X



英検1級 214

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMd6-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:38:41.74ID:pdUL/QiEM
論理なしの罵倒は議論に負けたということ
哀れ

はい終了
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca47-eP5C)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:46:32.51ID:zuusds/M0
>>903
やっぱりW次第だよねー。アドバイスありがとうございます!
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca47-eP5C)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:48:56.28ID:zuusds/M0
>>904
英検1級の資格そのものを活かそうとは考えてないですね。経理の仕事をしているんですが、海外との子会社とのメールが頻繁にあるため、英語力向上の一環で受けてる感じです。
0907名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:03:52.40ID:M3VJQYKPM
やばいやついる
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6af7-rqSc)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:50.97ID:Nmk8l/Pm0
胴死者哀れ
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f23-Qvv+)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:43.79ID:fQHomVgz0
(ベーイモ MM56-90ZP)
こいつがバカサヨで何度も何度も煽ってるヤバい奴ってこと。
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f23-Qvv+)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:21.72ID:fQHomVgz0
そいつが中心になって延々と煽ってきたんだが
このカキコを見る限り共産主義者なんだろうw
多くの国で活動が禁止されてるヤバい奴w

 885名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)2022/10/13(木) 15:26:40.36ID:78y6v0KAM
>>882
左派の批判をするならマルクスのせめて共産党宣言くらい読めよ
適当なこというなっての
いちいちレベル低いくせに政治を語るな
選挙行け
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-Qvv+)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:25.62ID:AbsDMiFf0
ここはネトウヨ同志社の戯言録か?
0912名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:00:49.60ID:M3VJQYKPM
なんでこんなことになっちゃったんだろう
英検って罪だな
0913名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:09.20ID:M3VJQYKPM
英検、受けてみてすごくゆるゆるだと感じた。
日本人にはいいのかな。今度存在意義とかあるのか謎だが
何を目的にしてるテストなんだろな
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f23-Qvv+)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:45.36ID:fQHomVgz0
これは真実だろうね。
ひろゆき @hirox246

論理的な反論が出来ない頭の悪い人は、気に食わない発言を「ヘイトスピーチ」と言ってみたり、「ネトウヨ」とレッテルを貼って反論した気になってますよね。

///////

1級の長文問題で、ハリウッドに中国のプロパガンダが入り込んでることを非難する
ものがあったから英検自体は、反日左翼かどうかは分からないけど、採点者や面接官が
反日左翼って場合はあるかもよ。彼等は論理が通じないから好き嫌いで採点する。
それともう一つ注意すべきは、英検が採用してるAIが中国製
しかも、米国ではウイグル人への人権弾圧に関わってるとして
輸入禁止されてる企業の開発したAIを使ってるから曲者というのは事実。
0915名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:10:56.69ID:M3VJQYKPM
う、うん
もういいよ
ごめんね、もうこないから。さよなら
0916名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM56-90ZP)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:12:44.43ID:M3VJQYKPM
トーフルやアイエルツは留学用でしょ
英検は何用なんだろ
通訳とか?
0917純資産3億円不動産投資家 (ワッチョイ b39d-c86q)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:15:02.75ID:IEBF8X7B0
書き込み屋君の失敗を投資家目線で見ると、英検を損切りできなかったことにつきる。
君は膨大が時間をつぎ込み、引くに引けないでここまで来てしまったのだろう。
英検1級は収入増加にはほとんど役に立っているまい。
君にとって人生の成功は英検ではなく社会的成功であったはずだ。
書き込み屋じゃ女に相手にされまい。
哀れにもバレてるのを自覚しつつ自演する毎日。
ひどいものだ。
まさかと思うが高橋ダンの言うことを信じていないだろうね?
君は損切できなくて投資の才能がないから心配だよ(笑)
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f23-Qvv+)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:27:24.61ID:fQHomVgz0
>>917
コイツが噂の準一を12年だか14年だか受け続け
結局不合格で頭が逝かれた奴

