X



和語の造語能力を向上させるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/02(土) 18:05:57.210
最近の日本語は漢語や洋語のみになってしまった・・・
0207名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/31(金) 09:03:38.500
>>202
はぁ?
なに、その三段論法。
どっか商科か経済系の大学の一般教養の経済学の講義でも覗きに行って来いよ。
0208名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/31(金) 09:15:49.410
>>205
気配というのは、仮に付けた値段だよ。単位は、東京市場なら円、シカゴやニューヨークなら米ドル、フランクフルトならユーロ。
「3ヤリ2カイ」は、3円なら売り気配、2円なら買い気配。
「ストップ安売り気配」なら値幅制限一杯に値段を下げたところでまだ買いたい数より売りたい数が多いということだ。
0209名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/31(金) 10:05:46.340
>>207
リスクという語に対する正しい解釈についてご教示願えれば幸いです。
しかしながらもともとリスクという語は(一般的に)危険という意味であり、
経済用語のリスクというのも恣意的なニュアンスの付加をともなっているもので、
ほめられたものでもありません。
ところが分についてだれかが口にすれば、はあ?と人を侮るわりに自分からは提案も対話もしない非生産的な態度が堂々となされるのですよね。




0210名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/31(金) 11:56:13.520
>>209
損するかもしれない
得しないかもしれない
の〜かもしれない
というのがリスク。

損失は、もうこれだけ損してしまったと確定したもの。
全く性質が違うじゃん。
0215名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/02(日) 07:21:19.110
リスク=とらのあな
リターン=とらのこ

なんか、入るより抜け出すほうがリスクが高いような気がする不思議。
0222名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/06(木) 04:57:06.610
あなたがどの辞書のどの版を参照してそれを言ってるのか気になるな。

大辞泉デジタル  小学館 goo 2010年7月版

き‐かい〔‐クワイ〕【機会】
事をするのに最も都合のよい時機。ちょうどよい折。チャンス。「抜け出す―をうかがう」「絶好の―を逃す」

リスク【risk】
1 危険。危険度。また、結果を予測できる度合い。予想通りにいかない可能性。「―を伴う」「―の大きい事業」「資産を分散投資して―の低減を図る」
2 保険で、損害を受ける可能性。

どこがどう同じなのか説明して。
それとも、あんたが見たという、同じようなものに思えるという記載のある辞書のその部分、抜き出してきてよ。
0223名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/06(木) 05:01:32.570
同じならば置き換えが利くよね

機会均等
チャンス均等
リスク均等
前二つはなんか似てるっぽい。リスク均等だけは明らかに違うじゃん。


機会損失
チャンス損失
チャンスロス
機会ロス
似てるなあ

リスクロス
リスク損失
ハぁ?


資産を分散投資してリスクの低減を図る
ああ、尤もな話だ。

資産を分散投資して機会の低減を図る
資産を分散投資してチャンスの低減を図る
なんのこっちゃ?
0224名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/07(金) 11:46:42.380
「初○○」というあらわしかたはやめるべき。
これで「初」を「はつ」と発音するのが音読みと勘ちがいされているとおもう。

「はじめての○○」でもことたりるはずだが。
0227名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/08(土) 16:38:29.330
>>224
>音読みと勘ちがいされている

別にいいじゃん。「香=か」が音読みと思ってる人もいるし
「菊=きく」が訓読みと思ってる人もいる。
0229名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/12(水) 13:33:20.530
現場→しているところ
十分(じゅうぶん)→ことたりる
0231ゲッパリラ
垢版 |
2012/09/13(木) 17:54:15.550
「居辛い」と同じニュアンスで「居苦しい」って使えそうな気がする

