X



イタリアとフランスってどっちがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/03(火) 19:49:27.470
イタリア語とフランス語を学ぼうと思ってるんだけどイタリアとフランスってどっちが凄いの?
0003名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/04(水) 20:39:12.220
ランボー
0004名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/04(水) 20:40:15.800
アラン・ドロンはいかにもフランス人
ランボーはいかにもイタリア人
0005ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
垢版 |
2012/04/04(水) 22:46:36.810
イタリアゴ は スペインゴ や ポルトガルゴ と きわめて ちかい から、
イタリアゴ を まなべば スペインゴ や ポルトガルゴ も すぐ はなせる よう に なる リテン が ある。
0008名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/05(木) 00:48:10.910
イタリアでピザ店に行ったのよ。正しくはピッツァって言うの?そしたら店の兄ちゃんが
俺に子供用のピッツァを運んできたわけ。俺は身長160cmしかなくて童顔だから
イタリア人から見ると子供に見えるわけ。それをからかったイタリアンジョーク
だったっぽいんだけど、それを見た通訳のイタリア人姉ちゃんが怒っちゃって
日本人を差別してるか!そんなことだからイタリアはヨーロッパで遊び人て言われるとか
言っていきなりパンチしてピッツァ兄ちゃんの顔面にモロヒットしてそしたら
ピッツァ兄ちゃんがブチ切れて姉ちゃんのタンクトップを掴んでぶん回しの
おっぱい見えそうになってさらに髪の毛掴んで叩きつけようとしたら姉ちゃんが
噛み付いてピッツァ兄ちゃんが悲鳴上げてついに他の客まで参戦しピッツァ兄ちゃん
引き回されて押さえ込まれて姉ちゃんに蹴り飛ばされて俺の店だ!ここは俺の店だ!出て行け!
とか泣き叫んで警察来て俺が捕まってワロタ。
0010名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/19(木) 22:00:33.870
>>5
フランス語、スペイン語、ポルトガル語は俗ラテン語西部方言由来、
イタリア語は東部方言由来。名詞の格変化が消失した時、複数名詞
を対格形(-s)にしたのが西部、主格形(母音変化)にしたのが
東部。本来はフランス語の方がイタリア語よりもスペイン語に近いん
だが、フランス語では強勢のない後方音節が消失して音声学的には他
のロマンス語と全然違ってしまった。
0011nl
垢版 |
2012/04/20(金) 03:27:03.950
Ce qui n'est pas clair n'est pas francais;
Ce qui n'est pas clair est encore anglais, italien, grec, latin.
0012名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/20(金) 10:31:00.530
>>1 エスペラントにした方がええんとちゃうか。
0013名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/20(金) 19:19:16.490
スペイン語とイタリア語、ポルトガル語の区別がつかんよ。

誰か漫才の声帯模写風に特徴を教えてくれないか?
語尾特徴が今ひとつ上手くつかめん。
0015ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
垢版 |
2012/04/22(日) 21:42:31.280
>>13
たがいに ある テイド つうじる の だ から、
ジッサイ は ドクリツ した ゲンゴ と いう より ホウゲン の よう な もの だろう。
0016名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 00:45:06.520
>>13
あんまり上手くないけど、「タモリ式声帯模写もどき」を試してみる。
タモリ式なので、文意は全く無いことに注意w

フランス語:ムシュニュミュレヴュゥ、ヌシュノンニュピュヴユゥw

ポルトガル語:オポレケサノン、ムヌレノンソポノ…

スペイン語:パラスハミニョス、ペタルラパハナスアウダダ…

イタリア語:パララナーーンテ、オッポルナーート、チェッタメーーンテ、ラッカルマーート、アッターータ
0017名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 20:56:27.710
>>16
アルゼンチンとメキシコの発話も頼む。

スペイン語の訛りはどういう拡がりをもってるのか見当つかんよ・・・
友人のペルー人は、ペルーの発音が一番美しいと言うし・・
バルセロナ出身者はカタルーニャ語の方がカッコイイと言うし・・

こういう帝国的拡がりを持った言語っていうのは、ある傾斜をもって拡がると思うんだが、
その国と国との力関係ってどういう順位なんだろうか?

威張ってる順番は
1スペインマドリド、2メキシコ、3バルセロナ、4アルゼンチナ、5チリ、6ペルー、7キューバ
8ボリ、ウル、9コロ、ベネ、コス、パナ、その他中米・・
0019名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/28(土) 08:55:29.760
>>15 スペインのフランコ独裁時代にはカタロニア語を禁止していたらしいが、日本でいうと関西弁禁止みたいな無茶な政治だな。
0021名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/04(金) 11:36:19.960
フランス語とポルトガル語が似ているように聞こえますが、実際にはどう
なんでしょう?
発音とか文法とか語彙の共通性とか、似ている理由がありませんか?
0022名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/04(金) 14:04:46.090
>>21
鼻母音の存在が共通している。
0024名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/04(金) 16:15:33.670
イタリアの方がいいに決まっている。
イタレリア尽くせり
0025名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/08(火) 08:18:07.590
日本人が学ぶのなら同じ膠着語のエスペラントが分かりやすい。

 ラテン系単語もだいぶん混じっているしな。
0026名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/08(火) 19:23:30.93O
>>17

20年スペイン語やってきて、仕事で中南米の大半の国(スペイン語圏はエルサルバドル以外全部)に行った経験ではペルーのスペイン語は確かに発音は綺麗だと思う。

チリはs抜き、vosはともかく頭のてっぺんから発声してるみたい。
アルゼンチン(アルヘンティナ)はやたら「チェー」だし「シャ、シュ、ショ」の音になる。チェー、ショアシェールテシャメ…みたいな…。

メキシコは歌ってるようなリズムだし、コロンビアはdの音が消える。

中南米おたく?としてはスペイン人の発音はお高く止まってるように聴こえるし、雑音…thの音…が多く美しくない。

カタラン語は別の言語だから問題外。
0028名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/08(火) 21:26:35.870
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0029名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/01(水) 00:58:57.190
かろうじてしゃべれれるのは英髑髏

どっちもかじったがなぜかイタリア語は好きになれない
フランス語の方が興味が持てたが結局マスターできなかったorz
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/05(日) 22:32:03.080
ロマンス語系を学ぶには、どれか一つをとりあえず徹底的に学んでからでないと
なんかこんがらがりそうなんだよなw
達人は多分そうしていると思う
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/14(金) 23:57:27.720
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
0034名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/15(土) 23:57:07.370
フランス語の方が話している国が多いし国連公用語だし
外来語もフランス語は英語に次いで多いよ
0035名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/16(日) 04:15:11.410
イタリアの方が良いと思う。
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 02:19:08.690
カタルーニャ語って公用語の地位を持たない地方語だと思ってたけど
アンドラ公国では第一公用語なんだな 意外だった
0037名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 02:42:54.050
普通にカタルーニャで公用語ですよ。

