X



和語の造語能力を向上させるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/02(土) 18:05:57.210
最近の日本語は漢語や洋語のみになってしまった・・・
0253名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/09(火) 00:47:00.610
>>252
五十音図の発想を使って無意味な音を割り当てるのはどうか。

元素は 族が18あるからそれぞれの族に子音を割り当てる。
1ゼロ、2k- 3g- 4s- 5z- 6t- 7d- 8n- 9h- 10b- 11m- 12y- 13r- 14w- 15ゼロ-i 16ゼロ-u 17ゼロ-e 18ゼロ-o

周期が7あるからそれぞれ以下の音を割り当てる
1:ア 2:イ 3:ウ 4:エ 5:オ 6:アン 7:アッ(入声)

で各元素の属する族と周期の組み合わせで上を組み合わせて音節を作る。
たとえばゲルマニウムは族が14周期が4なので「ウェ」
酸素は族が16周期が2なので「イウ」

ランタノイドはすべて「ガン」を持ち、その前にアイウエオカキクケコガギグゲゴをつけて、アガン、イガン、ウガンのようにする
アクチノイドはすべて「ガッ」を持ち、〃、アガッ、イガッ、ウガッとする
0254名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/09(火) 00:58:35.880

あるいは単純に
1ゼロ、2k- 3g- 4s- 5z- 6t- 7d- 8n- 9h- 10b- 11m- 12y- 13r- 14w-
と1:ア 2:イ 3:ウ 4:エ 5:オ 6:アン、7:イン、8:ウン、9:エン、10:オンを組み合わせて
yi,yin,wu,wunをのぞいた136音節を辞書順に割り振るというのでいいかもしれない。
0257名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/10(水) 00:25:01.630
元素って日常的にはみかけない、または自然には存在しないものも多く、
大半を占めるのが金属元素で色も似たようなものとなれば、
形状とか(伝統的な)用途とかで名前をつけるのは無理じゃん?
しかし現状行われているように発見者の名前とか国名とかを使うエポニムでは和語に訳せない。
元素全体に共通する要素は電子を持つことだから、電子の数に対応させて呼ぶのが一番安直・単純でよい。
無意味な音節を作って順番に割り振るというのは合理的だと思うぞ。
A班B班 AタイプBタイプCタイプ、というのをちょっと複雑にしただけじゃん。何が悪いの?
0258名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/10(水) 07:20:00.360
>>257
「何が悪い」じゃなくて、単純に「よくない」。
例えば「ア」と「アッ」の区別は大半の日本人には困難を生じる場合が多いし、
無意味な音の羅列が学習上・実用上の困難となるのは想像に難くない。

それならば縦横の数字の組み合わせで言った方がはるかにマシ。
たとえばナトリウムは「みのひと(3周期目の1族元素)」とかね。
あるいは音階みたいにイロハを導入するとか(同じく「みのい」)。

ま、所詮は言葉遊びだけどね。
0259名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/12(金) 18:39:41.740
大和言葉でことばをつくるのならば、小説の1場面や新聞の記事などをできるだけ大和言葉に訳してみたらどうかな?
固有名詞は大和言葉で表すことはできないがそれ以外は何とか大和言葉に訳せると思うよ
ぼくも前に日本国憲法の前文を訳したけど、なかなかうまくいったよ
0260名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/12(金) 22:31:54.840
もしも和語100%でスタバのコーヒーを注文したらw (古文板より)

538 :名無氏物語:2012/06/02(土) 00:25:07.89 ID:Yk9GG5Qn
【原語】「アイス、ダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ」
【大和言葉】「ひやし、ふたりまえ、なみたけ、はしばみふたもり、ことごしらえ、ちちいりで」
【付言】「冷やし・二人前、並丈、榛(ヘーゼルナッツ)二盛り、殊拵え、乳入りで」
0261名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 15:32:05.850
固有名詞を大和言葉に言い換えるのは、しなくてもいいと思うね
だって、日本にないものを大和言葉にしても、ぎこちないだけだよ
政治用語や科学用語の多く(人の名前以外)は大和言葉に何とか言い換えられるよ
0262名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 22:24:26.710
>>261
>固有名詞を大和言葉に言い換える〜

