んなことなかろう。
英語の非人称構文や形式主語を(それ自体として)自然な日本語で表すのは到底不可能なんじゃないかい。

格表示が曖昧であっても、文脈に沿ってコロケーションを論理的に理解していればまず間違えない。
つまり逆に、論理的な思考が得意ならば二次言語としての英語の習得に向いている、ということだ。

英語の倒置法は確かにあらゆる面で限定的だが、そもそも倒置法はごく基礎的な構文の一つに過ぎず、
表現のヴァリエーションを期待するのがそもそも間違っている(日本語でもそうだろう)。