奈良大は
「マンガンが入っていない」とは言ってないよ
「マンガンが出なかった」と言っている
「出ない」ってのは「今回の検査では出なかった」って事でしょ

長江が「クロムが検出できない機器で分析した」と言っているけど、クロムが検出できない機器ではマンガンが検出しにくいという可能性があるらしいです

俺は専門外だけど、以下コピペ


「クロムを検出できない機器で分析」ということはX線発生ターゲットがクロムということだろう。
で、マンガンがクロムの線に埋もれて検出できなかったと…。
骨董は専門外だけど、>>335 の言うように古いものにはクロムが含まれていないのならば、ターゲットをクロムにするのは間違いとは言えないと思う。
今回の解析依頼が、スピネルが含まれているかどうかならば、コバルトやシアンが検出できれば良い訳だし。
当たり前だけど報告書を読んだ訳じゃないから、想像でしかないけど。