjD4.gif

●問2

◆次の(a)複合動詞、(b)複合名詞、(c)複合形容詞はいずれも
右側主要部の原則に違反している。なぜ違反しているか。
これらの反例に共通していることはなにか。
反例に対処するには、主要部をどのように定めたらいいか。
 
(a) look throught, put down, take off ...
(b) passer-by, hangover, breakdown ...
(c) built-in, made-up, worn-out ...

◆解答

(a)(b)(c)、いずれの主要部は左にある。
右側にあるのは副詞的不変化詞で、
これらの統語範疇には新語が加わる可能性がない。
右側に、前置詞、冠詞、代名詞、副詞的不変化詞、接続詞
などが来た場合は、例外的に左側が主要部となる。
0148三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:30:23.42ID:On1Srnqn0
5章音韻論に突入!

p. 94 練習問題

●問1
次の音のうち、仲間外れはどれか。

◆解答
(a) g 有声音
(b) s 唇音
(c) z 有声音
(d) tʃ 無清音
(e) u 円唇
0149三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:30:29.15ID:On1Srnqn0
●問2
失語症患者が次のように発音することが観測されている。
本来の発音とどのように相違しているか?

ペイコウトウ(蛍光灯)
 調音点が違う

ハシャミ
 調音点が違う

マベ(鍋)
 調音点が違う

ツァカナ
 調音法が違う

デコ(猫)
 調音法が違う

メンジョ(便所)
 調音法が違う
0150三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:49:05.26ID:On1Srnqn0
p.97 練習問題

●問1 次の音の調音法、調音点、無声・有声について答えよ。

◆解答
f 摩擦音、唇歯、無声
m 鼻音、両唇、有声
g 閉鎖音、軟口蓋、有声
ð 摩擦音、歯茎軟口蓋、無声
dʒ 破擦音、歯茎軟口蓋、有声

●問2
次の音素について、最小対を作れ。

◆解答
(a) /t/-/d/
too-do

(b) /k/-/g/
cook-gook

(c) /b/-/v/
berry-very

(d) /r/-/l/
royal-loyal

(e) /s/-/ð/
see-she
0151三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:52:40.40ID:On1Srnqn0
●問3
日本語のサ行、タ行、ハ行をヘボン式及び訓令式でローマ字で書けお。
どちらの表記法が音素に近いか。

ヘ sa shi su se so
訓 sa si su se so

ヘ ta chi tsu te to
訓 ta ti tu te to

ヘ ha hi fu he ho
訓 ha hi hu he ho

訓令式の方が音素に近い。
0152三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:51:12.79ID:On1Srnqn0
この辺りは先生文法と関係ないから、解答だけ

p.104 練習問題

◆問1の解答

3単現
最後の音が無声(t)か有声(m, d n u, d)で分かれる。
[s]: fits, part,
[z]: arm, fade, warn, row, pad, sound

過去形
最後の音が [t, d] か、それ以外かで分かれる。
[d]: arm, warn, row
[id]: fade, fit, part, pad, sound

◆問2の解答

(a) 逆行同化 tがvを無声にしている
(b) 逆行同化 tがzを無声にしている
(c) 逆行同化 kがvを無声化している
(d) 逆行同化 fがzを無声化している
0153三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-prPq)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:57:09.14ID:Fc3AawlV0
p. 116 練習問題

●問1
次の語をまず音節に分け、次に強勢の配置を説明せよ。

(a)
'blan-ket, ty-'hoon, 'al-pha-bet, 'gar-ment, 'London, Chi'nese, cri'terion, 'famine

最終音節の尾子音を無視すると、
blanket, tyhoon, garment, London, Chinese, famine の二音節の名詞は
重+軽または軽+重の組み合わせで、強勢は重音節の方にある。

al-pha-bet と cri-ter-ion は3音節なので、最終音節そのものを無視すると
前者は軽+軽で第一音節に強勢、後者は軽+重なので重の方に強勢がある。

(b)
ad-'mire, 'tra-vel, con-'fine a'ban-don, im-'ply, de-'ter-mine

二音節の語は最終音節の最後の子音を無視すると
admire, cofine, imply は軽+重で、強勢は重にある。
travel は軽+軽なので、強勢は第一音節にある。

