X



版画家斎藤清について語ろうpart6の2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2016/06/22(水) 20:59:45.33
版画家斎藤清について語ろう  「part6」が、6月16日、「147」で突然消えました。なぜ???改めてスレを立てます。 「part6−2」として。以下は同じ文句です。
「私は、日本の創作版画に興味を持っています。
さまざまな版画家の作品をコレクションしてきました。
その中でも本当にすばらしいのは斎藤清の作品だと思っています。
斎藤清の作品を見ると心がふるえます。 棟方以上に評価されてもいいと思いますが、みなさんのご意見をお聞かせください 。」
と書き、このスレをスタートさせてから約10年、おかげさまでpart6にまで発展することが出来ました。
(part5は、>>980で消えてしまったようです。2010年9月からですので4年5か月の長きにわたりました。情報も少なくなりましたが、続けます。)
その間に「斎藤清コレクターズROOM」 も出来ました。一人の熱心なファンによって作られたものですが、その情報量は驚くほど豊富です。 これからも斎藤清の作品のすばらしさを多くの人に伝えていきたいと思います。 情報をお寄せください。
0102わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/08/21(月) 17:15:58.73
もちろん、不落札。そこで値下げ。その幅はおそらくヤフオク史上最大か?

商品「1038★斎藤 清 作★winter in aizu★会津の冬★1982★〔50/130〕★木版画★額付き★56cm×74cm★」が、開始価格を値下げして再出品されました。
前回の出品時より9,999,998 円値下げされています!

極端すぎて入札意欲もわかない。
0103わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/08/24(木) 00:03:21.50
ヤフオク出品作品「『ANLIENT CITY KAMAKURA』 木版画 1972年 54/80 」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h279369056
これまでたくさんの斎藤作品を見てきましたが、初めての出会いです。
こんな作品があったのですね。個人的には新発見。感激。
0104わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:52.16
明日8月31日から
アニバーサリー特別企画「ムンクX斎藤清」、そのプレビュー展が始まります。
渋谷ヒカリエ8F「CUBE 1. 2. 3.」にて、9月10日(日)まで、入場無料です。
0105わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/09/01(金) 18:07:01.32
凄い。これまで見たことのない斎藤清の初期作品が4点も紹介されている。
すばらしい。うまく貼りつくかな?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10213790595980533&;set=pcb.10155736633834533&type=3&theater&ifg=1
0106わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:06.68
なぜ、贋作に入札する?『 風景画 』斉藤 清 肉筆保証 額装 紙本
ありえない作品。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x502841054
「柿の会津」の模倣。サインも模倣。裏書のサインも酷い。「果実」なんて題名つけるか?
0107三本(青戸6)「私は絶対に許さないのだ!! 認めないのだ!!」
垢版 |
2017/09/08(金) 16:51:41.72
850嫌がらせ犯罪組織セイズ・インターナショナルの告発2017/09/08(金) 16:18:26.36ID:HvY7Ih9A
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900
http://rapt-neo.com/?p=8267

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

851無言いたずら電話のサカモト畳店の告発2017/09/08(金) 16:19:13.00ID:HvY7Ih9A
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900
http://rapt-neo.com/?p=8267

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html
0108わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/08(日) 23:03:53.79
生誕110年・没後20年記念
斎藤清からのメッセージ
会期:2017年10月7日(土)〜12月10日(日)
福島県立美術館
0109わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/09(月) 16:30:43.44
斎藤清没後20年、斎藤清美術館開館20周年。
10月7日(土)から、会津の斎藤清美術館にて、アニバーサリー特別企画「ムンクx斎藤清」展がスタートしました。10月29日(日)までです。
0110わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:00.99
斉藤清の「競艶」についてお詳しい方にお聞きしたいのですが
以前ヤフーオークションに贋作が出回りましたがエディションナンバーは
何番だったのかご存知の方はいらっしゃるでしょうか。

福島のある画廊にて「競艶」等の斉藤清をの作品を販売しているところが
あり、政治家等から裏取引で仕入れた為、孫の孫の代になるまで公の場に
は出さないでほしいなどと訳のわからない事を言っているところがありま
す。この時点でかなり怪しさはあります。