「散らかす」と同じニュアンスで「散らける」とかね
0232ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
垢版 |
2012/09/15(土) 16:14:56.600
カンゴ の ランヨウ は チュウゴク モジ が ゲンイン。
チュウゴク モジ を ハイシ すれば しぜん と ヤマト コトバ が つかわれる よう に なる。
0234名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/09/18(火) 20:06:28.560
DQNネームの豚切りはもはや日本語を膠着語から抱合語に進化させるレベル。
DQNの言語感覚=北米およびアフリカの原住民。
0235名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/02(火) 11:48:33.690
同音異義語が多すぎるのも痛いところ。まあ漢語も同じ状況だけど。
0236名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/03(水) 00:06:27.670
複合語だとアクセントが打ち消されて少し同音異義語が増えるが、
それでも漢語とは比べ物にならないほど少ないと思うぞ。
0237名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/03(水) 22:57:50.460
>>235
和語に同音異義語が多いわけじゃなくて、もともと一つの大和言葉に色々な漢字をあてたから一つの大和言葉にいくつかの書き方が生まれただけだよ
だからもとは一つの言葉を漢字で複雑にしてるだけだよ
0238名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/04(木) 23:24:43.890
物理→自然の理→しかりこと

これのごとくに言葉を作りてみてはいかがだろう
0239名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/05(金) 21:13:57.030
フェイスブック→かおぶみ
0240名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/05(金) 23:35:44.020
大和言葉で新たしき言葉を作りできることがわかったね
0242名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 02:01:21.300
一人称(俺、僕、私):われ 二人称(貴方、お前、貴様):なれ 三人称(彼、彼女、):かれ (それ) :それ

です、ます、であります、だ、ございますなどを廃止して「である」をつかいます例: それは温かしである

接続詞はそのまま使います

助動詞について
受身、自発の意味→られる :可能の意味→できる :推測の意味→であらう :否定の意味→ない 使役の意味→させる 伝聞の意味→らしい 過去を表す→た 存続の意味→てる 推量、意識→う


匹や本、膳などは使わず「(数)つ」という風に表します
例:ひとつのくるま

助詞:「で」所格 「に」与格「を」対格 「は」主格 「の」属格 「から」「まで」

文型は【S(主語)+P(述語)】


形容詞の語尾は「し」にして形容動詞の語尾は「だ」にします

言葉の修飾のしかたは 修飾語+非修飾語 という順番にします
0243名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 22:04:42.210
大和言葉で幾らかの言葉をつくってみたよ
火→ほのお 水→みづ 光→ひかり 電気→かみなり 植物→くさき 動物→とりけもの 節足動物→むし 機械→からくり 原子→もとこ 元素周期表→もとここよみ 太陽→あまてる 恒星→つねほし 惑星→まどいほし
分子→ものこ (物質の性質をもつ最小の塊から) エネルギー→みなもと
学問→かかしり(体系化された知識ということから係り知り→係知り→かかしり )
量→ものきさ(物体が持つ大きさをもつ比較できるものということから物大きさ→ものきさ)
重力→ものちから(物体間に働く力ということから)
水素→みずこ(水のもと)
酸素→やきこ(炭水化物が燃焼するために要るもと)
ヘリウム→あまてるこ(核融合の産物)
鉄→くろがね 銅→あかがね 金→こがね 銀→しろがね プラチナ→まっしろがね アルミニウム→かるがね
ダークマター→やみもの
ダークエネルギー→やみなもと
液体→つゆ 固体→かたまり 気体→もや


0244名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 22:20:59.350
>>243
清水卯三郎の科学書「ものわりのはしご」を思い出すね。

ブラックホール→くろあな
ビッグバン  →はつはぜ
ワームホール →むしあな
グレートウォール→おおかべ
0250名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 23:31:07.830
十二支を元素名に使うのはどうか。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥を12進数的に用いて元素番号に割り当てる

1水素:子
2ヘリウム:丑
3リチウム:寅
4ベリリウム:卯
5ホウ素:辰
6炭素:巳
7窒素:午
8酸素:未
9フッ素:申
10ネオン:酉
11ナトリウム:戌
12マグネシウム:亥
13アルミニウム:子子
14ケイ素:子丑
15リン:子寅
・・・
という具合に
最大で亥亥=12×12+12=156だから元素数をカバーできる。
0251名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 23:36:44.600
炭酸水素カルシウムが
「うしとら・とらひつじ・とりうま・さるね(適当)」とかになりそうだなw
0253名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/09(火) 00:47:00.610
>>252
五十音図の発想を使って無意味な音を割り当てるのはどうか。