カタルーニャ語圏で、スペイン語(カスティーリャ語)が通じないということはまずない。しかし、カスティーリャ語は、「マドリッドの中央政府の役人が使う『よそ行きのことば』」であり、
「カタルーニャ語はカタルーニャ人が日常使う母語である」という理解がある。
0038名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 11:09:59.440
わかってないなあ
つまりアンドラではカタルーニャ語が「役人が使うよそ行きのことば」でもある
っていう地位の逆転が面白いという話なのに
0039名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 21:35:28.260
アンドラでスペイン語話されてるの?
0040名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 22:37:36.380
アンドラではスペイン語もポルトガル語もフランス語も話されているけど
それらは公用語ではない、つまり「お役所の言語」ではない
0041 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/12/18(火) 15:35:31.800
ts
0042名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/03(木) 20:28:55.150
>>1
簡単さだけを考えればイタリア語。特に発音はRの強い巻き舌に注意してLとの差別化を図れば
細かい差異はあっても発音はほとんど同じ。読み方も殆どローマ字読み。
フランス語は日本語にない発音が多いし、スペルと読みの乖離が激しい。(ただ規則を覚えれば簡単の読める)
でも同音異義語も多い。日本語ほどではないが。
0043名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/03(木) 21:16:16.080
ここのスレタイ変やな
0045名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/22(金) 23:12:50.490
前にもこのスレに来たが再び来ることになった
哲学はフランス語ってことで良いの?
0048名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/11/16(日) 21:00:01.470
イタリア語のほうがラク
0049名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/11/16(日) 23:28:39.770
Ce qui n'est pas clair n'est pas francais;
Ce qui n'est pas clair est encore anglais, itarien, grec ou latin.
リヴァロール 仏人
0050名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/11/17(月) 02:31:02.530
主語 動詞 目的語 の 語順 が 守られて いるので 明快な 理由 です。
0051名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/11/18(火) 14:58:06.420
>>46
うちなーぐちまでは離れてない。津軽弁くらい。
津軽には結構上方人が行ってたらしく、
津軽弁には上方言葉が混じってるそうだ。
0052名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/12/27(土) 15:31:32.120
イタリア語勉強しようかなと思ってるんだけど
英語と比べてどっちが覚えやすいかな?
0053名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/12/27(土) 22:21:03.390
コスタ・コンコルディア号沈没で一躍ワールドワイドに

Vada a bordo, cazzo(船に戻れ、チンポコ野郎)
0054名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/24(水) 00:28:47.140
フランス語なのかなあ
0055名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/24(水) 06:25:56.710
イタリア語のほうが文字と発音の関係が簡潔で日本人にとってとっつきやすい。
フランス語は英語よりはマシだけど、文字と発音の関係が少し複雑。
入り口で困難を感じるかどうかは大きい。でもフランス語を話せるとかっこいいね。
0056名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/24(水) 06:50:32.100
>>52
英語のほうが初期文法・基礎文法が簡潔かもしれないね。

イタリア語やフランス語には名詞にクラス分けがあって、
数と性によって名詞につく冠詞が異なるし、形容詞の語尾も変化する。

ただし名詞の格変化が喪失していて語順で格がほぼ決まる点は
イタリア語やフランス語も英語と同じ。

その点が名詞の格変化を持つロシア語やポーランド語、
冠詞の格変化をまだ残しているドイツ語よりは
基礎文法を覚えるのが楽かもしれない。
0057名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/25(木) 06:36:14.700
英語齧ってるんだったらフランス語のほうがいいかなあ。でも、フランス語なんて使う機会がないだろ。イタリア語も同様に。
0058名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/25(木) 09:00:42.460
英語は文法が簡潔すぎるせいで却って面倒になってる部分がある。
一つ一つ覚えるしかないイディオムやコロケーションが膨大な量になってる。
0059名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/26(金) 16:44:19.540
イタリア語覚える意味なんてない
0060名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/06/27(土) 00:38:23.050
>>58
単語の数を最小限に抑えようとしたベーシックイングリッシュが
そのせいでかえって難しくなってしまったという声もあるらしいからね。
0061名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/18(水) 23:07:22.140
フランス語はどもり言語

ル…ルルルル… ドゥ…ドゥドゥドゥ…
ス… ススス…

とか多すぎやろww
0062名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/19(木) 03:11:57.920
>>60
ベーシックイングリッシュは英米の子供に教えるなら学びやすいだろうが非ネイティブにとっては恐ろしく難しい。
そして英米の子供にはわざわざそんなものを教えてるヒマがあるなら普通に読書でもさせたほうがマシ。
つまり誰得な失敗言語。

難しい言葉を使わないようにすれば簡単だろうという素朴な思い込みは大間違い。
言語の初学者用の教材として子供用の絵本などを使うのも同じ間違い。
非ネイティブにとって子供向けの本など難しくてとうてい読めるものではない。
非ネイティブにとっては学術論文のほうがよほど簡単。
0063名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/20(金) 16:04:01.290
フランス語はユーロ圏に住んでるか、ユーロ圏の人種でない限り、ほとんど意味無い。
これはどの外国語にも言える事だと思うが。イタリア語も意味ないけど、服とかはイタリアのほうが品質いいよね。
0064名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/20(金) 17:48:16.780
フランスは「チャーリー!(チャチャチャ!)」とか頭おかしいことするからな…
0065名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/20(金) 20:15:43.610
NHKの教育テレビの語学番組ってイタリア語が定番になっているけど、
日本人にとってはイタリア語よりもポルトガル語のほうが実用的な気がするが、
どう思う?
0066名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/20(金) 22:37:40.480
イタリア語はジローラモの時に視聴率がかなり上がって製作費もかなり上がったから
局内での地位も高い
0067名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/21(土) 01:21:46.700
ラテン語がベースの簡単言語エスペラント語を少しやってから、後で自分に合ってるフランス語かイタリア語選ぶ。
0068名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/21(土) 17:21:07.980
ヒマラヤスギが天空に突き刺さっているかのような姿から、宇宙への意思を感じたからではないかと思い。検索。思わしいものはトーゼンながらなく、なんの関係もありませんが、
ーーー以下引用ーーーーーーーーーーーーーーー
ガガーリンの親友であった宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフは著書"Two sides of the moon"(『アポロとソユーズ』、p295)の中でガガーリン自身が好んで語ったアネクドートとして次の話をあげている。
おそらく、この中の言葉が彼自身の言葉として一人歩きしているのではないかと思われる。