ヤフオクで以前贋作を多数出品していたmirai_garouというのも福島の画廊の
為、同一人物のような気がしてなりません。

mirai_garouの件も含め、情報をなにかお持ちの方いらっしゃいましたらお願
い致します。
0111わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:16:07.09
贋作がでたのは、2006年の1月です。
エディションは80部の内51です。
0112わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:22:10.01
斎藤清コレクターズROOM  で検索  画面が出たら、
画面下の〇贋作情報〇競艶をクリックしてください。
今回の問い合わせのものと同じかどうかはわかりませんがご参考に。
0113わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:29:03.42
先週、「斎藤清を巡る福島・会津への旅」を終えました。
2012年4月以来の2度目の旅です。前回もこのスレで紹介させていただきましたが、今回も数回にわたりご報告いたします。
このスレを見ておられる方はほとんどいないかもしれませんが、めげずに頑張ります。
書き込もうとしたら「競艶」の贋作に関する問い合わせがありましたので返信しました。
まだ見られている方がいるのですね。よかった。
過疎スレでもいい。1か月に一度の書き込みでもいい。13年も続いたスレです。
「斎藤清生誕110年を巡る旅」@
1日目
10月17日(火)愛媛県発→岡山→東京→福島 一日がかりの移動です。
0114わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:47.53
「斎藤清生誕110年を巡る旅」A
2日目
10月18日(水)福島駅前のホテルを出発。
福島交通飯坂線で福島駅から花水坂駅へ。(所要時間は23分、運賃350円)
駅から歩いて10分で「ギャラリー梟」に到着。
(初めて訪問される方は、ギャラリーのHPにあるアクセスマップで場所を
確認してください。)梟グッズのコレクションで知られていますが、
斎藤清とともに斎藤の専属摺師であった大津一幸の作品も同時に展示されています。(ギャラリーのオーナーのコレクション美術館です。)
今回の特別企画は、「斎藤清名作版画 ふるさと・会津展」と題して
「さつきの会津」「稔りの会津」「柿の会津」「会津の冬」などの会津シリーズが展示されています。館長の娘さんから斎藤清の魅力についてお話をお伺いすることが出来ました。(館長さんはご不在でした。)
ギャラリーでは、斎藤清美術館の「所蔵作品集」や「私の好きな斎藤清版画100選」なども販売されています。観覧料は無料、気軽に立ち寄ることができます。
ギャラリー梟は日曜日・祝祭日・新聞休刊日が休館なので要注意です。
0115わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:46:49.12
「斎藤清生誕110年を巡る旅」B
花水坂駅から上りの電車で福島県立美術館へ。「美術館図書館前駅」で下車。
(所要時間は18分、運賃330円)徒歩3分で美術館に到着。
「生誕110年・没後20年記念 斎藤清からのメッセージ」と題する大規模な展覧会
が開催されています。10年ぶりの大回顧展です。
作品と資料で約250点の展示。見ごたえ十分です。
斎藤ファンにとっては夢のような企画です。
展覧会の構成
第一部 斎藤清の造形
1章 版画の道へ1936〜1950 2章 モダニズムのなかで 1950年代 
3章 模索のとき 1960年代  4章 慈愛の造形 1970年代から晩年
第二部 斎藤清と会津
 1章 会津の子どもたちと風景 2章 会津の冬
0116わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 16:55:09.78
「斎藤清生誕110年を巡る旅」C
注目した点が2点あります。ひとつは会津の冬シリーズ(1970年から始まったシリーズ115点)
がすべて番号順に展示されていること。シリーズ化以前のものも含めると130点の展示になります。
美術館の広い空間が白一色に染められ、圧倒されます。
もうひとつは、斎藤の取り組んだ装幀・挿絵に関する展示です。
戦前・戦中期に手がけた本のカット、挿絵、パンフレットの制作、
朝日新聞社出版局での書籍・雑誌の装幀など、後の版画制作につながるものも多々あり、
興味深く鑑賞することが出来ました。
売店で展覧会の図録を購入しました。(展覧会ポスターを頂きました。先着100名様とのこと)
0117わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 17:02:03.05
「斎藤清生誕110年を巡る旅」D
図録に掲載された館長早川博明氏の言葉が印象に残りました。
「斎藤清の版画芸術に対して私たちは、永い間親しみと敬意をもって接し鑑賞
してきたが、いかに優れた斬新な造形美であっても、その真価を問い直し、
検証していかなければ忘却の運命は避けられない。斎藤さん自身がそうであった
ように、今後も新しい観点から作品を捉え直す試みが斎藤芸術にも求められるだろう。」
やないづ町立斎藤清美術館の特別企画展「ムンク]斎藤清展 70余年の時を超えて」もまさにこの言葉に該当する新しい作品のとらえ直しと言えるでしょう。
福島県立美術館を出た後、会津若松市へ向かいました。JR東北本線で郡山へ、磐越西線の会津若松行き快速に乗り換え、67分で到着。
0118わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:51.28
3日目
10月19日(木)「斎藤清生誕110年を巡る旅」E
今回の旅のもうひとつの目玉、やないづ町立斎藤清美術館へ向かう日です。
2度目の訪問になります。5年前は車での訪問(会津若松から知人が車で
案内してくれました。)でしたが、今回は、JR只見線を利用して1日がかりで
斎藤清が晩年を過ごした柳津の町を訪ねてみようと考えました。
残念ながらあいにくの雨、寒さも厳しくなるとの予報・・・。
しっかりと着込んでホテルを出ました。
会津若松駅発午前7時37分の列車に乗り込み、8時45分に会津柳津駅到着。
途中の駅名から斎藤清の作品名が思い浮かびます。会津本郷、会津高田、
会津坂下、塔寺など・・・。列車の窓から見える稔りの秋の風景を楽しむ
ことも出来ました。通学時間帯であったためたくさんの高校生が乗車して
いましたが、会津坂下で降りてしまい、乗客は私だけになりました。
1日に6本の列車しか運行されていませんので時間の確認が必要です。
柳津駅発若松行きの午後からの列車は、3本しかありません。13時23分、
16時17分、19時59分です。私は16時の便を選びました。
時間をかけて(7時間半あります。)斎藤が晩年を過ごした柳津町内を巡る
ことにしました。降りしきる雨の中、傘をさしての行動です。
0119わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 21:14:29.56
>>110
mirai_garouは、過去に斎藤清の「かすみ慈愛」を出品していましたが、リトグラフとありました。価格は6万円。「かすみ慈愛」は木版画ですし、こんな価格で販売すること自体ありえません。さらに、オリジナル版画斎藤清美術館出版作とありました。
斎藤清美術館がこのようなものを制作するわけがありません。


版画家斎藤清について語ろう part6 (152)【2ch.vet】
つまりこのスレの一つ前のものでもこの画廊は取り上げられています。

2ch.vet/re_awabi_gallery_1424483440_a_0 - キャッシュ
... 贋作出品していますね。要注意です。 利用停止になったため違うIDでしています。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c533099849 出品者 : art_mirai_1712 http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o129270230 出品者 : mirai_garou ...
0120わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 21:26:25.87
↑貼り付けたアドレスは現在使われていません。お詫びします。
>>110
<福島のある画廊にて「競艶」等の斉藤清をの作品を販売しているところが
あり、政治家等から裏取引で仕入れた為、孫の孫の代になるまで公の場に
は出さないでほしいなどと訳のわからない事を言っているところがありま
す。この時点でかなり怪しさはあります。>
全くありえない話です。怪しさ満載。きちんとした専門画廊で購入しましょう。
四国のコレクターと中国地方のコレクターが「競艶」を持っていますが、どちらも
出所ははっきりしていますし、地元の美術館の求めに応じて出品もしています。
福島県では過去に骨董業者が贋作を販売していましたので要注意。
会津若松市の斎藤清の専画廊なら安心です。私も他のコレクターも信頼しています。
0121わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 00:29:33.77
↑ 専画廊 → 専門画廊 に訂正。
0122わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 20:32:48.60
「斎藤清生誕110年を巡る旅」F
まずは、斎藤の作品のモデルにもなった福満虚空蔵菩薩円蔵寺に向かいます。
徒歩で10分ほどかかります。駅からの坂道に粟饅頭のお店が並び、
饅頭を蒸すいい匂いが漂ってきます。
店舗のガラス窓や壁に斎藤清美術館のポスターが貼られています。
また、「斎藤清没後20年、美術館開館20年」の旗が通りのあちこちに建てられ
ています。町全体が町立美術館を誇りに思い、サポートしているようです。
円蔵寺では、前回の訪問と同じく、作品のモチーフとなった山門や白い壁を撮影
しました。観光案内所、弘法大師の大清水を回り、斎藤清アトリエ館(斎藤清が
晩年の10年余、柳津町に創作の場を移し暮らしていた場所です。)に着いたのが
開館時間の10時でした。
0123わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 20:35:00.34
「斎藤清生誕110年を巡る旅」G
係の方(年配の女性)がおられ、案内してくれました。
前回の訪問では閉まっていましたので、中に入るのは今回が初めてです。
1階はこれまでの展覧会ポスターや斎藤清の作品絵はがきで構成されたパネルが
展示されています。そして階段を上り、3階の斎藤の創作の場へ。
作業台、パレット、彫刻刀など斎藤が使用した道具が当時のままで残されています。
この部屋から数々の名作が生み出されたのかと思うと心が震えます。
「このような版木を使っていたのですよ。」と木目の板を数枚つなぎ合わせたもの
を見せてくれました。窓から見える風景にも心惹かれます。
「ここから月光寺は見えますか?」と聞くと、
「あの円形屋根の建物(すぱーく柳津・屋内ゲートボール場)の左側にあるこんもり
と樹々でおおわれたところです。寺院は隠れて見えませんがね。」と・・・すぐに私
の質問の意図がおわかりになり、作品のモデルになった石仏の写真を見せてくれました。
「斎藤先生は、月光寺の石仏に魅力を感じられたのでしょうね。時間があれば訪ねてみ
てくださいね。」
0124わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:45.79
「斎藤清生誕110年を巡る旅」H

