元和元年に現役だった陶工は当然その前の桃山時代も備前焼を焼いていただろう。それをスパッと元和元年で見分けるのは無理じゃな。作風で何となく当てはめるしかないのだから桃山時代の作でも江戸期のもあり、逆もまた然りじゃな。