ヴォラピュクを勉強するスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 02:17:43.370
《ファン・デル・ヘイデンの生い立ち》
1884,5,17
   オランダのアムステルダムの郊外ビンケベーン(Vinkeveen)に生まれる
1863
   ユトレヒト(Utrecht)大学医学部に入学
1871、6
   「羊膜索の先天性奇形発生に関する研究」の卒業論文で医師資格を得る   
1873(神戸大学50年史では1874年となっている)
   外国人が経営する横浜の病院に勤務
1875、11(神戸大学50年史では1874年となっている)
   白井剛策の招きによって新潟病院に月給300円で雇われる
1877
   ヘイデンの生理学の授業を小石第二郎が翻訳し、「新潟病院講筵日記生理 編」(全三巻)として新潟で出版

1877、7〜8
   小石第二郎、竹山屯とともに信濃川流域のツツガムシ病患者の診療と研究を行う。満期で新潟病院を止めてから一時、横浜に行く
1878、6
   白井剛策の招きによって神戸病院に医員兼教師として雇われる
1879、2、22
   横浜から神戸港に到着する(ヒョーゴ・アンド・オオサカ・ヘラルド)
1881
   イギリス人喀血患者を解剖する
0314名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 02:18:13.040
1882
   須磨海岸が海水浴に適するかどうかの調査を行う
1882、10、22
   満期解任となってオランダに帰国
1884〜1885
   精巧な顕微鏡とともに再び来日する。また同年12月に帰国したベルツが帰国したため、一時的に東京大学において内科を講義し、産婦人科の手術を行う
   日本薬局方の制定にスクリバとともに参加。その後横浜にわたり開業
1894
   病気療養のためフランスにわたり、その後故郷で亡くなる
0315名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 06:50:48.360
1889年にドイツ語で発行されたヴォラピュク語の世界の活動報告書によると、ヘイデンさんが、横浜で「Yomi Uri Jimbun」なるヴォラピュク語の新聞を編集したとの情報が...真偽のほどは、分からないが、まったくの嘘ではないだろう。
規模はともかく、日本でもヴォラピュク新聞が、存在したと思われる。

ちなみに、どう報告書によると当時、全世界に23のヴォラピュク新聞があったという。
0316名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 16:54:56.570
世界語文典和訳(三十九頁途中より)
 仮定法
人称働詞の語尾に la (日本語にて、ならばの意)の后置字を付加して仮定法と為す
不確の意を言わんと欲するときは人称働詞に öv (日本語にて、あろうの意)の后置字を付加して仮定語の前又は後に置くべし

 例
 一   四 二        三
 if   älabob-la        moni
若し  持たならば 私が     金子を

   七 五       六
  älemob-öv       bukis
買ふであろう 私は     書物を

  七 五      六    一  四 二      三
  isangob-öv     osi    if  binom-la       is 
言ふであろう 私は  其れを  若し 来てあったならば彼が 是所に

(四十頁途中)
0318名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 17:13:10.600
ファン・デル・ヘイデンって名前の人はいっぱいいるらしい。
Van der Heijdenって綴りの人も多い。
ヴォラピュクのファン・デル・ヘイデン氏はVan der Heydenらしいが。
0319名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 18:11:34.400
>>317
ここのヴォラピュク文は、次のとおりだが、
Söl van der Heyden äbinom Volapükan Belgänik, kel äjäfedikom pro Volapük in Yapän.

äjäfedikom が意味不明だ。

ファン・デル・ヘイデン氏はベルギーのヴォラピュク使用者であった。
かれは日本でヴォラピュクのために(ほにゃらら)した。

äjäfedikom の語根は、jäfedikだと思うが、名詞として「生物」という意味?
だけど、jäfedikön  という動詞型が存在しないなあ。
一体(ほにゃらら)は何?
0322名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/05(月) 21:19:22.390
>>319
a"-  過去
ja"f  business
-ed  動名詞
-iko"n 自動詞
(-ikom 3.m.s.)

らしい、けど全体の意味はわからない(なんか忙しそうな雰囲気はわかるけども)
0323名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/06(火) 10:55:55.080
クイズ

ヴォラピュク版ウィキペディアの中で、日本のヴォラピュアーンス(ヴォラピュク語使用者)として紹介された唯一の日本人は誰でしょう?

答え

佐々木隼士(ささき はやし)さんでした。

隼士の読み方は、国会図書館のデーターベースにある。
http://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00488857

ヴォラピュク版ウィキペディアでは
https://vo.wikipedia.org/wiki/H._Sasaki
の中で、
Hiel H. Sasaki äbinom Volapükan Yapänik.
と紹介されている。
この文は、改ボラだね。
男性冠詞の hiel があるね。
H.佐々木は、日本のヴォラピューカン (ヴォラピュク語使用者)である、という意味だね。

改ボラは、まだ勉強してないけど。
0324名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/06(火) 11:00:45.540
>>323
ヴォラピューカンじゃなくて、ヴォラピュアーンスでもなくて、

ヴォラピュカーンでしょ!

それから、ヴォラピュクのそれぞれのアルファベットの名称は、なにかな?
Hは何て、読むの?
0325名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/06(火) 16:43:58.640
>>322
ここに、jäfedikが載っている。
https://vo.wiktionary.org/wiki/j%C3%A4fedik
形容詞語幹で、意味は「いそがしい、能動的な」
ということらしい。
改ボラの辞書は、どこで見れるのかな?

また、どうして形容詞語幹が、動詞になるのか。
その仕組みが分からない。

推察するに
(ほにゃらら)=(忙しく活動していた)?
0326名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/06(火) 17:52:26.710
>>325

-ik 形容詞 たぶん独語-ig(又は英語-ic)起源

-ik  自動詞を作る接辞 語源不明(調べる気力なし)
-u"k 他動詞を作る接辞 語源不明

要は、形容詞語幹が動詞になるのではなく、
自動詞を作る接辞-ikと、形容詞-ikは別物らしい、
でも同源かもしれない、という妙な感じ。

嫌々訳: 日本のボラ運動に専念していた…
0327名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/06(火) 18:31:56.260
>>326

-ik 形容詞や限定詞をつくる接尾辞だというのは、既成の辞書にも載っているけど、
自動詞云々は、…?
今後の課題としておきましょう。
まだ、改ボラまで、学習する意欲はないので…。
0329名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/08(木) 08:12:57.080
>>322

ja"f business (<Geschaeft) か?
0330名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/08(木) 10:05:43.890
jäfedik= gewerbsam = busy

http://combot.univ-tln.fr/volapuk/foev/foevotem/j.html

gewerbsam の意味は「忙しい」という形容詞らしい。

http://universal_lexikon.deacademic.com/363363/gewerbsam

jäfedik が「忙しい」という意味だという前提で、考えましょう。
あとは、形容詞がなぜ動詞になるのか。
これは、エスペラント文法に似た例がありました。

形容詞語幹に、動詞の語尾をつけると、状態を表す自動詞になります。例えば、
bela美しい=belas (estas bela) になります。
形容詞は状態を表すわけですから、動詞化しても、自動詞以外にはなりようがありませんね。

この論理でいけば、jäfedikに動詞語尾 ön をつけて、jäfedikön となりますね。これで忙しいという動詞になります。
仮説ですが。。。いい線行ってると思います。
0332名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/08(木) 18:09:48.310
ファン・デル・ヘイデンというのは、オランダの苗字だった。
「ヘイデン出身の」という意味の苗字らしい。

問題の人物の本名は、

Wilhelmus Hubertus van der Heyden

名前→Wilhelmus ヴィルヘルムス
ミドルネーム→Hubertus フベルトス
苗字→van der Heyden ファン・デル・ヘイデン
0333名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/09(金) 16:23:01.550
>>304
の続き
世界語文典和訳(三十九頁途中より)
 仮定法
人称働詞の語尾に la (日本語にて、ならばの意)の后置字を付加して仮定法と為す
不確の意を言わんと欲するときは人称働詞に öv (日本語にて、あろうの意)の后置字を付加して仮定語の前又は後に置くべし

