不正してそうな(答案の修正)会場があるんだが…
準会場の運営について細かくわからないから確信がもてない… 
塾や学校につとめてて準会場の運営に詳しい人いないかな

とりあえず数検2級については生徒が持って帰ってきた問題用紙では7問しか解いてないのに合格扱い(10.5以上で1次合格)になってたのは確認した。
英検については不自然に点を取る子がいたり生徒が素点を知らなかったり(つまり協会からの郵便物を渡してない)そもそも問題用紙すら返してもらってなかったり(自己採点はせずに塾長が代理でやる)

↑みたいな状態だから物証があげられない

証拠の集め方や通報の仕方 黒だった場合巻き込まれた生徒の処遇なんかを知ってる人いないかな…