【人工言語】リパライン語 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/06(土) 20:31:12.310
これほどキモいサイトは久しぶりだわ
0004FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/07(日) 12:25:48.210
これほどキモい荒らしは久しぶりだわ
0005名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 12:52:40.280
だから、妙な漫画をうぷしなくていいから、
言語の仕様を簡単にまとめてくれればそれでいい。
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 13:10:22.92O
作者さんはアルカ派なの?
0007FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/07(日) 13:19:10.350
>>6
いや「はじアル」系のほうが読みやすいからね
0009名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 14:15:53.62O
俺は新しい人たちの人工言語のほうが好きかも。
0010名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 14:17:18.66O
あ、次世代の君や他の作者たちって意味ね。
0013luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/07(日) 18:14:51.470
新スレ乙なのです。

ええと、2006年当時、セレンさんやGrarさんが2ちゃんでスレ立てした時、
どうなったかという話をさせてもらうと、結局のところ生産性もなく、
ただひたすら言語作者のストレスが溜まり、言語の作成速度が落ちただけだったと言うのは
基本的な知識として知ってほしいことなのです。

魚楠さんやルニたちみたいに比較的好意的な人もいないことはなかったけれど、
少数の声の大きな荒らしがそれ以上に多くて精神的負荷が酷かったみたいだね。
人工言語掲示板やtwitterのような、同じ趣味を持った比較的好意的な人種でフィルターが
かかったところならともかく、いろんな趣味の人がいて、悪意の人に対するフィルターのない
環境下では、当然のことながら世間的なマイノリティーである「言語作者」や「人工言語愛好家」は
叩きの対象になりやすいと言うことだね。

そういうことで、基本的には、2ちゃんねるで直接布教するのはやめた方がいいと思うよ。
人工言語の才能とはすなわち、ただひたすら続けるモチベーションと同義だけど、
2ちゃんねるという環境は才能の枯渇をもたらしやすい場所なのです。
0014名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 14:55:42.38O
以外と叩き合いって内輪の人間がやってんじゃね?
0015FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/09(火) 20:20:15.170
>>14
そんなにユーザーいない(泣
0016名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/17(水) 23:39:29.690
パッと見、けっこう英語が混じってるっぽいね。
あと、子音連続が多くてどう発音していいか困る(例えば fghpha, lghu)。
0017名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/18(木) 02:27:57.39O
fatis氏とその他新しい人工言語作者で完全に独立してやったほうがいいよ。その方が自由でクリエイティブだ。
0018名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/18(木) 02:31:22.34O
すみません fafs氏ですねm(__)m
0019luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/18(木) 08:06:13.960
>>16
ノシロ語式ウ段挿入アブギダらしいよ。
[fuguhuφa] [luguhu]だね。
比較的古い時代にはみられた型なのです。
0021luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/19(金) 08:12:03.070
ノシロ語にみられるウ段挿入アブギダの弊害だけど、
ンとヌの区別が付きにくいとか、ユなのか半母音なのか分からないことかな。
だから、ノシロ語では/nu/はN、 /n/はn、/ju/はY、/j/はyという風に区別しているね。

>>20
言語好きの中高生にとって人工言語作りはわりとよくあることなのです。
ザメンホフもトールキンもイェフダーもセレンさんも普通にだいたい中二ぐらいで
人工言語を作るのです。
そして、人工言語作りに熱心な年齢層はだいたい10代〜20代に集中し、
ごく一部の長続きする人がそれより年齢が上がっても作り続けると言う感じだね。
0022名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/19(金) 19:28:14.490
>>19 = >>21
さんくす。

> ンとヌの区別が付きにくいとか、ユなのか半母音なのか分からないことかな。
それらの差が別語の弁別に支障を来たすような語構成でなければ、何の問題もナッシング。
日本語で si と shi と thi が区別できなくても、何ら困らないように。
0023FAFS
垢版 |
2012/10/20(土) 23:57:53.450
>>16
古リパラインは語彙が子音連続が多くスペルに困るが新リパラインは語彙を英語等借りているためあまり困らない。

発音については新リパラインではドイツ語っぽいのが多い(元々そういう発音だったけど)

結果このままではエスペラント化するので新しい音象徴等で英語、ドイツ語の減少を狙ってる。

だからって新リパライン計画が全て悪いわけでもない。
Oldo lineparine's allo shone lex fghpha mol niv!なのだ

>>17
外来語排除ですね。
アルカ系は排除予定あり
(soonojyunなど)

