■☆■☆■☆■仏教美術■☆■☆■☆■
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/08(日) 22:08:23.89
世界的に通用する骨董品
0102わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/07/23(土) 19:34:11.37
信長の焼き打ちを免れた? 比叡山延暦寺の「十二神将」 仏像内部から焼き打ちの240年前・鎌倉末期の年号が
7/22(金)
関西テレビ
カンテレ「報道ランナー」

滋賀県大津市の比叡山延暦寺に、「奇跡の仏像」がありました。
およそ450年前に起きた、織田信長の比叡山焼き打ちを免れていたというのです。

「止めている釘の跡とかはないね…」

研究者たちが熱心にのぞき込むのは、部位ごとに細かく分けられた修復中の仏像。

――Q:中を見るときはワクワクするんですか?
【大津市歴史博物館 寺島典人 学芸員】
「それはワクワクする。タイムカプセルみたいなもの」

この仏像が置かれていたのは、比叡山延暦寺の根本中堂。現在は改修工事が行われています。
1571年、織田信長の「比叡山焼き打ち」で焼失したお堂です。

全てが焼けてしまったので、干支を頭部にまとった「十二神将」という12体の仏像は、江戸時代にお堂を再建した際、一緒に作られたと考えられていました。

しかし、お堂の改修に合わせて仏像を順番に解体して修復したところ、ある大発見が…

https://news.yahoo.co.jp/articles/da629ad3778ba0572c3295a5c2c8a27d97fe053b
0103わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/07(金) 01:48:59.14
伊勢で「円空仏」見つかる MieMuで来月公開
9/30
伊勢新聞
【かさもりいなり法住院で見つかった円空仏=伊勢市の同寺院で】

 【伊勢】伊勢市浦口3丁目のかさもりいなり法住院で、江戸前期に全国行脚した僧侶、円空(1632―95年)の作とみられる未発見の仏像が見つかった。津市一身田上津部田の県総合博物館「MieMu(みえむ)」で開催予定の企画展「三重の円空」(10月8日―12月4日)で初公開される。

 円空は岐阜県羽島市に生まれ、布教のため全国を巡る中で、「円空仏」と呼ばれる独特な作風の木彫りの仏像を残した。全国で2千体以上の仏像を残したとされ、県内ではこれまでに志摩市の少林寺や伊勢市の中山寺など37体が確認されていた。

 発見された仏像は高さ約12センチで、面取りなど円空仏ならではの特徴が多く確認できたという。同寺院によると、4月15日に所管する倶利伽羅竜王像の開帳に向けて内陣を整理していた際に信徒男性が発見。伊勢市の学芸員を通じて円空仏を研究している岐阜大学の野村幸弘教授に確認を求め、円空仏とする確証を得たという。

 二十代目住職の桃尾幸順さん(58)は「少しでもタイミングがずれていたら県の企画展には間に合わなかった。多くの人に見てもらう機会ができたと思うととても喜ばしい」と話した。

 同寺院では企画展後、毎月15日の護摩参加者に円空仏を公開するとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a821a0a39bc79e67ed23f7715caff2f0184fcd38
0104わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/19(土) 19:37:05.67
千葉・館山の「金銅密教法具」を重文指定へ 県内工芸品で45年ぶり
11/18(金)
産経新聞
重要文化財指定が答申された金銅密教法具の一部(千葉県教育庁提供)

国の文化審議会は18日、千葉県館山市の「金銅(こんどう)密教法具」20点を重要文化財(工芸品)に指定するように文部科学相に答申した。同県内の工芸品の重要文化財への指定は、昭和52年以来45年ぶり。

法具は五鈷鈴(ごこれい)や独鈷杵(どっこしょ)などで、鎌倉〜室町時代に製作されたものが後世に組み合わされたようだ。称名寺(横浜市金沢区)を開山した僧、妙性房審海ゆかりの遺品だとみられる。房総半島の対岸から館山市の小網寺に伝来し、現在も同寺が所有。同市立博物館に保管されている。

金銅密教法具が指定されると、千葉県内の重文(工芸品)の件数は15件になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e738360d637d3463683eb45d630e7cdf029029
0105わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/22(火) 00:17:27.53
兵庫県内最古の斑鳩寺庫裏 保存修理完了し落慶法要 お幡入れ・法伝哉も奉納
11/21(月)
産経新聞
保存修理事業を終えて公開された庫裏=兵庫県太子町鵤の斑鳩寺

兵庫県太子町の古刹(こさつ)・斑鳩(いかるが)寺で進められてきた県指定文化財の庫裏(くり)の保存修理事業が完了し、落慶法要が営まれた。解体・調査・修復の7年間を経て、現存する県内最古の庫裏が往時の姿を取り戻した。27日まで拝観できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a01d96e3b76eed71ec583620162172697371b261
0107わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/24(木) 12:47:21.81
観音寺の不動明王立像が国の重文指定に 平安時代前期の一木造り
11/24(木)
両丹日日新聞
厨子に安置されている木造不動明王立像(提供)

 京都府福知山市観音寺の補陀洛山・観音寺(小籔実英住職)に伝わる、1本の木から彫られた平安時代前期(9世紀)の不動明王立像が、国の重要文化財に指定されることが決まった。立像の不動明王像としては極めて古く、他に代えがたい一作として評価された。市内の文化財で国の重文に指定されるのは32年ぶり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6d46532f7898b96f68e32e4c770d275990b860
0108わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/28(月) 01:38:44.42
奈良県桜井市の長谷寺 縦16メートル横6メートルの巨大観音様掛け軸をクレーンで吊り下げ
11/18(金)
奈良新聞デジタル
クレーン車を使って外に掛けられた16メートルの大画軸=17日、桜井市初瀬の長谷寺

 秋が深まり紅葉が色づく奈良県桜井市初瀬の長谷寺で17日、本尊・十一面観音菩薩立像(重要文化財、室町時代)と同じ大きさに描かれた「観音御影大画軸」(複製品)が境内の本坊前庭に掛けられた。20日まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e316669d89f39f9b7d3e806037fb2ff4bf12d83c
0109わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:15.41
美術史家の肥塚隆さん死去 81歳 「アジア仏教美術論集」など編集
11/28(月)
毎日新聞
インドの華麗な細密画について語る肥塚隆さん=奈良市の奈良教育大で2008年6月21日、花澤茂人撮影

 美術史家で大阪大名誉教授の肥塚隆(こえづか・たかし)さんが9月、死去した。81歳。葬儀は近親者で営んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45a5a9ea3a884af660d7bbb89a6440b
0110わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/30(水) 19:35:04.82
普賢菩薩が白象に乗っている仏像「普賢菩薩騎象像」が1/10サイズでフィギュア化!
11/30(水)
Impress Watch
写真:Impress Watch