その後、隣の只見川が見える部屋に案内されました。アトリエ館は小高い丘の上にありますので
窓からの眺望は抜群です。今まさに眼下にゆったりと流れている美しい川が只見川。
その美しさゆえにただ見とれているだけ・・・ゆえに只見川と名付けられたと聞きました。
夏の花火も対岸から打ち上げられ、この部屋から楽しむことができるそうです。
斎藤は、四季折々にうつろう只見川を眺めながら、その流れに自らの人生を重ね合わせて
いたのかもしれません・・・そんな感傷的な気持ちにもなりました。
亡くなる1年前の作品「会津の冬(114)」は、この部屋から見える風景を描いたものです。
額絵の同名作品が飾られ、実際の風景と作品を同時に見比べ、楽しむことが出来ます。
シリーズ中の名作「会津の冬(59)柳津」もこの部屋の眼下に見える雪景色を描いたものです。
もう一度、1階に降りて少しの間、係の方とお話しました。
美術館が今回の記念展覧会や各イベントに総力を尽くしてきたこと。
美術館が多くの町民に愛され、町の誇りとしてなくてはならないものに育っていること・・など、
遠方からやってきた斎藤ファンとしては嬉しいお話でした。
最後に「お時間があれば、スタンプラリーをしてみませんか。」と用紙を渡されました。
0125わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 21:56:54.95
「斎藤清生誕110年を巡る旅」I

用紙にはこう記されています。「2017年 斎藤清美術館アニバーサリーイベント、
斎藤清が愛した柳津町の名所を巡る『斎藤清スケッチポイント・スタンプラリー』
が開催中です。ムンクの国北欧ノルウェーへの往復航空券や、
ノルウェー産スモークサーモンなど豪華な賞品が当たる魅力いっぱいの
ラリーイベントです。」
スタンプを6個集める必要があります。
時間がありますので挑戦することにしました。スタンプ置き場は、
すでに通過した@円蔵寺、A観光案内所、B弘法大師の大清水・・・
そしてCアトリエ館、D魚渕(国指定の天然記念物。ウグイの群生地。
只見川と銀山川が合流するところには淵があり、この場所はウグイに
とっては最高の住みかです。)最後がE美術館です。
いずれも近距離ですので誰でも楽しく参加できます。
案内の方にお礼を言い、外へ出ようとしたときに次の観光客が入って
きました。いいタイミングです。
アトリエ館の外に「花と少女(5)」が描かれた大きな看板が立てら
れています。そういえばアトリエ館の手前の駐車場のシャッターにも
やはりこの絵が描かれていました。
少女の姿態は伸びやかな曲線によって大胆にデフォルメされ、
実にユニークです。見る者を惹きつける力を感じます。
0126わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/25(水) 22:07:04.29
「斎藤清生誕110年を巡る旅」J

斎藤清美術館へ行く前にスタンプラリーを楽しみました。
ラリーのゴールは美術館ですが、美術館手前の「憩いの館 ほっとinやないづ」
で少し休憩を取ることにしました。なんとここには縄文土器館が併設されてい
ました。(縄文土器館の解説、感想は省略します。ここは斎藤清のスレですからね。)庭に足湯の設備もありましたが雨が降り続き肌寒いためか、誰もいません。
時計を見ると12時過ぎです。美術館は、時間を気にせずにじっくり鑑賞したいと
考え、まずは、美術館隣の「観光物産館 清柳苑」で昼食を摂ることにしました。
会津柳津ソースカツ丼か、手打ちそばか・・・選んだのは?昼食後、美術館の周
りを散策。庭には会津の子どもたちの彫刻が立ち並びます。前回訪問した時には
気づきませんでした。また、たわわに実った柿の木が植えられています。斎藤は、
複雑に曲がりくねった柿の枝に面白みを見出したといいます。
「柿の会津」のイメージを連想させるための演出でしょうか?
「ムンク]斎藤清展 70余年の時を超えて」の大看板の周りに「ムンク]斎藤清展」の旗が多数立てられ、風になびいています。いよいよ入館です。
0127わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/25(水) 22:09:27.60
「斎藤清生誕110年を巡る旅」K

斎藤清美術館の玄関の暖簾(作品「二匹の猫」の一部がデザインされています。)
をくぐり入館です。受付で特別企画展「ムンク]斎藤清展 70余年の時を超えて」
の小さなパンフレットと二枚つづりの絵葉書(「青沼 裏磐梯」と「桂(京都)」)
を頂きました。絵葉書の裏側には2017年の特別企画展やイベントの案内が掲載さ
れています。スタンプラリーの用紙に6個目のスタンプを押してもらい、
住所と名前を書き、そのまま応募しました。(6個のスタンプを押してもらうと
ムンクの代表作「叫び」の絵が完成します。)なお、3個以上で入場料が割引さ
れるというサービスがあります。
エントランスから展示室にかけては白木をふんだんに使った造りで木の香りに
包まれています。通路の壁(横長の大画面になります。)では、会津柳津の風景
など、アニメーションを駆使した最新のCG技術「プロジェクションマッピング」
で紹介・・・。思わずその美しさに見とれてしまいました。5年半前に来た時と
美術館のイメージが違います。モダンで明るい感じがします。
企画展に懸ける美術館の熱意が伝わってきます。
ラウンジには、ムンクの絵画「叫び」のレプリカが展示されています。
ここは写真撮影が可能のようです。
そして、展示室へ。
0128わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 11:45:10.84
「斎藤清生誕110年を巡る旅」L