宇宙から帰還したガガーリンの歓迎パーティにロシア正教のモスクワ総主教アレクシー1世が列席しており、ガガーリンに尋ねた。

総主教「宇宙を飛んでいたとき、神の姿を見ただろうか。」
ガガーリン「見えませんでした。」
総主教「わが息子よ、神の姿が見えなかったことは自分の胸だけに収めておくように。」
しばらくしてフルシチョフがガガーリンに同じことを尋ねた。総主教との約束を思い出したガガーリンはさきほどとは違うことを答えた。
ガガーリン「見えました。」
フルシチョフ「同志よ、神の姿が見えたことは誰にもいわないように。」(レーニン主義は宗教を否定している)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上ーーー
0069名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/21(土) 19:40:36.040
街出て騒いでる奴はニワカですらない奴らだろ。先のハロウィンでも出没した"騒ぎたいだけ"の下品な連中。本当に迷惑だな

騒ぎたいなら家で騒げば良いのに、街中で飲み過ぎて潰れたり悪酔いしてるのが問題。迷惑かけずに酔って下さい。

日本は祭り好きって言われるけどハメ外してバカ騒ぎする理由が欲しいだけだからな・・・

阪神ファンが甲子園球場出てすぐに静かに駅に向って整然と並んで歩いていったら気持ち悪いだろうなぁと少し思った。

夏に「安保、反対」「安倍、くたばれ」連呼してた連中が秋には仮装をし、今度は「ニッポン」ってわめいてるんだな
0070名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/26(木) 19:47:33.050
イタリア語のほうが日本人には親しみやすい。
でもフランス語をしゃべることができるとかっこいいね。
0072名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/26(木) 22:23:06.770
うん イタリア語が一番オシャレ。
ただほんとにイタリアでしか使えない

フホンス語はおかしな発音。

ドゥ…ドゥドゥドゥ… ル…ルルルル…
ス…スススス…

とかみたいにデフォルトで吃りまくるし
0074名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/26(木) 23:34:23.770
うん
0075名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/27(金) 00:20:51.340
0077名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/05(土) 20:01:56.760
イタリア語もストレスアクセントとはいえ、まだ日本語のように音節をはっきり発音する。
でも、英語とかフランス語は、アクセントのある音節以外の劣化、曖昧化、脱落などが激しい。
0078名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:18:44.860
それはイタリア語でもなければフランス語でもない
ドイツ語だな

でも一言。
日本人にはフランス語よりイタリア語の方が学びやすいのではないかと・・・
0079名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:27:03.860
ここのスレタイ、よく見てみたらイタリア語とフランス語のどっちがいい?
ではなくイタリアとフランスってどっちかいいの?
って書いてあるなw

一概にはいえないが治安や経済、福祉といった面を考えるとフランスだろうな
0080名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:30:50.090
フランス語は劣化曖昧化脱落の果ての今の正書法だから
綴り通りに読んでいけば自然と劣化曖昧化脱落が反映されるという素敵仕様
0081名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:32:23.410
>>80
ついでに英語も綴りどおりに呼んでほしいね
台母音推移以降、綴りどおりに読まなくなったもの、ホント
0082名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:32:50.760
呼んで欲しい・・・×
読んで欲しい・・・○
0083名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:37:51.220
>>77
何でフランス語はシラブルタイミングになったの?
そこがわからない
0084名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 01:42:48.920
あまりに強烈なストレスタイミングを究極まで突き詰めた結果、アクセント位置が予測可能になり事実上の固定アクセント言語となり、
本来語は全て1音節or2音節になったからでしょ

昔はヤンチャしてたげど更生して丸くなったんだよ
0085名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:24:42.760
フランス語の単語は綴りと発音に乖離があるといってもまだ一定の規則を覚えれば
なんとかなるレベル。
でも英語はその規則が多すぎるし、例外も多すぎる。
綴りと発音が乖離しすぎてほとんど表音文字じゃなくなっている。
英単語の暗記は漢字の暗記に等しい。日本人は漢字と英単語の記憶の二重苦を背負わされた民族。
0086名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:27:19.200
英語は文法的にも文字的にも中国語にますます近づいてきている。
0087名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:29:26.690
フランス語のr
オランダ語のg
ポルトガル語のx
ロシア語のx
ドイツ語のch
アラビア語とヘブライ語のなんだっけ?
微妙に違うけれども、似た発音だよね?
0089名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:31:54.400
ドイツ語のrとオランダ語のgが似ているんだよ。
0090名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:32:17.180
>>86
英語はますます簡略化し、魅力の無い言語になってきている
それは紛れもない事実だよ
0091名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:32:59.550
おフランス語のrは最近30年くらいでもかなり変わったからな。
ちょっと前まではなんとかギリギリで「ラ」に聞こえなくもない音だったが
今じゃもうどう聞いても「ハ」にしか聞こえない音になった。
つまりほぼ完全にxになってしまったということだ。
0092名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:37:48.210
>>91
そのRの発音、ドイツ人も何を思ったのか
ドイツ語のRの発音もフランス語同様、摩擦音化している
0093名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 19:57:33.540
ヒトラーの演説なんかrを巻き舌(スペイン語のrrの音)で発音してるから
ドイツ語のrも20世紀の後半に変わってしまったようだ
0094名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 20:01:36.450
>>93
ヒトラーはドイツ人というよりエスターライヒッシュ=オーストリア人
だからRも巻き舌なんでしょ?
0098名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/06(日) 22:45:16.670
>>87
うんまぁ似た音は似た音だが

>>91
少なくともパリではそうなんだろうね

>>92
うん同じような発音だな

>>95
それもあるやろな


あと、ロシア語のrは普通は巻き舌だが、巻き舌が苦手なロシア人はドイツ語やフランス語の元来の喉ひこ発音で発音するから面白い。レーニンがこの発音だったし、
ニコ生やってる日本住みのロシア人は日本語のラ行も苦手みたいで、日本語のラ行もそのrの発音だからかなり面白い。
0100名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 00:18:01.770
トリルは古いゆえにある種の格式があるんじゃないの
オランダ語だとそういう扱いだって聞いたけど
0101名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 00:35:33.370
喉で発音するrは現代風の俗な発音で
巻き舌のrは古式ゆかしい権威と威厳のある発音

