X



【オランダ】ヨハネス・フェルメールPart.3【画家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/16(金) 16:01:21.31
>>271
大変でしたね。私も8歳の娘を連れて行きました。フジ特番は観ましたが耳飾りの少女が来ない事は理解していましたし落ち着いて観賞出来ていました
0281わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/16(金) 17:27:38.02
耳飾りって、そんな言われてるほど名作か?
卓抜した技法で描かれてるブスだったらどうなのよ
0286わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/16(金) 21:54:48.07
>>284
フェラマーラなら殿堂入り
0288わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 00:39:08.68
おっぱいまんこまんこちんこ
0290わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 01:30:42.27
「少女」
19世紀始めにロッテルダムの競売でブリュッセルの公爵が購入
1948年にNYのライツマン氏が購入して
(1966年にハーグとパリで展覧会に出てる)
死後1979年にメトロポリタン美術館に寄贈されてるね
それからは出てないと思う
0291わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 03:12:33.38
フェルメールやムンク、ルノワールがハゲてたら気持ち悪がられたろうな
少女の絵を描くハゲってキモい
展覧会で少女の絵を凝視してるハゲも異常にキモい
0293わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 08:12:20.88
>>290
メトロポリタン美術館では、「眠る女」と「少女」が寄贈者の意向で貸出禁止。
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 00:03:17.95
フェルメールは図録とか画集を家でゆっくり楽しみたい
それに、現物見ないと良さがわからないという絵でもないしな
0301わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 17:25:27.90
昔、関西スレを荒らしまくった見栄っ張りのネカマw
0304わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:56.69
東京展の音声ガイドって展示の無い恋文の解説も有るのか
0306わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 22:03:12.76
大阪展の音声ガイドも石原さとみだから同じかと思ったが
展示しない作品は流さないのか
0308わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 23:05:09.55
ガッジーラ
0309わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:30.30
さとみは滑舌悪いからな
フェラメールだけ連呼してればよい
0312わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 01:59:36.57
まだ展示されてない取り持ち女のガイドって、もう入ってるのか?
0313わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 02:13:52.57
ボナールは聞き取りにくいとは思わなかったが演技入ってるからな
神田沙也加が毎回最後に「ニャー」といろんなパターンで言うんだが
俺はだんだんたのくなっていったけど、近くで見てたカップルの女がガチ切れしてた
0315わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 02:51:34.11
昨晩放送されたEテレのにフェルメール(日曜美術館)先週見逃したので
再放送は有りがたかった。
上のスレにもあったけど確かにゲストが多すぎ。
特に福岡博士は「リュートを調弦する女」で得意げに自説を語ってたけど
平野啓一郎にバッサリとやられて笑った。
特に尾形イッセーのつまらん感想・妄想が邪魔だった。
0320わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 10:54:04.77
>>306
>>312
そもそもフェルメールの全作品に解説あるわけじゃないよ。解説あったのはワイングラスとキリストと牛乳と手紙を書く女だったかな?
0326わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 12:33:16.16
>>319
マジレスすると、ハズキルーペは手元にピントが合うようになってるので、美術館での鑑賞には無理。
パピリオでも持って行け。
0327わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 12:37:29.28
>>324
公立じゃなくて、私立美術館だからかな。
いずれにせよ赤字出すよりは黒字の方が良いよな。(公立が余り儲かり過ぎるのも良くないらしいが)
上野の森美術館は「怖い絵展」で味をしめたのだろう。
0328わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 16:05:02.89
フジがボッタクってんじゃないの?
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 16:29:59.82
これだけ入ってるんだからなんの問題もないだろう
障害者割引やら子供、シニア割引とか混む展示には一切いらん
0340わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:23.80
>>339
バカか?
同じ部屋にあれだけの数が揃うのは滅多にないからに決まってるだろ
多分フェルメール本人でさえ経験できなかったはず
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 19:55:18.13
入場までとかの客の動線が悪すぎ
民間の美術館と思えないくらいに要領悪い
前売券窓口に対して当日券窓口と表示した方がいいのではないか
そこへ行く矢印も間違って出口から逆走で入ってしまいそうな掲示
入口案内なのかロッカールームへの案内なのかも紛らわしい分かりずらい
作品番号と端末番号がばっと見分かりにくい

値段高いのにグダグダ
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 20:43:01.28
6点の大阪が前売り1600円+音声ガイド600円で2200円だから高くないよ
0347わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 21:08:01.26
>>346
せやろ
一昨年の京博で風神雷神図か宗達、光琳、抱一が一揃いで展示してた
それぞれ毎年のどこかで展示してるけど一堂に揃うのは75年ぶり
そういうことやぞ
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 21:11:49.73
2012年ローマでやったフェルメール展見てるし。
8点のフェルメールの絵が並んだ時な。

あっ、貧乏なお前らには無関係だったね。
時間指定(笑)の上野(爆笑)で見ていなさい。
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:41.37
駅前にあるのだけが取り柄の上野の森美術館
0352わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 21:46:27.72
海外厨ではないが
芋洗いの中で観て嫌な思い出残すくらいなら
海外で観た方が良い
0353わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:24.83
見に行かないならともかく、
わかってるのに観といて文句言うのは抜いた後に風俗嬢に説教するおっさんみたいだな
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 22:33:41.96
もしかしたらイイかもしれないと期待してしまう
オッサンの気持ちは理解してやるべき
0356わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 22:55:42.81
ローマでフェルメール見たってのは自慢になる話なのか?
あんまりピンとこないというか全然羨ましくないんだけど
0358わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 23:05:08.83
>>356
そもそもローマにはフェルメールは一枚もないよね
しがもその時の展示会に出展されたフェルメール8枚のうち1枚は現在西美に預託されている聖プラクセディスというwwww
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 23:36:20.37
赤い帽子、この展覧会ではしれっと真作扱いされてるけど真作確定なの?
よく知らん人はフェルメールじゃない可能性を知る由もないよね
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 01:01:52.56
ワシントンD.C.のナショナルギャラリーから真作として来てるんだろ
キリストのやつも、若い時の作品なんだろうがあまり上手くなくて違う気がしてしまう
0364わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 09:31:08.68
アーサー・ウィーロックが「真作」と言うから、「真作」扱いなんだよ。
聖女プラクセデスも、赤い帽子も、フルートも。

今年4月にウィーロックが引退したから、数年後は評価が変わるかもね。
0365わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 10:58:32.03
カタログだとこのページのここが間違ってましたって訂正の紙っ切れた入ってることが稀によくあるが、
あれどうやって保存してる?
0367わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 11:50:59.15
ぶっちゃけフェルメールに限らず真贋見極める目なんかないからどうでもいいや
本物ですと言われりゃそうと思って見るしかない
後々違うとなりゃ違ったんだと思うだけ
0369わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 13:31:06.83
赤い帽子の女ってオカマの絵だと信じてる
0371わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 21:36:46.95
オランダに行きなよ
0375わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:20.04
ミルクメイドのテーブルの置かれた角度を見ると悪酔いする。
セザンヌやゴッホの絵を見た時も同じく悪酔いするが、
それらよりは多少マシか。
0377わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/21(水) 00:49:21.93
アメリカにあるやつ全部とデルフト眺望持ってきてくれたら
もう言うことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況