「ムンク]斎藤清展 70余年の時を超えて」の展示は4部構成になっています。
1 斎藤清ムンクに出会う
2 「究極の単純化」への志向 1950年代
3 抽象のその先へ、ムンクへの回帰 1960年代
4 ムンクを超えて 1970年代以降
ムンクの作品(版画)点数は9点と多くはありませんが、1点1点が実に見事で
魂の「叫び」がほとばしるように感じられます。「病める子」「ヴァンパイア」
「マドンナ」・・・作品の前で足が止まってしまいます。「凝視」してしまい
ます。国立西洋美術館で多数のムンクの版画を鑑賞したことがありますが、
大好きな斎藤清の版画と並べて鑑賞してみるとまた新たな感動が湧いてきます。
今回の展覧会の標語は、「ムンクを通して、新しい斎藤清を見つけてください。」「ムンクを知って、もっと、斎藤清作品が好きになる。」です。まさにその通り
ですね。すばらしい標語です。言い換えれば「斎藤清を通して、新しいムンクを
見つけてください。」「斎藤清を知って、もっと、ムンク作品が好きになる。」
とも捉えることができます。
0129わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 11:48:46.02
「斎藤清生誕110年を巡る旅」M

ムンクの版画作品と共に、斎藤清作品ならではの独創性を心ゆくまで楽しみました。
明快なフォルム、洗練された構図、深みのある色彩、木目を活かしたリズミカルな形象、
摺りと質感のすばらしさ・・・2度、3度と会場を往復しました。
初めて鑑賞する作品がありました。作品のマージンに「於 ワシントン大学・サマースクール」
と書かれています。1969年作でエディションは1部のみ。55.4×52.5pの大作です。
画面は女性の正前向きの顔、技法はコラグラフ、何とも不思議な作品です。
不気味ささえ感じます。近くにいた係りの人に、
「この作品の題名は何というのですか?」とお聞きすると、
「於 ワシントン大学・サマースクール」です、との答え。
作品を制作した場所であり題名とは思えないのですが、画集で確認してもやはり
「於 ワシントン大学・サマースクール」と記されています。
「魅力的な作品ですね。」と言うと「みなさん、そう言われます。」とのこと。
また一つ新しい斎藤清を発見したようで嬉しい気持ちになりました。
0130わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 19:44:23.09
「斎藤清生誕110年を巡る旅」N

一部「会津の冬」シリーズに関して奇抜な展示方法が・・・
額は使わず、アクリル(?)ガラスに作品(シート)を挟んで天井から円形に吊るすといやり方です。どなたの発想か、空間利用の面で確かに面白いと思いました。
しかし、摺り具合を鑑賞するにしてもアクリルを通してなので額装と同じです。
額装では見えないマージン全体(版画紙全体)が見えるということが利点なので
しょうか。円形の中に入ればシートの裏側(バレンのあとなど)も見ること
出来るのですが、入ってはいけないと判断しました。(誰も入る人はいませんでした。)攻めの展示、見せる展示、その挑戦には賛辞を送りたいと思いますが、この
展示方法がいいのかどうか、作品保護の面を含めて意見の分かれるところです。  映像コーナーでは、「斎藤清の語録」を紹介するビデオが大画面で放映されていま
した。また、ライブラリーコーナーでは、墨画の「羅漢」や「会津の冬」が展示さ
れていました。なにもかも5年半前とは大きく変わっていました。
美術館でミュージアムコンサート、ミュージアム・パーティー、カフェ・ムンク、ギャラリートーク、ワークショップ、まさに進化する美術館、開かれた美術館です。美術館スタッフの方々の英知に、熱意に、独創性に、そしてそれを支える町民の
皆さんに心から敬意を表します。
0131わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 19:50:13.80
「斎藤清生誕110年を巡る旅」O
 美術館を出た後、降りしきる雨、足元の悪い中、小道を通り月光寺へ向かい、
斎藤がモデルにした石仏を3点ほどカメラに収めました。その後、柳津駅へと
向かいました。駅近くにある小池菓子舗に立ち寄り、ふかしたての粟饅頭と
田舎饅頭を1個ずつ注文しました。お茶を出していただき椅子に座ってじっくりと
味わいました。本当に美味しい。平日の雨の日にもかかわらず、次から次にお客
さんがやってきます。店には美術館のポスターが貼られています。
斎藤清作品の額絵も飾られています。
この店は大和川酒造や斎藤清版画専門店「イトー美術」とともに「ムンクx斎藤清」展
を協賛しています。
本日は、26日、「ムンクx斎藤清」展は、29日まで。あと3日です。
まだの方はぜひご覧ください。
愛媛県から9時間以上かけて会津柳津の斎藤清美術館へいった甲斐がありました。
会津柳津への旅から1週間が経ちましたが、今も心に残っています。
冷たい雨の中、傘を差し斎藤清の面影、作品を求めて歩き続けた体験は、
生涯忘れることのない貴重なものとなりました。
16回に渡って書き込んできましたが、次回17回で終了します。
0132わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 19:53:06.72
以下は美術館からのメッセージです。
<この特別企画「ムンクx斎藤清」展の着想は、
斎藤清が独学時に描いたムンクの作品「病める子」のデッサン、そしてムンクについ
て語った斎藤清の多くの語録でした。ここからすべてがはじまりました。
特に、1940年前後、斎藤清がエドヴァルド・ムンクの作品と初めて出会ったとき、
「ムンクに対して、北欧的な幻想や夢に、同じ東北生まれの自分が同質感、共感を
覚え、自然に引き寄せられていった」、と。この言葉はとても印象深く、多くに方々
に知ってほしいと思いました。斎藤清のムンク作品との出会いからはじまって、
ムンクへのトリビュート、スランプ時のムンクへの回帰、そしてムンクを超えて ──。
このドラマチックなノン・フィクションに多くの方々が深い感銘、驚きを抱いたようです。
特別企画「ムンクx斎藤清」展、残すところあとわずかです。会津の斎藤清美術館で
お会いしましょう。>           
0133わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 20:09:10.60
「斎藤清生誕110年を巡る旅」P最終回