しかし遊びで訳す分にはこれがまた面白いのよw
現に中国語は「アイスランド⇒氷島」「フェイスブック⇒面簿」とかやってるしね。
日本語で商品名のネーミングなど遊びの分野では応用してもいいかも。

>日本にないものを大和言葉にしても
鉄道用語の「枕木」「吊り革」も明治まで日本になかった事物だから
そこらへんは柔軟に訳して支障ないのでは。
1543年に伝来した火縄銃の部品のほとんどは大和言葉(火蓋、引き金など)な位だもの。
 
0263名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/13(土) 23:13:13.610
>>262

遊び心って大切ですね
大和言葉の柔軟さを忘れるところでした
0264名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/15(月) 11:41:33.020
>>262
IEEE1394の4ピン6ピンケーブルのことを
「火縄のふとほそ」
と言うようなものか。パソコン屋みたいなところなら結構通じるよ。
0265名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 21:57:53.280
接辞を大和言葉で作れば、おおく言葉を作ることができるね
0266名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 22:26:59.120
>>4-7をもとにして多くの大和言葉をつくろうぜ
0267名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/16(火) 23:13:37.380
「か弱い」「か細い」の「か」、
「狭霧」「早苗」の「さ」、など
もとの意味が不明になってしまった接辞が多いよね…
復活させるいい方法はないものか。
古語辞典には単に「語調を整える」とあるが、いまいちピンとこない。
0268名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/17(水) 00:38:12.440
>>267
用法が明文で規定できないような要素は人工的には使いにくい。
それはどういうときに使うのですか?という言われたときにはっきりさせないと。

自分は和語を使うにしても「古典和語主義」を取る。
上古と中古で用いられているもの、またはそれにならって作った上古・中古風のものはよしとするが、
出現が中世また近世の語、近世風のものは避ける。
たとえば「都会の人」の意味で「みやこもの」というのは不可。
「もの」が人を意味しうるようになるのは平安時代の漢文訓読体が起源だが、和文的ではないので避ける。
「やらかす」「わらかす」などの「かす」も避ける。
0269名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/17(水) 06:55:57.820
でもまあ、「か〜」は主に弱いとか小さいとかいうニュアンスの語幹が2拍の語に付くようだし、
「さ〜」は早く若々しいという意味の場合(早〜)と、そうでない場合もある上に、
由来の異なる語素「小〜/狭〜」と混じってる部分もあるみたいだし
(ex. 「さ霧」は「狭霧」の字をあてるが、この「さ」は接辞であって語素ではない)。

「さまねく<さ+まねく」と「あまねし<あ+まねし」みたいな同根語で比較して
凡その傾向を抽出できたらいいんじゃないかね。調べるのはちと骨だけど。
0271名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/18(木) 23:57:48.780
英語、ヒンドゥー語→イギリスくち、ヒンドゥーくち(くちが言語を表す接辞)
アメリカ人、ベトナム人→アメリカひと、ベトナムひと(ひとが国籍などを表す)
論理的、個人的→ことわりみたい、わたくしみたい

ある程度対応している漢語と大和言葉を置き換えるだけでおよそ言葉をつくれるよ

学問→体系化された知識→かかる知りごと→かかしり

哲学、言語学→さとりかかしり、ことばかかしり


こんな風に学問などの大和言葉にない言葉は連想ゲームの要領で造語すればどんな言葉もつくれる
0272名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/19(金) 00:07:26.570
民主主義→たみよる(国民による政治などをするということから)

連想って大いにせまるね


0274名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/19(金) 14:38:24.520
>>271

「みたい」「ごとし」でいいじゃん
0275名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 22:50:11.630
液体→流動する→ながるもの

気体→モヤモヤ→もやもの

固体→かたきもの

連想と大和言葉をうまくつかおう
0276名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/22(月) 04:41:07.230
テレビゲームのフリーソフトをネットでゲット。
かみなりあそびのただのながれものをあみでおとした。
0278名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/28(日) 20:41:57.090
なにか和語で造語してみいや
0279名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 19:27:29.250
ウィキペディア ⇒ とためことびき