 例
 一   四 二        三
 if   älabob-la        moni
若し  持たならば 私が     金子を

   七 五       六
  älemob-öv       bukis
買ふであろう 私は     書物を

  七 五      六    一  四 二      三
  isangob-öv     osi    if  binom-la       is 
言ふであろう 私は  其れを  若し 来てあったならば彼が 是所に

(四十頁途中)
0334名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/09(金) 16:25:20.530
世界語文典和訳(四十頁途中より)
不定法
名詞の語尾に ön の后置字を付加して不定法と為す
五 一    四 三    二
komob    al   sangön  olse
来る 私は  に  言ひ  汝等に

五 一   四   三    二
begob    oli   sagön    ome
願ふ 私は 汝を  咄すを   彼に

 分詞
名詞を以て根語となし öl の后置字を付加して分詞となすを法とす

 例
二       一   七 三   六  五    四
omotävöl    odelo   begob   olis   blibön   is
行きませう所で 明日  願ふ私は  汝等を 居るを  是所に

一   二
gonöl  logön
行て  見る


未来
openöl   書きぬらん所で

(四十一頁途中)
0335名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/09(金) 17:06:48.190
稽古問題

Flent  仏蘭西
Flentel  仏人
Flentik  仏の(形容詞)
Flenkiko 仏に(副詞)
Nelij   英吉利西
Deut   独逸
Lusän   魯西亜
kanitön  謡ふ
avigo   是の問題
ävigo   前の周間
ovigo   後の周間
amulo   今月
ayelo    今年
aneito   今夜
velo    何時も
nevelo   何時もない
(四十一頁)

Spän   西班牙
Täl    伊太利
pük    言葉
al    に
nen   無く
do   雖も
lilän   聞
(四十二頁途中)
0336名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/09(金) 17:08:44.640
>>335
avigo   是の問題 →是の周間

1. Äpükob-öv pùki Lusänik, if ibinob-la muls anik in Lusän.
2. Nevelo iklödobs-öv atosi, if obs it no ilogobs-la osi.
3. Ägolob-öv ayelo al Berlin, if âsevob-la gudikumo püki Deutik.
4. No li-vilois säkön ome liko sagon atosi Nelijiko.
5. Penol-öd orne kikod no ekanob golön al Tokio ävigo.
6. Penol-ös ome kioms binoms Spänels kelis elogols edelo.
7. Egivom nevelo bosi obes, do binom vemo liegik.
8. Vilob das sagom neke kelosi elogom adelo.
9. Emogolom nen epelôn canis kelis ilemom.
10. Kanob kanitön, ab no kömob adelo al kanitön.
11. Ovigobs bukis Tälele, kel okömom ko om omulo.
12. Nelijel elilol atosi, emogolom nen sagön bosi.

譯文
一 若し私は多少の月 魯西亜に居つたならば私は魯語を咄したであらう
二 若し私等自分其を見ざりきならば私は是を少しも信ぜざりしであろう
三 若し私がより善く独逸語を知つたならば私は伯林に今年行たであろう
四 汝等は英語を如何様に咄すを彼に尋ぬるを欲せぬ?
五 汝等は何故に私が昨週間東京に行くことを能はざりしを彼に書け
六 請ふ 汝は汝等が一昨日見たりし所の西班牙人等は誰であると書け
七 彼は大層富みてあると雖も彼は私等にいつもなにもを遣らざりし
八 私は彼が今日見たりし所の者を誰もに言はぬ事を望む
九 彼は彼が買ひし所の反物を払はず去れり
十 私は謡ひ能ふ併し私は今日謡ひに来たらぬ
十一 私等は彼と来月来るであろう所の伊太利亜人に書物を遣りませう
十二 英吉利西人は是を聞きし所で何事を言はず去れり

(四十三頁途中)
0337名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 02:20:01.910
さて、恵子問題の演習だな。

1. Äpükob-öv pùki Lusänik, if ibinob-la muls anik in Lusän.


Äpükob-öv (動詞・一人称単数・不充分過去・仮定法過去) 話したであろう
pùki (名詞・一人称単数・対格) 言葉
Lusänik (形容詞) ロシアの
if (副詞) もし
ibinob-la (動詞・一人称単数・仮定法・充分引続過去) いる
muls (名詞・複数) 月
anik (不定形容詞) いくつか

*英語でいえば、仮定法過去完了(過去の事実に反対の仮定・想像を表す)のかな?
構文的には「if + 動詞-la , Ä+動詞-öv」
英語で言えば「If + 主語 + had + 過去分詞・・・, 主語 + would(should、mightなど)+ have + 過去分詞」
エスペラントだと「Se + 主語 + 動詞語幹+us ・・・, 主語 + 動詞語幹+us 」
これだと、過去の事実なのかどうかが曖昧になるので,「estus + 動詞語幹 + inta」という用法があるらしい。
*もうひとつボラ文の中で気になるのが、「muls anik」の扱いだ。
前置詞もなく、直接に組み込まれている。文脈からいえば「数ヶ月の間」という副詞的な意味だが、これでいいのかな?
今後の課題だな。
*いきなり、高度な内容になった。あたふた,あたふた...

(エス訳)
Mi parolus la rusan lingvon, se mi restus en Rusio dum kelkaj monatoj.
(Mi estus parolinta la rusan lingvon, se mi estus restinta en Rusio dum kelkaj monatoj.)
(英訳)
I would have spoken the russian language, if I had stayed in Russia for a few months.
0338名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 02:28:43.060
>>337
構文的には「if + i+動詞-la , Ä+動詞-öv」
if条件文の中の過去は充分引続過去となり、主節の中の過去は不充分過去となっている。
ボラでは過去時制が3つあるので、どれがどれだか、まだよく分からないな。
0339名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 03:56:41.190
ヴォラピュクの時制については、
現在
現在完了 e-
過去 ä(ae)-
過去完了 i-
未来 o-
未来完了 u-
と考えるといいよ。

これが一般的な文法用語による説明だから。
0340名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 05:10:05.560
>>339
英語の時制用語と世界語文典和訳の時制用語を対比すると…
英語   (ボラ)    【ボラ接頭辞】

現在    (現在)    【なし】
現在完了 (充分過去)   【 e 】
過去    (不充分過去) 【 ä 】
過去完了 (充分引続過去) 【 i 】
未来    (第一未来)  【 o】
未来完了 (第二未来)  【 u 】

充分は現代語では完了ということだね。
0341名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 06:48:38.530
頭の中がこんがらがってしまったので、一旦整理しよう!
*ラテン語には六つの時制があり、ボラの時制と近いのではないかと思い、
「いわゆる一般的時制文法用語と世界語文典和訳時制用語との対比図」を
ラテン語の時制概念を元に作成しました。
()内は一般的時制の文法用語
『』内はラテン語時制の文法用語
*環境によって図表が、ずれるかもしれませんね。


        ■完了相■
       ある時点までに終わった動作

   【 i 】        【 e 】         【 u 】
   充分引続過去   充分過去       第二未来
   (過去完了)   (現在完了)       (未来完了)
   『過去完了』    『完了』      『未来完了』   
   ←―┐     ←―┐        ←―┐
――――┼―――――――┼――――――――――┼―――

  不充分過去      現在       第一未来
   (過去)      (現在)       (未来)  
  『未完了過去』   『現在』       『未来』
    【 ä 】                  【 o】
          ■未完了相■
        ある時点に注目した状態

「ラテン語の時制を整理・要約した図」を参照。↓
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20130820/LatinVerbsConjugateTenseAndAspectSummary
0342名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 09:09:02.680
>>337
稽古問題例文1の音読イメージ

アエピュコーブ・オエーヴ ピュキー ルシャニーク, イフ イビノーブ・ラー ムールス アニーク イン ルスアエーン。
0343名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 11:48:59.260
2. Nevelo iklödobs-öv atosi, if obs it no ilogobs-la osi.

nevelo (副詞) けっして〜しない
iklödobs-öv (動詞・一人称複数・充分引続過去・仮定法) 信じていたであろう
完了相だから、もう信じてはいないのかな。
atosi (代名詞・対格) これを
if (副詞) 〜ならば
obs (代名詞・一人称複数) 私たち
it (名詞) 自分自身
obs it 私たち自身が
no (副詞) 否定
ilogobs-la (動詞・一人称複数・充分引続過去・仮定法) 見ていたならば
osi (代名詞・対格) それを
*これも仮定法過去完了だと思う。だた、例文1と違って、
「if + 動詞-la , i+動詞-öv」のように、条件節も主節も時制が充分引続過去(完了相)になっている。
ニュアンスは、違うのかな?
著者がこの違った例文を載せたのには、意味があるだろうけど、よくわからない。
そもそも仮定法過去完了のような難しい構文が、数多の中で空回りしている…

(エス訳)
Ni neniam estus kredinta ĉi tion, se ni mem ne estus vidinta ĝin.
(英訳)
We never would have believed this, if we ourselves had not seen it.