元素は 族が18あるからそれぞれの族に子音を割り当てる。
1ゼロ、2k- 3g- 4s- 5z- 6t- 7d- 8n- 9h- 10b- 11m- 12y- 13r- 14w- 15ゼロ-i 16ゼロ-u 17ゼロ-e 18ゼロ-o

周期が7あるからそれぞれ以下の音を割り当てる
1:ア 2:イ 3:ウ 4:エ 5:オ 6:アン 7:アッ(入声)

で各元素の属する族と周期の組み合わせで上を組み合わせて音節を作る。
たとえばゲルマニウムは族が14周期が4なので「ウェ」
酸素は族が16周期が2なので「イウ」

ランタノイドはすべて「ガン」を持ち、その前にアイウエオカキクケコガギグゲゴをつけて、アガン、イガン、ウガンのようにする
アクチノイドはすべて「ガッ」を持ち、〃、アガッ、イガッ、ウガッとする
0254名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/09(火) 00:58:35.880

あるいは単純に
1ゼロ、2k- 3g- 4s- 5z- 6t- 7d- 8n- 9h- 10b- 11m- 12y- 13r- 14w-
と1:ア 2:イ 3:ウ 4:エ 5:オ 6:アン、7:イン、8:ウン、9:エン、10:オンを組み合わせて
yi,yin,wu,wunをのぞいた136音節を辞書順に割り振るというのでいいかもしれない。
0257名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/10(水) 00:25:01.630
元素って日常的にはみかけない、または自然には存在しないものも多く、
大半を占めるのが金属元素で色も似たようなものとなれば、
形状とか(伝統的な)用途とかで名前をつけるのは無理じゃん?
しかし現状行われているように発見者の名前とか国名とかを使うエポニムでは和語に訳せない。
元素全体に共通する要素は電子を持つことだから、電子の数に対応させて呼ぶのが一番安直・単純でよい。
無意味な音節を作って順番に割り振るというのは合理的だと思うぞ。
A班B班 AタイプBタイプCタイプ、というのをちょっと複雑にしただけじゃん。何が悪いの?
0258名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/10(水) 07:20:00.360
>>257
「何が悪い」じゃなくて、単純に「よくない」。
例えば「ア」と「アッ」の区別は大半の日本人には困難を生じる場合が多いし、
無意味な音の羅列が学習上・実用上の困難となるのは想像に難くない。

それならば縦横の数字の組み合わせで言った方がはるかにマシ。
たとえばナトリウムは「みのひと(3周期目の1族元素)」とかね。
あるいは音階みたいにイロハを導入するとか(同じく「みのい」)。

ま、所詮は言葉遊びだけどね。
0259名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/12(金) 18:39:41.740
大和言葉でことばをつくるのならば、小説の1場面や新聞の記事などをできるだけ大和言葉に訳してみたらどうかな?
固有名詞は大和言葉で表すことはできないがそれ以外は何とか大和言葉に訳せると思うよ
ぼくも前に日本国憲法の前文を訳したけど、なかなかうまくいったよ
0260名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/12(金) 22:31:54.840
もしも和語100%でスタバのコーヒーを注文したらw (古文板より)

538 :名無氏物語:2012/06/02(土) 00:25:07.89 ID:Yk9GG5Qn
【原語】「アイス、ダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ」
【大和言葉】「ひやし、ふたりまえ、なみたけ、はしばみふたもり、ことごしらえ、ちちいりで」
【付言】「冷やし・二人前、並丈、榛(ヘーゼルナッツ)二盛り、殊拵え、乳入りで」
0261名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 15:32:05.850
固有名詞を大和言葉に言い換えるのは、しなくてもいいと思うね
だって、日本にないものを大和言葉にしても、ぎこちないだけだよ
政治用語や科学用語の多く(人の名前以外)は大和言葉に何とか言い換えられるよ
0262名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 22:24:26.710
>>261
>固有名詞を大和言葉に言い換える〜

しかし遊びで訳す分にはこれがまた面白いのよw
現に中国語は「アイスランド⇒氷島」「フェイスブック⇒面簿」とかやってるしね。
日本語で商品名のネーミングなど遊びの分野では応用してもいいかも。

>日本にないものを大和言葉にしても
鉄道用語の「枕木」「吊り革」も明治まで日本になかった事物だから
そこらへんは柔軟に訳して支障ないのでは。
1543年に伝来した火縄銃の部品のほとんどは大和言葉(火蓋、引き金など)な位だもの。
 
