実際そんなに勉強してないから、関戸家や冷泉家などの全貌は分からないんだよ。
分からないという事を自覚する(分かる)のが勉強=自己限定だから、そこは仕方がない。
中学生でも無料配布の二玄社カタログを見れば気付く。たった2ページの羅列だぜ。
同じ関戸本でも古今集と和漢朗詠集がある。間違えない様に買わなきゃと思うのが自然。
研究する必要があるのではない。気付く必要があるだけだ。そこから総てが始まる。