音読イメージ
ネヴェロー イクレーブス・エーヴ アトシー、 イフ オーブス ノー イロゴーブス・ラー オシー。
0344名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 17:35:01.660
3. Ägolob-öv ayelo al Berlin, if äsevob-la gudikumo püki Deutik.

ägolob-öv (動詞・一人称単数・不充分過去・仮定法) 歩く、行く
ayelo (副詞) 今年
al (前置詞) 〜へ
Berlin (名詞) ベルリン
if (接続詞) 〜ならば
ifは接続詞だった。この前まで、副詞としていたのは、訂正します。
äsevob-la (動詞・一人称単数・不充分過去・仮定法) 知った
gudikumo (副詞・比較級) もっとよく
püki Deutik (名詞・対格) ドイツ語
*仮定法は、「if条件節」の中の動詞に「la」を付加して、主節の動詞には「öv」を付加する。
if-節=「過去の事実とは異なる事」
主節=「事実とは異なる結果の後悔めいた表現」
*以上三つの仮定文は、条件節と主節に使われる時制が異なった例。
著者の狙いはなんだろう?

(エス訳)
Mi estus irinta al Berlino ĉi-jare, se mi pli bone estus sciinta la germanan lingvon.
(英訳)
I would have gone to Berlin this year, if I had known to the German language much more.

音読イメージ
アエゴローブ・エヴ アイェロー アル ベルリン、 イフ アセヴォーブ・ラ グディクーモ ピュキー デウテイーク
0345名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 17:36:24.370
4. No li-vilols säkön ome liko sagon atosi Nelijiko.

no (副詞) 否定
li-vilols (動詞・二人称複数・疑問) 〜して欲しいですか
säkön (動詞・不定詞) 尋ねる
ome (三人称単数・人称形容詞・与格) 彼に
loko (疑問副詞) どの様に?
sagon (動詞・中性単数) 誰かが話をする
atosi (代名詞・対格) これを
Nelijiko (副詞) 英語で
(エス訳)
Ĉu ili ne volas demandi lin kiel oni parolas ĉi tiun angle?
(英訳)
Don't they want to ask him how to speak this English?

音読イメージ
ノー リ・ヴィロース サアエクエーン オメー リコー サゴーン アトシー ネリジコー
0346名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 21:06:15.240
5. Penol-öd ome kikod no ekanob golön al Tokio ävigo.

penol-öd (動詞・二人称・命令) (手紙を)書きなさい
ome (代名詞・三人称単数・与格) 彼に
kikod (疑問副詞) なぜ
no (副詞) 否定
ekanob (動詞・一人称単数・充分過去) できる
golön (動詞・不定詞) 行く
al Tokio 東京へ
ävigo (副詞) 先週に
*命令形語尾 öd は、分かりやすいが、これが時制を持った命令法になると、どうなるのかな?

(エス訳)
Skribu al li kial mi ne povis iri al Tokio lastsemajne.
(英訳)
Write to him why I could not go to Tokyo last week.

ペノール・オエヴ オメ キコードゥ ノ エカノーブ ゴレェーン アル トキオー アエヴィゴー
0347名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 21:07:22.230
6. Penol-ös ome kioms binoms Spänels kelis elogols edelo.

penol-ös (動詞・二人称単数・命令法・願望) 書いてほしい
ome (代名詞・三人称単数・与格) 彼に
kioms (関係代名詞・複数)
binoms (動詞・三人称複数) である
Spänels (名詞・複数) スペイン人たち
kelis (関係代名詞・対格複数)
elogols (動詞・二人称複数・充分過去) 見た
edelo (副詞) 一昨日

(エス訳)
Bonvolu skribi al li kiuj estas hispanoj kiujn ni vidis antaŭhieraŭ.
(英訳)
Please write to him, who are Spaniards that we saw the day before yesterday.

音読イメージ
ペノール・エス オメ キオームスス ビノームス スペアネールス ケリース エロゴーリス エデロー
0348名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 21:31:14.910
7. Egivom nevelo bosi obes, do binom vemo liegik.

egivom (動詞・三人称単数・充分過去) 与えた
nevelo (副詞) けっして〜しない
bosi (名詞・対格) 何かを
obes (人称代名詞・一人称複数・対格) 私たちに
do (接続詞) といえども
binom (動詞・三人称単数)
vemo (副詞) とても
liegik (形容詞) 金持ちの

(エス訳)
Li donis nenion al ni, kvankam li estas tre riĉa.
(英訳)
He has given nothing to us although he is very rich.

音読イメージ
エギヴォーム ネヴェロー ヴォシー オベース、 ドー ビノーム ヴェモー リエギーク
0349名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/10(土) 23:24:32.080
8. Vilob das sagom neke kelosi elogom adelo.

Vilob das 私は〜を望む
sagom (動詞・三人称単数) 話す
neke (否定代名詞・与格) 誰に対しても〜ない
kelosi (関係代名詞・対格)
elogom (動詞・三人称単数・充分過去) 見た
adelo (副詞) 今日

(エス訳)
Mi atendas ke li parolas al neniu tion, kion li vidis hodiaŭ.
(英訳)
I expect that he will speak to nobody what he saw today.

音読イメージ
ヴィローブ ダース サゴーム ネケー ケロシー エロゴーム アエデロー
0350名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/11(日) 00:27:29.230
9. Emogolom nen epelön canis kelis ilemom.

emogolom (動詞・三人称単数・充分過去) 去った 
nen (前置詞) 〜以外の
epelön (動詞・不定詞・充分過去) 支払ったこと 
canis (名詞・対格複数) 商品
kelis (関係代名詞・対格複数) 
ilemom (動詞・三人称単数・充分引続過去) 買った
(エス訳)
Li foriris sen pagi varojn kiujn li aĉetis.
(英訳)
He went away without paying goods that he bought.

音読イメージ
エモゴローム ネーン エペレーン ジャニース ケリース イケモーム

10. Kanob kanitön, ab no kömob adelo al kanitön.

kanob (動詞・一人称単数) できる
kanitön (動詞・不定詞) 歌う
ab (接続詞) しかし
no (副詞) 否定
kömob (動詞・一人称単数) 来る
adelo (副詞) 今日
al (前置詞) 〜の目的のために
(エス訳)
Mi povas kanti sed mi ne venas por kanti hodiaŭ.
(英訳)
I can sing but I did not come to sing today.
音読イメージ
カノーブ カニテォエーン、 アブ ノー クォエモーブ アデロー アル カニテォエーン
0351名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/11(日) 00:28:59.580
11. Ogivobs bukis Tälele, kel okömom ko om omulo.

ogivobs (動詞・一人称複数・第一未来) 与えるだろう *誤植あり。
bukis (名詞・対格複数) 本を
Tälele (名詞・与格) イタリア人に
kel (関係代名詞)
okömom (動詞・三人称単数・第一未来) 来る
ko (前置詞) 共に
om (人称代名詞) 彼
omulo (副詞) 来月
(エス訳)
Ni donos librojn al Italo kiu venos kun li en la sekvanta monato.
(英訳)
We will give books to Italian who will come with him next month.
音読イメージ
オギヴォーブス ブキース タエレーレ、 ケール オコェモーム コ オム オムロー


 
0352名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/11(日) 00:29:37.460
12. Nelijel elilol atosi, emogolom nen sagön bosi.