と(素早く)+矯め(ためる=修正する)+ことびき(事典。字書=「字引き」の類推)
紙の百科辞典より改訂が早いので。
なおハワイ語wiki「素早い」ともかけてみたり。
0281名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 22:28:07.680
日本政府が談話を発表した

やまとのまつりつかさがおはなしをあらわした


完璧だね

抜け目ないね
0282名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/08(木) 22:28:52.030
素晴らしい
0284名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/16(金) 21:54:56.960
みんなで和語をつくろうよ
0285名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/19(土) 16:39:29.280
本をファイル化する事をいまだに「自炊」としか表せないのは、
日本語の造語能力がとても貧弱で、危機的な状況を示す証拠だと思う。
0286名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/01/20(日) 14:59:13.850
>>285
てか、ぴんとこないよね。
0288名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/04(月) 19:07:36.620
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
0289名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0
アクセントうまく使って造語すりゃいいんじゃね

桜とさくら(人名)みたいな感じで
0290名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0
複合語になるとアクセントがつぶれるからあまりよろしくない。
0291名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:09:53.930
金属については
金 こがね
銀 しろがね
銅 あかがね
鉄 くろがね
鉛 あおがね
って言い方が元々ある。

水銀をみずかねって言うこともあったらしいし。
0292名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:20:37.900
プラチナ 白金 しろしろがね
ビスマス 蒼鉛 あおなまり
アルミニウム ひかりがね
オスミウム においがね
セレン つきもと
ニッケル ものあかがね
チタン おおびとがね
0293名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:39:17.180
タリウム えだがね
ロジウム ばらがね
テクネチウム たくみがね
タングステン おもいしがね
クロム いろがね
ベリリウム あまがね
リチウム いしがね
ルビジウム くらあかがね
0294名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:22:16.850
元素は基本的に語源を和語に訳せば良いと思う。
金属には「かね」を付け、素で終わる元素には「もと」を付ける。
>>292 >>293はその例。
それでも人名や地名から来ている元素は困る。
ゲルマニウムは「ゲルマンがね」になるし、シーボーギウムは「シーボーグがね」になる。

化学的な性質も考えないといけないね。

炎色反応がある元素は「ひがね」でも良いかもしれない。
0295名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:29:05.340
リチウム あかひがね
ナトリウム きひがね
カリウム むらさきひがね
バリウム きみどりひがね
カルシウム だいだいひがね
銅 みどりひがね
ストロンチウム べにひがね
0296名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:50:16.180
硫黄 きいし もえいし
アンチモン ひとりきらい
イリジウム にじがね

フッ素 きもや
塩素 しおもと みどりもや
臭素 くさもと
ヨウ素 うみくさもと

ヘリウム ひもや
ネオン あらたもや
アルゴン なまけもや
クリプトン かくれもや
キセノン かわりもや
ラドン はなちもや

ラジウム はなちがね

ウラン あまがね
ネプツニウム うみがね
プルトニウム よみがね
トリウム いかづちがね
ランタン かくれがね
プラセオジム にらがね
ネオジム あらたがね
プロメチウム ひつたえがね
0297名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:04:32.990
>>294

 
 >>292-293
0298名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:20:58.560
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292 >>293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0300名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:43:44.570
亜鉛は鉛に似ているから亜鉛というらしい。「になまり」で良いかも。
zincの意味から「とがりがね」でも良いけど。

ヒ素は毒ってイメージが強いな。

ニッケルが「ものあかがね」なら、コバルトは「ものしろがね」で良いかも。
「もの」は「もののけ」の「もの」ね。

神話から来ている元素はその神が持っている性質を和語にする。
バナジウム うつくしがね
タンタル じらしがね
ニオブ いしなりがね
0301名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:54:04.180
今思いついたが、人名はその人物がやった功績、地名はヨーロッパを中心に置いた地図上の位置で名付ければ良いかもしれない。
アメリカは西の大きな国、ロシアは東の大きな国というように。

アメリシウム にしおおがね
ルテニウム ひがしおおがね
0302名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:03:07.260
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292-293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0303名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:05:06.330
>>302
ああそうだったね。すまんね。
0304名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:19:10.280
ベリリウムは「あまいがね」のほうが良いかも。
「あまがね」だとウランとぶつかるし。