 MORITAは、フィギュア「TanaCOCORO[掌] 普賢菩薩騎象像」を、イスムウェブショップ、イスム表参道店およびイスム取扱店にて12月21日に発売する。イスムウェブショップでは12月13日11時に予約受付が開始。価格は37,400円(税込)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0272f34b2561489c872925ec24f03b486d3adfe7
0111わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:15.39
平等院鳳凰堂、鉄の金具も金めっき? 極楽浄土の再現にこだわりか
12/1(木)

朝日新聞デジタル
鳳凰堂の鉄具の金めっきのイメージ=平等院提供

 平安時代の関白・藤原頼通(よりみち)が平等院(世界遺産、京都府宇治市)を開いて今年で970年。鳳凰堂(ほうおうどう)を飾った「荘厳(しょうごん)」の小さな鉄製金具が、金めっきで装飾されていた可能性があることが判明した。極楽浄土を再現しようと、細部の装飾までこだわり、極彩色の空間が徹底されていたことが見て取れるという。
0112わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/02(金) 00:48:17.89
東京文化財研究所の早川泰弘副所長(文化財科学)らの研究で、成果が9月、平等院の紀要に掲載された。

 調査したのは、堂内の柱8本の最上部の木組みと柱の間の「なげし」から、天井に向けて突き出たL字の鉄具。長さ8センチ、高さ4センチのフック状で、床から6メートル以上の高い所にある。

 蛍光X線で分析したところ、金色の本尊・阿弥陀如来坐像(あみだにょらいざぞう)の顔の高さにある柱上部の鉄具から、金と水銀を検出した。金を水銀で溶かし、熱で水銀を蒸発させてめっきする古い方法「アマルガム鍍金(ときん)」の特徴を示したという。アマルガム鍍金は奈良・東大寺の大仏(青銅)を金めっきした方法で知られる。

朝日新聞12月1日
0113わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/02(金) 23:49:57.73
DESIGN MUSEUM JAPANから六本木クロッシング、草間彌生とLVまで。今週末見たい展覧会ベスト5
12/2(金)
美術手帖
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」の展示風景より、横山奈美の作品群

日本の「デザインの宝」を発掘。「DESIGN MUSEUM JAPAN 展 集めてつなごう 日本のデザイン」(国立新美術館)

https://news.yahoo.co.jp/articles/655ea20d9b0359867a6edb3d0086a51ee732d858
0114わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/02(金) 23:57:04.55
これも修行…雲水が干し大根を黙々踏み固め 福井県の大本山永平寺で「たくあん漬け」
11/30(水) 10:47配信

福井新聞ONLINE
たくあん漬けの作業に精を出す雲水=11月29日、福井県永平寺町の大本山永平寺

 福井県永平寺町の曹洞宗大本山永平寺で11月29日、恒例のたくあん漬けが行われた。雲水らが約1200本の干し大根を木おけに隙間なく敷き詰め、踏み固める作業を黙々と繰り返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b26c1143b6f93aeda45aaa8a2526063b6e60d11a
0115わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/03(土) 00:00:00.08
4工房連携で画期的成功 東福寺・重文「五百羅漢図」大修理
11/28(月)
毎日新聞
修理を終えた「五百羅漢図」を掛けた東福寺の大方丈で記念法要を営む僧侶たち=京都市東山区で2022年11月15日午前10時25分、山崎一輝撮影

 東福寺(京都市東山区)で15日に披露された重要文化財「五百羅漢図」。約300年ぶりの大修理を担ったのは、「国宝修理装潢師(そうこうし)連盟」の四つの工房の総勢約70人の技術者だった。14年にわたった難事業の陰には、画期的な取り組みの成功があったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a537fa4e18051fb570fe54f0e29c639ab28ef86c
0117わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:01.82
平安時代の木製の仏像の一部を初めて発掘 宮城・多賀城市 当時を紐解く貴重な資料
12/6(火)

(C)ミヤギテレビ

国の特別史、跡多賀城跡の南側にあった古代都市の遺跡から、平安時代に作られたと見られる木製の仏像の一部が初めて発掘された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/deb44f57957fd53f5cea091519c653a2164ce924
0118わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/08(木) 00:50:45.14
越前大仏、8メートルのはたき使いすす払い 福井県勝山市の大師山清大寺、本尊の高さ17メートル
12/5(月) 7:59配信

福井新聞ONLINE
越前大仏の1年間の汚れを落とす参加者=12月4日、福井県勝山市の大師山清大寺

 越前大仏で知られる福井県勝山市片瀬の大師山清大寺で12月4日、師走恒例のすす払いが行われた。僧侶や奉賛会員、門前町の出店者、ボランティア約50人が参加。新年を迎えるに当たり、1年の汚れを丁寧に落とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6a6e1c0e65487c646176bd2b56ae09de5fde89
0119わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/08(木) 18:28:44.59
世界遺産・法隆寺で仏像のほこりを払う「お身拭い」 仏像に清らかな気持ちで新年を 迎春準備すすむ
12/8(木)
関西テレビ

世界遺産・法隆寺で、新年を前に仏像のほこりを払う「お身拭い」が行われました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/492f78346e2726d6298a88280b424ab8e7d84c53
0120わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/12(月) 21:58:51.70
8日間断食、真言唱え護摩焚き 福岡・呑山観音寺で八千枚護摩大行
12/12(月)
毎日新聞
八千枚護摩大行で護摩木を焚く呑山観音寺の村上了海住職=福岡県篠栗町で2022年12月11日午後1時51分、片岡康大(西部毎日広告社)撮影

 真言密教随一の大難行「八千枚護摩大行(はっせんまいごまたいぎょう)」の本行が11日、福岡県篠栗町萩尾の高野山真言宗別格本山・呑山(のみやま)観音寺であった。今年で47回目。村上了海(りょうかい)住職(72)が護摩木を焚(た)き、来年の無病息災や厄除(よ)け開運を祈った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b33e2c71bad5bd06540a0143249ad05249215eec
0121わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/12(月) 22:00:48.18
新薬師寺の国宝「薬師如来坐像」など7件、23年度の修理助成事業の対象に
12/12(月)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a64cd916d95895eab2453203f67a2241248db6c5
読売新聞オンライン
新薬師寺の国宝「薬師如来坐像」=新薬師寺提供