Nelijel (名詞・主格単数) イギリス人
elilol (動詞・二人称単数・充分過去) 聞いた
atosi (名詞・対格) これを
emogolom (動詞・三人称単数・充分過去) 去った
nen (前置詞) 〜以外の
sagön (動詞・不定詞) 言う
bosi (名詞・対格) 何かを
(エス訳)
Anglo aŭdis ĉi tion, li foriris sen paroli ion.
(英訳)
English heard this, he went away without speaking anything.
音読イメージ
ネリジェール エリロール アトシー、 エモゴローム ネン サゴェーン ボシー
0353名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/11(日) 06:35:26.420
世界語文典和訳第六章
(三十四頁途中)

受身法
動詞時法の語頭に P の前置字を付加して受身法となす
而るに現在後のみ pa の前置字を付加するものとす


直説法
現在
palöfob  私好れる

過去     
不充分     pälöfob   私好かれぬ
充分      peloföb   私好れけり
充分引続    pilöfob   私好れてあったりき

未来
第一未来    polöfob   私好れぬらん
第二未来    pulöfob   私好れてありぬらん


仮定法
現在
palöfob-la  私好れるならば
pälöfob-öv  私好れたであろう


命令法
命令  palöfol-öd  汝好れよ
願望  palöfol-ös  請ふ汝好れよ
(四十四頁途中)
0354名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/11(日) 06:36:59.130
不定法
現在   palöfön   好れる
過去   pelöfön   好れけり
未来   polöfön   好れぬらん

分詞
現在  palöföl  好れる所で
過去  pelöföl  好れし所で
未来  polöföl  好れぬらん所で

次例に掲ぐる前置詞は其の次に位する名詞が人其の他の動物なるときは fa の前置詞を置き事物んるときは dub の前置詞を置くを法とす

五  一       四   三   二
Pävunom        fa   neflen  omik.
傷けられた 彼は   に  敵   彼の

四  一    三   二
Pänunom    dub    pened.
知らされた   にて   手紙

(四十五頁)
0355名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/13(火) 06:03:53.030
稽古問題

mokön  作る    klub   倶楽部
mesedön 賞與する  solat   兵卒
neletön  禁止する  glöb   丸
nunön   知らす   bonedam 注文書
pakön   開く    tim    時
pönön   罪する   nakön   来る、着する
segolön  出る    löfik    愛らしき
stabön  設立する   nog   未だ
stimön  貴ぶ     büfü   以前
vunön  傷く     pos    以後

(四十六頁途中)
0356名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/13(火) 08:11:18.790
>>347
kioms 疑問詞(m.pl.)what?

>>352
, elilo"l 分詞構文
0357名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/14(水) 05:50:35.090
>>356
ありがとう。↓

> 356 名前:名無し象は鼻がウナギだ! []: 2014/05/13(火) 08:11:18.79 0
> >>347
> kioms 疑問詞(m.pl.)what?
疑問詞ですね。疑問詞以下は、名詞節となって、主節に組み込まれています。

>
> >>352
> , elilo"l 分詞構文
oのウムラウトを見落としてました。たしかに、分詞構文となります。
0358名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/14(水) 06:04:21.830
>>352
(エス訳)
Aŭdinte ĉi tion, la anglo foriris sen paroli ion.
(英訳)
Upon hearing this, the Englishman went without speaking anything.
0359名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/14(水) 08:48:29.570
1. Bonedams kanoms pamekön volapüko (u volapüko).

2. Solat at pevunom dub glöb, ab no nog pemesedom.

3. Buk obik poselom omulo in zifs valik Flenta e Deuta.

4. Esagom obe das binom pasevöl fa pösods valik zifa kels binoms is.

5. Flen obik penunom das dom omik poselom ovigo.

6. Sol löfik e pastimöi, atos pesagos u pelogos fa nek.

7. Li-päpönobs-öv, if äsegolobs-la büfu naköm omik?

8. Klub pefünom in zif at al pakön volapüki

9. If ilabob-latimi, pened obik pipenom-öv ädelo.

10. Pelogom ädelo fa pösods mödumik in gad nilela.

11. Man at löfom neki e palöfom fa nek.

12. Papönom-öd, if neletom flenis omik sagön velati.

(四十六頁から四十七頁途中)
0360名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/14(水) 09:06:53.030
譯文

一 注文書は世界語にて作られ能うふ

二 是の兵卒は丸にて傷けられた然るに未だ賞與せられざりし

三 私の書物は仏蘭西と独逸の皆の町に来月売られるであろう

四 彼は是處にある所の皆の人に知られて有ると彼が私に言ひし

五 私の友人は彼の家は(註 友人の家)来週売られるならんと知らされた

六 愛らしき而して貴ばれた紳士是は(紳士を指す)誰もに言いれざりし(評判されぬ)
  又見られざりし

七 若し私等は彼の来る以前に出たならば私等は罪せられしであろう?

八 倶楽部は世界語を開くに是の町の内に設立された
  【原字 al を(に)と譯す是れ(外の事にあらず開く為に)の意を含む】

九 若し私は時を持てありしならば私の手紙は昨日書かれたであろう
  (時を持つという閑暇の為なり)

十 彼は隣人の園に於て沢山の人に昨日見られたり

十一 是の人は誰もを好く而して誰にも好かれる

十二 若し彼は誠を言ふと彼の友人を禁ずるならば彼は罪せられよ

(四十八頁途中)
0361名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/17(土) 17:29:58.260
恵子問題だね。

1. Bonedams kanoms pamekön volapükiko (u volapüko).

bonedams (名詞・主格複数) 注文書
kanoms (動詞・三人称複数) できる
pamekön (動詞・受動態・不定詞) つくられる
volapükiko (副詞) ヴォラピュク語で

(エス訳)
Mendiloj povas esti farata per la Volapuka lingvo.
(英訳)
Order-forms can be made in the Volapuk language.


2. Solat at pevunom dub glöb, ab no nog pemesedom.

solat (名詞・主格単数) 兵士
at (指示詞) この *この兵士(後ろから兵士を修飾する)
pevunom (動詞・三人称単数・受動態充分過去) 傷つけられた
dub (前置詞) によって
glöb (名詞) 弾丸
ab (接続詞) しかし
no (副詞) 否定
nog (副詞) まだ
pemesedom (動詞・三人称単数・受動態充分過去) 褒賞が与えられた

(エス訳)
Tiu ĉi soldato estis vundita de kuglo, sed li ankoraŭ ne estis rekompencita.
(英訳)
This soldier was wounded by a bullet, but he was yet not awarded yet.
0363名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/17(土) 18:01:40.190
例文1と2の音読イメージ
ヴォラピュクの音の雰囲気だけでも、感じたいと思って、やってみたけど、
どんなもんかな?

1 ボネダームス カノームス パメケーム ヴォカピュキコー

2 ソラーツ アツ ペヴノーム デゥブ グレーブ、 アブ ノー ノーグ ペメセドーム
0364名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 09:58:56.390
3. Buk obik poselom omulo in zifs valik Flenta e Deuta.

buk (名詞・主格単数) 本
abik (人称形容詞) 私の
poselom (動詞・三人称単数・第一未来) 売られるだろう
omulo (副詞) 翌月に
in (前置詞) の中で
zifs (名詞・主格複数) 都市
zifs valik Flenta e Deuta フランスとドイツのすべての
*FlentaとDeutaは名詞属格で、zifsに(都市)を修飾し、またvalikも形容詞としてzifsに係っている。
「フランスとドイツのすべての都市」という意味になる。

(エス訳)
Mia libro estos vendata en ĉiuj urboj de Francujo kaj Germanujo.
(英訳)
My book will be sold in all the cities of France and Germany.
(音読イメージ)
ブーク オブリーク ポセローム オムロー イン ズィーフス ヴァリーク フレンター エ デウター
0365名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 15:19:15.740
3. Buk obik poselom omulo in zifs valik Flenta e Deuta.

buk (名詞・主格単数) 本
abik (人称形容詞) 私の
poselom (動詞・三人称単数・第一未来) 売られるだろう
omulo (副詞) 翌月に
in (前置詞) の中で
zifs (名詞・主格複数) 都市
zifs valik Flenta e Deuta フランスとドイツのすべての
*FlentaとDeutaは名詞属格で、zifsに(都市)を修飾し、またvalikも形容詞としてzifsに係っている。
「フランスとドイツのすべての都市」という意味になる。