タリウムは「みどりえだがね」でも良いかも。

ジスプロシウム とおがね ちかづきにくいがね


テルル つちがね
ポロニウム ひがしがね
ゲルマニウム なかがね
フランシウム にしがね
ガリウム ふるにしがね
スカンジウム きたがね
レニウム かわがね
ルテチウム にしまちがね
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウム きたまちがね
0305名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 14:24:37.880
白金、プラチナは日本での産地北海道から取ってエゾガネとかはどうか。
シロシロガネだとややこしい。
0306名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 15:38:03.670
>>243を少し変えてプラチナは「ましろがね」で良いと思う。

ビスマスも「あおあおがね」になるけど、これもややこしい。
「まあおがね」ならありだけど。
0308名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:08:20.480
カルシウム こいしがね
バリウム おもがね のみがね
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
カリホルニウム にしどころがね
ラザホージウム もとぶつけがね
ドブニウム ひがしまちがね
ハッシウム なかどころがね
ダームスタチウム なかまちがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0309名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:21:09.740
バナジウム ほやがね(ほやに多く含まれる)
マンガン かたまりがね(マンガン団塊から)
パラジウム もやすいがね かざりがね(水素を吸収、装飾品に使われる)
ジルコニウム たからいしがね
0310名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:26:52.940
神話から来ている元素はその神が持っている性質を和語にする。
ウラン あまがね
ネプツニウム うみがね
プルトニウム よみがね
トリウム いかづちがね
プロメチウム ひつたえがね
バナジウム うつくしがね
タンタル じらしがね
ニオブ いしなりがね
0311名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:30:34.540
地名から来ている元素はヨーロッパを中心に置いた地図上の位置を和語にする。
アメリシウム にしおおがね
ルテニウム ひがしおおがね
ポロニウム ひがしがね
ゲルマニウム なかがね
フランシウム にしがね
ガリウム ふるにしがね
スカンジウム きたがね
レニウム かわがね
ルテチウム にしまちがね
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウム きたまちがね
カリホルニウム にしどころがね
ドブニウム ひがしまちがね
ハッシウム なかどころがね
ダームスタチウム なかまちがね
0312名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:35:05.760
人名から来ている元素はその人物がやった功績を和語にする。
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
カリホルニウム にしどころがね
ラザホージウム もとぶつけがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0313名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:36:03.880
訂正
人名から来ている元素はその人物がやった功績を和語にする。
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
ラザホージウム もとぶつけがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0314名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:51:27.240
語源を和語に訳したもの
アルミニウム ひかりがね
オスミウム においがね
セレン つきもと
ニッケル ものあかがね
コバルト ものしろがね
タリウム えだがね みどりえだがね
ロジウム ばらがね
テクネチウム たくみがね
タングステン おもいしがね
クロム いろがね
ベリリウム あまいがね
リチウム いしがね
ルビジウム くらあかがね
アンチモン ひとりきらい
イリジウム にじがね
ヘリウム ひもや
ネオン あらたもや
アルゴン なまけもや
クリプトン かくれもや
キセノン かわりもや
ラドン はなちもや
ラジウム はなちがね
ランタン かくれがね
プラセオジム にらがね
ネオジム あらたがね
ジスプロシウム とおがね ちかづきにくいがね
テルル つちがね
カルシウム こいしがね
バリウム おもがね
ジルコニウム たからいしがね
0315名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 17:10:55.230
ボーリウム おぎないがね
コペルニシウム あまうごきがね
マイトネリウム もとわかれがね
ローレンシウム まわりぶつけがね
0316名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 17:27:15.080
もう少しで全元素に和名が付けられそうだけど、問題も出てきた。
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウムの4元素は1つの街から名付けられている。
ラジウムだけでなくアクチニウムも放射能から名付けられている。

キュリウム、バークリウム、アインスタイニウム、フェルミウム、ノーベリウム、フレロビウム、リバモリウム
はどう命名すればいいのか分からない。
アスタチンとかインジウムも名付けにくい。
0317名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/30(月) 03:13:47.890
純和語の名称は何にする?
0318名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/10/01(火) 12:38:49.890
プラチナは「しろこがね」だったね。
0320名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/10/13(日) 19:19:31.620
元素名は固有名詞じゃないよ
0321名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/02(土) 21:47:28.370
そういや和語で「棒」を指す単語って何があるだろう?