 文化庁、宮内庁、読売新聞社による「紡ぐプロジェクト」は、2023年度に実施する修理助成事業の対象に、奈良・新薬師寺の国宝「薬師如来坐像(ざぞう)」など7件を決めた。有識者でつくる選考委員会が公募の中から選定した。
0122わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/12(月) 22:03:07.13
つづき
大きく開かれた目が特徴的な新薬師寺の薬師如来坐像は、頭から胴体の体幹部分をカヤの一材から彫りだした一木(いちぼく)造りで、奈良時代末から平安時代初期の作という。台座の虫食いなどが著しく、2年かけて亀裂部分の接合などの作業を行う。

 このほか、国宝「智証(ちしょう)大師関係文書典籍」(滋賀・園城寺(おんじょうじ)蔵)、重要文化財では「薬師如来坐像」(京都・六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)蔵)、「障壁画」円山応挙、長沢芦雪筆(和歌山・草堂寺(そうどうじ)蔵)、「十一面観音立像」院範、院雲作(京都・宝積寺(ほうしゃくじ)蔵)、「仏涅槃図(ぶつねはんず)」(岡山・遍明院(へんみょういん)蔵)、「八瀬童子(やせどうじ)関係資料」(京都・八瀬童子会蔵)が選ばれた。
0123わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/14(水) 19:57:29.20
対馬の盗難仏像巡る控訴審 来年2月1日に判決
12/14(水)

聯合ニュース
観世音菩薩坐像(資料写真)=(聯合ニュース)

【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像」(同県指定有形文化財)の所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審が14日、大田高裁で結審した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0203bdea9ce844ab84225cde829bda1b8da8df44
0124わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/17(土) 17:02:08.94
紫外線をあてて竹串でコケを取る 千年の歴史守る技 【国宝臼杵摩崖仏】
12/16(金)
テレビ大分

12月に入り、大掃除という言葉も聞かれるころになってきました。
大分県臼杵市にある石仏、国宝臼杵磨崖仏もこの時期、年に一度のお肌のお手入れの時期なんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0972ddb5650d262572d2447c1db7b6a23282a8
0125わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:01.73
元奈文研所長の鈴木嘉吉氏が死去
12/19(月)
産経新聞
鈴木嘉吉氏

法隆寺(奈良県斑鳩(いかるが)町)など寺院建築の研究に取り組んだ元奈良国立文化財研究所長の建築史家、鈴木嘉吉(すずき・かきち)氏が16日、心不全のため死去した。93歳だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9a27863eb842bd02f164cee3949a2a996f44cd
0126わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/21(水) 17:09:14.94
興福寺、平城宮跡…修復に貢献 「生き字引」鈴木嘉吉さん悼む
12/21(水)
毎日新聞
薬師寺東塔の竣工式であいさつする鈴木嘉吉・国宝薬師寺東塔保存修理事業専門委員会委員長=奈良市で2021年2月15日午前11時10分、北村隆夫撮影

 古代建築の調査や修復に多大な貢献をした元奈良国立文化財研究所長の鈴木嘉吉さんが16日、93歳で亡くなった。奈良県内の関係者からも鈴木さんの死を惜しむ声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bda61058bee2af84d469ae9214213647864a83
0127わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/24(土) 22:12:48.43
唐の時代の三大秘蔵金銀器が初展示 中国
12/24(土)
CGTN Japanese
唐の時代の地下宮殿の秘蔵宝物特別展に展示される唐の金器(2022年12月23日提供)。(c)CGTN Japanese

【12月24日 CGTN Japanese】中国西部の陝西省法門寺博物館と東部沿海地区の江蘇省鎮江博物館が共催する「盛世の風采・唐の時代の地下宮殿の秘蔵宝物」特別展が22日、江蘇省鎮江博物館で始まりました。特別展は陝西省の法門寺地下宮殿、西安何家村と江蘇省鎮江丁卯橋から出土した金銀器の展示がメインで、唐の時代の三大秘蔵金銀器の初展示となります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/200f2f61aaeace38b31aeaffb1bfabc6ad8fda47
0129わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/12/29(木) 22:17:32.93
薬師三尊像、浄布で磨かれ「ああ、さっぱり」 薬師寺でお身拭い
12/29(木)
毎日新聞

 奈良市の薬師寺で29日、新年を前に仏像にたまった1年のほこりを落とす「お身拭い」があった。金堂に祭られた国宝・薬師三尊像がつややかな輝きを取り戻していく様子を、約250人の参拝客らが見守った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdd241759255f76e8ed69c1766872331714c37a
0130わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/05(木) 17:25:32.33
薩摩焼の仁王像の下半身、美山で見つかる 江戸時代制作か 専門家「朝鮮と日本の文化を融合。一線級の資料」
1/3(火)
南日本新聞
玉山神社で見つかった、薩摩焼でできた仁王像の下半身=日置市東市来町美山

 薩摩焼で知られる鹿児島県日置市東市来町美山(旧名・苗代川)の玉山神社で、江戸時代に作られた薩摩焼の仁王像の一部が見つかった。明治初年の廃仏毀釈(きしゃく)で破壊されたとみられるが、朝鮮系の名前が複数刻まれているのが確認できる。専門家は「日本文化を取り入れ、仁王像を奉納した朝鮮陶工たちの視点を知る貴重な資料」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfda7b2586c7e098d59dd8d0eff71b8f17edee4a
0132わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/06(金) 22:01:56.93
石仏は語る 月輪との絶妙な均整 談山神社の摩尼輪塔
1/3(火)
産経新聞
談山神社の摩尼輪塔

旧参道に建てられた摩尼輪塔(まにりんとう)は、旧妙楽寺の遺品です。一ノ鳥居から52番目の標石として建てられ、その最終笠塔婆ということになります。花崗岩(かこうがん)製、総高約320センチを測ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59e574e97a205b7e829165c3db1b484c116c8b8d
0134わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/07(土) 22:58:45.08
宮本武蔵が彫った? 熊本市の「座禅石」にあった地蔵尊、鎌倉市で発見
1/6(金) 7:05配信

熊本日日新聞

鎌倉市で見つかった宮本武蔵が彫ったと伝わる地蔵尊(金子家敏さん提供)

 剣豪・宮本武蔵が座禅を組んでいたと伝わる谷尾崎梅林公園(熊本市西区)の「座禅石」の傍らにあり、武蔵が彫ったとされる石製の地蔵尊が、神奈川県鎌倉市で見つかった。長く所在が分からなかったため、武蔵を研究する福田正秀さん(74)=山鹿市=は「巨石の上に座禅する武蔵や、地蔵尊を刻む姿をほうふつとさせる発見だ」と語る。