(エス訳)
Mia libro estos vendata en ĉiuj urboj de Francujo kaj Germanujo.
(英訳)
My book will be sold in all the cities of France and Germany.
(音読イメージ)
ブーク オブリーク ポセローム オムロー イン ズィーフス ヴァリーク フレンター エ デウター
0366名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 16:04:48.060
4. Esagom obe das binom pasevöl fa pösods valik zifa kels binoms is.

esagom (動詞・三人称単数・充分過去) 言った
obe (人称代名詞・一人称単数・与格) 私に
das (接続詞)
binom (動詞・三人称単数) 〜である
pasevöl (動詞・分詞・受動態) 知られていたこと
fa (前置詞)
pösods (名詞・主格複数) 人々
valik (形容詞) すべての
zifa (名詞・属格単数) 都市の
kels (関係代名詞・複数)
binoms (動詞・三人称複数)
is (副詞) ここで
*pasevölは、分詞であることを示す語尾ölをもっていることは、わかりました。
しかし、分詞がどのような用法で使用されているのは、まったく、説明されていません。
この例文の場合、分詞の直前にコピュラ(動詞)があるので、叙述的用法なのだろうと思います。
しかし、これは受動態なので、分詞の叙述用法なのか、たんなる受動態なのか、ダブってみえる。
これも、よく分からないな。


(エス訳)
Li diris al mi, ke li estas sciata de ĉiuj urbaj homoj kiu trovas ĉi tie.
(英訳)
He told me that he was known by all the urban people who were here.
(音読イメージ)
エサゴーム オベ ダス ビノーム アセヴェール ファ ペソーディス ヴァリーク ジファー ケースル ビノームス イス
0367名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 17:12:07.790
5. Flen obik penunom das dom omik poselom ovigo.

flen (名詞・主格単数) 友だち
obik (人称形容詞) 私の
penunom (動詞・三人称単数・受動態充分過去) 知らされた
das (接続詞)
dom (名詞・主格単数) 家
omik (人称形容詞) 彼の
poselom (動詞・三人称単数・第一未来) 売られるだろう
ovigo (副詞) 来週に

(エス訳)
Mia amiko estis sciigita ke lia domo estos vendata en sekva semajno.
(英訳)
My friend has been notified that his house would be sold in the next week.
(音読イメージ)
フレーン オビク ペヌノーン ダス ドーム オミーク ポセローム オヴィゴー
0368名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/19(月) 16:23:43.890
6. Söl löfik e pastimöl, atos pesagos u pelogos fa nek.

söl (名詞・主格単数) 敬称 Mr.主人 紳士 
löfik (形容詞) 愛らしい
pastimöl (動詞・分詞・受動態現在) 尊敬される
e (接続詞) 等位 
*子音の前にあった場合に使用する。母音の場合は、edとなる
atos (指示代名詞)
pesagos (動詞・中性・受動態充分過去) 言われていた
u (接続詞) または、
*これも、子音の前に使用する。母音の前では、udとなる
pelogos (動詞・中性・受動態充分過去) 見られていた
fa (前置詞) 〜によって
nek (名詞) 誰もいない
*ここでの分詞は、形容詞用法だな。
*世界文典和訳の訳を参考にしてみると、
「愛され、そして尊敬される紳士、誰も彼のことは話していないし、誰も彼を見たこともない」
となるので、訳は次のとおり

(エス訳)
Amata kaj respektata sinjoro, neniu parolis pri li kaj neniu vidis pri li.
(英訳)
A beloved and respected gentleman, he has not been talked by anybody and he has not been seen by anybody.
(音読イメージ)
セール レフィーク エ パスチメール、 アトース ペサゴース ウ ペロゴール ファ ネーク
0369名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/20(火) 15:46:38.610
7. Li-päpönobs-öv, if äsegolobs-la büfu naköm omik?

li (疑問詞)
päpönobs (動詞・一人称複数・受動態) 罰せられた
öv 仮定法語尾
äsegolobs (動詞・一人称複数・不充分過去) 去ってしまった
büfu (副詞) 前もって 
*副詞だが、前置詞として使われているな。
あるいは、(büfu naköm omik)が副詞句になっているのか。
ボラの副詞の用法は、まだ先に学習するけど、まだ、不明だ。

naköm (名詞・主格) 到着
omik (人称形容詞) 彼の

動詞(不充分過去)-öv, if 動詞(不充分過去)-la 
(もし〜だったならば、〜かもしれなかった、という英語の仮定法過去のようなものかな?)
ボラの時制、仮定法など整理しきれていない。

(エス訳)
Ĉu ni estus punita, se ni forirus antaŭ lia alveno?
(英訳)
Could we be penalized if we went away before his arrival?
(音読イメージ)
リ パエピュオボーブス エオヴ イフ アエセゴローブス ラ ビュフー ナケーム オミーク
0370名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/20(火) 17:47:08.580
8. Klub pefünom in zif at al pakön volapüki.

klub (名詞・主格単数)
pefünom (動詞・三人称単数・受動態充分過去) (彼は)設立された
in (前置詞) の中で
zif (名詞) 都市
at (指示詞) この
al (前置詞) 〜のために
pakön (動詞・不定詞) 普及させる
volapüki (名詞・対格単数) ヴォラピュク語を

(エス訳)
La klubo estis fondita en ĉi urbo por disvastigi Volapukon.
(英訳)
The club was founded in this city in order to spread Volapük.
(音読イメージ)
クルーブ ペフュノーム イン ジーフ アツ アル パキェーン ヴォラプュキー
0371名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/21(水) 22:56:30.720
9. If ilabob-la timi, pened obik pipenom-öv ädelo.

if (接続詞) もしなら
ilabob-la (動詞・一人称単数・第二未来・仮定法) 持つ
timi (名詞・単数対格) 時間
pened (名詞・主格単数) 書類
obik (人称形容詞) 私の
pipenom-öv (動詞・三人称単数・受動態未来・仮定法) それは書かれていただろう。
ädelo (副詞) 昨日に

(エス訳)
Se mi havos tempon, mia letero estos skribita en antaŭa tago.
(英訳)
If I would have time, my letter will be written on a previous day.
(音読イメージ)
イフ イァボーブ・ラ ティミー、 ペネード オブリーク ピペノーム・オエヴ ァエデロー
0372名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/21(水) 22:59:20.340
>>371
音読イメージ)
イフ イラボーブ・ラ ティミー、 ペネード オブリーク ピペノーム・オエヴ ァエデロー
0373名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/21(水) 23:01:31.010
10. Pelogom ädelo fa pösods mödumik in gad nilela.

pelogom (動詞・三人称単数・受動態充分過去) 目撃された
ädelo (副詞) 前日に
fa (前置詞) によって
pösods (名詞・主格複数)
mödumik (形容詞) 多くの
in (前置詞) の中で
gad (名詞・主格単数) 庭
nilela (名詞・属格単数) 隣人の

(エス訳)
Hieraŭ li estis vidita de multaj homoj en la gardeno de la najbaro.
(英訳)
Yesterday he was seen by many people in the garden of the neighbor.
(音読イメージ)
ペロゴーム ァエデロー ファ ポェソーダス モエデゥミーク イン ガーデウ ニレラー
0374名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/21(水) 23:05:30.760
11. Man at löfom neki e palöfom fa nek.

man (名詞・主格単数) 男
at (指示詞) この
löfom (動詞・三人称単数) 愛する
neki (名詞・対格) 誰も〜しない
e (接続詞) と
palöfom (動詞・三人称単数・受動態現在) 愛される
fa (前置詞) によって
nek (名詞) 誰でもない

(エス訳)
La viro amas neniun kaj estas amata de neniu.
(英訳)
The man loves no one and is loved by no one.
(音読イメージ)
マーン アッ ロェフォーム ネキー エ パロェフォーム ファ ネーク
0375名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/22(木) 06:22:37.780
12. Papönom-öd, if neletom flenis omik sagön velati.

