X



助詞「の」は不必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/04(月) 23:48:09.440
助詞「の」は和歌文化において字数を調整するために用いられた言葉であって、
日常においては無用なものである。


■和歌における「の」活用例
 ゆく秋の 大和の国の 薬師寺の 塔の上なる ひとひらの雲
 
 ↓省略しても意味は変わらない
 
 ゆく秋、大和国薬師寺塔上なるひとひら雲


こうした、文章を冗長させる助詞「の」は日本語文法から抹殺すべきである。
0111名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 13:05:05.020
>>110
>話し「かける」 問い「かける」 は距離の離れたものに意思だけを示していて、
>それが到達するかどうかは関知しないという描写

はあ?w何の妄想だよw
距離の離れたものに意思だけを示す?w
↓を読んでそんな残念な解釈になるのかよw
絶望的に才能がないな。

支那人は帳簿へペンを走らせながら、目も挙げずに「彼へ」話しかけた。「アアル・ユウ・ミスタア・ヘンリイ・バ 芥川竜之介「馬の脚」
トルストイはこちらへ歩み寄りながら、声高に「彼へ」問ひかけた。「中つたとも。石のやうに落ちて来た。」 芥川竜之介「山鴫」
0112名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 13:45:24.140
>>111
一番目は目がそっちを向いていないのだから、相手が聞いているかどうかを確認していないわけです
意志的な働きかけを表す「かける」があるので行為の達成度は保証されなくなるのです
よって「相手へ話した」ならずっと不自然度が増します
二番めも同様 「彼へ問うた」となぜ言わなないのか
「に」を使わないと不可能ではなくても不自然だからです
あなたはそんなことも感じ取れないのにセンスを云々するのですか
移民か田舎者なのはそっちではありませんか
0113名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 15:26:40.510
芥川に文句を附ける割には辭書すら引かないのだから呆れ果てる馬鹿だな。
0114名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 18:58:41.650
助詞を否定したいなら支那語でも話すんだな
0116名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 19:12:12.330
>>113-115
反論もできずに連投で多数派工作ですかw
レベル低すぎです
せめて言語学用語の一つも使えばいいのに
勉強って言うから期待したら何も学んでいないじゃないですか
ここは言語学の板なんだから言語学の話ができない人は来なくていいんですよ?
0117名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 20:04:27.970
別に多數派工作なんかしてゐませんよw
こちらは露助語の勉強をしてゐて忙しいのですよ。
小生の殘念脳味噌では露助語は難しくてねえw
0118名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/04(月) 22:09:53.220
>>117
そりゃ難しいだろうね
「〜で」と動作の場所を言うのに前置詞вを使うかнаを使うか
気になったことがないんだろうから
「どっちでも同じだ!決まってる!違うっていうやつは移民だ!文豪もこう書いてる!」
って引用してどや顔
0120名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/02/19(月) 23:44:02.070
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X2BIZ
0121名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/04/09(月) 01:10:50.070
おら見ただとか「の」を使わない方言もあるな
これはある意味進化してるわけか
0122名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/04/17(火) 23:03:16.440
きこたけこ戦争
0123名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/28(月) 21:13:32.710
確かに日本語は「の」が多すぎる
きょくりょく使わないようにしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況