三音節の語は最終音節を無視すると
avandon も determine も軽+重なので、重に強勢が来る。
0154😏三年英太郎😉 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 5f86-MPk1)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:26:09.20ID:Fc3AawlV0
●問2
もう一度整理し直す必要があるので、後回し😥
0155三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-tVHJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:31:26.25ID:vKPhd1Ir0
p.122 練習問題

問1

解答
(a) 男か女か
(b) 親か子か
(c) 多いか少ないか
(d) 南か北か
(e) 男か女か

問2

解答
(a) 動物
(b) 飲み物
(c) 動物
(d) 動物&複数
(e) 文字があるもの
0156三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-tVHJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:27:12.84ID:vKPhd1Ir0
p.126 練習問題

問1.
解答

kill:
to make a person or animal die (LDOCE)
to make somebody/something die (OALD)

murder:
to kill someone deliberately and illegally (LDOCE)
to kill somebody deliberately and illegally (OALD)

assassinate:
to murder an important person (LDOCE)
to murder an important or famous person, especially for political reasons (OALD)

「人を死に至らしめる」という点で共通しているが、
環境下かとか、誰を殺すかということに違いがある。
0157三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-tVHJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:00.24ID:vKPhd1Ir0
問2.
解答

(a) 「〜(の度合い)を高める」点で共通。-en は「〜にする」
(b) すでにあることに対して反対のことが生じる点で共通。dis-は打ち消し。
(c) すでに完了したある状態に対して遡る(反対の状態へ動作する)ことをする点で共通。un-は反対の意。
(d) すでにある状態に対して、それを取り除く動作することをする点で共通。de-は取り除くの意。

問3.
解答

(1) EVENT→Z CAUSE (X GO (X BE alive))
(2) EVENT→Z CAUSE (X GO (X BE active))
(3) EVENT→Z CAUSE (X GO (X BE vapor))
(4) EVENT→X BE Y
※自信なし! この本全体に言えることだが、説明不足である。
0158三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea86-tVHJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:33:24.11ID:vKPhd1Ir0
>問3.
>(4) EVENT→X BE Y

(4) STATE→X BE Y
に訂正。なんにしても自信なし。
0160三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ニククエ ea86-tVHJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:21:50.11ID:W3xfG2Qg0NIKU
世に出てる良書と言われるもんが、解答がないのが多いやな〜

ファンダメンタル英語学
問題を通して学ぶ生成文法
A Student's intoduction to English Grammar
0162😏三年英太郎😉 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW ea86-Mcpx)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:54:35.46ID:jJ4fHdJD0
あああ
1月中に終わらなかった😭🙈
残り数ページ、意味論めんどい😓
土曜までに終わらせる
0164😉三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 6a86-VCyY)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:22:24.38ID:IudPQzCE0
本を切り替えて再開するか…
どうも意味論はつまらなくてやる気が起きない😔
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d396-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:01:14.42ID:3eZcZaNR0
バギーって馬車だから馬ではなく、黒ひげと同じ動物縛りから外れた七武海なのでは無いでしょうか?
「馬って意味もありますよ」
「バギーが馬という意味で使われている例を自分では探せなかったので、教えてくれませんか?」
「英語の常識」
と言われたのですが、バギーに馬っていう意味はありますか?
0173😉三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 9a86-cvI6)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:25:22.95ID:r994OFWy0
「言う」のナイ形は /iwanai/
半母音 w が挿入されてる
/iwanai/ の日本語表記は「言わない」のごとく、w が反映されている

その論理に従えば、/so:ju:/ に表記も「そーゆー」「そうゆう」で問題なし

「行く」は、お上レベルで「ゆく」の表記が認められている(別にお上の基準に従う必要はないのだが)
0174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d972-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:33:01.06ID:wPti4Eu70
大学の英文学会で英語学の先生が数式みたいなの使って英文の構造分析する発表したら
質疑応答でアメリカ人の先生があきれ果てて全く意味がないアホかとコメントしてたw
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3b96-7W3u)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:25:49.29ID:mnaweqgq0
34ページの練習問題3の同格節と関係節は共にNP内のCPであるが、いくつかの点で相違している。両構文の相違点をなるべくたくさん挙げなさいという。問題の解答もしくは解説ってありますか?
知りたいのでよろしくお願いします。
0178名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-7W3u)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:45.13ID:e3TZwDXYM
ありがとうございます助かります。
0179三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 9a86-xh0N)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:13:31.44ID:dWIiWba60
>>69
解答

