X



【不正】英検・数検の準会場について詳しい人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-asfl)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:59:55.45ID:HyABZ0aUr
不正してそうな(答案の修正)会場があるんだが…
準会場の運営について細かくわからないから確信がもてない… 
塾や学校につとめてて準会場の運営に詳しい人いないかな

とりあえず数検2級については生徒が持って帰ってきた問題用紙では7問しか解いてないのに合格扱い(10.5以上で1次合格)になってたのは確認した。
英検については不自然に点を取る子がいたり生徒が素点を知らなかったり(つまり協会からの郵便物を渡してない)そもそも問題用紙すら返してもらってなかったり(自己採点はせずに塾長が代理でやる)

↑みたいな状態だから物証があげられない

証拠の集め方や通報の仕方 黒だった場合巻き込まれた生徒の処遇なんかを知ってる人いないかな…
0003名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-asfl)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:24:20.82ID:2+AXUygRr
それはそうなんだけどさ
ある程度確証がないと動けないんだよ
とりあえず

生徒に渡す郵便物(素点とかバンドが表記されてる)が手渡ってないケースが多多あったり自己採点できなかったりするのは準会場ではよくあることなのかってのを知ってる人いないかな
0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe2-E6eG)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:32:07.46ID:Ysy1ejuy0
英検の準会場で「生徒に渡す郵便物」なんて何もなかったよ。「自己採点」は自分で問題冊子に解答書き込んだものを利用して後日ネットで公開される解答を見て自分でやるだけ。
0005名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-asfl)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:22:57.60ID:2+AXUygRr
>>4
なるほど
じゃあ試験結果は受験者の家に直接とどくのかな
知らないっていうんだよね
あと問題用紙は準会場側が「解答発表の月曜日過ぎても返してくれないから受験者で自己採点はできない」ってのがそこの仕組みだけどやっぱ珍しいのかな
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe2-E6eG)
垢版 |
2021/10/21(木) 15:57:05.58ID:Ysy1ejuy0
>>5
塾の準会場実施の場合、成績表は塾に届くはずです。内部生にはそれを手渡し、外部生には塾から郵送でしょう。

日曜実施の場合は問題冊子は試験後そのまま持ち帰り可、金土実施の場合は回収だったはずです。

いずれにしろそれと「不正」の何が関係あるんですか?
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW efef-asfl)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:35:27.33ID:jTENuEU40
>>6
そこで受験すると
試験実施→答案回収(&修正)→合格を口頭で伝える(基本素点は教えない)

なので問題用紙を返しちゃうと修正がバレる
ちなみに日曜日実施でも返さないのは確認済み

ただし準会場で問題用紙を返さないなんてよくあることだったり合格通知を塾側が郵送しないのもよくある話なら単なる杞憂なのかもしれないって感じですね
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe2-E6eG)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:44:54.36ID:Ysy1ejuy0
>>7
合格証明書/成績表がもらえず合否を口頭でのみ伝えられるというのはありえないと思いますが、それが本当ならそれこそ英検協会に電話で問い合わせるべきでしょう。成績表はネットでも確認できますし、自分の設問ごとの正誤も確認できるはずです。

cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/norako1007/20210211/20210211174840.png
0009名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-asfl)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:49.47ID:qFECrG63r
>>8
ありがとうございます。やはり不正の疑いのことは伏せた上でその辺りちょっと問い合わせてみたほうがいいですね。

僕も英検受けたことあるんでネットで結果見れるのは知っているんです
ただそこの受験者は自分の成績を見るためのパスワード自体を知らないみたいです
最終的に発行される証明書は渡してるようです
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe2-E6eG)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:20.15ID:Ysy1ejuy0
>>9
パスワード(暗証番号)は自分で任意の番号を設定して、自分で解答用紙のマークシートに記入するはずです。