0263名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 23:13:13.610
>>262

遊び心って大切ですね
大和言葉の柔軟さを忘れるところでした
0264名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/15(月) 11:41:33.020
>>262
IEEE1394の4ピン6ピンケーブルのことを
「火縄のふとほそ」
と言うようなものか。パソコン屋みたいなところなら結構通じるよ。
0265名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 21:57:53.280
接辞を大和言葉で作れば、おおく言葉を作ることができるね
0266名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 22:26:59.120
>>4-7をもとにして多くの大和言葉をつくろうぜ
0267名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 23:13:37.380
「か弱い」「か細い」の「か」、
「狭霧」「早苗」の「さ」、など
もとの意味が不明になってしまった接辞が多いよね…
復活させるいい方法はないものか。
古語辞典には単に「語調を整える」とあるが、いまいちピンとこない。
0268名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/17(水) 00:38:12.440
>>267
用法が明文で規定できないような要素は人工的には使いにくい。
それはどういうときに使うのですか?という言われたときにはっきりさせないと。

自分は和語を使うにしても「古典和語主義」を取る。
上古と中古で用いられているもの、またはそれにならって作った上古・中古風のものはよしとするが、
出現が中世また近世の語、近世風のものは避ける。
たとえば「都会の人」の意味で「みやこもの」というのは不可。
「もの」が人を意味しうるようになるのは平安時代の漢文訓読体が起源だが、和文的ではないので避ける。
「やらかす」「わらかす」などの「かす」も避ける。
0269名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/17(水) 06:55:57.820
でもまあ、「か〜」は主に弱いとか小さいとかいうニュアンスの語幹が2拍の語に付くようだし、
「さ〜」は早く若々しいという意味の場合(早〜)と、そうでない場合もある上に、
由来の異なる語素「小〜/狭〜」と混じってる部分もあるみたいだし
(ex. 「さ霧」は「狭霧」の字をあてるが、この「さ」は接辞であって語素ではない)。

「さまねく<さ+まねく」と「あまねし<あ+まねし」みたいな同根語で比較して
凡その傾向を抽出できたらいいんじゃないかね。調べるのはちと骨だけど。
0271名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/18(木) 23:57:48.780
英語、ヒンドゥー語→イギリスくち、ヒンドゥーくち(くちが言語を表す接辞)
アメリカ人、ベトナム人→アメリカひと、ベトナムひと(ひとが国籍などを表す)
論理的、個人的→ことわりみたい、わたくしみたい

ある程度対応している漢語と大和言葉を置き換えるだけでおよそ言葉をつくれるよ

学問→体系化された知識→かかる知りごと→かかしり

哲学、言語学→さとりかかしり、ことばかかしり


こんな風に学問などの大和言葉にない言葉は連想ゲームの要領で造語すればどんな言葉もつくれる
0272名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/19(金) 00:07:26.570
民主主義→たみよる(国民による政治などをするということから)

連想って大いにせまるね


0274名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/19(金) 14:38:24.520
>>271

「みたい」「ごとし」でいいじゃん
0275名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 22:50:11.630
液体→流動する→ながるもの

気体→モヤモヤ→もやもの

固体→かたきもの

連想と大和言葉をうまくつかおう
0276名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/22(月) 04:41:07.230
テレビゲームのフリーソフトをネットでゲット。
かみなりあそびのただのながれものをあみでおとした。
0278名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/28(日) 20:41:57.090
なにか和語で造語してみいや
0279名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 19:27:29.250
ウィキペディア ⇒ とためことびき

と(素早く)+矯め(ためる=修正する)+ことびき(事典。字書=「字引き」の類推)
紙の百科辞典より改訂が早いので。
なおハワイ語wiki「素早い」ともかけてみたり。
0281名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 22:28:07.680
日本政府が談話を発表した

