X



【オランダ】ヨハネス・フェルメールPart.3【画家】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:44.32
海外で特別展を見たのは2回ほどあるけど、どっちも今回のフェルメール展と
ほぼ同じ感じの時間予約制だった。

で、どっちもかなり混んでたよ。日本みたいに最前で止まるなと言うことは
言われなかったんでじっくり見れたんだけど、逆にずっとどかない人が多いと
どうしようもなくなるんですわ。
0512わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 17:18:13.03
特別展なんてどこの国でも混むもんだろ
写真は苦情があったりして撮れなくなってきてるところも多いし
常設展みたいなもんで比較しても仕方ないわな
0513わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 17:27:54.66
そうそう。同じ作品を見ると言うことで比較したいのはわかるが、
常設展と特別展比較をしてどうするんだと。

海外だと常設展見るのにも予約しとかないと大行列に並ぶ必要の
あるところも多いぞ。
0514わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 18:02:34.05
同じ作品を見るという観点での比較が大事なんだろ?
ベルトコンベアに乗ってるような感じで観ることに
どれくらい意味があるのよ
それと、ルーブルで長蛇の列ができるのは知ってるが
中に入ると状況が違う
そもそも、広さと展示数が違うんだからさ
上野に真珠の耳飾りが来た時のような状況は、海外で
お目にかかったことないわ
0516わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 18:13:58.44
>>510
清々しいまでのクズですね
0518わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 18:41:40.24
海外の常設展で予約とか大行列なんてバチカンとウフィツィくらいじゃね?

マウリッツハイスは多少真珠の周りに人がいたけど人がいないタイミングで絵と並んで写真も撮れたし
あれくらいゆったり見たいねー
0519わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 18:48:46.46
絵画の横に解説文あるが、あれ画家周辺や時代背景からあそこまで読み取れるのかな?
書いてるの美術史に詳しい人なのか?

直感的に「えー、そんな感覚や感想がこの絵から出るかなー」みたいなのが多々ある。
そこまで昇華させるかみたいなのもある。
そこまで画家自信が考えたり感じてたりしてたかなーとよく思う

解説文が書いたが笑の悦にいりすぎていてシラケるなと思うことがよくある

ムンク展ではムンク自身のノートからの
抜粋が壁に書かれていたがそれはさすがにしっくりと読めた。
0520わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:00.34
Eテレの地球ドラマティックでルーブルでドラクロア展開く交渉やってたが
世界中から180点集めてた
0521わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:56.78
早く8Kで観てみたいわ
実物見るより細かなとこまで鮮明に見えるはず
時間はかかったが、めぼしい作品の現物はあらかた見たし
部屋でゆっくりテレビで楽しめるなら、もうそれで十分
0523わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 20:36:49.30
ここで大阪弁使ってるのは俺くらいだと思うけど、どのレスが俺かはだいたい
わかると思うが、これ貼ったの俺やで。
https://i.imgur.com/yxDz5AU.jpg

俺は展覧会も行くし、海外も行く。日本だと混むのが当たり前なので受け入れるしか
ないんでないの。

>>518
俺が行ったことあるとこで予約しないとダメ(または予約してないとめっちゃ並ぶ)
ってのはあんたの書いたとことバルセロナのピカソ、アムステルダムのゴッホ、
ボルゲーゼ、フィレンツェのアカデミア。ちゃんと調べてないけど最近観光客
増えすぎなので他にもあるんでないの?