「棒」が「ほこ」の転訛だと説く語源説もあるようだけど、他に思いつく?
柄(え)、柄(から)、杖(つえ)…違うだろうなあ。
0322名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/09(土) 22:47:28.670
ロープウェイ=つりかご(ゴンドラがエッホエッホの駕籠に似ているので。吊るした駕籠)
0323名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/05(木) 08:33:31.71P
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch★ http://desktop2ch.tv/
・ログ速★ http://logsoku.com/
・2ちゃんぬる★ http://2chnull.info/rand/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
0324名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/07(火) 04:56:07.020
>>4-7
0325名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 01:25:45.890
「勝ち目」「つけ目」から拡大して、「〜するチャンス」「〜する見こみ」「〜するパターン」の意味で、「動詞+目」を他の動詞に広くつけるようにするのはどうか。

・当たり目:マッチング。対戦相手の優劣、その見こみ。
「あいつか。当たり目が悪いな」
・乗り目:協力したほうが得であるような空気。事をうまく運ぶためのきっかけ。活路。
「そのもうけ話に乗り目があるようには見えない」
・なり目:成功する見こみ
「なり目が立たない」
・死に目:死亡フラグ。
「死に目が出たぞー!」
・逃げ目:逃走すべき時期。潮時。
「そろそろ逃げ目だな」
・取り目:取り分として選ぶ余地
「俺ケーキ取り目ないの?(他の人が選ばなかったケーキおしつけられるの?)」
・誘い目:人を誘って承諾する可能性
「誘い目があると思われたのか水商売の人に声をかけられた」
・続き目:継続する可能性
「売上が低いからもう続き目薄いよなこの漫画」
・はかり目:予想された展開
「ここまでははかり目だ。問題は次だ」
0326名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 01:59:47.860
造語力を高めるには、複合語もあるが、イディオムも利用することができる。
抽象的な意味を持たせた基礎的な名詞A(目、手、時、わざ、ところ、など)と動詞Bを組織的にくみあわせて使えそうな表現を拾うようにすればいいと思う。
たとえばB=得るの場合

足を得る:交通手段が使えるようになる
手を得る:ある手段が可能になる
口を得る:食いつなぐことができる
時を得る:好機にめぐりあう
事を得る:できごとがある
腰を得る:体の使い方が分かってくる
数を得る:必要な量を確保するにいたる
春を得る:若い時に幸せな経験ができる
日を得る:会う機会をもうける。〜日に何かをするという約束をとりつける
屋根を得る:雨をさけて建物の中に入ることができる
0327名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 02:15:17.430
A=バカの場合

バカを取る:場をもりあげる、収めるためにバカなふるまいをする役回りにつく
バカを食う:本心からでないうわべの会話を受け入れて流せる
バカを売る:女が頭弱いふりをしてまわりにかわいいと思ってもらう
バカを咲かせる:思い切りバカな話をする
バカをつるす:バカな発言をした人を、周りの人が示し合わせて無視する
バカを座らせる:面白いだろうと思って度を越した発言をした人をまあまあまあと言って話題を変える
バカが化粧する:化粧の濃い頭の弱い人である
バカが利かない:(ある人が)生真面目でふざけた話を無意味だと思っている
0328名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/10(金) 21:57:54.910
「か弱い」「か細い」の「か」って何か有効利用できないかな。
古語辞典では単に「語調を整える働きを…」としか書いてないので
なんかもったいなくってw
0329名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/11(土) 02:29:34.170
>>328
か-はやっかいやな。まず何の語にどこまでつけられるのかが分からん。仮にそれがないとして、
問題は意味の確定やな。作為的に作る以上、この場合はこうという意味が明示されないといけない。
しかし古語の例では特にこうという意味は読みとれないから、語調を〜である意味逃げている。

自分の思うに、主観化、心理化に使うのはどうか。か-のつかないただの形容詞は
物質的な意味でも、比喩的な意味でも使えるが、か-をつけることによって
「〜という印象を受ける」のニュアンスを強めたり、人の性格や感情を表すようにして分担すると。
つまり部分的に「気(け)-」と重複させる。