関係節の方には She will see the man [that Tom hates △] のように△で示した空所がある。
同格にはない。

関係節の方のNP(the man)は、CP内で構造的に関与するが(D構造においてCPの補部)、
同格は関与しない。

the believe that ... のような同格の型は置ける名詞が限定される。
(~という事実、噂 などなど)
関係節の方の名詞は限定されない。
0180名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxcb-TkCD)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:06.44ID:prUNb1zpx
https://i.imgur.com/qIa2gPK.jpg
https://i.imgur.com/g2Rl05Y.jpg
https://i.imgur.com/ddpPQPB.jpg
https://i.imgur.com/lK6P3vH.jpg
https://i.imgur.com/43HTwF4.jpg
https://i.imgur.com/TseLjNh.jpg
https://i.imgur.com/oZgF2xq.jpg
https://i.imgur.com/Z36TBNY.jpg
https://i.imgur.com/nEfJUOA.jpg
https://i.imgur.com/ggHwUv6.jpg
https://i.imgur.com/LX4wvI4.jpg
https://i.imgur.com/otC3CMY.jpg
0181😎三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-7uza)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:55:00.87ID:nB5Y4JTa0
そろそろ再始動します。以下の順で読んでいく予定。

岸本秀樹 『ベーシック生成文法』


阿部潤 『問題を通して学ぶ生成文法』

渡辺明 『生成文法』

Andrew Carnie 『Syntax』

お暇な方、お付き合いくださいませ<(_ _)>
0183😎三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-7uza)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:51.85ID:nB5Y4JTa0
岸本秀樹 『ベーシック生成文法』

5年くらい前、マチケンの『生成文法がわかる本』を読んだのだが、
生成が目的がまったく分からずひどく失望した。
そのあとに読んだのがこの本で、とにかく目から鱗だったのを覚えてる。

演習問題は解いてなかったので、捨てる前にちゃんと解いてみたい。

本の特徴として、英語と日本語の両方を俎上に載せている。
20世紀の最後の四半世紀、生成は原理とパラメーターに舵を切って
個別の言語の理論より、言語の普遍性を探索し始めたので
そのトレンドについていくためにも、(われわれがよく知ってる)
日本語も同時に分析してる本の方がお得と思われる。
0184😎三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ff86-7uza)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:46:52.10ID:RukandTh0
p. ii
> 生成文法が言語能力を定式化(数式化)することによって捉えようとする理論なので

2ページ目にして生成のやってることはなにかズバリと言ってて素晴らしい。
いつまでたっても何をやろうとしてるのか分からん、マチケンの解説とは月とスッポンである。

p. 13
ホラと確定しているオオカミに育てられた野生児の話を2000年代にするとは・・・
0187🥺英ちゃん🥺 (ワッチョイW 13d4-U+K+)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:01.76ID:2g+KPX5o0
The evolution of complex grammars: New study measures grammatical complexity of 1,314 languages
https://phys.org/news/2023-08-evolution-complex-grammars-grammatical-complexity.html

あまり面白くなかった

"In this study, we improved the methodology by teasing out two distinct measures: fusion (how many affixes verbs and nouns have) and informativity (how many distinctions are made)."

この2つの具体例を挙げてもらわにゃ、話が抽象的すぎる

んで、結果も
The results show that societies of strangers do not speak less complex languages. "Instead, our study reveals that the variation in grammatical complexity generally accumulates too slowly to adapt to the immediate environment,"

??🤔😰
0190🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW 9f86-9zI4)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:38:55.07ID:VnR1H6zU0
A. Carnie: Syntax. A Generative Introduction. 4th ed.

意を決して今日から読み始めます💪🏻🧐
一人だと続かないので、一緒に読む人募集😚
0191🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW 9f86-9zI4)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:39:47.59ID:iG32pQQg0
preface and acknowledgements 読了

こういう参考書の例文が意識下に与えるインパクトについて書いてある。3版と比べて、例文もいろいろ変わったらしい(ポリコレ案件)
レスを投稿する