>>21
ナルシストの言語だったようだねあれは
まぁリパラインも出来については人の事いえないが
0024FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/21(日) 11:17:14.850
>>22
初期の発音ではchiとshiが同じだった。
これは問題だと思い改善。
0025luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/21(日) 15:04:35.450
>>22
外来の固有名詞、絹田(KINTA)と金太(KInTA)で困るからノシロ語では区別しているんだろうね。

>>23
ナルシストであることと、言語的完成度に相関関係はないよ。
規模でいえばアルカシリーズを除けば日本第二の大規模人工言語だね。
書籍化して、国立国会図書館に納本してあるのは4種の人工言語だけど、
そのうちの一つということもあり、文法的作りこみとか、コンテンツ数はともかくとして、
日本人工言語史の古典のひとつだね。
アルカ史的にもノシロなくして、今のアルカはないわけだし。
40代から作り始めてあの規模という10代20代で始めるのが多い
人工言語の典型例とはかけ離れた珍しい事例というのも特記事項かな。
0026FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/21(日) 15:51:04.040
>>25
ナルシストの言語=NOT(NOT(出来が悪い))見たいに読み取られてて文が悪かったですね。
結局リパラインはノシロ語を意識した言語じゃないから関係ないっと自己完結
似ているとすればトグモグ語くらいじゃないかな

http://www58.atwiki.jp/kazokuz/pages/30.html
0027名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 17:30:25.41O
luniさんってコピペ使ってる?
0028luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/21(日) 18:15:37.400
>>26
意識しなくても、日本人が普通に考えて普通に作る場合できる
多言語参照アポステリオリ言語というカテゴリーでは、似てしまうのは仕方ないのです。
かつて2ちゃんねるで作られていたグモソ語とか、
Grarさんが作っていたノジエールとか、クロさんが作っていたトラブ語もそうだね。
エスペラントも、対象範囲を「スラブ語派・ゲルマン語派・ロマンス語派のうち、メジャーなもの」
に限定しているものの、ある意味で多言語参照アポステリオリ言語だね。
19世紀以降は、アルカっぽい全部自作のスタイルよりも、
語彙の参照元を自然言語に求める方式がメジャーなのです。

異世界物でアポステリオリ言語を使う是非についてだけど、
あくまでも自分が許せるか、許せないかの問題だね。
セレンさんみたいに特殊な環境で育ったせいで、異世界で地球の言葉があることに違和感がありすぎる人は
頑張って自作する必要があるけど、
普通に日本人に囲まれて外国人の友達もなく日本で育った人は、
英語ベースの人工言語でも結構妥協できるものなのです。
ヒュムノスもそうだけど、大事なのは言語部分より、歌唱力・作詞力・作曲力、
あとラノベの鉄則に基づいた面白がらせる定石にピタリとはめたストーリー構築力、
そっちの方で、言語の出来が英語と日本語の多言語参照アポステリオリ言語で、
800語クラスの小規模であっても、ごまかしは効くのです。

>>27
コピペの使い方ぐらい10年以上前から知っているよ。
範囲をドラックで指定して、Ctrl + Cでコピー、Crtl + V でペーストなのです。
切り取りはCtrl + Xだね。
0029FAFS
垢版 |
2012/10/21(日) 20:09:30.330
>>28
セレンさんってどういう環境で育ったんだろうか
自分はタミル人と日本人のハーフで
いつの間にかタミル語を喋れるようになってて

ナチス時代のドイツの中二病さに浸ってたころ映画「独裁者」でエスペラントを発見
その後日本人工言語界へ乱入した。
かな...
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 21:16:06.83O
タミル語大好きだわ。欧米言語よりインドの言語の響きが好きなんだ。なんか孤高な感じでいいんだよね。まじにかっこいいぜ!
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 23:44:47.91O
自分とは違う携帯の人がいるはずだけど、その人はしらんが、自分はエスクさんではないよ。
0034FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/22(月) 16:41:15.120
>>30
みんな「タミル語しゃべれるぜ!」って言うと
インドが発展途上国だからって馬鹿馬鹿しく言われるからなぁ

>>31
あと携帯じゃなくて夜はDSiから投稿 add 確認してます。
0035名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/23(火) 09:39:18.220
>>13
えー。
あの頃、セレンは、俺たちは壮大な人工言語を使ってる秘密コミュニティーをやってる。秘密コミュニティーだからどんなふうな
言語かもコミュニティーの目的も秘密だから見せられん、でも壮大なんだぞーってな意味のことを繰り返し書くばかりで、
壮大な人工言語をつかってる俺たちがグモソを批判してやる、ってなぐあいの非常に態度悪いことしかしていなくて、叩き出された。
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/23(火) 10:35:58.800
↑間違い
正解→2chが啓蒙されたがクズどもに向上心はなく、
「僕らはお遊びの草サッカーで十分ですのでこんな掃き溜めで十分ですのでお帰りください」
とダビデベッカムに言われて溜飲を下げた神が呆れて去った。