>>918
なこたない。
日本語で書くように話すように英語も書いたり話せたり出来るよう
ひたすら訓練。
0921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c641-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:07.99ID:IUfTxu8P0
>>919
そんなバカな。なぜ12年もかかるの?わからないことは先生に聞いて、その都度インプットしていけばなんとかなるはず。Wだって理由2つでしょ、根性で片っ端から丸暗記していけば、12年もかからないはず。
0922名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3a-la7M)
垢版 |
2022/10/14(金) 01:21:31.29ID:iIHM1JUVM
誰かエッセイ得意な人、今回のWの模範エッセイ書いてみて、
次回以降の参考にさせてもらうから。
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a34-SUfT)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:49.66ID:2yY0JrKG0
英検1級受かって3年経つけど、結局なんのアピールもしてないわ。。
英検1級て難しい資格だし、持ってる自分を誇りに思うんだけど、
英検1級持ってます!とか、なんかダサくて言えない。
合コンとかで言える?お前ら
0930名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-kEV8)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:28:32.54ID:mEZS5O1Pa
>>906
なるほど、そういう英検との付き合い方もありますよね。
私は将来、海外青年協力隊のシニア版に応募しようかと思い、案件の中には語学要件が含まれるのあって準一級を取得して、要件は満たしたのですが、応募する年齢まで時間があるので継続して勉強するためのモチベのために受けようと思っています。
0935名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM86-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:04:23.75ID:RmGjbBIHM
単検一級持ってる人います?
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:33.98ID:c9vqbsdy0
書き込み屋君が高橋ダンについて触れないところを見ると
大損したみたいだな(笑)
君は投資の才能がない
惨めな境遇もそれが原因だ
この自覚こそ状況改善への第一歩だよ
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca47-eP5C)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:00:24.53ID:qqzaxSGk0
問題公開されましたね。やはりリスニングが前回より難しく感じます...
0942名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:02.71
日本人の英語能力は読み書き含め先進国最下位でありヨーロッパ諸国どころか東アジアの韓国や台湾と比較しても劣るのは体感でもデータを見ても明らかな事実
しかしそれは英語というものが文法的にも文化的にもかなり離れているせいだから仕方ない
ヨーロッパ人は基本母国語が英語と文法や語彙が似ている上に幼少の頃から英語メディアに触れているから圧倒的なアドバンテージがある
勝てるわけがない
0943名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM86-2Pnp)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:38.86ID:BTtBjOW/M
>>942
勝てないのは良いんだがそれを認めず「日本人は文法力では優れている」とか根拠なく言えるのが謎
英語が出来ない東アジア向けに作られた基礎的なTOEICのリーディングですら400も取れない奴らが90%を占める国だからな
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b33-PC2b)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:34.33ID:1+vNK5mL0
>>941
へ?中高で普通に習うだろ

てかこの問題は政治よ
言語が遠いアジアに標準国際語としての英語を圧力かけて経済的に不利にさせるための
日本は大学数学とかならアメリカなんかよりレベル高いはずだし
0945名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM86-2Pnp)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:49.20ID:BTtBjOW/M
>>944
高校で習うからといって全員覚えてるわけじゃないから
高校卒業時点で英検二級取れる奴は少数派だしな
しかもヨーロッパの中高で習う英文法や語彙のレベルが日本より低いわけあるまいし
0947名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2022/10/14(金) 19:23:37.82
日本人の英語レベルが低い方が俺ら一級ホルダー(予定)の価値が上がるんだからええやんけ
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:54:29.23ID:c9vqbsdy0
”バレてるの自覚しながら”こんな自演を朝から晩まで正常じゃ無理だろ
哀れすぎるよ
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b33-M5DG)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:11:56.02ID:v4RNVtuN0
>>952
過去問解いてないから615みたいな逆説の英作になるんだろ
それ点伸びないから次回に向けて準備しといたほうが良いぞ
過去問解かないのは勝手だがならなんでこんなスレに居るんだってレベル
0958名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-tL2m)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:31:50.48ID:JkT6Kg7rM
すでに仕事についていて早く受かる気ないけど勉強のモチベに何か目標が欲しいエンジョイ勢だと過去問演習をほぼやらない現象が起こる
対策で1級受かっちゃったらマイナー単語を学ぶ気力がなくなっちゃう
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef41-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:08.39ID:PjyjwBtu0
ワイ、本当に英検1級なんか受けたっけ?気分冷めて来てどうでもよくなって来た。あんなに熱く燃え上がっていたというのに。
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef41-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:13.83ID:PjyjwBtu0
Sharing the common subject can create a feeling camaraderie between the examinees!