問題冊子の表紙下部にそれをメモして控える欄がありますが、仮に冊子を回収されるのであれば暗記できるパスワードにすればよい。

いずれにしろ試験監督からその旨指示があるはずですから、「知らない」というのはおかしいですね。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4667-8+It)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:56:58.49ID:dfB1tljn0
二次も不正可能なの?
0013名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:37:36.98ID:j5nWrlxBr0202
このスレ立てた者だけども二次は不正できないよ
ただし俺が疑ってる準会場設置者は面接官もやってるからトピックごとの模範解答をプリント化して暗記させてる
そもそも一次でCSE1690以上とれればスピーキングは最低点の460で2級A確定なのであんまり喋れなくてもいける
0014名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:27:59.70ID:BLweFO+Zr
<<1に関してはその後色々あって俺と同じように疑ってる人が他にも見つかったりしたんだけど証拠はつかめてないです
ただし相変わらず誰一人問題用紙は返されてないからその会場では自己採点してる受験者はいない 問題用紙は何度生徒が頼んでもいろんな理由言いつつ返さない
あと成績表が返ってきてない、通知が来てないって部分はこちらの確認ミスでした。そこはちゃんと届いてるみたいホント申しわけないです
他にもこんなスレ立てといてしばらく音沙汰なかったことや中途半端な話をして申し訳ないと思ってます

でもちょっと英検協会自体と準会場の問題についてどうしても書いておかないといけない話が最近浮上しました
正直このスレに今どの程度需要があるかもわからない
でも英検ってものを信じて一途に頑張ってる人がこの板にもたくさんいてそれを考えると黙っておけない話なんで…

多分連投になるけど読みたい人は読んでください 仕事の合間に書いてく感じです
俺の壮大な勘違いの可能性もまだわずかにあるけど
もし感想とかあったら聞きたいです
0015名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:39:15.00ID:BLweFO+Zr
件の準会場責任者は個別教室でプロ講師として働きながら自身も小さな塾を経営するA
Aは英検2級をほぼ確実に受からせることで有名で特に生徒が近畿大学志望なんかの場合 毎年早々に2級Aを取得させて85点のみなし点を利用して公募で合格させるパターンをとっている
リスニングの選択肢の絞り方などはそれなりに筋の通った事を教えているみたい
ただあくまで傾向論なので(電話の音から始まる会話はその直後が聞かれる とか具体的数値は大体ブラフ 選択肢が動詞で始まる場合は…等)そのテクニックだけで高得点をとるのは本来難しい
なので職場でも他の講師から疑われ始めている

今回の話はこのAと俺(同じくプロ講師)が一緒に受け持つBの直近の英検について

先に言っとくと本当にやばいのはその準会場なのか英検協会自体なのか判断できないような話なのでAを責めるのはまだ早い
0016名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:47:09.30ID:BLweFO+Zr
生徒Bは2021年第3回(実施日は2022年1月)をAの準会場で受験
その後の授業で本当に何気なく試験の感想を聞いていたときの話

「英作文のお題がちょっと今までになかったんで面食らいました」
「へーどんなの?」
「ペットOKのアパートは増えるかでPOINTとしてcleanlinessとneigborとあとなんかlifestyleでした」

このときちょっと変だと思った
俺は英検関連の仕事を他の職場で掛け持ちしていて そこでは各日程の英作文のお題がすでに話題になっていた
そんなお題は誰一人口にしていなかったから
0017名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:57:08.38ID:BLweFO+Zr
公式の発表によると英検の問題は日程ごとに違う 問題の漏洩を防ぐ上でこれは当たり前
旺文社の提供する自己採点サービスは
金曜日、土曜日、日曜日の日程について自己採点ができるようになっており
解答は3種類公開される
金土は準会場のみ 日曜日は本会場と準会場
曜日が同じなら問題も同じというのが一般に言われていること

準会場の問題は基本的に表に出ることはないがその英作文のテーマは模範解答から容易に類推可能だ 今回の場合
解答から準会場の英作文テーマは
@スーパーの商品の流通 トラック輸送は増えるか
Aゴミ箱の数を増やすべきか

だとわかる
0018名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:05:36.56ID:BLweFO+Zr
本会場の方は「ビルにライト付きまくってるのどうなんだ」問題 いわゆる光害とかエネルギーのお話

実際もう一つの職場の同僚や生徒との会話でも上記3つの話しか出てこなかった
じゃあBが解いた問題はなんなんだ?

