X



東京都美術館 vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 09:07:23.75
美術展に行き慣れてる人なら「特段の事情や制限がなければ順番に見る必要はない」ってのは常識だよね
ところが今回これでいくと非難や罵声を浴びるってわけだ、こちらはせいぜい3列目ぐらいで見てるのに
ならばせめて一列目とその後ろに段差を設けるとかできなかったのかなぁ
0272わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 11:43:24.44
あそこはあえてわざわざ順路作らないで好きなところから見てください、っていう配置なんだけど
混雑しすぎで裏目に出ちゃってるんだよね…
0273わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 13:41:03.93
>>250
グッズ棟が別にあれば売上は今の1.5それ以上になれるかもしれんのにね。
有料エリア内に作るのはなんでなんだろう。国立新美術館は外じゃん。
女の人はポケットのない服着てる人もいるから財布片手にとはいけずバッグ持って
入る人も多いよな。外にショップがあれば財布もいれてけるのに。都美のあのロビーで
ロッカーを破壊して開ける人なんていないんだから財布入れたって安心。


つうかなんでわざわざ建て直して同じような3フロアのものをつくるかね。
中身だけリフォームじゃなくて企画棟は更地にして1から建てたのに...
せっかくのちゃんすだったのに。理解できない。
0274わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 14:31:23.50
120分だな、
閉館間際には60分切るぞ
今日の16時頃が一番入りやすい。
0275わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 18:46:55.40
16時15分くらいにならんだが、70分位ではいれたよ
0277わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 19:08:52.06
>>273
若冲展は有料エリア内にグッズコーナーあったけ?
見落としたのか
正面出入り口の売り場でクリアファイルくらいしか売ってなかったなぁ
目録は外で購入した
そういえばボッティチェッリは特設コーナーがあったような気もする
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 19:15:43.81
>>277
ないよ。それは都美のショップが関連したものをならべてるだけ。
若冲展 撮影可だったらもっと面白かったのにね。そうしたら死者が出てくれたのに。(笑)

豊田のデトロイト展撮影可だけど名古屋は東京の3分の1以下の入りとのことだから
成立するのであってそれを東京でやろうとは...
0280わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 19:17:15.80
>>277
若冲展は有料エリア内にグッズコーナーあったけ?

どうやったら見落とすの?
0282わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 21:33:23.41
>>268
博物館・美術館板の都美スレにもこんなのがあった

>動植綵絵では、右から並んでる人と左から並んでいる人が
>どうしても最前列をキープしたくて絵の真ん前でおしくらまんじゅうしていた
>さっさと脇から抜けて欲しい
>おしくらまんじゅうしてても先には進めないのだよ

確かにそこかしこでおしくらまんじゅうになっていたから
あそこまで混雑しているなら1列目だけでも一定方向に人を流したほうが良かったと思う
1分毎に太鼓ならして2歩右へーてするだけでぜんぜん違うはず
0283わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 21:38:35.64
>>281
え?一番上の階の出口すぐ、下りエスカレーター前の有料エリア内に大きなグッズコーナーあったじゃないか
酷いときはエスカレーター横にグッズ購入列ができていたぞ
その下の階に書籍関連売り場があった
0284わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 21:55:43.30
下りエスカレーター?

釈迦三尊像と動植彩絵で終わりじゃなかったのか?
エレベーターで降りたのが間違いだったのかorz
0285わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 21:59:50.25
>>284
マジ?
動植綵絵の上階にプライスコレクションがあったぞ
鳥獣花木図屏風、あの有名なタイル風屏風見なかったのか?!
0286わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 22:33:26.34
有名かどうかなんて、どうでもいいじゃないか。
あれは大した絵ではない。
象の絵なら静岡にましなのがあるよ。
0288わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 22:39:54.73
プライスが真作で静岡が模倣作だっつーの!!!
0289わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 22:42:20.38
いや、真筆模作工房作なんてどうでも良くてさ。
絵の完成度低いだろ、プライス版は。静岡のが、まだましだよ。
0290わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 22:55:35.41
2階はプライス以外にも『仙人掌群鶏図』やら鯨と象の屏風やら
石灯籠の屏風やら『菜蟲譜』やら野菜で涅槃図みたくしたやつとか
あと前期だけだけど『百犬図』とかいろいろあったぞ
0291わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 23:00:41.69
>>284
こういう人結構いそうw
ネットで入ってすぐのエレベーターに乗るって情報だけ仕入れてエレベーターが混雑してしまい、
普通に歩いてエスカレーターで行った方が結果早いみたいなw
0292279
垢版 |
2016/05/22(日) 23:12:54.46
ああ…エレベーターと書いてしまったけど、エスカレーターの間違いだったorzマジすまん