*「〜ならば、〜しなさい」という命令文
papönom-öd (動詞・三単・受動・命令) 罰を受けよ
(主語が三人称になっているので、「罰を受けるべきだ」という意味になる)

if (接続詞) 〜ならば
neletom (動詞・三単) 妨げる 
*neletön + B(目的語) + A(不定形動詞) で、[主語は、BがAするのを妨げる]
という意味になる。
flenis omik (対格複数の名詞句) 彼の友だち
sagön (動詞・不定詞) 言う
velati (名詞・対格) 真実を

(エス訳)
Li devas puniĝi, se li malhelpas ke siaj amikoj diru veron.
(英訳)
He should be punished, if he prevents his friends saying truth.
(音読イメージ)
パポエノーム・オエド、 イフ ネレトーム フレンニース オミーク サゴエーン ヴェラティー
0376名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/22(木) 06:33:36.090
国会図書館近代デジタルライブラリーで所蔵の
「世界語文典和訳」で、ヴォラピュークを勉強中だよ。
さて、つぎは四十八頁からだ。
初心者用だと思って読み始めたら、かなり高度な内容だったので、アタフタしているよ。
0377名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/22(木) 06:52:28.160
反射法

反射法は人称働詞の次に表人代名詞又は ok を置くものとす


三 一   二
Vatükob   obi   u   oki
洗ふ私は  私を  又は  己を

三 一   二
Vatükol   oli   u   oki
洗ふ汝は  汝を  又は  己を

三 一   二
Vatükof   ofi   u   oki
洗ふ彼女は 彼女を 又は  己を

三 一    二
Vatükom    oki
洗ふ彼は   己を

三 一    二
Vatükon    oki
洗ふ或る人は  己を

balvotik
互いに

(四十八頁)
0379名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/22(木) 19:10:05.080
無人法

名詞の語尾に os の后置字を付加して無人法と為す



elötos    lötos
雷した    雷する

pasagos
言いれる

一       二     三
vilön      binos    kanön
欲することは   有る   出来ることで

三    二    一
no    binos   velatik
ぬ    有ら   誠で

(四十九頁途中)
0380名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/22(木) 19:42:45.900
稽古問題

pönitön  悔む     vädelo 毎日
spatön   運動する   gödel 朝
memön   覚える    gödelo  朝に
nepükön   黙す    agödelo  今朝
flotön    凍る    pozendel  午后
nifön    雪降る    vendel   夕景
lömibön   雨降る    fil    火
jinön    見える    vifo   早く
letön    使      kobo  共に
klolön    着る    büfo   前に
0381名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/23(金) 04:27:01.290
(世界文典和訳第六章の最後の稽古問題例文だ)

1. Eflotos aueito; mutobs mekön fili agödelo.

2. Pesagos obe das enifos vädelo sis vig bal.

3. No äkanobs-öv segolön apozendelo, if älomibos-la.

4. Klödob das cils at no evatü koms okis; pönol-öd omis.

5. Klotols-öd olis vifo; osegolobs kobo, du düps tel u kil.

6. Li nolols kikod söls at tel no löfoms balvotik?

7. Li-binos velatik das pönitom elemön domi at?

8. Espatoms kobo, sis düp balsid gödela.

9. Memob das ebinoms in Gifu büfo golön al Ngaoka.

10. Nepükol-öd; pükol tu mödo e tu vifo, no kapälob oli.

11. Sagon das nek kanom kapälön kelos patuvos in buk omik.

12. Jinos das no vilof klödön das eletol obis mogolön.
0382名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/23(金) 04:49:21.930
一 一昨夜凍れり私等は今朝火を作らねばならぬ

二 一周間から毎日雪降りしと私に言われたり

三 若し雨降りしならば私等は今午后出ること能はざりしであろう

四 私は是の子等は己を洗はざりしと信ず汝は彼等を罪せよ

五 早く汝等を着よ私等は二三時共に出ませう

六 汝等は是の二旦那は何故互に好かぬを知るか

七 彼は是の家を賣りしを悔むと誠であるか

八 私等は朝十時ころ共に運動せり

九 私は彼等が長岡に行く以前岐阜に有りしと覚ゆ

十 黙れ汝は餘り早く咄す私は汝を知了せぬ
(註 汝の咄が分らぬ)

十一 誰が私の書物の中に拾はれる所のものを誰も知了し能はぬと言ふ
(註 拾はれるというは欧州語の言ひ癖なり是は書物の意味を考へるとの意なり)

十二 彼女は汝等が私等を去らしめしと信ずるを欲せぬと見ゆる

(五〇〜五十一頁)
0383名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/24(土) 06:29:55.620
1. Eflotos aneito; mutobs mekön fili agödelo.

eflotos (動詞・非人称) 凍る
aneito (副詞) 今夜
*おそらく äneito(昨夜) だろう。
mutobs (動詞・一人称複数) しなければならない 
mekön (動詞・不定詞) 作る
fili (名詞・対格単数) 火を
agödelo (副詞) 今朝に
eneito(一昨夜)  äneito(昨夜)  aneito(今夜)  oneito(翌日の夜)  uneito(翌々日の夜)

(エス訳)
Estis froste en la lasta nokto; ni devas fari fajron ĉi-matene.
(英訳)
It froze last night; we have to make a fire this morning.
(音読イメージ)
エフロトース アネイトー; ムトーブス メケオェーン フィリー アゴェデロー 
0384名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/24(土) 22:38:40.650
2. Pesagos obe das enifos vädelo sis vig bal.

pesagos (動詞・非人称・充分過去受動態) 言われた
obe (人称代名詞・与格単数) 私に
das (接続詞) 
enifos (動詞・非人称・充分過去) 雪が降った
vädelo (副詞) 毎日
sis (接続詞) 〜から
vig (名詞・主格単数) 週
bal (数詞) 一
(エス訳)
Oni diris al mi ke neĝis ĉiutage ekde unu semajno.
(英訳)
It was said that it snowed every day since one week.
(音読イメージ)
ペサゴース オベー ダス エニフォース ヴァェデロー シス ヴィグ バル
0386名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/25(日) 22:43:56.300
>>371
仮定法について、見直しをしていたら、以前の例文で、根本的な間違いを見つけた。(世界語文典和訳の四十八頁かな)
時制について、接尾辞 i は実際、充分引続過去であるはずなのに、第二未来などと誤解していた。
訂正は以下のとおり。

9. If ilabob-la timi, pened obik pipenom-öv ädelo.

if (接続詞) もしなら
ilabob-la (動詞・一人称単数・充分引続過去・仮定法) 持っていた
timi (名詞・単数対格) 時間
pened (名詞・主格単数) 書類
obik (人称形容詞) 私の
pipenom-öv (動詞・三人称単数・受動態充分引続過去・仮定法) それは書かれていただろう。
ädelo (副詞) 昨日に
「もし時間があったならば、私の手紙は昨日、書き終えていただろうに」
英語で言えば、仮定法過去完了の構文で、過去の事実とは異なったことを言っている。
エスペラントでの仮定法は、時制をとやかくいわないので、
文脈で判断するしかないな。


(エス訳)
Se mi havus tempon, mia letero estus skribita en antaŭa tago.
(英訳)
If I had had time, my letter woulh have been written on a previous day.
(音読イメージ)
イフ イァボーブ・ラ ティミー、 ペネード オブリーク ピペノーム・オエヴ ァエデロー
0387名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/25(日) 22:51:20.110
3. No äkanobs-öv segolön apozendelo, if älömibos-la.

no (副詞) 否定
äkanobs-öv (動詞・一人称複数・不充分過去・仮定法) できていだだろうに
segolön (動詞・不定詞) 去る
apozendelo (副詞) 午後に(今日の午後)
if (接続詞) 条件節をつくる、もし〜なら
älömibos-la (動詞・非人称・不充分過去・仮定法) 雨が降っていたなら
*英語で言えば、仮定法過去の構文となる。
「もし雨が降っていたら、午後には立ち去ることができなかったのになあ」

(エス訳)
Ni ne povus foriri ĉi-posttagmeze, se pluvus.
(英訳)
We could not go away in this afternoon, if it rained.
(音読イメージ)
ノー ァエカノーブス・ォエヴ セゴロエーン アポゼンデロー、 イフ ァエロエミボース・ラ
0388名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/26(月) 05:37:22.110
4. Klödob das cils at no evatükoms okis; pönol-öd omis.

