X



【原の英標】英文標準問題精講ⅥI

0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d9d-3X0c)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:07:54.31ID:ZwLwW8cb0
これまでのスレ:
【原の英標】英文標準問題精講
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195654974/
【原の英標】「原の英標」英文標準問題精講 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1253627111/
【原の英標】英文標準問題精講 Ⅲ(1-660まで)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287767578/
【原の英標】英文標準問題精講 Ⅳ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382484775/
【原の英標】英文標準問題精講Ⅴ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1461630618/
※前スレ
【原の英標】英文標準問題精講Ⅵ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1583331937/
0539名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5bfb-QCML)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:23:13.98ID:xe51R/6+0NIKU
この本は難易度順に問題を並べるということをしてないと思う。
どの問題が難しいかは人によりけりだと思います
0540名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5bfb-QCML)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:15.01ID:xe51R/6+0NIKU
訳を見るなどして文の内容を知っている、ということが先にあって、
英文を読むというのだと、この本のあるべき読み方、とは違うと思う。
英文を見て、意味を取りながら、違和感を持つところが出てきたら
じっと考えたらいいと思う。一文一文を理解しながら読んでください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況