オルセーも何度か行ったけど、予約制じゃないがめっちゃ並んでることも多かった。
ミュージアムパス持ってたら同じ行列には並ばなくて済むけど。

もう1枚貼ろか。この時は他には誰もいなかったよ。
https://i.imgur.com/eaP43Dq.jpg
0524わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 20:43:40.06
>>523
俺が年末年始やクリスマス休暇頃に行くといつもこんな感じ
最近シナ人が増えてるから、5〜6年前に比べれば確実に人は
増えてるが、日本みたいな芋洗いということは無い
オルセーは確かに昔から人が多いが、肩が触れ合うなんてことは
一度もない
0525わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:25.73
マウリッツハイスは美術館まで行くのが少し大変だからな。
デン・ハーグまで列車で行って、そこから歩く距離も少しある。
0526518
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:16.80
そういやボルゲーゼは予約していったし、ゴッホも去年並んだわw
0527わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:10.55
>>524
日本でも常設展だと肩が触れあうようなことはないですよね。

東博でダビンチの受胎告知で長蛇の列できてたとき、上の階で
鳥獣戯画の甲巻が展示されてましたがゆったり見れましたよ。
0528わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 21:07:14.64
あと、バチカン美術館は中もめちゃめちゃ混んでたな。
システィーナ礼拝堂は人とぶつかりまくりなくらい人でびっしりだった。
0530わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 21:20:46.51
>>520
フランス国内のある美術館の人は
「ルーブルだからお貸しするんですよ、
他には貸し出しません」と言ってた
有名どころは強いな
0532わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 21:31:01.80
>>527
東博は特別展並みの品揃えだしな
ただ、東博ほど常設が充実してる博物館や美術館は
日本には他にほとんどない。強いて言えば、西美や
大阪の東洋陶磁あたりか
0533わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/28(水) 22:36:29.97
初期のフェルメール作品って魅力のカケラも無い
誰かエロい人、その魅力を語ってくださいよ
0538わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 07:52:58.12
興福寺の阿修羅は見えないが、東博でやったときは360度見える、それに東博は光の使い方が実に上手い
0539わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 15:12:18.25
>504
>フェルメール展は海外でやったときも1・2時間待ちだったそうだぞ。

昨年の今頃、ワシントンのナショナルギャラリーのフェルメール展に行ったが、
無料にもかかわらず、待ち時間なしのガラガラだった。
適当なことを書かないでほしい。
0540わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 15:57:28.61
フェルメールって、日本では人気高いけど海外では
それほどではないだろ。まあ、オランダは別として。
ルーブルやベルリンで見た時も、長い時間立ち止まって
見てる人はいなかった。
そもそも絵が地味すぎるんだよ。
ルノワールとかは、結構長い時間見てる人がいる。
0543わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 16:20:48.87
真珠の耳飾りの少女を描いてなかったら
フェルメールってこんなに人気でてないよ。
光の表現が優れているどうこうなんてのは後付けだ。
0544わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 16:21:16.09
去年ルーブルでやったフェルメール展はどうだったか軽く調べてみたら
時間予約制だったけど入るのに30分並んだとかって人がいるな。
0547わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 17:02:15.36
ルーブルの特別展会場って、あの狭いとこか。
マンテーニャの特別展の時に入ったが、混んでたな。
0548わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 17:53:06.64
>>543
だからフェルメールってずっと忘れられてたんでしょ
再発見されて人気出たんだから後付けありきに決まってる
0552わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 20:25:25.82
初期と中後期で画風が違いすぎる
0554わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 21:01:43.66
何回見たかなんて意味が無い。
上野で耳飾りをチラ見したのを1回とカウントするのは
おかしいのよ。
0555わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 21:12:49.31
デルフトの眺望は、一般人の場合、それなりに事前勉強しないと「良さ」がわからんわな。
マウリッツハイスで一度見て、1時間以上じっくり眺めたけれどね。
0556わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 21:30:39.79
絵なんてパッと見で心掴めなければ意味が無い
技巧がどうこうってのはマニアの世界だ
0557わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 21:31:39.06
デルフトの眺望はぶっちゃけただの風景画だよな