過去を捏造するなよvoyak
0038FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 17:29:54.980
>>36
voyakはただの荒らしでしょ?
荒らしは煽ると燃えるSだから多分voyakもそうだと思うよ

あとスレ名よくみてね。
ここはリパラインのスレです。
アルカユーザーによる荒らし
秘話は「人工言語を語りましょう」等でlghuすればいいとおもうよ

ちなみにlghu=(古リパ)話す、喋る
0040luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/23(火) 19:51:06.350
>>29
父がフランス系ハーフで、旧アルシェ関係で、10歳ごろから、
やたら日本語の通じない相手と交流を強いられるようになったと言う関係かな。
最初は音メインの言語じゃなくて、表語文字を使うのがメインだったらしいね。
中国っぽいのです。

タミル語とは、人口数で言うと結構メジャーっぽいね。
ドラヴィダ語族は聞きなれない語族だけど、SOV膠着語だから、
発音が難しいという以外は、比較的日本人にも分かりやすそうな言語だね。

>>35
でも、当時の中期制アルカの末期段階でも12000語規模で、
工学言語的に非常によく作られたn対語体系を持ち、
外国の人と使う使用実験もちゃんとやっている上に、
日本で日常生活で使う語彙の豊富さ、その言語による神話資料の充実度において
最強のヴァージョンだったわけだし、
当時24歳という、穏健なザメンホフでもシオニズムに燃えてしまうような血気盛んなお年頃で
自分たちが、10歳から13歳の時、メルさん換算では、3歳から5歳の時に
すでに通ったようなクオリティーの低い無計画な多言語参照アポステリオリ言語で、
1300語規模と小規模なもので、みんなが盛り上がっているところを見れば、
まぁ、普通に見下しまくる気持ちは分からなくもないね。
普通の人の感覚に翻訳して言うと、自己愛性人格障害を患った料理のうまい子供が、
適正な栄養量の1/10にも満たないカロリーしか吸収できないような、
適当に切りもしない雑草や土くれや謎の昆虫を、火を使わず、茹でもしないで鍋に入れては
喜んで食っている様子を見、しかもその人たちが大の大人であることを知ると、
「俺はこんなのままごと遊びで既に卒業済み。飯マズすぎる。文明人の料理を教えてやる」と
言わずにはいられないような感じなんじゃないかな。
まぁ、当時の紫苑の書とか新生人工言語論を読んで仕様を把握すると、
この圧倒的な見下しの感情が当然の帰結として生成されたものというのが分かるのです。
0041luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/23(火) 19:51:59.630
>>38
セレンさんの知り合いか何からしいけど、
まぁ、ちゃんと働いている分、立派な人だね。
アンチが沸くと言うことは、それだけ栄えていると言うことだよ。
たいてい、支持者が作者一人、他は好きも嫌いもなく関心がないというのが常態で、
ちょっとマシだと、極々僅かな人が支持していると言う感じかな。
アンチになる人はこの段階ではまだ無関心だよ。
叩きどころ、突っ込みどころが出来るにはそれだけ強烈なインパクトとか
アピールポイントがないといけないのです。
そして、叩く人が出る段階ではその何倍ものファンが付いていると言うのが普通だよ。
0042FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 20:08:06.170
>>41
まぁよくいいますよね アンチ=ユーザーとか
てことはアルカはやはり全ての意味で凄いのだと再認識。
0043FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 20:10:37.650
>>40
一部をのぞいてそんなに発音難しくないかと…
0045名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/24(水) 00:26:08.480
>>39

× >>36->>37
○ >>36-37
0046FAFS
垢版 |
2012/10/24(水) 07:40:31.160
>>45
サンキュー
0047名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/25(木) 00:43:56.73O
沢尻エリカとかみたいなアルジェリア系フランス人ハーフではないんだよね?
国籍どっちなの?フランス国籍ならEUどこでも就労在住okだっけ?
0048名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/25(木) 00:49:58.51O
ごめん。リパライン語スレだったか。
0050FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/26(金) 17:02:39.950
>>49
そういうことですな
ルニさんの言うとおり直接宣伝目的でなく反応を調べてますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況