>>284
その上にもう1フロアあったんよ。そこを抜けるとグッズ売り場で、グッズ売り場通り抜けて
エスカレーターで一つ下りると関連書籍売ってる場所になる
0295わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/22(日) 23:59:44.85
>>284
ご愁傷様。象と鯨やモザイク、プライスコレクションは2階。
B1から入って、1、2と上がる作りがこんな悲劇を生むとはね。3フロアに分かれるこんなでかい
特別展会場は普通ないからな。都美は見逃すなんてことがありえるのか。
かわいそうに。
0297わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/23(月) 00:17:31.41
あー、たしかに変なとこから降りようとしてたやつらいたな。結構な人数
あれ、二回目とかで見る必要無いからショートカットしてるんだと思ってたわ
人の流れがそっちの方が近かったから、案内のおねいちゃんが順路言ってくれなきゃ付いてったかも
0298わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/23(月) 00:26:57.93
間違えないだろ、3フロア
登りと下りのエスカレータは離れてるし
勝手に動いて2フロアで帰った奴は自業自得
0299わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/23(月) 09:08:10.82
また朝のニュースで取り上げられていたな
5時間待ちでも観たい魅力だのなんだの
0303わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/23(月) 22:27:36.88
>>283
あぁ・・・グッズコーナー見落としてる
・・・・なんで見落としたか分かった!!!
もう一度動植綵絵見たくて戻ったんだ
0305わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/23(月) 23:53:11.93
お気遣いありがとう
1階で絵葉書と目録は購入した
展覧会行っても絵葉書くらいしか買わないけど
どういうグッズがあるのかは気になる
0306わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 00:42:53.62
グッズは団扇が良かったなあ
高いから買えないけど
人気は手ぬぐいだっけかな。あとキャンバスの安い方のトート
0307わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 01:17:08.33
グッズ、最終日の午後にはどれだけ残ってるだろう?
売れ残った在庫は来週以降、地階ロビーで売るか、通販で売るか、京都に持ち越しか?

図録は売り切れて予約制配送のもよう
さらに日経の通販も受付中
はたして累計は何十万部に達するか
0308わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 01:39:12.51
スタッフと客の会話で聞こえたのはミニ屏風ポストカードは最後の入荷、マニキュアは売り切れ
売り場見てて極端に少なく補充もされてなかった物はポストカードセットの1とゾウのバッジ
売り切れから再入荷したのか復活してたのが手ぬぐい
0311わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 05:37:35.94
>>310
ナノブロック、楽しいよ!
手書き風なのでわかりづらいところもあるけれど、他のナノブロック物の設計図知ってるなら大丈夫
最後の足だけは???となって
ツイッターみたら「接着剤」ワードが複数あってどういうことかと思ったけど
1つ◯を4つ嵌めているというのに気づいたw
接着剤という人は正方形を逆嵌めしてるんだな
0312わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 08:58:23.21
図録の絵が小さくて若冲の筆使いがよくわからんな。
まあ、全体実寸大で見られる本などないわけだが。
やはり、現物を脳内に焼き付けて、自然美化していく方が
より幸せのちになれる。
0313わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 10:29:29.44
グッズはもう会計の列に並ぶ気力がなくて、図録だけ外で購入して後はあきらめたクチだけど
トートバッグ、とくに群虫図のやつはちょっと欲しかったかもw
0314わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 11:38:45.01
今日の若冲は空いてるぞ
0319わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 12:08:35.63
日経おとなのOFFの今年の美術展特集の号を見返してたんだけど
山田五郎と山下裕二の対談で今回の若冲展についてもう既に
どんだけ混むか想像できない、みたいな事言われてたw
0320わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 12:18:32.34
>>319
79 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/05/19(木) 12:21:18.78
>>73
どこかで予言してる人いたよなと思ったらそれか、P84-85ですね

>山下
>(前略)他にも初期から晩年まで代表作がそろう。こんな展覧会、僕が死ぬまでに二度とないでしょう。
>しかも会期が1か月と短いから、何時間待ちの行列になるのか想像できない。この展覧会はもう宣伝しないほうがいいね(笑)。

先生、宣伝しまくりです…
0325わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 15:52:02.58
TV局が行列取材に来てたみたいだな
思ってたより長蛇の列になってなくてがっかりしたんじゃないか
0326わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 19:27:42.50
今日しか行けなかったから並ぶの覚悟してたんだけど、45分くらいで入れて良かった
ずらっと並ぶと壮観だね、やっぱ
0328わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/24(火) 21:46:26.48
>>319
そう言ったって、最初の3日間は普通の美術展と大差なかったぞ
ロッカー1つも空きなしには驚いたが

そして東美の準備の無さにも驚いたが
0329わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/25(水) 00:40:03.20
猛暑で年寄が敬遠したんだろうな
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/25(水) 23:26:42.29
1〜4まで会場があるようだが、若冲展はどこでやってた?
0331わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 04:51:40.90
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0332わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 10:16:39.26
東京都美術館は、当初、若冲展の入りをどれくらいと見積もっていたのだろうか。
20数万あたりという気もするが、まあ、この範囲で収まっていれば、今回の
ようにバタバタすることもなかったんだろうな。
0333わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 11:37:52.61
ちょっと調べたら去年のモネ展がリニュ後最大の入場者数でトータル7万6千超(会期2か月半)
平均で1日あたり1万人ちょっとの入場者だったみたいなので、それと同等と考えたら30万位は見てたかも
ttp://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/56352/