展示数の少ないマウリッツハイスだからじっくりみたけど
ルーブルだったら他の風景画同様に流し見でスルーしてると思う
0559わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 22:42:56.29
フェルメール価値があるのは、窓から薄日が差し込んでる
薄日がうまく表現できてる数枚だけだろ
人物画なんて、アイドルのポスターと変わらんよ
0562わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:05.13
>>561
美術鑑賞ってそんなもんじゃない?
他人の美意識なんてどうでもいい
0563わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 23:31:58.36
フェルメール好きではあるけど今の持ち上げ方はあんまり納得いかない
地味に人気あるくらいの位置ならわかる
そんなに長時間並んだりして見るほどの引きがある画家って感じでもないんだよな
0564わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 23:53:34.71
フェルメールなんてたいしたことねーじゃんと思いつつ
実物みるとすげーすげーってなる
その落差がすごく激しい部類の作家だと思う
牛乳とかは別にって感じだけど真珠の耳飾りはほんと引き込まれた
0565わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/29(木) 23:54:26.88
持ち上げるのは金儲けのためだから当然
経済回ってるのに口出しするのは野望
0572わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 13:15:16.20
当時から売れたルーベンスと比べるとよくわかる。
ルーベンスは「アベンジャーズ」みたいなハリウッド超大作。大衆の受けるツボをわかっている。
フェルメールはミニシアター系の文芸作品。評価は高いが本来は一般受けはあまりしない寡作なビクトル・エリセ作品みたいな感じ。

それが今なぜか大ヒットという不思議。
0573わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 13:26:27.02
ドヤ顔で例えた割にはショボいですね
0576わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 14:50:50.28
ぶらぶら美術博物館でおなじみの山田五郎さんがルーベンスは神話とかの教養がないと何が描いてあるか分からない、
って言ってたぞ。
0577わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 15:04:59.05
ルーベンスいいけどけっこう胸焼けするんだよな
なんかこう濃い味って感じで
その点フェルメールはあっさり味
0579わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 17:51:38.88
ルーベンスは酢豚
フェルメールは杏仁豆腐
0580わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 17:55:18.52
フェルメールの絵は基本個人が家の中に飾るために発注されているがルーベンスの絵は発注者が教会や王侯貴族で寺院や城に飾るために発注されてるので基本でかいしド派手
0585わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/30(金) 21:24:20.39
トヨタが送ったフランダースの犬の記念碑が地味すぎて草
0589わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/01(土) 12:50:10.91
むしろポケットに百科事典を入れているも同然の現代では神話や聖書や歴史画の方が分かりやすい。
風俗画はわざわざ記録するまでもないような当時の常識過ぎて、知ってる人が解説してくれないとどう調べていいかもよくわからん。
フェルメールの牛乳を注ぐ女はパン粥を作ろうとしているとか、足元にある足温器とか、解説されないと分からん。
当時の風俗は風化する。
0593わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/01(土) 16:52:18.21
あれこれ想像するのが楽しいんだし
風俗勉強する気があるなら他の適切なやり方でやればいい
ぎゃあぎゃあ文句言う人は、やる気がないだけなんよ
0597わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/02(日) 01:03:03.47
そりゃ、フェルメールじゃねえからな
0599わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/02(日) 09:03:02.14
上野で見るフェルメールも意外と悪くないな。
パンダ見に行くようなレジャー気分を楽しめる。
ほとんど海外で見たが、他の印象的な絵に埋没するところが多いしな。
0606わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/02(日) 18:26:37.78
良く知らんが人気ないような気はするな。
でもソウルってのは絵を鑑賞するには穴場だと思う。
2010のオルセー大改装の時、東京展は旅行中でたまたまソウル巡回を見たが有名作品多いのに全然人少なかった。
「ローヌ川の星月夜」でさえ人だかりなかったからな。
0607わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/02(日) 19:10:04.63
確かに穴場だとは思いますが、美術館に行くまでの雰囲気が嫌です
0611わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/12/03(月) 02:29:00.45
>>610
まあ、お前の発想じゃそこまでだろうな。
どうせ一生かかっても、俺の預金分も稼げない底辺だろ。いい加減臭いから消えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況