4日目(10月20日)は、会津若松観光を兼ねて野口英世青春通りにある斎藤清版画専門店を訪ねました。
ちょうど版画が入荷した日でしたのでたくさんの作品を見せていただきました。
「地の幸」「稔りの会津(10)」「門 円覚寺」「らんまん鎌倉」「会津の冬(70)若松」
「霊峰(7)」「花 慈愛(2)」そして、「COMPETITION FOR CHARM」は、張り合っている2匹の鶏
がモデル、小品ながら魅力的で面白い作品、画像では知っていたのですが、実物は初めて見ました。
美術館にもない作品です。出していただいたお茶を飲みながら、オーナーやスタッフの方との
作品談義も楽しく有意義でした。
観光客なのか年配のご夫婦もお見えになり作品を鑑賞されていました。
気軽には入れるのがいいですね。ギャラリーは、斎藤ファンの集える場でもあります。
斎藤清のカレンダー各種や絵はがきも販売されていました。
美術館のアンテナショップとしての役割もあるのでしょうか?お世話になりました。
斎藤清の作品と出合ったことは私の人生の中で大きな収穫でした。
これからも斎藤清の作品は多くのファンに愛され、支えられ、継承されていくでしょう。
今度はいつ会津へ来ることになるでしょうか?今回は、定年後2度目の斎藤清への旅です。
生誕120年に・・・来ようか。しかし、その時は後期高齢者、それまで元気でいられるかな?
これで私の報告は終了します。拙い文章ではありましたが、
斎藤清への旅の参考になれば幸いです。
もし、読んでくれている方がいれば感謝いたします。
0135わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:00.87

会津の斎藤清美術館で開催中のアニバーサリー特別企画「ムンクx斎藤清」展は、
明日、10月29日(日)までです。
0136わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/02(木) 15:52:11.46
藤清美術館の新しい企画が出ているよ。
11月3日(金・祝)から、
アニバーサリー特別企画展「The Style - アメリカが愛した斎藤清スタイル」EPISODE 1
が始まります。
<日本初公開の作品をはじめ、同じく初公開となる斎藤清とアメリカの友人との書簡など、
アニバーサリーにふさわしい特別企画展です。>
tonokoto.
0137わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 23:27:12.06
白銅てい画廊で斎藤清展
2017年11月13日(月)― 11月25日(土)
http://www.hakudohtei.com/
よく似たパターンの作品はこれまで見てきましたが、
この猫の作品、初めて見ました。
0138わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 09:06:13.20
>>133
旅行記、楽しく読ませていただきました
遠方からいらっしゃるほど、斎藤清がお好きなのですね
生誕120年まで、元気に過ごしましょう
0139わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:41.78
>>138ありがとうございます。
5年半前にここに掲載した旅行記はいろいろと質問や感想などいただいたのですが、
現在では、このスレッドも過疎化し、見ていただいている方はごくごく少数だと
思われます。ひとりでも見ていただいている方がいると知り嬉しく思います。
>生誕120年まで、元気に過ごしましょう
後期高齢者になっても自分の足で各地を旅できればいいですね。
毎日、ウォーキングに励んでいます。また、美術館に行って新しい刺激ももらっています。また、このスレにお出で下さい。
0140わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/11(土) 20:42:53.55
斎藤清の旅。面白く読ませていただきました。これから訪問の予定なので参考にします。
ありがとうございます!(^^♪
「於 ワシントン大学・サマースクール」の作品名、確か斎藤清は、アメリカ訪問時に、
大学教授の指導のもと、初めてコラグラフの技法を学び身に着けたと聞いたことがあります。
ひょっとするとその時の1枚なのかもしれません。
その場の女性の顔をモチーフに試作する、なんかりそうなことです。
コラグラフは質感が出やすく、摺りを大津さんが始めた後は、
斎藤清にとって摺りまで行う大切な表現手段だったように感じています。
0141わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:47.38
最近、斎藤清の作品が以前より売れているように感じるのですが?
専門画廊や東京の取扱店で長期間残っていた作品が売れています。
ヤフオクでも、高すぎない価格帯の作品は入札が多数あります。
新たなファンの拡大になっていればいいのですが…
日美やブラ美などの番組に取り上げてもらえれば一気に拡大すように
感じるのですが…夢というか希望です。
0142わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:29.35
>最近、斎藤清の作品が以前より売れているように感じるのですが?
>専門画廊や東京の取扱店で長期間残っていた作品が売れています
そうですね。地元の専門画廊は、この1か月で60数点の更新(新着作品の紹介)
がなされています。「慈愛(D)」「扉 英勝寺 鎌倉」「会津の冬(70) 若松」などの
名品を中心に売却も早いようですね。
今日更新された「BUDDHA ASUKA(B)」などもなかなか市場に出ない作品ですね。
まだ実物を見たことがありません。
0143わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:49.77
敦賀市の専門画廊で昨日と今日で18点をアップ、10月19日から66点が新たに掲載されています。
同時に販売され消えていく作品も多数あり、活発な取引がされています。
生誕110周年の企画展の開催で、新たなファンが生まれているのかもしれません。
0144わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 13:37:19.77
↑>敦賀市の専門画廊
はじめて聴きましたが、ネットで検索してもよくわかりません?
0145わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 18:45:40.41
敦賀→鶴ヶ(城)→会津若松市・・・かな?
0146わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/17(金) 18:42:10.09
失礼しました!(*.*; 会津若松のまちがいです。ちょっと、いや、とてもボケてました。訂正します。('_')
0148わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 13:22:24.63
ヤフオクの「斎藤清◆凝視(2匹の猫・右向き)」
小品で池上摺り(?)ですが、思いのほか高額落札でした。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h290543578
相変わらず、猫作品は人気が高いですね。
0149わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 00:07:45.54
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b284806793

ヤフオクに「会津の冬(70)」が出品されていました。
サイズが小さいこと・マージン記載に違和感があることを質問したところ
出品が取り消されました。以前、毎日オークションに出されたものと
同様のもののように感じます。
10年以上前の贋作ですが今でも流通しているようです。
0150わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/27(月) 20:01:56.84
↑私はサインにはそれほど違和感を感じないのですが、
マージンの文字・数字に違和感を覚えます。
斎藤の筆跡に似せようとはしていますが、別人のものではないでしょうか?
紙質は画像での判断は付きかねますが、版画紙なのかは疑問ですね。
雪の部分とマージンの部分の色(白)の違いもおかしいですね。
贋作濃厚と思います。カラーコピーに一部手を入れたものかな?
いずれにしても取り下げたのは正解。
0152わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 23:01:05.04
本日のBSジャパンの「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」(マドンナ栗原小巻)
の寅さんの夢の場面で会津高田駅が・・・タイトルと出演者のテロップ場面で
会津柳津が・・・粟饅頭店や柳津の街並み、虚空蔵尊円蔵寺が・・・先々月訪問した町だけにうれしく懐かしく感じました。「男はつらいよ」は大好きで全巻ビデオを購入し
何度も見てきたのにこれまで気づきませんでした。新しい発見でした。
0153わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 10:09:02.47
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s558449738