かまるい=丸っこい、かどおい=無理ではないがそこまでいくのに億劫な距離の
かやさしい=たまに見せる気づかいからやさしく感じる
かひくい=なるようになるさな性格の、向上心を欠く
0330名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/11(土) 14:58:08.610
「か太い」・「か強い」はありえないな。
「か-」はなにか儚いもの専用の接頭辞だと思う。
0332名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/02/26(水) 14:20:43.690
アクセントを活用すればいいんじゃないか?
桜とさくら(人名)だとアクセント違うじゃん。
そういうの活用すれば同じ発音でも無理なく違う単語作れるぜ
0335名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/04/30(水) 21:43:15.550
まずは接辞の増強からかからねば。
0336名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 18:53:51.480
そもそも和語けっこうな部分はオノマトペに由来する
光(ピカピカ)・すすぐ(スッスッ)・叩く(タタン)・・・

よって昨今のオノマトペ由来の言葉のようなものをもっと増やせば造語能力ははるかに高まるはず
・チンする(電子レンジで調理する)
・ポシャる(失敗する)

など。
0337名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 22:15:29.530
>>336の語例からいろいろ派生させてみると:
・チンする →チンがま(電子レンジ)
・ポシャる →うかポシャ(ケアレスミス)ウカは「うっかり」「うかうか」の語根。

てな風にいけるかもね。
そういや原子爆弾のことも「ピカ」「ピカドン」と呼ばれていたし。
0338名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/19(月) 04:17:59.130
いいの?藤害と高害ってのを考えてるんだが。
0340名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 12:16:04.450
藤要らず
0342名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 22:41:43.780
ソウルミュージック →魂唄(たまうた)
ゴスペル      →祈節(ねぎぶし)
ブルース      →憂節(うぶし)
ヒップホップ    →節詠(よよみ) 節(ヨ:一定のリズム)に乗せてライムを吟ずる意。
0343名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 23:10:05.240
ファンク  →畝節(うねぶし) リズムもメロディーもうねるような反復が多用されるので。
Gファンク →黄畝節(きうねぶし) 黄は「黄色い声」などのように甲高い高音の意。シンセ音で多用するので。
ドラムンベース →つくどす ツク(太鼓の音。民謡用語)+ドス(重低音。「ドス声」など)
ツーステップ  →二捗(ふたばか) 二種類のリズムパターンが並走する音楽。作業のペースを指すハカより転用。
ダブ    →たわめぶし 意図的に撓めた音を多用するので。
0344名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/04(水) 15:17:32.440
神道の祝詞をつくる時に苦労してるらしいな。
固有名詞以外は、やまとことばじゃないとしまらない。
0345名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/29(日) 08:55:32.440
今の日本語は造語みたいなもんだ。古語の発音と綴りを継承していない。
0347名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/07(月) 21:44:54.210
いずれも地形を意味する「山、島、浜、沼」・・・
みな語尾が「ま」なのは何かの共通語素…とか?
0348名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/08(火) 21:21:33.82i
ヌマはヌだけで沼の意味になるし間違いない
ハマもそうかも。
ヤマはア⇔オ乙の母音交代でヨモになるから違うだろう
シマは分からん
0349名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 01:01:40.370
>シマ