という感覚が存在する

加えて、方言的にもオーストリアやバイエルンでは巻き舌rを使う人が多いらしいから
オーストリア人のヒトラーは普段からrを巻き舌で発音してたかもしれない

さらに加えて

ヒトラーはフランス嫌いだからフランス風のイメージのある喉rを嫌ってたかもしれない
0102名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 11:27:29.900
英語もフランス語もドイツ語もポルトガル語のRも、
もともとはロシア語やイタリア語やスペイン語のRのような巻き舌(歯茎ふるえ音)
のようなものだったんでしょ?
でもなぜか知らないけど、歯茎ふるえ音がだんだん廃れて変化してきてしまった。
もともと歯茎ふるえ音って発音しにくい、幼児が獲得しにくい、苦手な人がいる発音
なんじゃなかっただろうか?
しかしそれにしては歯茎ふるえ音をもっている言語が多すぎるから、そうも言えないか。
0103名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 11:31:54.970
イタリア語は歯茎ふるえ音のRをもっているので、
フランス語のRよも発音しにくいと思う日本人はいるはず。
生粋の江戸っ子は得意なんだろうけど、
そうじゃない日本人(私のような)にとっては致命的に難解。
舌の先をロールケーキ杖にする練習をしてもなかなかできない、
それと同じくらい生理的に困難な発音。
おそらく幼児の段階で獲得しないと誰もが発音できるようにならない発音。
そしてイタリア語はスペイン語に比べても歯茎ふるえ音を多用する。
もしかするとロシア語よりも目立って聞こえる、イタリア人の歯茎ふるえ音はね。
フィンランド語なみかな。だからイタリア語はその点だけで発音しにくい言語になってしまう。
0104名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 14:15:33.580
>>103
日本人だって巻き舌rは発音できる
ケンカで「オンドレ!ワレ!」と怒鳴るときには
「レ」が巻き舌になってるはずだ。
0105名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 14:46:25.640
スコットランドとかの英語は今も弾き音のrやで〜。
0106名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 19:10:25.590
トゥリルって英語のrの発音よりも難しくないか?
ただし、聞き取りは簡単かもね。
0107名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 19:50:15.890
>>106
>>104
0108名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 20:17:35.050
>>104
それは江戸弁(江戸っ子のことば)じゃないの?
0109名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 20:40:47.100
>>108
「オンドレどついたろか」が江戸弁に聞こえるのか
0110名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 21:08:57.940
>>109
”アンドレ、ドロテアと結婚しろってが”
に聞こえる
0112名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 22:20:04.640
>>111
アスガー「期待はずれもいいところだね」
0114名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 22:35:13.980
>>113
NHK観ているのかw

アスガー「ねえジャン、フレンチには今度は必ず白いごはんをつけてね」
0116名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 22:49:53.320
>>115
アスガー「トシ、今度こそテレビ画面に顔出せよ、な。わかったか?」
0117名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/07(月) 23:19:43.540
フレンチフライズ・・・イギリスでは単に「チップス」というが
なぜアメリカではフレンチフライズっていうの?
0118名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 00:05:46.130
舌を絡め合ってべろべろと相手のツバまで舐めるキスを英語では何という?
0119名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 00:08:07.360
Allegro molto moderato アレグロ モルト モデラート
0120名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 08:55:29.670
>>106
聞き取りも難しいよ。だって弾き音でしょ。
それを特に強調して発音している場合には容易に聞き取れるけど、
普通はわからない。むしろlの発音のほうが特徴がある。
場所によってはlはwに聞こえる。
0121名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 08:58:06.960
>>103 >>108
外国語の教材にはよく「江戸っ子のべらんめえ調の発音」などと書いてあるね。
0122名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 19:13:52.510
>>120
なんの話?
0123名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 19:57:52.520
>>113
今日は人情とおせっかいの街、大阪やったわ
0125名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/08(火) 20:34:45.870
そらせや
0127名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/13(日) 15:16:59.690
半世紀後にはフランス語のrは消滅する。
hに続いてrも発音しない字になる。
0129名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/19(土) 23:48:56.470
そういう風に激しい変化だと英語みたいになっちゃうよな
0131名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 00:13:49.670
>>130
英語もフランス語も中国語みたいになっていく運命
だったら中国も漢字なんかやめてローマ字標記で書くようにすれば国際語になれるのになw
0132名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 01:11:31.070
イタリア人の男の子の話で好きなのは、同じ保育園の女の子がお箸をうまく使えなかった時に
日本人の男の子は「お前まだ使えないのかよー」といじめるのに対して、
イタリア人の子は「うまく使えないの?じゃあ僕が食べさせてあげるね?あーん」てしてあげるってやつです。

すごいよイタリア人。
0133名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 01:13:29.170
>>132
それがベルルスコーニだと思うとむしろ鳥肌が立つw
0135名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 03:11:01.750
>>134
夕方4時ですね

ダウントンアビーを見終わったら寝ます

ので起床は昼12時ごろです
0137名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 07:14:15.460
ダウンタウン・アトピーとは?
0139名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 20:54:23.100
何?
0140名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 21:26:57.680
うんこ
0143名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/22(火) 10:20:19.520
イタコ
0145名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/27(日) 04:20:11.460
MOCO'Sキッ
0147名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/01(金) 18:42:58.560
なにの?
0151名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/02(土) 19:37:02.670
>>150
イギリス料理と比べたらどっちも豚の餌
0156名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/07(木) 02:39:35.970
どっちもワキガだ
0157名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/07(木) 03:21:27.410
>>155
アクサンを「アクセント記号」とか酷い訳だ
0160名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/16(土) 06:30:04.420
>>150 イギリス料理の良さを分かるやつがいるとは。
フィッシュアンドチップスだけで最高。あの味の無いテイストがさいこうだね。
0161名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/16(土) 06:31:13.550
フランス語はヨーロッパに住んでないと意味ない気はするな。

イタリア語は南米でも通じるのか? つうわけで、最近はスペイン語が人気だ。
0162名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/16(土) 07:53:12.340
フィッシュアンドチップスクソ不味い
0163名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 21:35:08.030
>>161
母をたずねて三千里でジェノバ出身のマルコ・ロッシが
アルゼンチンに渡って母親を探す物語

アルゼンチンはスペイン語話者が多いがイタリア語って通じるのか?
0165名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 22:00:59.420
>>163
当時のアルゼンチンにはどこの街にもイタリア人労働者がたくさん居た
もちろんマルコの母アンナ・ロッシもそんなイタリア人出稼ぎ労働者の一人
貧乏なイタリア人が大挙して豊かなアルゼンチンに出稼ぎに行ってたの
0166名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 22:01:23.980
金本のいてまえ野球の限界が見えてきた。
選手が予定通りの働きをしてくれないと、どうしようもなくなる感じ。
和田には求心力がなかったが、金本には求心力しかないと思う。
2人のいいとこ取りをすればかなりの名監督なんだが。
0167名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 22:15:34.430
>>165
じゃあだったら戦前の日本も大陸から渡来してきた多くの朝鮮人労働者が
いたんだから朝鮮人同士で朝鮮語で意思疎通をしていたんじゃないの?