klödob (動詞・一人称単数) 信じる
das (接続詞)
cils (名詞・主格複数) 子供
at (指示詞) この
no (副詞) 否定
evatükoms (動詞・三人称複数・充分過去) 洗った
okis (名詞・複数) 自分自身
pönol-öd (動詞・命令法) 罰せよ
omis (人称代名詞・対格複数) 彼らを

(エス訳)
Mi kredas ke ĉi tiuj infanoj ne lavis sin; punu ilin.
(英訳)
I believe that these children have not washed themselves; punish them.
(音読イメージ)
クロエドーブ ダス ジールス アツ ノー エヴァテユコームス オキース; ポエノール・エヅ オミース
0389名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/26(月) 22:20:21.270
5. Klotols-öd olis vifo; osegolobs kobo, du düps tel u kil.

klotols-öd (動詞・二人称複数・命令) 服を着なさい
olis (人称代名詞・対格二人称複数) 我々に
vifo (副詞) 素早く
osegolobs (動詞・一人称単数・第一未来) 出かけるだろう
kobo (副詞) 共に
du (前置詞) 〜の間
düps (名詞・複数) 時間

(エス訳)
Vestu sin rapide; ni foriros kune dum du aŭ tri horoj.
(英訳)
Dress yourselves quickly; we will go together for two or three hours.
(音読イメージ)
クロトースル・オエヅ オリース ヴィフォー; オセゴォローブス コボー、 ドウー ドユーブス テール ウ キール
0391名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 05:57:52.700
6. Li nolols kikod söls at tel no löfoms balvotik?

li (副詞) 疑問を表す
nolols (動詞・二人称複数) 知っている
kikod (疑問副詞) なぜ
söls (名詞・主格複数) 敬称 Mr.主人 紳士
at (指示詞) この
tel (数詞) 2
no (副詞) 否定
löfoms (動詞・三人称複数) 愛する
balvotik (副詞) お互いに

(エス訳)
Ĉu vi scias kial la du sinjoroj malamas sin reciproke?
(英訳)
Do you know why the two gentlemen hate each other?
(音読イメージ)
リ ノロールス キコーデゥ ソェールス アツ テール ノー ロェフォームス バルヴォティーク
0392名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 19:46:12.310
7. Li-binos velatik das pönitom elemön domi at?

Li-binos (動詞・非人称・疑問)
velatik (形容詞) 本当の、真実の
das (接続詞)
pönitom (動詞・三人称単数) 悔む、〜したことを残念に思う
elemön (動詞・不定詞・充分過去) 買った
domi (名詞・対格単数) 家を
at (指示詞) この

(エス訳)
Ĉu estas vere ke li pentas ke li aĉetis la domon?
(英訳)
Is it true that he repents having bought the house?
(音読イメージ)
リ・ヴィノース ヴェラティーク ダス ペオニトーム エレメノエーム ドミー アッ

8. Espatoms kobo, sis düp balsid gödela.

espatoms (動詞・三人称複数・過去充分) 運動する
kobo (副詞) 共に
sis (接続詞) 〜から
düp balsid  10時
gödela (名詞・属格) 午前

(エス訳)
Ili ludis sporton kune ekde la deka horo antaŭtagmeze.
(英訳)
They have played sports together since ten o'clock in the mornings.
(音読イメージ)
エスパトームス コボー シース デュープ ヴァルシード ゴェデラー
0393名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 19:48:51.200
9. Memob das ebinoms in Gifu büfo golön al Nagaoka.

memob (動詞・一人称単数) 覚えている
das (接続詞)
ebinoms (動詞・三人称複数・充分過去) 〜である、いる
büfo (接続詞) 〜前に
golön (動詞・不定詞) 行く
al (前置詞) 〜に
(エス訳)
Mi memoras ke ili estis in Gifu antaŭ irado al Nagaoka.
(英訳)
I remember that they have been in Gifu before going to Nagaoka.
(音読イメージ)
メモーブ ダス エビノームス イン ギフー ピュフォー ゴレオーン アル ナゴヤー
0394名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 20:01:23.380
10. Nepükol-öd; pükol tu mödo e tu vifo, no kapälob oli.

nepükol-öd (動詞・二人称単数・命令) 沈黙せよ
pükol (動詞・二人称単数) 話す
tu (副詞) あまりに
mödo (副詞) 多く
e (接続詞) と
vifo (副詞) 早く
no (副詞) 否定
kapälob (動詞・一人称単数) 理解する
oli (人称代名詞・二人称単数対格)

(エス訳)
Silentu ; vi parolas tre multe kaj tre rapide, mi ne komprenas vin.
(英訳)
Shut up ;you talk very much and very quickly, I don't understand you.
(音読イメージ)
ネピュコール・オェデゥ: ピュコール テゥ モェドー エ テゥ ヴィフォー、 ノー カパエローブ オリー
0395名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 20:02:10.660
11. Sagon das nek kanom kapälön kelos patuvos in buk omik.

sagon (動詞・三人称中性) 言う
das (接続詞)
nek (名詞) 誰も〜ない
kanom (動詞・三人称単数) できる
kapälön (動詞・不定詞) 理解する
kelos (関係代名詞) 
patuvos (動詞・無人法) 見つけられる
 
(エス訳)
Oni diras ke neniu povas kompreni tion kio estas trovita en lia libro.
(英訳)
It is said that nobody can understand what is found in his book.
(音読イメージ)
サゴーン ダス ネーク カノーム カパェローン ケロース パェツヴォース イン ブーク オミーク
0396名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 20:04:07.290
12. Jinos das no vilof klödön das eletol obis mogolön.

jinos (動詞・中性) 〜のようだ
das (接続詞)
no 否定の副詞
vilof (動詞・女性) 彼女は〜したい
klödön (動詞・不定詞) 信じる
eletol
mogolön (動詞・不定詞) 去る

(エス訳)
Ŝajnas, ke ŝi deziras kredi ke vi lasis vin foriri.
(英訳)
It seems that she wish to believe that you let us go away.
(音読イメージ)
ジノース ダス ノー ヴィローフ クロェドェーン ダス エレトース オビース モゴロェーン
0397名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 21:33:02.430
(世界語文典和訳)
第七章
副詞
副詞は本性語と他詞の語尾に o の后置字を付加して副詞と為し之を用ふるを法とす

本性語
nu  今
no  ぬ
nog  未
他詞より変化語
名詞    del   日   delo    日 
形容詞   blefik  短き  blefiko  短く 
数詞    bal   一   balo   一
代名詞   ok   己れ   oko   己に
働詞    pledöl  遊ぶ  pledölo  遊に
前置詞   dis   下に   diso   下に
接続詞   e(d)  而して、奥  edo  共に
副詞亦比較格あり
即ち定級の語尾に umo の后置字を結び付いて比較格と為し
üno の后置字を結び付けて最大級と為す


定級   ofen    度々
比較級  ofenumo  より度々
最大級  ofenüno  最も度々

重もなる副詞を次に掲ぐ

nu  今   füdo   或日(未来)
aun 只今   vöno   或日(過去)
(五十二頁)
0398名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/29(木) 15:26:56.520
lenu  即時に    leigüpo   丁度
jünu   今迄    otüpo   同時に
legino   始て    lenedo   長く
fino    終に    suno    速かに
büfu   仮に     laiko   絶間鳴く
büo  先頃、其前   pianiko  徐々
bevüno  其間     nesnno  遅く
paso   而後     nog    未
denu   復      ofen   度々
püto   序に、折に   sian   因て
egelo   いつ     selediko  稀に
ovelo   いつも    sotimo   時々
nevelo   いつもない
     なんにもない  täno  其れから
bletimo   少し前    tago  同時に
foviko    今ま速    ya   早速
fovo    是れから

場所
is   是處   nebo   側に
(五十三頁)
0399名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/29(木) 15:28:08.640
us   彼處    deto   右に
domo   家に   nedeto  左に
snso    上に   nilo   近所に
diso    下に   lino   周りに
ino     中に   semöpo  何處にも
pö    後ろに   nesemöpo  何處にもない
fö    前に    vätöpo   何處も
seo   外に    viso     向ふに



dilo   分て    fi   不日
lölo   皆     töbo  其跡に 
kobo   共に    tu   餘り   
mödo    沢山  tu mödo 餘り沢山
nemödo  少しく   umo   より沢山に
süto     充分  ümo   最も沢山に
so      左様  vemo  大層、甚だ
sovemo   夫程   za   大抵   
te    斗   