 座禅石は公園の西側斜面にある自然石で、平たくなった部分は2畳ほどの広さがある。その近くに座禅石の一部を削って武蔵が彫ったと伝わる地蔵尊があり、新熊本市史(1996年発行)には、「明治の頃、この石(座禅石)の前で発見され今は鎌倉にあるという」と記されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6544490a7d9f84ce52d7307d32d33a56b5d05724
0135わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/17(火) 00:21:57.40
福岡市美術館で博多・聖福寺の江戸時代の住職「博多の仙高ウん」展
1/16(月)
みんなの経済新聞ネットワーク
福岡市美術館で開催している「仙酷W」 の様子

 「仙香iせんがい)展」が現在、福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)1階コレクション展示室、古美術企画展示室で開催されている。(天神経済新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed4528225ac8fe8daf864fa52a36943a0d9b4e3
0137わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/17(火) 23:06:57.27
デカローソクに手を合わせ 国宝・勝興寺で親鸞聖人の遺徳しのぶ 富山
1/15(日)
チューリップテレビ

去年12月国宝に指定された富山県高岡市の勝興寺で15日、浄土真宗の開祖・親鸞聖人の遺徳をしのぶ「御満座法要」が始まりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4fe77e048e1640c71f77071eba702cf5cc74649
0138わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/19(木) 17:02:59.70
厳かに響く声明 奈良・法隆寺で「金堂修正会」
1/13(金)
奈良新聞デジタル
加持杖を手に声明を唱える古谷住職ら=11日夜、斑鳩町法隆寺山内の法隆寺

 奈良県斑鳩町法隆寺山内の法隆寺で、国家の安隠や人々の幸せを祈る正月の伝統行事「金堂修正会(しゅしょうえ)」が営まれている。11日夜の法要が報道関係者に公開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5c70fc5a80bfdac6e46155a5e39109a438f09b
0139わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/21(土) 00:20:07.73
「平成の大佛師」の観音像など300点を展示 23日まで西武福井店
1/18(水)

福井テレビ

「平成の大佛師」といわれる松本明慶さんが彫刻した仏像などの作品を集めた企画展が、18日から西武福井店で開かれています。

京都出身の松本明慶さんは、複数の総本山から認定を受けた大佛師で、写実性を追及した作品を作り続けています。

会場には松本さんが自身の美術館に所蔵する不動明王や観音像、地蔵菩薩など20年前に手掛けた作品から新作まで、およそ300点が並んでいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc669b5f036e65e154e2fa135d832c7dcad0ec18
0140わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/22(日) 01:32:40.18
京都の世界遺産・東寺で縁日「初弘法」開催 旬の食材や日用雑貨など1000の露店並ぶ
1/21(土)
読売テレビ

 京都の世界遺産・東寺では、年の初めの弘法大師の月命日の縁日、「初弘法」が開かれています。

 境内には、旬の食材をはじめ、骨とう品や日用雑貨などを扱う約1000の露店が軒を連ね、大勢の人でにぎわっています。夕方まで開かれ、約10万人の人出が見込まれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3b06214ce5b37081d8d1df7227f3af989cfd6d
0141わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 20:27:54.83
「五輪塔」破壊されたのは戦国期 奈良、石垣に用いる?
1/21(土)
共同通信
「六孫王五輪塔」の一部で、火輪と呼ばれる屋根形の石材。割られた状態で、矢穴の痕跡が残っている=18日、奈良県宇陀市

 清和天皇の孫・六孫王(源経基)の墓の伝承がある巨大な「六孫王五輪塔」(奈良県宇陀市)について大阪大谷大の狭川真一教授は21日、石材に残った矢穴の痕跡から、破壊されたのは従来伝えられていた幕末ではなく、戦国時代と分かったと明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaebcaf67534fc36824721daf0ab7fe922f3dd51
0142わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 20:29:13.44
【速報】宇陀・伝六孫王五輪塔、大きさ想像以上と判明
1/21(土)
奈良新聞デジタル
従来の想定以上の大きさだと分かった伝六孫王五輪塔=21日、奈良県宇陀市大宇陀岩清水

 国内2番目の大きさで県内最大の五輪塔とされる、奈良県宇陀市大宇陀岩清水の「伝六孫王五輪塔」が従来の想定より大きく、高さ約4.8メートルに復元できることが分かった。地元の大宇陀政始まちづくり協議会が調査。21日に開かれた地域住民向け調査報告会で、調査を指導した狭川真一・大阪大谷大学教授(仏教考古学)が発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7203be61ee5c60802ba1e9eec7843c3dd1a11c8f
0143わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 22:10:54.90
京都の15か寺 普段は見ることのできない仏像や絵画が3月19日までの期間限定で公開
1/22(日)
読売テレビ

 京都の寺では、普段は見ることのできない「非公開」の仏像や絵画が期間限定で公開されています。

 真宗大谷派の本山・東本願寺では、これまで非公開とされていた大寝殿や白書院の内部が期間限定で公開され、儀式で使う貴重な障壁画や、高貴な人の接待に使われた特別な部屋を間近で見ることができます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b94a583c68aa9ee1c9924903f7bd2e941827278
0144わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:11.10
京都・仁和寺がクラウドファンディング コロナ禍で庭園維持が困難に
1/17(火)
みんなの経済新聞ネットワーク
仁和寺の御室桜

 真言宗御室派の総本山・仁和寺(京都市右京区御室大内)が現在、名勝庭園のメンテナンス費用を募るクラウドファンディングを実施している。(烏丸経済新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a84700c3b4f9b4dadf96903b78377bf146a469
0145わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/23(月) 23:11:57.72
奈良県宇陀市の「伝六孫王五輪塔」想定超える大きさ 復元すれば高さ4.8メートル
1/23(月) 6:11配信
中世の五輪塔では国内で2番目に大きいとされる奈良県宇陀市大宇陀岩清水の「伝六孫王五輪塔」が、高さ約4.8メートルに復元できることが分かった。想定より大きく県内では最大。地元の大宇陀政始まちづくり協議会が調査し、指導した狭川真一・大阪大谷大学教授(仏教考古学)が21日に開かれた地域住民向けの報告会で発表した。

奈良新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/daf4254ff4b6338f1416ca65af2349764e5ad668
0146わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/24(火) 20:56:24.96
大河「どうする家康」で松潤も唱えた「厭離穢土 欣求浄土」 に家康が込めた願いとは〈dot.〉
1/22(日)
AERA dot.
幕末から明治中期にかけて活躍した浮世絵師・月岡芳年の手になる「大樹寺御難戦之図 三河後風土記之内」(1873年/部分)