>>166
そんな奴、クビにしろ
0168名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 23:48:45.450
ジェノバ方言はスペイン語(やフランス語)と同じ西ロマンス語で(標準イタリア語は東ロマンス語で別グループ)
スペイン語には割と近い言葉じゃなかったっけ

青森弁と鹿児島弁で頑張れば意思疎通できるくらいには通じそうな予感
0169名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 23:53:41.240
1(二)魔法陣グルグル
2(中)百合星人ナオコサン
3(右)セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
4(三)かりあげくん
5(一)ジャングルはいつもハレのちグゥ
6(遊)苺ましまろ
7(左)よつばと!
8(捕)魁! クロマティ高校
9(投)彼岸島

打線の入れ替えを検討している模様
0170名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 23:54:25.840
>>168
ふーん、ややもすると同じ県内である津軽弁と南部弁ですら意思疎通が
むずかしいというのに無理やりこじつけるんかい?
0171名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 23:54:26.770
彼岸島ってシリアスと思って読んだらギャグやけど
ギャグと思って読んだらつまらんやろ
稲中が入ってへんのは許せへんけどクロ高入ってるのはポイント高い
0173名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/19(火) 23:56:25.560
BD
1251 ごちうさ
910 ミニオンズ
806 ディバゲ
798 ここさけ
492 亜人
424 デジモン
374 アナ雪
360 おそ松
310 ここさけ通常
301 ガルパン
293 アルペジオ
279 ファントム

DVD
1182 ディバゲ
623 おそ松3
439 スタミュ
414 ここさけ
370 おそ松1
329 おそ松2
299 デジモン
274 ここさけ通常
262 亜人
239 ごちうさ
224 北斗
210 スポンジ
197 魔女宅
184 PSO
184 アンパン
184 妖怪
0175名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 00:02:41.740
難民は簡単に排除出来るよ。
貴方の身元を明らかにして下さい。証明責任は、あなた本人にあります。
それが出来ない難民は、どんどん国外にポイしてオッケー
身元不明者を自国に置いておける余裕など、どこの国にもない。
0177名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 00:12:41.030
平等という腐った思想を根底から捨てない限り、欧州は遠からず崩壊していくよ。
ま、仮に今から全速力で方向転換したとしても、国ごとに間に合うかどうかの瀬戸際だし
間に合った国でさえ、生き残るためには大規模な内戦を覚悟しなきゃならんがね。
欧州の状況はそれほど厳しい。
0178名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 00:13:14.090
現在→トルコ、ギリシャに大量に自称含め難民様が上がり込んで、国境を突破してEU圏内に入り込む。
数か月以内→EUに入るのに審査が厳しすぎるので強行突破。
     →国境警備隊が発砲、戦闘状態に入る。
1年後   →EU加盟国、一斉に暫定的と言いながら国境閉鎖
3年後   →難民が紛れ込むので物流に制約
0179名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 00:13:54.890
EUは、各国の法律、習慣と通貨のバランスが明らかに崩れている
法律、言語、習慣をきっちり統一しないと、崩壊は確実だよ
とりあえず通貨だけでオッケー

ドイツの甘言に騙され、甘い考えでいたら、弱い国から潰れていく
0180名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 00:14:21.690
どっと大勢で押し寄せて閉鎖的なイスラムコミュニティを作る

2世3世は移民先の言語や風習を覚えなくてもコミュニティ内でやっていける

現地に溶け込まない&現地語を喋れないので低賃金の仕事にしか就けない

社会に不満

テロリストの勧誘に乗り仲間に
0183名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 01:18:10.540
>>168
>青森弁と鹿児島弁で頑張れば意思疎通できる

頑張っても無理
0184名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:01:29.200
良いのから使うのは別におかしくないでしょ
良くないから最後残るそれだけ
言ってることが結果論の極み
0185名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:01:47.030
なんで監督一年生をとるんだよ

ヒルマンもバレンタインもそれまでちゃんと実績あったからこその起用だろ

意外性と人気優先でやっていける球団じゃないだろ
0186名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:02:15.750
ラミレスは正直まだ20試合もやってないわりに横浜の戦力に相応しい野球をし始めてるとは思うで
最近はただただ単純に力負けしてるだけにしか見えんわ
やらかしちゃいけないとこでやらかして失点してるわけやし
0187名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:02:43.440
1 三 三角関数
2 二 微分
3 遊 積分
4 左 ベクトル
5 一 数列
6 中 漸化式
7 右 対数
8 捕 複素数
9 投 軌跡
0188名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:03:08.020
数3で打線組んだwwww
1
2 二 複素数平面
3
4
5
6 一 楕円
7
8 右 双曲線
9
(まだ双曲線までしか習ってない)
0189名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:03:56.170
数T、Aで打線組んだwwwwww
1 中 確率
2 遊 一次不等式
3 右 集合
4 三 三角比
5 一 二次関数
6 捕 ユークリッドの互除法
7 左 実数
8 二 三角形の性質
9 投 標準偏差分散相関係数
0190名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 02:04:36.520
数学有能公式軍
1 中 正弦・余弦定理
2 遊 加法定理(三角関数)
3 右 外積
4 三 6分の1公式(定積分)
5 一 ロピタルの定理
6 捕 はさみうちの原理
7 左 点と直線の距離公式
8 二 ヘロンの公式
9 投 和積・積和変換
0192名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:05:23.950
青木"NORI"親
岩村明"NORI"
大塚晶"NORI"
川崎宗"NORI"
高橋尚"NORI"
中村"NORI"洋

日本人初のメジャーリーガー、マッシ―村上も
村上正"NORI"
0193名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:05:59.220
ファッ!?
ふたいたい
カンノミホ・・・
まずうちさぁ