註【斗】ばかり

(五十四頁)
0400名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/29(木) 15:28:55.100
有様
also   其儘、即ち
    其通りに     genälo   概ね
bido   兎角       gito    理由に
deräno  態と      glato    無謝金に

futo   足に      gledilo    大半
läbo   幸に      nebuko   暗記して
loigo   格別に、同じく
     公平に       nolo   知て

lepato   第一に     obo    私の方に
mudo   大聲に     patiko   詳く
spido   急いで     penädo   記して
stepo   段々      penedo   手紙に
valiko   徒に      plobo    終り迄
voto    ないならば   sägo    にも、及び
jeno    誠に      somo   其状にて

確不確

si   諾    tadilo   反対に
no   ぬ    zu    其上、加之ならず

(五十五頁)
0401名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/30(金) 15:35:38.590
leno   どうもない    kludo    夫故に
nevego  どうしてもない  sikodo   其理合にて
beno   宜しく      lilko   何故に、如何様に
lebeno  大に宜しく    kikod   何迚
aliko   是非      kimiko   何工合に
deno   併し      kimna   何度
ba    多分      kiöp   其所に、何所に
zelado  屹度、恰も    kiüp   何頃

稽古問題

datüvön  発明する、
      発見する   jul    学校
dunön    致す、為す  dilokel 長。校長
fögetön    忘る    plofed  教師
lenadön    学ぶ    julel   生徒
lenunön    知らす   klad   講習室   
lödön     住す    tdadüp  教科
pledön    戯れ遊ぶ   sugiv  学科
spodön    通信する   pöp  紙

(五十六頁)
0402名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/30(金) 15:38:44.010
stadön    機嫌である   nig   墨
vokön    招く、召ぶ    stib  鉛筆

1. Plofed obsik okönom fovo gödelo, pos düp jölid.

2. Blod olsik no binom diso ; klödob das egolom sasi.

3. Elogob no nog semöpo julelis kels studoms so gudiko.

4. Dilekel e julels segoloms kobo selediko.

5. Ilenadob nebuko sugivi obik ab efögetob ya omi.

6. Elemobs togo pöpi, nigi e stibis.

7. Elenunom penedo obes das edatüvom fino velati.

8. Flens obik äklödoms begino das idunom desanö osi.

9. Esäkob no nog olse liko fat olsik stadom.

10. Elödob büo in dom kiöp Nelijels te äbinoms.

11. Tidadüps pogivoms glato utes kels viloms lenadön pükis.

12. If ästudols-la umo, äkanols-öv suno spodön volapüko.

(五十七頁途中)
0403名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/30(金) 17:27:42.260
譯文

一 私等の教師は是から朝八時後来るならん

二 汝等の兄弟は下に(下室)有らぬ私は上に(楼上)行きしと信ず

三 私は左様に宜く習ふ所の生徒を未だ何処にも見ざりき

四 校長と生徒は稀に共に出る

五 私は私の学科を暗記して学びたり然るに彼を(其れを)最早忘れたり

六 私は紙を墨を而して鉛筆を同時に買ふたり

七 彼は誠を終に発明せりと我等に手紙にて知らせたり

八 私の友人等は彼が(友人等を指す)其れを態と為し足り戸始めて信ぜり

九 私は汝の父は如何に機嫌であるを未だ汝に尋ねざりき

十 私は英吉利西人斗り有りし其の所の家に先頃住ひけり

十一 学科は言葉を学ぶを欲する所の誰も無謝金にて遣られるならん

十二 若し汝等はより沢山に習ひしならば汝は速に世界後にて通信し能ひしであろう

(五十八頁途中)
0404名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/31(土) 15:10:52.610
世界語文典和訳第七章副詞の稽古問題例文の演習

1. Plofed obsik okömom fovo gödelo, pos düp jölid.

plofed (名詞・主格単数) 教師
obsik (人称形容詞) 私たちの
okömom (動詞・三人称単数・第一未来) 来るだろう
fovo (副詞) 今から
gödelo (副詞) 早朝
pos (前置詞) 〜の後
düp (名詞) 時
jölid (数詞・) 8 接辞 id は、序数を表す。

(エス訳)
Nia instruisto venos de nun antaŭtagmeze, post la oka horo.
(英訳)
Our teacher will come from now in the mornings, after eight o'clock.
(音読イメージ)
プロフェード オブシーク オコェモーム フォヴォー ゴェデロー、 ポス デユープ ジョェリード
0405名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/31(土) 15:11:55.100
2. Blod olsik no binom diso ; klödob das egolom susi.

blod (名詞・主格単数) 兄弟
olsik (人称形容詞) あなたたちの
no (副詞) 否定
binom (動詞・三人称単数) いる
diso (副詞) 下に
klödob (動詞・一人称単数) 信じる
das (接続詞)
egolom (動詞・三人称単数・充分過去) 行った
susi (副詞) 上に

(エス訳)
Via frato ne estas malsupre; mi kredas ke li iris supren.
(英訳)
Your brother is not at the bottom; I think he came up.
(音読イメージ)
ブロード オリシーク ノ ビノーム ; クロェドーブ ダス エゴローム スシー
0406名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/01(日) 17:15:30.500
3. Elogob no nog semöpo julelis kels studoms so gudiko.

elogob (動詞・一人称単数・充分過去) 見た
no (副詞) 否定
nog (副詞) まだ
semöpo (副詞) どこかで
julelis (名詞・対格複数) 学生
kels (関係代名詞・主格複数)
studoms (動詞・三人称複数) 勉強する
so (副詞) そのように
gudiko (副詞) よく

(エス訳)
Mi ankoraŭ nenie vidis studentojn kiuj tiel bone studas.
(英訳)
I still have not seen students anywhere who study so well.
(音読イメージ)
エロゴーブ ノ ノーグ セモェポー ジュレリース ケースル ステゥドームス ソー グディコー
0407名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/02(月) 10:46:17.720
4. Dilokel e julels segoloms kobo selediko.

dolokel (名詞・主格単数) 校長
e (接続詞)
julels (名詞・主格複数) 学生
segoloms (名詞・三人称複数)
kobo (副詞) 共に
selediko (副詞) 稀に

(エス訳)
Lernejestro kaj lernantoj malofte eliras kune.
(英訳)
Headmaster and students rarely go out together.
(音読イメージ)
ディロケール エ ジュレールス セゴロームス コボー セレディコー 
0408名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/02(月) 16:02:23.470
5. Ilenadob nebuko sugivi obik ab efögetob ya omi.

ilenadob (動詞・一人称単数・充分引続過去) 学ぶ
nebuko (副詞) 暗記して
sugivi (名詞・対格単数) 学科
obik (人称形容詞) 私の
ab (接続詞) しかし
efögetob (動詞・一人称単数・充分過去) 忘れる
ya (副詞) すでに、早速
omi (人称代名詞・対格単数) 彼を

(エス訳)
Mi lernis mian lecionon, sed mi jam forgesis ĝin.
(英訳)
I learned my lesson but I have already forgotten it.
(音読イメージ)
イレナドーブ ネブコー スギヴィー オビーク アブ エフォェゲトーブ ヤ オミー
0409名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/02(月) 16:02:57.990
6. Elemobs togo pöpi, nigi e stibis.

elemobs (動詞・一人称複数・充分過去) 買う
togo (副詞)  一度
pöpi (名詞・対格単数) 紙
nigi (名詞・対格単数) 墨、インク
e (接続詞)
stibis (名詞・対格複数) 鉛筆

(エス訳)
Mi samtempe aĉetis paperojn, inkon kaj krajonojn.
(英訳)
I simultaneously have bought paper, ink and pencils.
(音読イメージ)
エレモーブス トゴー ピョピー ニゴー エ スティビース
0410名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/02(月) 16:37:32.730
>>408
訂正
(エス訳)
Mi lernis mian lecionon parkere, sed mi jam forgesis ĝin.
(英訳)
I learned my lesson by heart, but I have forgotten it.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況