ヤフオクに会津の冬の1938年制作とする作品が出ています?
1938年は斎藤清31歳、会津の冬作品を制作しはじめた年です。
デザインや掘りからは斎藤清のものとは思えないのですが?
印はやけにきれいで斎藤清が使っていたものと同様のものです。
はたして真作なんでしょうか?とてもそう思えないのですが。
0154わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 22:44:32.37
↑一度、出品された作品のように思えるのですが。
真作とは思えませんね。印は斎藤が使っていたものとよく似ていますが、
細かな部分はやはりおかしい。
0155わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 18:43:10.20
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

0JFGFJCIVB
0156わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/29(金) 16:08:30.81
斎藤 清   風景画  ◎ 在銘 ◎  肉筆 ◎ 額付き F6
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s560427914
「さつきの会津(1)」の模写ですが、模写との記述もなく、
サインをいれているところから判断し、贋作と考えます。
0157わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/01(月) 17:15:48.60
同じタイプの贋作が2か月おきくらいに出品され続けています。
この出品者は他の贋作も扱っており要注意です。
作品が真作とデザインがほぼ同じで、おそらくコピーに彩色したものです。
真作の補償はしないということですので、コピー商品と考えるべきでしょう。
はっきり説明しない不誠実な出品者です。
0158わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 19:47:42.43
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l423907461

ヤフオクに会津の冬の名作が出ています。
しかし、マージンへの記入が英語表記です?
会津の冬は61番以降は日本語表記となっているはずです?
雪の白さも気になるのですが?
マージンの書体はよく似ているように感じますが、
画像が小さく不鮮明で判断できません。
質問欄でも質問しましたが返事がまだありません。
0159わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 23:53:57.59
110です。
今までは2ちゃんねる?でこのような情報交換がされていたと
思っていましたが、いつの間にか5ちゃんねるになっておりサイトを
見失っていました。お返事をいただいたのに返事が遅くなり申し訳あ
りませんでした。丁寧に回答して頂きありがとうございます。

特に福島県では斉藤清は贋作が出回ったこともありますから、保証がないのは
いくら画商が本物だと言ったとしても真に受けてはいけませんね。その画廊
では、棟方志功の作品も多くあり、「釈迦十大弟子」という大作も置いてあ
るのですが、世に出回る前の作品だと主張していました。
贋作販売で以前逮捕されたのは3名だと調べると載っていましたが、TとH容疑者
の2名のイニシャルは載っていたのですが、もう一人がなぜか公表されていません
でしたので、もし知ることができたら、もしかしたらこの画商も関わっているの
ではないかと飽くまで推測の域はでないのですけれど、感じてはいます。
原画だと思ってもリトグラフであったり、また違う技法であったりしますし、保証
書があってもそれも偽造であったりもしますから、真贋を見極めるには、一番は販
売されている画商を信頼するかどうかになってしまいますし、とても難しいです。
0160わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:59.29
158です。回答がありました。
「個人的な判断で、評価するのは迷惑です。私は福島県です。コレクターとしての人格を疑います。」
怒らせてしまったようです。贋作だと断定したり。悪意のある出品者と非難したわけではないのですが?
万一贋作の場合、購入者も出品者も困ると思い再確認をお願いしたつもりですが?
ネットの会話は難しいものです。
斎藤清は初期を除いて、同じ作品に英語表記や日本語表記を変えながらしていたのでしょう?
おそらくしないように感じるのは、私の認識不足なんでしょうか?
わかる方教えてください!
0161わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 19:41:03.46
残念な回答ですね。実物を画像でしか確認できない入札者が様々な疑問を持つのは当然のこと、だから質問するのです。誠実に答えるのが出品者の勤めです。
こんな回答では、信頼関係を築くことはできませんね。

知人からこの作品が「本物かどうか、見解を聴きたい。」との電話がありました。
以下のように答えました。
マージン下に「Wintter in Aizu(84)」とあるが、
英語表記ではなく「会津の冬(84)西平」と記すのが本来の形。
(この作品には、スケッチした場所・地名が記されていません。)
おかしなことです。
雪の白さ、背景の空の暗さ(摺り具合・・・もし摺りであれば。)に違和感を感じています。
このようなことを書けば出品者に「コレクターとしての人格を疑います。」と叱られそうですが、繰り返します。このような疑問にしっかり答えるのが出品者の責務です。画像だけですので贋作とは断定しません。私も大いに疑問を感じます。
0162わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:37.54
>>160さんへ

気にする必要はないです。
質問など拝見させていただきましたが、ネットの会話が難しいというより
この出品者が完全におかしいかと思います。

本当に真作だと自信のある方でしたらそのような回答はしないでしょうし
「私は福島県です」とか、出品者が福島県だからなんなんだという感じで
す。個人的にはこの出品者の人格を疑ってしまいます。

この出品者の他の出品物を見たところ、真贋はともかく以前も見たことのある
作品が多いのでIDを何度か変えて出品されている可能性があります。

誤字なのか知りませんが、「クーリングオフ」を「クリーングオフ」と書いて
いますし、絵以前に人間性と文章力にも疑問を感じてしまいます。
0163わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 01:17:07.32
どっから見ても贋作の竹内栖鳳や棟方志功、川合玉堂を
真作保証として出してるような低レベルの出品者ですよ、この人
0164わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 16:08:12.21
この出品者は質問の回答や出品作品から判断してmirai_garouのような気がします。
おそらく福島の郡山じゃないでしょうかね。
0165わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:24.69
予想通り郡山市だったのでmirai_garouが別のIDに変更して出品しているようですね。
被害者が増えないといいですけどね。。
0166わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 08:24:49.06
160です。被害者を出さないためにもサイズと裏面確認、木版であることを調べてほしいと
質問しようとしましたが、できなくなりました。どうやらブラックリストに入れられたようです。
最低金額の設定がしてあるので今のところ被害者は出ませんが、
斎藤清と面識があるという人が、これではいかがなものかと思います。
先日、毎日オークションでも、斎藤清の会津の冬の贋作が出品され、参加者の確認で取り消されました。
10数年前の贋作事件の作品がまだコレクターの間で残っています。
購入者が気づかないまま再版されることも考えられます。気になることは確認が必要と考えます。
ちなみに、贋作は全て新作とはサイズが少し変えてあったとのことです。
0167わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 08:27:29.57
新作→真作の間違いです。すいません!
0168わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:51.42
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q190351908

