>>603
禁裏は禁門と内裏が合わさった言葉で
禁門と内裏、どちらも御所(皇居)、もしくは皇居に住んでる天皇を指し示す
ひなまつりの歌詞に「お内裏様とお雛様〜」ってあるあれのこと

禁門っていうのは御所の門でそっから許可を得た人以外入るのを禁じられてるから禁門

ちなみに茶道で表千家裏千家ってあるあの裏は関係ない