X



ランゲージ→ラングゥィッヂ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/02(土) 18:46:19.250
この違いありすぎwwwwwwwwwwwwww
0002名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/02(土) 21:10:56.340
大名古屋ビルヂング(dai-nagoya-birudingu)
0003名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/03(日) 14:46:20.890
そうだね。
表記に限界はあるにしても、ラングウィッヂぐらいなら別に無理ないもんね。
日本人が発音するのに無理のない範囲で現地語に近づけた方が良いね。
0004名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/03(日) 18:18:50.480
>>3 ラジオをレイディオウにするのか。
0005名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/03(日) 21:27:56.050
もう普通に日本語として根付いてるような古いのはもうええんじゃね
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/08(金) 06:32:32.220
むしろ合わせる必要あるのかっていう。
正確さがほしいならカタカナ使わないで英語で書けよ
0007名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/14(木) 00:56:31.070
rtgf
0008名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/14(木) 00:57:33.110
rtgf
0009名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/14(木) 21:51:29.900
メルボルン→メルバーンまたはメルバン
0016名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/20(水) 22:24:46.590
綴りまで復元するんかい?

んじゃあよ、
economy

綴りを復元して
oeconomia
オエコノミア
かいな?

mnemonic
は、
mnemonicus
として、頭ンところはカナ書きできないような発音だべ?
0018名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/22(金) 11:20:58.560
ウラジトストク→ヴラヂヴァストク
0019名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/02/22(金) 11:21:54.370
訂正

ウラジオストク→ヴラヂヴァストク
0022名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/03/05(火) 21:55:00.310
漢語を取り入れたときにもひとまず二重母音の「エイ」は忠実に音読みに反映させて、発音は無意識に長母音にしているだけなのに(系、泥など)、
なんで英語からの「エイ」の音は、「エー」と表記の段階から日本風にしてしまったんだろう。メインでもジェイムズでもベイコンでも別にいいじゃない。発音するときにエーにすればいいだけで
0023名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/03/06(水) 01:13:52.960
漢語を取り入れた時は、実際に「エイ」と発音していた。
英語を取り入れた時は、もう「エー」と発音するようになっていた。
0027名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/12(木) 00:07:05.570
variety ヴァライアリ
0028名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 20:39:40.320
>>22 オウもオープン、オールド、ゴールドと長音にして表記しているが、オウのほうが忠実だな。
0029名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 22:55:32.690
音韻と音声は違う
アメリカの方言では実際に二重母音ではなく長母音として発音している
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/14(土) 00:03:48.190
二重母音や。
e:になるのんはイギリス北部。
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/17(火) 23:14:29.070
土佐弁ではエイ、オウを二重母音のまま発音するらしいな。
0033名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/17(火) 23:24:54.430
〜ぜよ の「ぜ」はthの発音や。
0034名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/20(金) 00:24:28.750
フランス語になると eiもaiもエ、ouがウ、au,eauがオ、 oiがワと短音になるな。

 仏語には二重母音がないのかな。
0035名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/20(金) 02:54:11.000
ある マルセイユがあるだろ
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/20(金) 19:05:04.330
>>35 そういえばje suis japonais.のsuisも二重母音だな。
0038名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/25(水) 01:41:35.520
>>35-36
半母音との組み合わせとして音韻上は扱われるためフランス語には多重母音は存在しないことになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況