ヤフオクに「BUNRAK (A)」が出品されました。大きさが59×33 24/80となっています。
知っているBUNRAKU(A)は、大きく75×42pの大きさがあります?
写真を見る限り、木版の真作のように感じます。

以前、大判のアネモネでも、木版の同じ図柄の小さい作品が出てきたことがあります。
斎藤清は、こういった作品を制作していたのでしょうか?
聞いたことがないので不思議です?わかる方がいたら教えてください。
0170わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 22:13:27.46
168です。
持っている大きいサイズのものと木目がほぼ一緒です?
印が違っています。エディションも記入されています。
サイズが違うのに木目が同じということはありえません。
どちらかが贋作ということでしょうか?
0172わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:44.51
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d265070041

また、悩ましい作品が出てきました。斎藤清の墨画、印だけでサインなし。
確かに斎藤清の印に墨画のタッチです。
真作であれば、かなりの価格になっていい作品。

雪景色に赤い柿の実、版画でも高評価の組み合わせです。
大きさも結構あります。美術館アイテムといっていいようにも感じます。
墨画の贋作は、かなりひどいものしか見たことがありません。
写真からは真作のように感じます。
どこまで行くか注目の作品です。
0173わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 02:37:40.49
>>168
これ印刷でしょ
0174わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 07:32:43.93
>>168
顔のアップを見ると全体に小さな凸凹があります。
色面もよく見ると木版を重ねたように感じません。
多分印刷だと思います。
そういう目で見ると鉛筆の紙面サインも違和感があります。
色のしみだした印刷とは?いろんなものがあるものです。
>>172
これも、墨絵とはどこにも記載がありません。
斎藤清、額となっています。
0175わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:26.08
↑>顔のアップを見ると全体に小さな凸凹があります。
 >色面もよく見ると木版を重ねたように感じません。
私も同じ思いをもっています。とくに髪の部分の凸凹が目立ちます。
>>168 >BUNRAKU(A)は、大きく75×42pの大きさがあります?
私が知っているのもこの大きさのものです。
同じ構図で小品を制作することもありますが、細部に明らかな違いがあるのが普通。木目まで同じなら問題です。
ただ、この出品者から斎藤清の作品を数点落札したことがありますが、いずれも問題はありませんでした。だから今回も大丈夫とは言えませんが・・・。
0176わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 17:34:06.14
>>175
175さんにお聞きしたいのですが、「斎藤清の作品を数点落札し問題がなかった」と
いうことは、全て鑑定にだして判断なさったのでしょうか。それとも真作証明書のよ
うなものがついていたのでしょうか。
今は、証明書も偽造して販売する悪質なのも少なからずいますから、実際に買うのも
大きな画廊でないとためらってしまいますし、ネット購入ならなおさら怖くてできな
いです。
0177わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:47.28
>>175 ではありませんが...
版画は実物を見れば真贋は判断できます。
版面の様子や紙質、サインや印、正確なサイズも判断基準です。
ただ、状態は様々なものがありますので要注意です。
裏張りやマージンのカット、シミや折れ、黄ばみ(マットやけ、ベニヤやけ、日光による変色)
カビや色面の変色、色あせ、洗いやはがし(はがしたため薄くなったもの)・・・など
斎藤清の作品は年代を経たものが多いので
完ぺきと言えないものが多いと思います。様々な状態が考えられます。
実物が見れないネットの取引では、丁寧な説明が大切だと思います。
裏の写真を転載するのも条件のように感じます。
とめられているとの理由で裏を見せようとしないのはいかがなものかと感じています。
0178わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:16.35
177追加
記入したことは斎藤清の場合であって、他の作家はいろんなものがあるようです。
棟方などは木版摺の贋作だらけといった感じさえします。
元刷りと後刷りがあるもの、版を変えた再版があるもの、
作家によりいろんなものがあるので、それぞれの情報を持たないと
判断は難しいと思います。
0179わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:44.61
>>176にお答えします。
すでに>>178の方が丁寧な回答をしてくれています、感謝します。
私は斎藤清の版画をコレクションしています。
複数の斎藤清取り扱い画廊のオーナーや営業の方とも情報交換をしています。
また、画廊や展覧会などで何度も作品の実物を見てきました。
それでもヤフオクで掲載される写真だけでは判断できず、贋作を落札した経験があります。「会津の冬(112)」です。この体験は以前このスレに書き込みました。
カラーコピーに着彩、タイトルは鉛筆で記載。紙質も違う。出品者に連絡し、返金に応じていただきました。作品は亡き父(福島の方)のコレクションとのことでした。
その他は、>>178の方の意見と全く同じです。
0180わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:36.72
お二方ありがとうございました。

カラーコピーに着彩されたものは、サイズも異なっていたのでしょうか。
タイトルは鉛筆記載とのことですが、普通の斉藤清の作品は鉛筆ではないのですね。

本物を多く見て経験を積まないと難しそうですね。
0181わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:48.67
>カラーコピーに着彩されたものは、サイズも異なっていたのでしょうか。
私が手にしたものはほぼ同じでした。サイズがわずかに違うものもあるそうですよ。
また、贋作と言うよりも、サイズが大幅に違う印刷物を本物のように見せかける出品者もいます。作品のデータが記載されている画集を数冊持っていれば参考になります。
>タイトルは鉛筆記載とのことですが、普通の斉藤清の作品は鉛筆ではないのですね。
いいえ、多くが鉛筆書きです。マージン下部に作品名、制作念、エデションが鉛筆で記載されています。
>本物を多く見て経験を積まないと難しそうですね。
そうですね。でも外から見るだけでは難しいですよ。信頼できる専門画廊から身銭を切って本物を購入してください。そして、額から作品を外して作品(版画シート)の
裏表を、バレンの痕跡を、(斎藤が使用した)版画紙の資質をよく見てください。絵具の匂いも嗅いでください。
0182わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 08:10:50.23
回答ありがとうございます。
実は、信頼できる画廊と思っていたところが、殆ど贋作ばかり販売している画廊であった為
一体何を信じていいのかわからなくなり人間不信になっているところでした。