 63作目のNHK大河ドラマ「どうする家康」の放送が始まっている。その主役と言えば、波瀾万丈(はらんばんじょう)の人生を送った末に戦国の世を終わらせ、天下泰平の世を築いた徳川家康だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/829d8132b5a6f2904466ea53314c6b6f9b942c5a
0147わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:16.98
伝「護良親王の首級」公開 鎌倉幕府討伐で活躍、後醍醐天皇の皇子
1/18(水)
毎日新聞
年に1度公開される護良親王と伝わる首級=山梨県都留市の石船神社で2023年1月15日午前10時35分、小田切敏雄撮影

 山梨県都留市朝日馬場の石船(いしふね)神社で、鎌倉幕府が滅亡した建武新政の立役者である後醍醐天皇の皇子、護良(もりよし)親王(1308〜1335年)のものと伝わる市指定有形文化財「石船神社の復顔首級」が公開された。年に1度、神社を運営する「宮世話」の交代に伴い、ご神体としてあがめている首級を確認する神事。15日にあった神社の初祭りで、神職が納めている本殿から首級を取り出し、新旧の宮世話や自治会関係者が首級の保存状況などを確認した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d609f626ce8f4c1dd460ca78540518d1920df4f0
0148わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/25(水) 19:49:25.62
海洋堂、プラモデル「ARTPLA 四天王像 広目天」の予約受付を開始
1/25(水)
Impress Watch
写真:Impress Watch

 海洋堂は、プラモデル「ARTPLA 四天王像 広目天」の予約受付を1月25日より開始した。価格は5,390円(税込)。発売は3月の予定。

 同社の高い造形技術をインジェクションキットで表現する「ARTPLA」の仏像シリーズ第4弾に、寺社において本尊を四方から守る仏神「四天王像」から、三つ叉の戟を携え、憤怒の表情で力強く立つ「広目天」が登場。広目天は、その名からわかるとおり「広く見通す目」を持つとされ、さまざまなものを見抜く力があると言われている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70bacd8e49d62a1222892948b928b588c0fa9d3e
0149わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/25(水) 21:29:05.10
金閣寺、今春拝観料値上げへ 維持管理で「苦渋の選択」、龍安寺も 京都
1/22(日)
時事通信
京都市北区にある金閣寺(金閣寺提供)

 新型コロナウイルス感染症に伴う水際対策の緩和や、政府の需要喚起策「全国旅行支援」再開を受け、観光客の増加が見込まれる京都。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f013eb55fc8f1f564f8c5bdf1023a14b6fe4dd0d
0150わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/26(木) 20:33:08.93
平戸の大仏 令和5年度は薬壺、蓮華、頭部装飾具を補修へ・埼玉
1/25(水)
産経新聞
仏像の制作や保存の過程などもパネルで本堂内で紹介されている「平戸の大仏」の観世音菩薩坐像(左)と薬師如来坐像=18日午前、埼玉県熊谷市(兼松康撮影)

埼玉県熊谷市の源宗寺の本堂にあり、木製の寄せ木造りの仏像としては、国内最大級とされる「平戸の大仏」について、「源宗寺本堂保存修理委員会」は、薬師如来坐像と観世音菩薩坐像の欠損部分の復元を4月以降に始めることを明らかにした。令和3年度に行った、2体を収蔵する本堂の保存修理の際に行ったクラウドファンディングなども再び活用する方針という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbacd2b735f4d9f03038fd517d8d7142e3fdf989
0152わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:31.87
対馬の盗難仏像巡る控訴審 判決控え韓国寺側が引き渡し求める
1/25(水) 18:12配信

聯合ニュース
観世音菩薩坐像(資料写真)=(聯合ニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a264798327fd86365ad61cf105635db5f9410d42

【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像」(同県指定有形文化財)の所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決公判が2月1日に開かれることを受け、浮石寺側は25日に出した報道資料で、仏像を同寺に引き渡すよう命じた一審判決を支持して検察の控訴を棄却するよう裁判所に要請した。
0153わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/27(金) 18:05:35.08
「そのご高徳は永く後世に」 東大寺で元別当守屋弘斎さん本山葬
1/27(金)
奈良新聞デジタル
焼香を行う橋村公英・東大寺別当=26日、奈良市雑司町の東大寺本坊

 昨年12月24日に94歳で亡くなった、東大寺の元別当(住職)で長老の守屋弘斎さんの本山葬が26日、奈良市雑司町の同寺本坊で営まれた。唐招提寺の岡本元興長老が導師を務め、寺社関係者や一般参列者を合わせて約400人が参列した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c86df16740b7311c85121d876957e0f3ad89dd
0154わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/27(金) 18:06:50.49
【書評】『日蓮誕生』史料をつきあわせ、鮮やかな論述でうかびあがらせる新しい日蓮像
1/27(金)
NEWSポストセブン
『日蓮誕生 いま甦る実像と闘争』/著・江間浩人

【書評】『日蓮誕生 いま甦る実像と闘争』/江間浩人・著/論創社/2420円
【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca5375ffebc61bb7cfcda7f4e9b033d457761b9
0155わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/27(金) 21:57:31.67
写真家・土門拳の名著『古寺巡礼』が刊行60年 圧倒的な迫力で日本の仏像を捉えた名作120点を展示
1/27(金)
リアルサウンド
2023年3月18日(土)〜5月14日(日)「土門拳の古寺巡礼」

 ドキュメント、人物、古美術、建築、風景、そのいずれにも忘れがたい作品を残し、日本の写真史に巨歩を記した土門拳。ライフワーク『古寺巡礼』の第一集が刊行されたのは1963年、今年で60年を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2071abda6f69212fbe18e8d7d7c3760e4ba401c5
0156わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/27(金) 23:42:25.70
「デジタル法隆寺宝物館」が、東京国立博物館で1月31日より開室!常時展示が難しい貴重な品々をデジタルで鑑賞
1/19(木)
インサイド
(写真:インサイド)

文化財活用センター(ぶんかつ)と東京国立博物館(トーハク)は、1月31日より東京国立博物館の法隆寺宝物館内にて、「デジタル法隆寺宝物館」を開室します。

http://news.yahoo.co.jp/articles/a94674f35a8542f118a64c93b30efa861e448d34
0157わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/01/28(土) 17:34:14.54
県指定文化財に新たに2件 黒瀧神社と安養院の観音像 三重
1/28(土)
伊勢新聞
【(上から)黒瀧神社本殿、木造十一面観音立像(ともに県教委提供)】