動詞「占む」と関係あったりしてね。
水上の陸地の意味でなく、縄張りのことを「うちのシマ」みたいに使う用法もあることだし。
0350名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:25:42.520
人間=人<ひと・みこと>
世界=世<よ>、世然<よさ・よさり>、大世<おおよ>
自然=然<さ・さり>、自然<おのさ・みずさ>、生然<うぶさ>
歴史=歴<こし・きし(来し)>、歴系<こしつら>、暦系<こよ{み}つら>
文明=文明・文開<あやあけ>、文成<あやなり>、文立<あやだち>、文光<あやひ>
時代=時世・時代<ときよ>、時節<ときよ・ときふ>
国家=国<くに>、国家<くにや>
国民=国民<くにたみ>
民族=民族<たみから>
文化=賢知<さかし>
宗教=命法<みのり>、命教<みおしえ(御教え)>、命説<みとき>
偶像=尊影<おみかげ(御御影)>、尊像<おみがた・おみなり(御御形)>、貴影<あてかげ・むちかげ>、崇代<あがめしろ>、崇像<あがめなり>
思想=思為<おぼし(思し)>、思向<おぼむき>、思丈<おぼたけ>
主義=主説<おもと>、主義<みさお(操)・おもみさお>
社会=人交<ひとかい・とかい>、社<つどい(集)>、人系<ひとつら>、会系<あいつら>、人間<ひとま・ひとあい>
統治=治<おさめ・しらし>、統治<すべしら>、統制<すべじき(統べ敷き)>
支配=治切<しきり>、治執<しとり>
政治=政治<ま{ん}しら>、政執(ま{ん}とり>
政党=政党<ま{ん}たむら>
政策=政策<ましらで(政治手)>
法律=律<おきて(掟)>
0351名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:26:12.260
立法=律立<おきてだて>
憲法=元律<もとおきて>、大元律<おおもとおきて>、大命律<おおみおきて>、最尊律<もとおきて>
制度=制<しき(敷き)>
公共=公<おおやけ(大宅)>
経済=利経<かがふ>、益経<ましふ>
資本=利元<かがもと>、益元<ましもと>
利益=利<かが>、益<まし>
利子=利子<かがこ>
出資=持出<もちだし>、益出<ましだし>、利出<かがだし>
貨幣=代幣<しろぬさ>、利幣<かがぬさ>、金幣<かねぬさ>、金代<かねしろ>、利代<かがしろ>
産業=産業<うみなり>
生産=産増<うみまし>
商品=売品<うりしな>
消費=費為<ついやし>
費用=費<ついえ・つい・かかり>
戦争=戦<たたかい>、争<すまい>、大争<おおすまい>
軍隊=軍<いくさ>
革命=命起<みこし>、命立<みたて>
選挙=選挙<えりあげ>、選推<えりおし>
権利=権<なぎ{き}(名効・名利)・なかが(名利)>
議論=説交<ときかい>
学問=学<まなび・まない>、才<ざえ>
研究=研究<ときわめ>
技術=技術<わざすべ>
芸術=美道<くわぢ・かぢ>、美術<くわすべ・かすべ>
文学=文道<あや{の}みち・あやぢ>
美術=象道<かたぢ>、色道<いろぢ>
音楽=楽道<ねまい(音舞)ぢ>、舞道<まいぢ>、調道<しらべぢ>
武術=勇術<いさすべ>、武術<たけりすべ>
武道=勇道<いざぢ>、武道<たけりぢ>
神道=神道<かむぢ・かむながらのみち>
0352名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:28:14.450
現象=現<あらわれ>、現象<あらほ>、起<おき>、現事<あらごと・あきごと>、起事<おきごと・たちごと>
時間=時<とき>、時系<ときつら>、時条<ときすじ>
真理=真事<まこと>、法<のり(宣)>、真法<まのり(真宣)>
絶対=絶系<たえつら>
相対=相系<あいつら>
形而上=象上<かたがみ>、象超<かたごえ>
形而下=象下<かたしも>、象然<かたさり>
存在=存<あり>
存在者=存体<ありがら>
実存=存核<ありざね>、真存<まあり>
状況=周状<まきざま・めぐりざま>
現実=現実<うつつ>、現前<あらまえ・あきまえ>
意識=向気<むき>、立気<たちき> ※気=気<{い}き>
主体=主体<ぬしなり・ぬしがら>
客体=他体<ほかなり・ほかがら>
主観=主観<ぬしみ>
客観=他観<ほかみ>
理性=法性<のりだち>
認識=認・認得<みとめ>
知識=知得<しりえ>
理解=悟<さとり>
批評=評<しなうち(格打ち)>
批判=誹<そしり>
意味=謂<いい>、旨<むね>、意<よし(由)>
関係=関係<かかわり(関わり)>、系<つら>
論理=理<ことのり(事法・事則)>
原理=元法・本法<もとのり>
理論=説<とき>
論=論<のべ(述べ)>
問題=問<とい>、問事<といごと>
問題提起=問挙<といあげ>
疑問=問代<といしろ>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況