camaraderieはonenessとしてもいいんだろうか?
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb23-9zfq)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:35:52.40ID:Qty88pli0
友人に2次試験のスピーチについて話したら
「そんなの日本語でも言えない」と言ってたよ。
友人は司法書士だから、そこそこ知的レベルは高いんだけどね。
ってことは帰国子女でもネイティブでも、
準備無しのぶっつけ本番だったら難しいんじゃないの?ってこと。
でも、1次試験突破した人なら
英作文で同種のテーマについて極小論文書く訓練したからね
訓練しやすいとは思う。
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb23-9zfq)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:51:58.48ID:A0CaoVVH0
>>969
英作文にも言えるんだけど
JTは30題、イッチー本は50台程度。
JTのほうが数少ないなかでも網羅性があるのでまずはJT
それで合格すれば儲けもの。
不合格なら次はイッチー本。
それで合格すればそれでいいのだけど
それで不合格なら旺文社をやったりネットでお題を拾ったり。
それで合格すればそれでいいのだけど
それで合格しなかったら
>>977>>936みたいにキチガイ化しないように気を付けること。
英検1級レベルになると各個人のポテンシャルがモノをいう。
だからポテンシャルを最大限に引き出せるよう
中途半端な努力で終わらせず
アクセルベタ踏み状態で学習すること。
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b32-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:11:25.09ID:DVDllElP0
>>981
まさにそうですよ。

国連という場で、温暖化について、とかを訥々と話せればいいのです。
「Ya」とか「Check it up」とかを要求はされていない。
「会話」ではなくて、「演説」的な話でいい。
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b32-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:59:21.09ID:DVDllElP0
試験官「~とは何ですか」「~についてどう思いますか」
受験者「~」「~」

日常会話ではなく、あくまで質疑応答。ひねった表現は必要ないです。
1級単語を交ぜながら、平易な英語で話せばおl
0987名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:14:43.69ID:mCEo7Tgyd
>>986
発音というかインタラクションだろ
0988名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:15:29.54ID:mCEo7Tgyd
アツさんは純ジャパ
0990名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:47:02.97ID:mCEo7Tgyd
数年前に受かったけど英検1級のためにオンライン英会話に金かけるくらいならスピーチとかQ&Aで出そうな質問の回答作って暗記した方が無料だしマシ
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b33-M5DG)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:56:31.22ID:Vrr2IZeu0
数年前って一次から二次まで二週間くらいしかなかった頃じゃねえの
今は一ヶ月半開いたからかトピックも採点も厳しいぞ
定番はないし無理やり暗記したトピに合わせて話してもその差分について細かく聞いてくる(日本人に多い)
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb23-9zfq)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:00:43.04ID:A0CaoVVH0
>>979
そうですか。
両方やれば、試験のトピで
類似のトピに巡り逢う確率が3分の2です。
合計4回受験可能なので、4回受験すれば2回程度は類似のトピに遭遇出来る可能性が高い。
それを前提に対策するというところでしょう。
合計4回のチャンスで、それを逃すとまた1次から受験しないといけないので
正直、1次に合格したらべた踏みで対策を取って
出来るだけ早い時期に対応できるようになることです。
健闘を祈ります。
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb23-9zfq)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:15:43.02ID:A0CaoVVH0
>>990
暗記は効果的じゃないと思います。
あるトピについてスピーチが出来るようになることと
質疑応答では、どんな角度で質問されても返答出来るよう訓練することです。
丸暗記にかわるものとして必要なのは、トピに関する知識と
そのトピについて語る時に使うお決まりの語彙、表現がこなせるかどうかです。
自分で表現したいことが思いついたら、日本語を話すように英語で話せるように
なることです。
意外だけど、発音は大切です。
私は、1回目のトピが英作文でも見たことのないトピでしたが
1点差で不合格。もしあの時発音で、せめて母音の区別だけでもしながら
話せるようになってたら3度も受験する必要なかったににとは思います。
ただまあ、あの時1回目が不合格だったがゆえに10か月近くべた踏みで2次対策出来たので
英会話力がかなり磨けたんだと「災い転じて〜」となってるのも確かなんですが。
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b33-M5DG)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:35.21ID:Vrr2IZeu0
自分も4回受けて発音5突破できずに終わった
2回めで発音6でてたら受かったのに
内容濃くしようと速く話しがちだけどゆっくり発音意識して話したほうが得だと思う
ゆっくり話せば質問の数も減りそうだし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況