終わってみれば1日平均で1万4千人、最高で2万人、の入場者数と…
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H6U_U6A520C1CR8000/

入場待ち時間はGW後から急激に伸びた感じ
シルバーデーは置いとくとして、GWは混むだろうから〜って避けてた人、TVや雑誌見て興味持った人
+若干のリピーターって感じかねえ?
0335わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 13:48:28.24
>>334
カウントどころじゃなかったんじゃないの?もぎりのまわり惜しくらまんじゅうで入ってたよ。
数えられるわけがない。
0336わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 14:47:23.17
数えてないわけないでしょ。
並び時間を概算するのに必要だし、統計資料だって作る。
ただ、誤差はあるがな。

もぎり云々って言ってるが、厳密な数は求められないし意味がないよ。
0337わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/26(木) 15:26:55.80
>>336
ばーか。そのカウントと何万人目ってのが同時にできるわけねえだろ。
10秒間に数十人がなだれ込むようなゲートでできるわけねーだろ。
そんくらいわかれよぼけ。

何万人目つうのは昨日までの入場者が何人だったから今日はって適当なんだよばか。
まさか確実に万人目だとでも思ってるの?あれだいたいだから。そこそこの入りのときに
やってんだよ。あの状況でどうやってやんだよ。だいたいどころか数百人規模で間違いがでるわ。
0343わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/29(日) 21:15:56.44
>>340
死ね雑魚。若冲の時のもぎりがどうなってたかわかんねーのかクズ?

もぎりのところに4列とは名ばかりのおしくらまんじゅ状態で人がざーと入ってたんだよ。
もぎりは1秒に1枚切るような感覚で次から次へと切ってたんだよ。

ぼけっとして周りも見ていない馬鹿なお前と一緒にするな。お前は何も見てねーんだろ。
死ね雑魚。
0344わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/29(日) 21:20:56.51
>>340
isisみたく首をサランラップについてるギザギザので切るぞ雑魚。
めんどくさいから自分で死ね。
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/30(月) 22:28:35.98
馬鹿貧乏人がムキになって書き込むなよ
0346わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/05/30(月) 23:08:19.16
>>345
死ね雑魚
0348わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/05(水) 12:23:34.09
最近行ってない
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/05/11(木) 20:03:21.73
「バベルの塔」展に行ってきた
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/21(水) 10:52:28.99
本日シルバーデー、まともに金払って行っても爺婆が雲霞の如く湧いて来て、混んでて見れない
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/21(水) 10:55:44.10
なぜそんな物忌みの日にわざわざ行くw
それは半ば自己責任だろw
0352わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/21(水) 11:22:34.23
本人も無料目当ての老人だからだろw
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/22(木) 02:40:07.97
>>351
爺、爺を嗤うの図
0355わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/22(木) 06:34:11.14
ちょっとお〜、さっさと旬スレ立てなさいよ!この役立たずどもがっ!!
こんなローカルスレは、あたしに相応しくないのよ!
 /: : : : : /                    ヽ: : : : : : : : : : : : : : :
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :  
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : .                  . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
0356わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/27(火) 13:54:14.91
今日あたりの混み具合で「バベルの塔」をわざわざ行列作らせる意味がないと思うけど。
「立ち止まるな」なんどと学芸員がいちいちうるさくてじっくり見れやしない。
ウィーン美術史美術館なんて大バベルを始めブルューゲルの絵を近くでじっくり観れるし写真も撮れるのに。
0357名無し
垢版 |
2017/06/28(水) 19:22:11.95
バベルを思いっきり前面に出しているから、てっきり「ブリューゲル展」かと思いきや、
よくよく見たら、「ネーデルラント展」なんだね。
行こうかどうか迷っている。
0358わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/28(水) 19:57:16.00
>>357
全体に絵が小さくて細かいからじっくり見るのに時間がかかる。
にもかかわらず結構混んでるから疲れる。一番の見所はバベルよりもボス&ボスフォロワー。
ブリューゲルを堪能したいなら肩透かし食らうかも。
0359名無し
垢版 |
2017/06/28(水) 20:30:34.14
>>358
>ブリューゲルを堪能したいなら肩透かし食らうかも。

ありがとうございます。参考になります。
行くのやめます。
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:08:02.25
ブリューゲルのエッチングは確かに面白いけど、生で見なくても図録でじっくり見ればいいかなあと。
もーさ、入ってすぐのどーでもいい彫刻とかマジでどーでもいいし。展示の見所は2階だけという。
0362わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/28(水) 22:19:46.80
 >>356
 それは、学芸員ではなく、「監視員」もしくは「警備員」では?
0364わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:32.48
バベルで買いそびれたグッズあるんだけど、展示自体に入場しないとグッズ売り場にいけないのでしたっけ?
まあもう一回みてもいいんだけど混んでそうで。
0368わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/07/16(日) 01:55:27.64
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0369わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/08/24(木) 11:36:53.41
シルバーデーにボストン見てきた
また9月にも行けるな、年寄り万歳!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況