やまとのまつりつかさがおはなしをあらわした


完璧だね

抜け目ないね
0282名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 22:28:52.030
素晴らしい
0284名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/16(金) 21:54:56.960
みんなで和語をつくろうよ
0285名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/19(土) 16:39:29.280
本をファイル化する事をいまだに「自炊」としか表せないのは、
日本語の造語能力がとても貧弱で、危機的な状況を示す証拠だと思う。
0286名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/20(日) 14:59:13.850
>>285
てか、ぴんとこないよね。
0288名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/04(月) 19:07:36.620
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
0289名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0
アクセントうまく使って造語すりゃいいんじゃね

桜とさくら(人名)みたいな感じで
0290名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0
複合語になるとアクセントがつぶれるからあまりよろしくない。
0291名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:09:53.930
金属については
金 こがね
銀 しろがね
銅 あかがね
鉄 くろがね
鉛 あおがね
って言い方が元々ある。

水銀をみずかねって言うこともあったらしいし。
0292名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:20:37.900
プラチナ 白金 しろしろがね
ビスマス 蒼鉛 あおなまり
アルミニウム ひかりがね
オスミウム においがね
セレン つきもと
ニッケル ものあかがね
チタン おおびとがね
0293名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:39:17.180
タリウム えだがね
ロジウム ばらがね
テクネチウム たくみがね
タングステン おもいしがね
クロム いろがね
ベリリウム あまがね
リチウム いしがね
ルビジウム くらあかがね
0294名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:22:16.850
元素は基本的に語源を和語に訳せば良いと思う。
金属には「かね」を付け、素で終わる元素には「もと」を付ける。
>>292 >>293はその例。
それでも人名や地名から来ている元素は困る。
ゲルマニウムは「ゲルマンがね」になるし、シーボーギウムは「シーボーグがね」になる。

化学的な性質も考えないといけないね。

炎色反応がある元素は「ひがね」でも良いかもしれない。
0295名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:29:05.340
リチウム あかひがね
ナトリウム きひがね
カリウム むらさきひがね
バリウム きみどりひがね
カルシウム だいだいひがね
銅 みどりひがね
ストロンチウム べにひがね
0296名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:50:16.180
硫黄 きいし もえいし
アンチモン ひとりきらい
イリジウム にじがね

フッ素 きもや
塩素 しおもと みどりもや
臭素 くさもと
ヨウ素 うみくさもと

ヘリウム ひもや
ネオン あらたもや
アルゴン なまけもや
クリプトン かくれもや
キセノン かわりもや
ラドン はなちもや

ラジウム はなちがね

ウラン あまがね
ネプツニウム うみがね
プルトニウム よみがね
トリウム いかづちがね
ランタン かくれがね
プラセオジム にらがね
ネオジム あらたがね
プロメチウム ひつたえがね
0297名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:04:32.990
>>294

 
 >>292-293
0298名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:20:58.560
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292 >>293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0300名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:43:44.570
亜鉛は鉛に似ているから亜鉛というらしい。「になまり」で良いかも。
zincの意味から「とがりがね」でも良いけど。

ヒ素は毒ってイメージが強いな。

ニッケルが「ものあかがね」なら、コバルトは「ものしろがね」で良いかも。
「もの」は「もののけ」の「もの」ね。

神話から来ている元素はその神が持っている性質を和語にする。
バナジウム うつくしがね
タンタル じらしがね
ニオブ いしなりがね
0301名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:54:04.180
今思いついたが、人名はその人物がやった功績、地名はヨーロッパを中心に置いた地図上の位置で名付ければ良いかもしれない。
アメリカは西の大きな国、ロシアは東の大きな国というように。

アメリシウム にしおおがね
ルテニウム ひがしおおがね
0302名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:03:07.260
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292-293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0303名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:05:06.330
>>302
ああそうだったね。すまんね。
0304名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:19:10.280
ベリリウムは「あまいがね」のほうが良いかも。
「あまがね」だとウランとぶつかるし。

タリウムは「みどりえだがね」でも良いかも。

ジスプロシウム とおがね ちかづきにくいがね


テルル つちがね
ポロニウム ひがしがね
ゲルマニウム なかがね
フランシウム にしがね
ガリウム ふるにしがね
スカンジウム きたがね
レニウム かわがね
ルテチウム にしまちがね
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウム きたまちがね
0305名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 14:24:37.880
白金、プラチナは日本での産地北海道から取ってエゾガネとかはどうか。
シロシロガネだとややこしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況