 三重県教委は27日、黒瀧神社(松阪市飯高町森)の本殿と安養院(同市下七見町)の木造十一面観音立像を、県指定文化財に追加することを決めた。これにより、県指定文化財は606件となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45a5164ab40a748a0a243691cea69c795bc02eed
0159わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/01(水) 23:05:26.25
盗まれた仏像訴訟「観音寺の所有権を否定する理由にならない」…韓国高裁、日本の民法で判断
2023/02/01 19:01


読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230201-OYT1T50168/
0160わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/01(水) 23:31:21.57
頼朝の死後に政子の命で制作、最古の木像は「端正な顔立ち」
1/30(月) 14:30配信

読売新聞オンライン
山梨県指定文化財の「木造源頼朝坐像」(29日、笛吹市で)

 鎌倉幕府初代将軍・源頼朝(1147〜99年)の最古の木像とされる山梨県指定文化財「木造源頼朝坐像」(甲斐善光寺所蔵)が、県立博物館(笛吹市)で展示されている。来月20日まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97b631fc3bae48acbc106a170fbbdd5a0fc7adfa
0161わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/02(木) 17:28:17.81
木彫りの不動明王御開帳 桐生市光性寺
1/30(月)
群馬テレビ
(写真:群馬テレビ)

木彫りの不動明王を安置する桐生市の寺で、3年ぶりの御開帳が行われました。桐生市の光性寺では、毎年この時期に不動明王の御開帳を行っています。今回はコロナ禍のため3年ぶりの御開帳です。 光性寺の不動明王は、平安時代の僧侶・円珍によって木彫りで作られたもので市の重要文化財に指定されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36b4c173cde28e245c34273811af09e7030511d1
0162わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:16:39.23
韓国高裁 対馬・観音寺に仏像所有権認める 関係者ら歓迎「返還への第一歩」
2/2(木)
長崎新聞
韓国の高裁判決を受け「返還に向けた第一歩。光明が見えた気がした」と話す田中前住職=対馬市、西山寺

 長崎県対馬市の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像を巡り、韓国の大田高裁は1日、同寺に盗難仏像の所有権があると認めた。2013年1月に韓国当局が窃盗団を摘発、仏像を回収してから10年。同市の関係者からは「返還への第一歩。光明が見えた」と歓迎の声が聞かれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05027b252ed69d9d7ce725f30cf6c925563cebce
0164わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:19:19.54
対馬の仏像、日本側に所有権 返還は韓国政府が要検討と高裁
2/1(水)
共同通信
長崎県対馬市から盗まれた仏像を巡る控訴審判決後、記者会見する韓国・浮石寺の前住職(中央)=1日、韓国・大田(共同)

 【大田共同】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像を巡り、所有権を主張する韓国中部瑞山の浮石寺が、盗品として像を保管中の韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決で、大田高裁は1日、浮石寺への引き渡しを命じた一審判決を取り消し、同寺の訴えを退けた。観音寺の所有権を認める一方、仏像返還については韓国政府が国際規範を考慮して検討する必要があるとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3da219ef112552dda88e467152a323f568d8cd0e
0165わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:20:45.47
対馬から盗難の仏像「韓国の寺の所有物ではない」韓国高裁が逆転判決
2/1(水) 14:35配信

朝日新聞デジタル
盗まれた観音寺の観世音菩薩坐像=長崎県教委提供

 10年前に長崎県対馬市の観音寺から盗み出され、韓国へ持ち込まれた仏像の所有権をめぐる訴訟の控訴審判決が1日、韓国の大田(テジョン)高裁であった。一審判決は、韓国にある寺の「(自分の寺から)14世紀に倭寇(わこう)に略奪された」との主張を認めて所有権を認定したが、高裁は一審判決を取り消し、主張を退けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60a68abfb7dfa40b2fc4fd3d6f3ffa324d7fd0de
0166わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:22:01.39
韓国の寺、逆転敗訴 対馬仏像で韓国高裁 日本側所有権認める
2/1(水)
産経新聞
長崎県対馬市の観音寺から盗まれた文化財「観世音菩薩坐像」(同県提供)

【ソウル=時吉達也】長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団が韓国に持ち込んだ仏像を巡り、「数百年前に倭寇に略奪された」と所有権を主張する韓国の浮石寺(プソクサ)が像を日本に返還せず引き渡すよう韓国政府に求めた訴訟の控訴審判決で、韓国の大田(テジョン)高裁は1日、浮石寺の主張を認めた1審判決を取り消し、観音寺の所有権を認めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8d4e9cfadfb20b768953d751b1ad53ffbbe5c8
0167わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:23:18.55
対馬の仏像、返還の可能性開かれたが… 高裁判決、韓国外務省は静観
2/1(水)
毎日新聞
長崎県対馬市

 長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国へ持ち込まれた仏像について、韓国の寺が「数百年前、日本に略奪された」として所有権を主張し、盗品として保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決で、大田高裁は1日、韓国の寺へ仏像を引き渡すよう命じた1審判決を取り消し、訴えを棄却した。判決は、時効などを理由に、観音寺の所有権を認めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0204580e77c6969a9b62c33d3c738af9646cf577
0168わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:24:36.59
韓国司法「反日無罪」の流れに変化…盗難仏像判決、関係改善を後押し
2/2(木)
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 【大田(テジョン)(韓国中部)=溝田拓士】長崎県対馬市の観音寺から盗まれた仏像の所有権が、観音寺にあると認めた大田高裁の1日の控訴審判決は、日本への返還に道を開くもので日韓関係改善の流れを後押ししそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0ba9bb7fd373fcb7ce79854eb8547bf857f558
0170わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/03(金) 00:27:17.03
韓国人窃盗団に盗まれた仏像「一刻も早く戻して」…観音寺住職が判決を歓迎
2/2(木)
読売新聞オンライン
取材に対し、控訴審判決の感想を語る観音寺前住職の田中節孝さん(1日午後、長崎県対馬市で)

 長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団が盗んだ仏像を保管する韓国政府に対し、韓国の浮石(プソク)寺が仏像の所有権を主張して引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決で、韓国の大田(テジョン)高裁が原告の請求を棄却した1日、判決で所有権が認められた観音寺の関係者らは安堵(あんど)の表情を浮かべ、引き続き、速やかな返還を求めていく考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f42845b8df45ce963ab1446c11b77ff6eabf917c
0173わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:01.98
花山法皇巡拝で仏眼上人が開基 宝珠寺三重宝篋印塔
2/4(土)
産経新聞
宝珠寺の三重宝篋印塔