ここらへんも解説してくれよな〜頼むよ〜
0195名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:07:37.590
これ、単語を入れ換えるだけで実用的な例文多いぞ
しかも本当に役に立つ単語がオマケで覚えられる
0196名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:08:50.860
自分の国を好きなことと、その国のために命張ることって同義か?
好きだしスポーツでも応援するけど死ぬ気はないな…
あれって宗教みたいなもんやろ、アメさんとかもそうだけど
日本みたいな無宗教でこれをやろうと思えるのがすごい
0198名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/20(水) 20:10:23.390
  (・`ω・´) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0200名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/21(木) 23:19:38.470
日本人は、英語がしゃべれないのが大きい。
ただし、自分の友達の欧米の人は、不満がある時は言ったら、改善してくれる事もあり、自分は、欧米人にも不満は言う。
対日本人の場合は、不満は言いにくい。不満を言う人は喧嘩腰で言って来ることが多いとは思う。
だいたいは片方だけが喧嘩腰で言う。自分は、これ以上の言い合いを避けるために日本では我慢する。
ただし、これは、安全にも繋がっている特徴に感じる。原爆落とされたくないからそら白人相手にヘラヘラもするわwwww
過去のトラウマってやつw外人の上司にハッキリ言ったら、「お前のその態度が気に食わん」と言われた。
日本が安全な国なのは、出来るだけ些細なトラブルも避ける傾向ににあるからだ。
この安全は日本の自慢出来るところです。陰湿なのは事実。
でも、思ったことを何でも表すのは諍いの種を蒔くだけ。配慮だと思えば丸く収まる。
嫌いな相手を「完全に許す」って事を絶対にしないのは人種に関係無く一般的な事なのかな?(俺だけ?)
欧米人でも、カナダ人でもアメリカ人でもフランス人でも違いがある。
カナダ人でも、フランス系やイギリス系やハンガリー系でコミュニケーションの違いがある。
でも結局は欧米人に誤解を受けるのは、日本人が英会話が出来ないからです。
自分も英会話が不得意なので、苦労している。ある程度的を射てるからイライラすんだろ
だけどお前は〜お前の国は〜白人は〜ってこういう反論悲しいね
冷静にその場で本音を話さない理由を語るか面白おかしくジョークにできるJAPになりたいね
日本人は陰湿だっていうのは本当だと思う。感情表現を隠すのを美徳とする文化をたどってきてるから仕方ないけど。
島国ってこともあるし、閉鎖された環境下で集団が生活する上では本音と建て前は必要不可欠だった。
閉鎖空間で怒りを露わにして誰彼構わず敵を作る訳にもいかないからね。
どの国でも地域でもそういう国民性になるのには歴史的な理由や地域的な理由があるということをもう少し考えるべきだよね。
欧州の人間は本当に驕りが過ぎるというのもあると思う。それも戦勝国としての長い歴史と、世界のさまざまな国の人間を奴隷として上流社会を形成してきた歴史から生み出されていることなんだろうけど。
j@k@pjpj@pj@pjpojpojopjopjopjojkopk:pk:klkl;k;ll;k:,/.l.l/m/l,.m.lml;k;k;ll;mkkok
0201名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/21(木) 23:19:54.080
言いたいことをその場ではっきり言うとお前ら外人すぐふてくされてキレて手出すじゃん
そのせいで犯罪率高いのに検挙率悪い国ばっか
おまけに体臭きついし、無駄なジェスチャーと大げさなリアクションが面倒臭い、ドイツ人に限っては相槌か少しくらい会話の最中にリアクションしろ、
と思うわけだがそれを言えば不機嫌になるし、サービス利用してクレームつけるとまともに謝罪するどころか、ふてくされてその場凌ぎばっかで、子供はどっちだよってなるんだが、
それを面と向かって言われて嬉しいなら言ってやるが、仕事に支障きたしてんだよ、てめぇらの方が、と内心でいつも思ってるよw
>同じ事を日本人に言ったら「目の前で怒鳴り散らすよりいいだろ。子供じゃあるまいに」と的外れな反論もらったことある。
>どうやら不満や怒りを面前で冷静に相手に伝える術を持たない民族らしい。まさにそれが子供、と彼らに教えるべき
これどうなんでしょう貴方の冷静って、一体どういうのを言うの?
罵言雑言を喚き散らしたり、相手のことを全く考えずに何食わぬ涼しい顔で自分の不満や怒りを口にするのがそちらさんの常套手段じゃないですか。
しかも感情論でしかない場合が多い。米国人の場合は屁理屈であっても訴訟に持ち込もうとするし。それが大人の対応なの?
外人の目の前で「お前が気に入らない」とか行ったらすぐ撃たれるから言えんのよ
殺されんようにお前らが遠くに行ってから言う許してくれやそもそもさ、こいつらは眼前の日本人にその文句を言ったのか?ということだよ
言わずにこうやって裏でブツブツ言ってるなら、その「日本人」と何が違うんだ
結局のところ、人間の本質は変わらないよすべてを曖昧にしとく美意識が分からないとは子供かね
そもそも自国の犯罪率見て話してるのだろうかこの外国人たちは
ただ、日本人は人間には裏表があるということを直視していてまず不満や怒りを買わないようにしようって考えは無いんだな。
まぁ自分らを「白」人なんて呼称しちゃうような欠陥人種ならさもありなんか。
外国人の一部はそこから目を背けているということ思ったことを口にした方がいいかは、相手や状況にもよるよね。
ここで本音をぶつけるのを良しとしてる奴は、常に自分が正しい状況で、批判されることがあるなんて頭の隅にもない奴なんじゃない?
okokokopkopkpokopkopkpko:kk@pk@pkoop
0203名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/22(金) 00:56:33.910
これムカつくのって陰口言ってる奴だけだろ
日本でも嫌われてるよ空港のセキュリティチェックで靴脱ぐところがあるんだけど、床に臭いが染み付いていて近くに行くだけで強烈な臭いを発してた。
おっしゃ、イギリスはレッドチームで良さそうなやねと言うか、良い意味で見分けのつく外国人ってあんまりおらんやろ
ちなみに、こないだ欧州の空港の店のおばちゃんは「喋ってる言葉の発音でわかる」と言ってたな
不自然な背格好に妙に小奇麗な珍妙な服装・・・いつの間に見られてたんだろう、俺。俺らがアメリカ人やドイツ人やインド人のことをよく知らないように
彼らもまた日本人のことをよく知らないだろう表面を取り繕うというより、外国人にも他人にも、自分の要求を満たすようにはあまり期待せーへんってだけやろうけど。
確かにいざがっつり関わろうとするには、何したら良いか分からんくて難しいんやろうし、愚痴も言いたくなるやろうな。
そんな連中が何言っても無視したほうが賢明>どうやら不満や怒りを面前で冷静に相手に伝える術を持たない民族らしい。まさにそれが子供、と彼らに教えるべき
彼らに故郷を破壊されたイスラム教徒が不満や怒りを面前で伝えて多数の犠牲者が出たが、彼らの狼狽ぶりは子供以下だったよ(失笑
言いたいこと言い合ったあげく殺し合いに発展して内乱しまくってる国も、こいつらの同類だぞ。行動パターンが一緒。
メリットもあるがデメリットもあり、大局的に見れば中立な価値しかない。つまりは文化的多様性の一部に過ぎないってことだ。
所詮ただのネット民の知ったかぶりでしかないそら異民族同士で殴り合ってきた奴らなんだから
言わなくても分かるだろは無茶な要求やじゃあ言うけど、白人は臭いので日本人を見かけたら吐き気を催さずに済むよう近づかないでもらえますか。
喧嘩腰でも良いからひとまず口で言えって事やろなジャパニーズサムライソウル的には敗戦国だから下手に出てるんだよ
後四季があるってのは同じ場所でも季節によって景色が変わるって意味だと思う
山とかネイマールスアレスサンチェスの3トップが見たかった こっちの方がバランス良さそうロビーニョとか生まれるの十年遅ければ今頃代表のスーパーエースだったわ
そのくらいブラジルの劣化酷い4年前にサントスで来たときから日本のこと気に入ってるよな まだ若い僕のこと応援してくれて感動したkokopkook
0204名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/22(金) 00:56:55.260
どうも、はじめまして。
私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。
『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。
ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。
AたりBたりする。

という言い方があります。このBの部分を省略して、

Aたりするたとえば、

塾に行かなくても、早稲田大学に受かったりする。(受からなかったりする。)