実は俺には心当たりがあった
一応プロの講師である 英作文のテーマは大体把握してる
ペットOKのアパートは
2020年第3回(実施日2021年1月)つまり丁度1年前の本会場の問題にあたる
リーディングの文章は「Hugfishについて」
韓国の中高年に人気のお酒のアテになる魚で韓国で取りすぎたため枯渇し最近アメリカから供給してるって話だったはず

んでそれを印刷してBにみせてみる
もちろん1年前のものとは教えずに
0019名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:11:38.46ID:BLweFO+Zr
「あーこれです英作文!これこれ」
「間違いない?」
「はいこれですPOINTもこの通りでした」
「ちなみにさ…じゃあ文章はこれ?」
「はいそうですその魚の話です」
「じゃあリスニングはこんな感じの選択肢?」
「うろ覚えですけどこれですね 迷った選択肢とか覚えてるんで」

とりあえずリスニングパート1のみその場で何を選んだか再現させた
1週間空いてる上にリスニングだから再現精度はそこまで高くはないはずだが本人的には確信ある様子


…いやいやなんで1年前の問題配られてんのよ
しかもAはBに「スピーキング次第では2200超えるかも」といったらしい
間違った問題を間違った解答で答え合わせしてませんか?それ
そもそもなんでそんなことになるわけ?
0020名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:30:48.37ID:BLweFO+Zr
英検が単語の問題とリスニングについては「問題の使い回し」をしてるのは薄々察してた
過去問と選択肢の並びまで同じ問題をscbtのリスニングで見たという生徒もいたし
俺自身サンプルテストを受けたときに見たことのある問題だらけだったし

あくまで予想だが問題製作のコストを下げるために3桁〜4桁弱くらいのパターンを作っておいてそれをシャッフルして出題してるのではないかと思われる
サンプルテストは各設問の正答率を測り平均点と難易度が毎回均一になるようシャッフルするためのデータ取得の意味も兼ねてるのではないか
scbt含める英検の実施回数を考えると小問単位の使い回しは致し方ない

でもおそらく丸々全て しかも英検のサイトで最近まで堂々と公開されてた1年前の本会場過去問を使い回すなんてあり得るのか?どう考えても不味いだろ
0021名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:45:27.15ID:BLweFO+Zr
とりあえずもう一つの職場で同僚のCさんに聞いてみた
Cさんは英検の面接官をしていて過去に児童英検の準会場の運営をやったことがある

Cさんは「英検の準会場の運営自体は全くわからないが」と前置きしつつ
「児童英検やってたとき準会場に対する管理は相当に杜撰だったし公式とは別に問題の使い回しを裏でしてても全くおかしくはない学校や大手塾の準会場と個人でやってる準会場は色々違う可能性がある」その一方でAはBに「解答は準会場設置者が採点後に翌週の日曜日までに送ればいい」などと説明していたのだがそれに関してCさんは「それはない、採点は準会場設置者が行うが即日発送がルールでその後本部がセカンドチェックをいれる」
0022名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:58:04.54ID:BLweFO+Zr
いずれにせよ少なくとも準会場側は受験者の答案に触れる機会があるわけで
相当の不正が予想される
となれば問題は英検協会のスタンスになる
「これ仮になんか準会場が不正してたとして証拠もあってそれを告発したら協会は動くんですかね」
「動かないと思います 英検協会としては受験に対する影響力を増やして収益あげたいしそのためには準会場はどんどん増やすほうが得ですから」
Cさんの見解はあくまで「準会場は何もしていない+英検協会がかなり杜撰に問題の使い回しをしているのではないか」である
もしそれが正しいならそもそも英検協会に問い合わせること自体意味がない
そんなのまともに答えるわけがない