【石仏は語る】

長徳年中(995〜999年)の創建です。花山法皇(かざんほうおう)が西国三十三所観音霊場の巡拝をした際、僧・仏眼(ぶつげん)により開基されたと伝えます。『摂津名所図会』巻之六には「花山法皇御塔・仏眼上人塔、ともに境内にあり。石浮図(せきふと)の古墳なり」とあり、三重宝篋印塔(ほうきょういんとう)が二基並立したのを指しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a81b673a789276ba8748d2b62479c0ff9404c692
0175わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/06(月) 00:26:54.31
長崎・対馬の仏像巡る訴訟 韓国の寺の所有権認めず 大田高裁
2/1(水)
毎日新聞
長崎県対馬市

 長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国へ持ち込まれた仏像について、韓国の寺が「数百年前、日本に略奪された」として所有権を主張し、盗品として保管する韓国政府に引き渡しを求めた訴訟の控訴審判決で、大田高裁は1日、韓国の寺へ仏像を引き渡すよう命じた1審判決を取り消し、訴えを棄却した。判決は、時効などを理由に、観音寺の所有権を認めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f90d0d0a5216b3ee25879e1cc5463988f766284
0176わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/07(火) 19:49:04.58
調べてみたら市内最古 全国巡礼の供養塔 「貴重と分かりびっくり」/兵庫・丹波市
1/28(土)
丹波新聞
ひっそりと山裾にたたずむ供養塔=兵庫県丹波市市島町下竹田で

 調べてみたら市内最古―。兵庫県丹波市市島町竹田地区の歴史を掘り起こすグループ「竹田温故の会」の調査で、同町下竹田の山裾にある1693年(元禄6)建立の石碑「六十六部廻国供養塔」が、同市内で確認されている同様の供養塔の中で最古であることが分かった。六十六部廻国は古くに行われていた霊場巡りで、全国66カ国の霊場を各国1カ所ずつ巡り、法華経を1部ずつ納めるというもの。地元でも石碑の存在は知られていたが、詳細は分かっていなかった。石碑の願主は竹田村の僧侶の名が刻まれており、この僧侶の満願を記念したか、道標の役割を持たせるためなどに建立したと考えられるという。同会のアドバイザーで、市文化財保護審議会委員の山内順子さんによると、全国的にも建立年代が古い方で、他県では、この石碑よりも新しく建てられたものが文化財に指定されている例もあるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c15be984749f9dd881e24201c1970b8eb53ba8
0177わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/10(金) 21:15:58.63
対馬の盗難仏像 所有権主張する韓国の寺が上告
2/10(金) 13:24配信

聯合ニュース
国立文化財研究所に保管されている観世音菩薩坐像(文化財庁提供)=(聯合ニュース)

【大田聯合ニュース】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像「観世音菩薩坐像」を巡り、数百年前に略奪されたとして所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)が10日、観音寺の所有権を認めた控訴審判決を不服として大法院(最高裁)に上告した。浮石寺側の弁護士が伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75e9447329b640804e37b99e7ac6bad1ec8fdc05
0178わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/13(月) 23:43:56.43
「供養」テーマに企画展 信仰や行事などの資料120点 館山市博(千葉県)
2/10(金)
房日新聞
展示会場に並んだ資料=館山

館山市立博物館の企画展「供養する人々」が始まった。安房の地域や時代によって異なる供養に関わる道具や行事を、120点の資料で紹介。18日と3月12日には担当学芸員による展示解説会も行われる。3月21日まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4252214d937525f0f206a9ca2da7ee4a595e7234
0179わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/14(火) 21:12:48.67
東大寺「牛玉誓紙」を初公開 室町時代から続く署名・誓約のしきたり
2/14(火)
毎日新聞
展示される「牛玉誓紙」について説明する狭川普文・東大寺総合文化センター総長=奈良市の東大寺ミュージアムで2023年2月6日午後5時3分

 東大寺二月堂(奈良市)の修二会(しゅにえ)(お水取り)で、初めて行に籠もる新入(しんにゅう)がすべきことの一つに、「牛玉誓紙(ごおうのせいし)」という巻物への署名がある。疫病よけの護符「牛玉札」をみだりに刷らないことを約束するもので、室町時代から続くしきたりだ。今年3年ぶりに新入が選出されたことに合わせ、東大寺ミュージアムで歴代の新入ら129人が署名した「牛玉誓紙」(堂衆方)が初公開されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66c4151543b3621936f9ebca987083169687360c
0183わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/17(金) 23:15:56.53
ケヤキ1本から3体 「木の中地蔵」 連載”まちの世間遺産”/兵庫・丹波市
2/15(水) 15:30配信

丹波新聞
1本のケヤキの木から3体の地蔵が彫り出されたとされ、その真ん中の部材から作られたと伝わる木の中地蔵=兵庫県丹波市山南町阿草で

 当たり前にありすぎるけれど、住民が大切にしていきたいもの「世間遺産」―。丹波新聞では、兵庫県丹波地域の人や物、景色など、住民が思う”まちの世間遺産”を連載で紹介していきます。今回は丹波市山南町阿草地区の「木の中地蔵」です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/beca70b705032ef4bfe89220d57415fed225f4b5
0184わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/18(土) 23:05:19.73
新人僧侶が入門 大本山永平寺で上山始まる(福井県)
2/18(土) 13:42配信

FBC 福井放送
新人僧侶が入門 大本山永平寺で上山始まる

曹洞宗大本山永平寺で18日、新たに修行に励む僧侶が入門する「上山(じょうざん)」が始まった。(2月18日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccefb3fef3c8183daff550900379996adc409a34
0185わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:11.20
奥州・正法寺に新たな涅槃図 細谷さん(仙台・仏画師) 寄贈、常設公開へ
2/16(木) 9:01配信

岩手日日新聞社
正法寺に新たに寄贈された涅槃図

 奥州市水沢黒石町の正法寺に新たな涅槃(ねはん)図が寄贈された。仏画師の細谷智晴さん(56)=仙台市=が約7年かけて描いた一幅。15日に仏教行事の涅槃会に合わせて開眼供養が執り行われ、同寺では常設で公開する考え。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7de4167b7b676846712063d931649607f489f645
0187わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/19(日) 17:31:38.94
日蓮聖人生誕800年記念でシンポ 生誕地調査発表などで 鴨川(千葉県)
2/14(火) 6:31配信
房日新聞

鴨川市は23日、「日蓮聖人ご生誕800年記念シンポジウム〜聖人生誕地を探る〜」を、同市小湊の小湊さとうみ学校体育館で開く。令和元、2年度に実施した生誕地調査についての基調講演、パネルディスカッションを予定。定員100人で、聴講者を募っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c57d90394a4b9a2786fd23400400cc06f5dad17d
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/19(日) 17:40:41.85
寺や神社が各地で存続の危機 コロナ禍と戦争の時代に宗教が担うもの〈AERA〉
2/18(土)

AERA dot.