これは、成り立ちますか?。

という言い方があります。

このとき、Bは、並列ではなく反対でも大丈夫ですか?
(下のURLの1のイ)

みなさま、助けてください! 
このままでは『TPP』も『移民受け入れ』も『道州制』も『国家戦略特区』も『消費税増税』も『マイナンバーによる監視』も実現できなくなってしまいます! 
日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。
そこで奮闘しているのが【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 
【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 
【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は今後、法廷で『TPPは我々韓国人に対する差別を助長する!』『TPPは日米による我々韓国人を迫害するための協定だ!』と叫び、TPP反対派に甚大な被害を与えるでしょう。 
なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】への入会を呼び掛ける活動に協力していただきたいのです。
少しでも多くのTPP反対派から『2000円』を騙し取りたいのです。 
TPP反対派が『俺は騙されてたのか!?
しかも2000円盗まれた〜!』と悔しがる顔を見たいのです!!!
 ただ単に韓国人になりすましてTPP反対派を陥れるだけでは駄目なのです。
『2000円』を騙し取りつつTPP反対派を陥れてこそ、真の勝利なのです!!! 
ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!kok[o@kokko@
0205名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/01(日) 21:16:19.380
avex

一字違いでavec
0206名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/01(日) 21:21:52.940
apec

一字違いでavec
0207名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/12(木) 00:46:39.500
フランス語で質問しますので下記の問題に答えてください

オフェット フィリップ イルンネパ マリエ アベック ユン イタリエナ?
スィー ポルクワ?
0208名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/06/02(木) 01:45:05.870
イタリアとフランス?

どっちもダメだね
0210名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/07/16(土) 21:56:43.470
イタリア語って世界で一番子音を多用する言語では?
母音を多用する日本語と対局で解り難いと思います!
でもアルファベットって子音多いからどっちにしても難しいね!
0211名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/28(水) 05:03:30.700
イタリア語とフランス語で比べたら、日本人が勉強しやすいのはイタリア語だろうけど
世界で活躍すること考えたらフランス語勉強した方がいいかも
0212名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/28(水) 23:51:47.240
話者人口が圧倒的に違うからな・・・

敢えてイタリア語を覚えるとしたら美術や音楽や工芸やサッカーの分野で
留学するとかか?
0214名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/29(木) 21:14:42.520
,
0215名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 00:40:46.580
日本語にない母音があるからな
0216名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 01:59:00.040
鼻母音があるからかも
0217名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 06:18:33.880
ホモとゲイってどっちがいいの?
0218名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 07:17:12.680
>>217
ホモの方が子音が多いので母音を多用する日本語からしたら理解するのが難しい。
0219名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 03:49:02.340
イタリア語勉強してるけど、イタリア人に「なんで、イタリア語なんて勉強してるの?」って不思議がられたな
0220名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 04:21:18.620
そらそうだ
常識的に考えてイタリア語なんか学ぶよりアラビア語を学ぶべきだ
0222名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 07:17:13.960
,
0223名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 09:34:37.940
イタリア語もフランス語もラテン語系だし
ヨーロッパだと同じ国の中でもいろんな言語話されてるからね
それこそ国境付近の街だとある時代はイタリアで、ある時代はクロアチアで、って時代によって同じ土地が別の国になったりするからオラが街、みたいな意識が強い
だからこそセリエAが盛り上がるわけだし
0224名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 12:07:59.280
>>219
イタリア人が日本語を勉強していると聞けば
不思議とは感じないまでもやはり何故だろうと思う。それと同じじゃないか
それと空気だろうと清潔な水だろうと、何かが当たり前にある環境にいると
その価値を感じづらいというのはあると思う
0225名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 14:43:56.140
料理はイタ飯は割とライトな感じであるけど、フランス料理は高級なフルコースとイメージある
サイゼリヤみたいなのもあるけど、庶民の食べるフランス料理のチェーン店ってないよなあ
0226名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 20:59:08.630
夏に和イタリアンの店でフルコース食べた
和の食材を使ってフランス料理の技法で調理してあって、美味しかったんだけど、最後に味噌汁がでできた時に「あ、ご飯欲しいな。」って思ってしまった

なんか最後の味噌汁だけ違和感感じてしまった
デザート前に味噌汁ってなんか違う気がして…うまく言えないけど

メインの前に冷製スープもあったし、味噌汁はこのタイミングでは要らないのでは?と感じた次第
0228名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/02(日) 00:02:37.550
,
0231名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/02(日) 20:36:02.650
,
0233名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/08(土) 06:48:17.500
フランスではドラえもんは放送禁止
一方、イタリアではドラえもんが人気があって日本料理店のデザートメニューにどら焼きが必ずあるらしい
0236名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/15(土) 07:26:39.410
>>235
なぜ、「おフランス」って言っても「おイタリア」とは言わないのか?

「おイギリス」
「おアメリカ」
とも言わない

フランスだけ「おフランス」


謎は深い、、、
0238名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 10:43:47.060
フランス料理とイタリア料理の違い

フランス料理はバターを使い、イタリア料理はオリーブオイルを使う
0239名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 11:32:57.940
イタリアは山一つ越えるごとに文化が違うしもちろん食文化も変わる
だからイタリア料理で一括りにできるようなものではない
0240名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 12:00:51.510
ひとつ大きな違いが、方言をめぐる政府の態度。
イタリアでは地域言語の自治権要求運動が盛んだが、
フランス政府は公の場での方言使用を禁止している(もちろん学校教育でも)。
異系統のブルトン語やバスク語については言うに及ばず・・・
0243名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 22:50:22.460
バスク人はフランスとスペインの国境地帯の少数民族のはずなのに
世間的にはスペインの少数民族と思われてるあたりがフランスの同化政策の激しさを物語る
0246名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 23:04:28.220
元々ヨーロッパにいた人たちの末裔
肌が白くて金髪で目が青くて〜っていうヨーロッパ人のステレオタイプは元は非インド・ヨーロッパ系民族の特徴
印欧族は目も髪も黒くて肌もそんなに白くない中東の一部族
0248名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/17(月) 22:46:06.080
,
0249名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/17(月) 23:06:06.600
>>246
Y染色体では少なくともバスク男性は周辺の印欧語話者と変わらない
R1b系列と判明した次第。