斉藤清だけに限りませんが、今は「リトグラフ」や「コロタイプ」など技法も結構沢山あ
りますよね。色々調べてはみたものの未だにこれらの違いが判りません・・。
原画との区別もルーペで見てドットがなくてもコピーの物もありますし、判別が難しい
です。
0183わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/15(月) 11:50:04.98
>>168
これ印刷確定じゃね
まだ1300円だし
画面越しからわかる印刷も珍しいがw
業者なのにわからないのかねぇ
0184わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/15(月) 17:18:18.60
斎藤清の「会津の冬(50)」の墨絵に関して。

お尋ねします。「水墨画」ですか?
回答
1月 15日 10時 22分
ご覧頂き誠にありがとうございます。こちらの商品に関してでございますが、
商品タイトルに一部不備がございましたので、出品を取り消させて頂きます。
大変申し訳ございませんでした。

額を開け墨絵か否かの再確認されて出品されることを期待します。
良心的な出品者だと思います。
0185わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 10:53:26.93
>>158で取り上げらえた作品「会津の冬(84)」。
真贋の疑義があるにもかかわらず、28万5千円を超えています。
最低落札価格に届いていないものの、
これだけの高額を入札されているならなぜもっと慎重になさらないのでしょうかでしょうか?
直接作品を見せていただいて納得の上なのでしょうか?
複数の質問への回答を参考にされた上でのことなのでしょうか?
自己責任ですから余計なお世話と言われてしまいそうですが・・・。
0186わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:52:09.54
>>185
吊り上げの自作自演だ
0187わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/19(金) 19:36:14.55
こんな作品が出品されました。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o219894237
<斎藤清●風景/水彩・鉛筆10号/風景画/寺院/寺社仏閣/人気版画家/紅葉/絵画/
貴重原画/美術品/真作保証>
改めて< 当店出品の美術品作品は、全て真作を保証しておりますので、
ご安心してご入札ください >とあります。
しかし、サインにはためらいがあり美しくありませんし、印は似せているものの大きさも印字部分も一部違いがあります。
なによりもこの絵は、斎藤清のタッチ、色彩と違います。
出品者は門物と信じているのでしょうが、(あくまでも個人的な感想ですが、)
私には真作とは思えません。
みなさんどうでしょうか?
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:17.63
↑訂正 出品者は門物→出品者は本物
0189わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:06.04
まったく斎藤清のものとは思えません。
スケッチやスケッチに彩色したものが本に掲載されていますが、全く違うものです。
斎藤清がこのような作品にサインし印を入れることは考えられません。
昨年の生誕120周年の様々な取組後、斎藤清の作品が以前より
活発に取引され始めた感じがしています。
それに伴い、贋作や模造品も以前以上に出てきているように思います。
ファンや所有者の拡大はうれしいことですが、
斎藤清の名前をかたって儲けようとするのは残念です。
0190わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 20:53:51.89
>>187まさに素人の水彩画だ。構図も色づかいもなっていない。
名前を隠して「この絵画ほしいですか」と
聞かれたら、「額代の5千円でもいりません」と答えるでしょう。
0191わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/21(日) 21:43:06.36
フオクに「かすみ慈愛」が出ていますが・・。
本来の作品は木版画なので要注意!!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h300985513
工芸版として納得して入札しましょう。

「彩美版」とは、共同印刷のオリジナル技術「彩美版方式」(デジタル加工処理技術と高精度のプリント技術)を用いて制作した版画や複製画のことです。

この作品と同じものがメルカリで販売されていました。。https://item.mercari.com/jp/m93435886526/
画題:かすみ・慈愛 1991年制作 (制作年が木版画と同じとは??)
技法:シルクスクーリーン 彩美版
額装サイズ:77.5cmx56.5cm
画 サイズ:59cmx45cm
画工出版:斎藤 清美術館
定価8萬円
0192わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/05(月) 23:19:14.54
最近のヤフオク、いい作品が出てくるのですが
中には、最低落札価格を設定しないで、
価格が低い場合は、出品者が取り消す場合がたびたび見受けられます。
これでは、オークションの意味がありません。
落札しながら、送金しない落札者と同じような行為だと思います。
入札するだけ馬鹿らしくなります。
0193わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/07(水) 17:08:58.66
今回は、「会津の家(G)」の出品者ですね。
信頼で成り立っているオークションにも拘わらず、
出品者の希望価格に満たなければいかに入札が多くても取りやめる、
出品者の利益が優先される、本当にモラルの低い出品者が増えましたね。
自分の求める価格になるまで何度もそれを繰り返す(入札者の心を弄ぶ)
最低最悪の出品者もいますね。
ヤフオクのルールい反しないのでしょうか。
そんなに高く売却したいなら、最初から希望価格を設定すべきです。
入札0でもしかたありません。
0194わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/22(木) 15:27:38.48
斎藤清の情報です。
イトー美術(会津若松市)は2月に入って新着作品が約30点。名品も出ています。

ギャラリーあさか乃「斎藤清大展覧会」
会場:ギャラリーあさか乃(ビッグアィモルティ4F)郡山市
会期:2018年2月24日(土)〜3月11日(日) AM10:00〜PM8:00 
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:31.27
イトー美術に名品が出品
どんな名品が出品されているのですか
0196わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:45.52
個人的な見解ですが、2月の新着作品より、
多くの人に愛されている以下の5点を挙げてみました。
WINTER IN AIZU(50)
KAKI NO AIZU(2)
さつきの会津(1)
タヒチ(C)
SHOP GIRL CARDIN PARIS
0197わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/03/17(土) 15:54:25.39
ヤフオクの出品作品「西ノ京 奈良」全紙でエディション有り。
初めて見る作品です。私の記憶では画集にもない作品です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k297003349
確かに斎藤清のこの時代の表現。
0198わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/04/01(日) 12:30:15.35
大丸 春の大絵画市

www.daimaru.co.jp/tokyo/kaiga/
0199わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/04/01(日) 15:49:29.24
↑検索してみると大丸東京店で開催中の絵画市に斎藤清の「ねこ」が出品されていた。
定価が194万4千円とのことです。うーーーん。どうコメントしようか?
今回はパス。他の作品も出品されているのかな?
0200わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/04/26(木) 15:53:53.25
斎藤清美術館、新企画が始まっています。
プラチナ・モダーン – 斎藤清「雲母 きら 」展開催。
2018年4月21日(土)〜7月16日(月)
雲母 – 「うんも」あるいは「きら」と言う。
ガラスのようにキラキラ光り、この不思議な鉱石に人は古来より魅せられた。
斎藤清は、この雲母に独自の工夫を凝らした版画家のひとり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況