老朽化などで昨年7月に解体された、織田信長にゆかりのある久昌寺。今、各地の寺の存続が危ぶまれている。宗教施設の消滅は、心のよりどころをなくすことにもなる。

 コロナ禍で寺院消滅のスピードが加速し、死との向き合い方も変わってきた。ウクライナでの戦争で世界が分断する──。そんな時代だからこそ、宗教の役割が増してきたという。それは一体、何か。AERA 2023年2月20日号の記事を紹介する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d28a3aec0bbbc30a70ce386b18bd7861b7b2db
0189わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/22(水) 01:29:36.03
有形文化財指定へ 紙本墨書 天台寺本堂再興勧進帳 県保護審【岩手】
2/5(日)
岩手日日新聞社
県有形文化財に指定される「紙本墨書 天台寺本堂再興勧進帳」の第1紙(二戸市教委提供)

 県文化財保護審議会(会長・熊谷常正盛岡大名誉教授)は3日、盛岡市内で開かれ、二戸市の天台寺が所蔵する「紙本墨書(しほんぼくしょ) 天台寺本堂再興勧進帳」を新たに県有形文化財に指定するよう佐藤博県教育長に答申した。中世後期(16世紀)の同寺の縁起・由緒を伝える貴重な資料。指定されれば、有形文化財(美術工芸品)は221件、うち歴史資料の部は11件となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6ab867913841f90bec56399bb7cf9d0882f521
0190わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/22(水) 17:11:04.29
伝説の絵仏師・明兆による「五百羅漢図」現存全幅を修理後初公開する特別展『東福寺』開催
2/22(水)
ぴあ
重要文化財 五百羅漢図のうち第20号幅 吉山明兆筆 南北朝時代・至徳3年(1386) 京都・東福寺蔵 ※展示期間:3月28日(火)〜4月16日(日)

京都を代表する禅寺のひとつであり、新緑や紅葉の名所としても知られる東福寺。その寺宝をまとめて紹介する初の機会となる特別展が、上野の東京国立博物館平成館で、3月7日(火)から5月7日(日)まで開催される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a73a7baf65218c1588658743cb98ed44762b183a
0192わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/07(火) 00:00:31.29
五百羅漢図の「幻の一幅」、ロシアのエルミタージュ美術館で保管…京都・東福寺に伝わる重要文化財
3/6(月) 15:09
読売新聞オンライン
確認された「五百羅漢図」の50幅目(エルミタージュ美術館蔵)Photograph (c) The State  Hermitage Museum/photo by Alexander Koksharov.

 京都を代表する禅寺・東福寺(京都市東山区)に伝わる重要文化財「五百羅漢図」で、元の全50幅のうち所在不明となっていた“幻の一幅”が、ロシア・サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館に保管されていることがわかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ece3f1120f932dd45435194321e4ef6e124defba
0193わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/07(火) 00:06:10.52
経典600巻を一気に転読 正眼寺の初庚申で大般若祈祷
3/6(月)
両丹日日新聞
経本を扇のように広げ転読する僧侶たち

 京都府福知山市寺町の曹洞宗・正眼寺で、初庚申まつりが3日に開かれた。大般若祈祷や大護摩祈祷法要があり、参拝者たちが無病息災や新型コロナウイルスの終息などを祈願した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46e6c6895fb072f29378db56cec9e950ca825663
0194わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/09(木) 19:42:09.23
金糸の輝き 4年がかり取り戻す 京都天龍寺「大涅槃図」修復
3/9(木) 15:00配信
毎日新聞
釈迦の入滅を嘆き悲しむ動物たち。白象や馬のほかカマキリ、バッタ、カタツムリといった小さな生き物も見える=京都市右京区で2023年3月1日午前10時55分、南陽子撮影

 縦横とも3メートルを超える絹地の大画面に、緻密な刺しゅうで釈迦の入滅を描いた大涅槃(ねはん)図の5年ぶりとなる公開が、天龍寺(京都市右京区)で始まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e55b976cd1ac8dafbd774cef66c4d74b5b6e2bb8
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/14(火) 22:28:45.34
親鸞得度で使った?かみそりを初公開 生誕850年記念し東本願寺で
3/14(火) 19:11配信
朝日新聞デジタル
青蓮院門跡が保管する浄土真宗の宗祖・親鸞が得度したときに使用したと伝わるかみそり=2023年3月14日午後、京都市東山区、筋野健太撮影

 浄土真宗の宗祖・親鸞が得度をしたときに使われたと伝わるかみそりが14日、天台宗の青蓮院門跡(京都市東山区)から、浄土真宗の東本願寺(同市下京区)に貸し出され、青蓮院で「一時お移し式」があった。親鸞の生誕850年を祝う「慶讃法要」に合わせて展示するためで、かみそりは初公開になるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c291f233988c8b3ffcfbae45ba129f3d332e9d7
0198わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/17(金) 18:28:01.81
延暦寺で「総結願法要」 最澄らたたえる11年間の大法会締めくくる
3/16(木) 19:30配信

朝日新聞デジタル
根本中堂で営まれた総結願法要で、散華をまく僧侶ら=2023年3月16日、大津市の比叡山延暦寺、筒井次郎撮影

 天台宗の宗祖・伝教大師(でんぎょうだいし)最澄(767〜822)ら4人の高僧(祖師)の遺徳をたたえる「祖師先徳鑚仰大法会(せんとくさんごうだいほうえ)」の締めくくりとなる総結願法要が16日、総本山の比叡山延暦寺(大津市)で営まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90e199a38dde6f8d844edf8e9c3cab77455509b2
0199わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:45.25
県重文・聖観世音菩薩坐像を開帳、国宝の開山堂も開放 永保寺が宝物一般公開 岐阜・多治見市
3/15(水)
岐阜新聞Web

3年ぶりに参拝者の間近で公開された聖観世音菩薩坐像=多治見市虎渓山町、虎渓山永保寺

 虎渓山永保寺(岐阜県多治見市虎渓山町)は15日、毎年恒例の宝物一般公開を実施した。国宝の観音堂に安置された菩薩(ぼさつ)像や県重要文化財の涅槃(ねはん)図などが約3年ぶりに参観者のすぐ近くで公開され、一目見ようと市内外から大勢の人が訪れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a965ed963d1710f0b8f6414de5ea68f6c71313b
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況