ちなみにAの準会場でのその日の受験者はB一人のみである
もうこの辺からしてムチャクチャだが(ダミーで残り9人登録して欠席扱いにすれば書類上は問題ないとのCさんの見解だが…受験料どうするの?)どうもこれはよくあることのようだ
0023名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:16:03.22ID:BLweFO+Zr
とりあえず
協会に問い合わせてはみる
もちろん単なる配送ミスの可能性も大いにあるがその場合はまぁセカンドチェックでまともな点にはならないだろう
問題違うんだから
現状AはBに予想点数まで伝えてる状態だが
このまま彼の言うとおり普通に合否が出たなら
@準会場がなんかやってる
A英検協会がヤバい使い回しに手を染めてる
のどっちか
件の問題は英検の公式サイトから最近までダウンロードできたもの 使い回しなら絶対ヤバい(配送ミスならそれはそれで別の意味でヤバいがw)
0024名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:21:29.47ID:BLweFO+Zr
以上
スレの勢い的にほぼ誰も見ないだろうが一応書いておいた

いずれにせよ大学受験で英検がもつ影響力や最近まで共通テストに利用される話もあったことを考えると準会場システムの管理実態はもう少し問題視されてもいいと思う 

問い合わせ時の会話は録音しておくことにする
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eae2-vAK8)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:52:04.70ID:106P+jfG0
うちはコロナで面倒だから準会場実施は終了した。
毎回受験者集めるのも面倒だし、外部生入れるにしても集客のメリットどれほどあるのか微妙だし、今は毎週末CBTで受験できるしで、メリット薄いかと。
0026名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:00:21.75ID:BLweFO+Zr
個人塾としてのメリット・デメリットを考えるとそうなると思います
Aの会場も受験者1人なので
ただ個別指導の生徒を自分の会場に引っ張ってきて受けさせるというやり方なんで
上手く利用してるなぁとは思います
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eae2-vAK8)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:17:40.75ID:106P+jfG0
準会場だと受験者最低10人必要になるので、それに達しないと足りない人数分自腹切って埋めないといけないので一人じゃ洒落にならない。

なんで英検協会のために無償で宣伝活動せにゃならんのかアホらしいので(準会場実施費数千円くらいもらっても雀の涙)いい加減やめ時ではあった。
0028名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:23:51.99ID:p3Ixo68Wr
えっ自腹切るんですか…!
そんな高校軽音部の初ライブみたいな…
それは割に合わないですね…

3つほどお聞きしたいのですが
ちなみに準会場の運営をされてた側としては英検協会はどのように見えましたか?
これまで会場に使い回しの問題や他とは違う問題が送られてきたことはありましたでしょうか?
Cさんの言うとおり準会場側に採点義務があり発送は即日が基本でしょうか?
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eae2-vAK8)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:37:04.82ID:106P+jfG0
今は問題冊子は青いシールの封を切ってやるんだから、冊子使い回しなんてありえない。受験番号入りのマークシート解答用紙が人数分来て、問題冊子もその同数、プラスもしもの時用の1、2枚のスペアしか来ない。

採点を準会場でやるなんてのもありえない。生徒が記入したマークシートはまとめて即日協会にクロネコヤマト宅配便着払い送付。マークシートなんだから機械採点だろうし、今はライティングすらもAIで半分くらい自動添削なはず。
0030名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:59:40.62ID:p3Ixo68Wr
なるほど
Aは自分は採点官だとしょっちゅう言うんです
なんだろう正規じゃない何かが絡んでいるのか かなり特別な立場にいるみたいですね 面接官でもあるし

実際英作文は最初に自分がチェックして点をつけるらしいんです これは毎回言ってます 現に去年他の生徒が彼の準会場で受けたときも「あいつは600点くらいつけた」って言ってたんです
彼は準会場とは別に採点官という立場も兼任しているのでしょうか

というか現実問題明らかに1年前の問題なんですよね
0031名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-zNGI)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:56:47.74ID:7UeBUudPr
ちなみにこの場合「使い回し」というのは問題用紙それ自体でなくデータってことです
実際に去年配られた問題用紙そのものはおっしゃるように封が切られてるので使い回しできないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況