バスク語が先住民の言語なのは間違いないだろうけど、
人種的には特に周辺地域と差がないとのこと。

カフカス諸語との類縁関係を唱える説がちょっと気にはなるね。
能格言語とか豊富な破擦音とか・・・
0251名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/18(火) 02:26:17.750
ハプログループってプロですらまだ使い道がよく分かってないのに、そこら中の素人のいいおもちゃにされてて草
0252名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/18(火) 02:28:41.750
>>249
人種的に差が無いのは当たり前じゃん。
>>246に書いてあるとおり、現在のヨーロッパ人はバスクとかのヨーロッパ原住民の子孫なんだから。
>>246が言いたいのはヨーロッパ原住民が言語だけ東の方の言葉を使うようになったって事でしょ。
0253名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/18(火) 22:56:11.090
,
0254名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 03:32:59.370
>>245
想定されてる印欧祖語よりも以前に分岐してるから厳密には印欧語に入らないが
同じグループではあるぞ
0256名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 07:22:00.210
>>236
漫画"おそ松くん"に出てきたキャラクター"イヤミ"が"おフランス"を連発していたのが大きいんじゃないか
以前からあった日本人のフランスへの憧憬を赤塚不二夫がギャグ化したのだろうけど
0258名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 08:25:37.910
,
0259名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 11:31:26.620
>"イヤミ"が"おフランス"を連発していたのが大きい
それは当然そう
イヤミはフランスかぶれのインチキ紳士でフランス人でも何でもないとか
あのキャラはモデルになったトニー谷そのまんまだとか
当時は当たり前でみんなわかってたことが人の記憶からどんどん薄れてゆくね
0261名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 21:44:52.400
トニー谷は徹底的にイヤミなキャラクターで売っていたが、子供が誘拐され、子を思う親の姿を報道されて人気を失くした
0263名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/20(木) 02:08:29.440
トニーの芸って今の感覚からすると一つのギャグをねちっこく引っ張りすぎだよね
他のお笑いも台頭する中いずれ飽きられるのは目に見えた事として
家族の誘拐スキャンダルなどというのはそのきっかけに過ぎなかったんだろう
0265名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/20(木) 06:29:15.200
いつのまにかトニー谷スレに…
0266名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/30(日) 11:10:05.360
フランス語をフラ語とは言うけれど、イタリア語をイタ語とは言わない

イタリアンをイタメシとは言うけれど、フレンチをフラメシとは言わない
0267名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/30(日) 12:39:52.110
>>266
フランス料理で飯なんか食わないんだからフラ飯なんかあるわけない
0270名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/30(日) 21:08:09.260
痛車とか
0272名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/11/01(火) 20:33:42.730
0273名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/11/02(水) 08:40:29.050
外国語板での喧嘩が懐かしいおまえらにおすすめのスレ

フランス語の辞書 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1468684649

174 名前:何語で名無しますか? (ガラプー KK7f-6MZJ) :2016/10/31(月) 22:43:40.48 ID:pVozJlijK
何様なんじゃ!何がわかるんじゃこら!飯食わしてもらってるガキんちょが!何がわかるんじゃ!何のためのスレじゃ。俺が立てたんや。辞書を引きながら深くフランス語に向き合うためやろ。何が拒否じゃ。

175 名前:何語で名無しますか? (ガラプー KK7f-6MZJ) :2016/10/31(月) 22:45:18.86 ID:pVozJlijK
お願いしますちゃうやろ。この例文から、ちゃんとフランス語に対して各々が辞書や知識を持ちより、高めあうためにやってるんや。何勘違いしてるねん。

176 名前:何語で名無しますか? (ガラプー KK7f-6MZJ) :2016/10/31(月) 22:53:33.32 ID:pVozJlijK
フランス語まともに勉強してるなら、あれこれ言い合ってお互い知識を高めるというよさがわかるはずや。わかるじゃん?ええ加減にせえ!

177 名前:何語で名無しますか? (ガラプー KK7f-6MZJ) :2016/10/31(月) 23:00:08.69 ID:pVozJlijK
ボランティア?何勘違いしとんじゃこら!何のための学習スレや 。フランス語の辞書で、この辞書はこうなってる、とか知識を持ちよるのがレベル高いスレやろ。何を目指してるねん、お前らは。
0275名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/11/02(水) 20:30:53.000
0279名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/24(月) 10:27:05.210
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0280名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/02/19(月) 22:41:45.250
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PV1TT
0281Michelle Francia
垢版 |
2019/04/04(木) 10:38:44.830
>>1
Je voudrais étudier l’Italien et la Français.
Ce qui est mieux, l'Italie ou la France?
0282名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2019/04/04(木) 10:51:15.850
Monsieur Michelle Francia,
La prononciation des voyelles nasales est difficile en France.
Les voyelles dans votre pays sont familières aux japonais.
0283名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2019/08/22(木) 12:19:09.740
>>17
美しいかどうかでなくわかりやすさでは
日本人にはペルーのスペイン語が一番な気がする

メヒコは聞きやすいが変な単語だらけ
アルゼンチンとチリは言わずもがな
単に日本に日系ペルー人が多くて聞きなれてるだけかな?
0284芋田治虫
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:59.220
https://youtu.be/Gcp5Cqb6Ka4
https://youtu.be/Hjz956RtjAg
ナポレオンと同じ年にムッソリーニが生まれていたら、ムッソリーニも史実よりもっと評価されたし、イタリアが現在よりはるかにすごい大国になったろうな。
間違っても、ムッソリーニが史実より評価されなかったり、イタリアがeuで最も滅茶苦茶でイカレタ国にはなっていることはないだろう。
0285芋田治虫
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:59.340
https://youtu.be/Gcp5Cqb6Ka4
https://youtu.be/Hjz956RtjAg
ナポレオンと同じ年にムッソリーニが生まれていたら、ムッソリーニも史実よりもっと評価されたし、イタリアが現在よりはるかにすごい大国になったろうな。
間違っても、ムッソリーニが史実より評価されなかったり、イタリアがeuで最も滅茶苦茶でイカレタ国にはなっていることはないだろう。
0286名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2019/09/07(土) 16:39:13.840
仏南部はイタリア系スペイン系が多いってのは俗説?
0287芋田治虫
垢版 |
2019/12/31(火) 03:19:02.830
ドゥーチェ Eja, eja, alalà! (万歳!万歳!万歳!)(フニクリフニクラの替え歌、ドゥーチェかわいいよhttps://nico.ms/sm28067857の替え歌)

ドーチェ ドーチェ 政略家
ドーチェ ドーチェ Eja, eja, alalà! (万歳!万歳!万歳!)
ファシストイタリア 発展 させたぜ
政治は天才 戦(いくさ)下手


軍隊弱いが 補給強い
幸福  幸福
弾より 食い物 多すぎる
幸福 幸福
敵にあげても 有り余る
たくさん たくさん
無謀では あるけど 有能だ
天才      天才


ドゥーチェ ドゥーチェ 革命家(本当の意味で)
ドーチェ ドーチェ Eja, eja, alalà! (万歳!万歳!万歳!)
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとの レーニン以上の革命家


ドゥーチェ ドゥーチェ 英断者
ドーチェ ドーチェ Eja, eja, alalà! (万歳!万歳!万歳!)
ユリウス・カエサル よりかは劣るが
博仁以上の英断者 
枢軸国一の名君だ
https://nico.ms/sm35397438
0288名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/01(水) 02:13:59.520
y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況