X



日本神代文字統合スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/11(月) 23:58:23.700
アヒル文字的には意味が無いが十は回転って意味なのかも知れない

そうすると、子は△で構わないのか?とか前方後円墳とか言いつつ
○と△の結合だろって部分から思いもしたが

この場合は十が回転かつ天と地から産まれた梵天と考えて
母は□で子は十でと規定されそうだ
0031名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 00:01:50.880
ならば理想としては□◇から母音を十Xから子音を作る事で○・はそれ以外のアクセントに使われる冪なのだろうか?
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 00:04:30.880
○と□から×(両性具有)が生まれ△(男?)と▽(女?)に別たれる辺りまでが規定かもな
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 00:18:20.330
>>33
わからんね?w
>>34
アンドロギュノス関連からの規定です
六芒星はヘルマプロディトスを指したりするんだろうか?w
0045名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 00:52:25.110
いや鴨自体は田の鳥で鴨か

アヒルは朝昼以外からの連想が日本人の俺にはできんな韓国人とかは残ってる読みから想定できたりしないんだろうか?
0048名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 03:09:51.880
つまり、

○ア | ― / \(イ〜オのどれか?)

「 」 └ ┐ < > ∨ ∧(カ〜ラのどれか?) □わ ◇ん 

又は | | わ = ん

な、感じかな?
0055名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 19:06:18.420
戯言纏め

日球神の丸形
吾れ日輪に居留す

○天と□地の結合によりXが産まれ自ら転がり(オノゴロ)だした十ために地は四分割された┐┘└┌

故に□ ┐┘└┌ 5つの母音

米(八方位足す)X 十 の10の子音

を以って五十音図を作る




みたいな〜アヒル文字の理念(説法?)を基に神代文字を五十音図に押し込んだのが偽作だ江戸時代だってブームになった内訳なのかな〜ってw

甲骨文字も亀甲の文字の字柄から言って同じ方向ではあるんだろうな、実際にはそんなキッチリしたものではないから齟齬が出るんだろうけどww


>>34
考えたら、その形の文字そのものはワ行かン行?に存在する神代文字はあった筈
月は関係しないけど

>>54
アヒル文字です
0056名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 19:09:43.580
考えたら、その形の文字そのものはワ行かン行?に存在する神代文字はあった筈
月は関係しないけど

安価間違えた>>33だった
0058名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 19:41:29.750
なんだかホツマ風の文字の話かと思った。
アヒルなら別スレで代用文字使って書いている人居るけど、そんな図形使ってなくね?
0059名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 19:59:26.790
>>58
おそらく是が正しい解釈なのではないかとw

カタカムナでいうフトマニ図象はこうなるとツルギの断面というより
アマノヌボコのことやも知れないw


ってわ言ってもこの五十音図に収められる記号に何を配するかとかはまた別に用意しないと
機能しなそうだけどなw

まー誰かは謎解きの鍵を得たんじゃまいか
0060名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 20:32:29.280
推理はいいんだけど、資料の図形とそこから想像復元した図形を分けないと仮説にならないんじゃね?
後者を突っ込まれて何故か前者についての発見まで十把一絡に否定されるというのがありがちなパターン。
0062名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 20:46:29.400
あーでもこれ、地を分割するときに東西南北中央の概念を付加しやすいように◇を×で分割したほうが使いやすいかもな〜
0063名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 20:49:14.900
図形なんて検索しにくいし、検索結果は環境や時期によって全然変わるから
ちゃんと記録しておかないと資料にならないぜ。
0065名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 21:10:01.390
検索エンジン任せは再現性がないから誤解を招くってことな。
神代文字にしてもどれもそう言ってる訳だから、
人によって全然別の文字の話をしている事も多いだろう。
0066名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 21:21:52.170
>>65
まー単純な図形だから簡単に再現できるけどなーそこまで含めての素晴らしい機能美なんだろこれ

∧東頭あ >南右い ◇中回う <北左え ∨西尻お
0072名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 22:11:36.290
だからさあ、名無しなんだからだれそれが主張している神代文字みたいな話はできないだろ。
代用は代用でクサチュー語みたいなものだと考えていれば別にいいんだよ。
0075名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 22:36:36.360
どっちにしろ同名称異議図で複数あるようなんだが

名称としては昔から日球神ノ丸形の図と決まってて
姿としては○の中に◇を収めて交わった十字に線を引きその十字を45°回転させた
×字を足した形でフトマニ図象に似る

こんなんで精一杯

それともフトマニ図象に×の字を追加した日球神ノ丸形の図とでも言えばいいのかな?
0076名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 22:48:19.890
従来の神代文字とは今回説いた五十音図に配する字形は違うだろうけど

文字の名前としては天日字(アヒルモジ)って事になる、まあ、形が違くても理念が一緒だし
0078名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 23:16:10.510
>>76
だからそれが混乱の元だと言ってるの。
神代文字=アヒル文字=○ト形の組文字みたいな固定観念で紹介している人も多くて、
この板だとフトマニ・ホツマ系の文字すら区別できてない論者を今だに見かけるし。
0079名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 23:31:04.630
>>78
とは言っても太玉図象とか適当に説いても誰も研究もしないし
憶えもしないだろ?w

俺自身は真正の根本教義だと思って気に掛けるけどさww


流れりゃ別の話題に皆移るさ
0081名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/12(火) 23:36:01.030
わざわざ胡散臭くする必要もないだろ。
伝わっているものはありのまま、考えたことは自分の研究として紹介すればいいだけじゃないか。
0084名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/13(水) 00:05:30.600
図形が書かれた古文書があるのか、それともおれのかんがえた神代文字 ニャルラトホテプ 民明書房刊
がネタ元なのか、読んでる人にはわからないじゃないか。
0085名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/13(水) 17:28:34.550
しかし、八鏡文字とかも同様の原理なんだろうけど痒い処に手が届いたもんだな

全ての文字がこの原理から産まれたとかいうのも強ち間違いじゃないかも知れない


ギリシャとかの場合はガイアはウラヌスをも内包していたっていうから天地の結合が
四角の内側に丸が収まる形から進行するのだろう

それゆえにクロノスが産まれた後に丸足るウラヌスを分割する事が必須になったりなんなり

日本ピラミッドの内宮式外宮式とかで丸の中に四角があったり四角の中に丸があったりの
タイプ別けするのもこの辺りの事情が基になってるぽいな〜
0087名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/13(水) 23:03:11.760
>>85
何が全てなのさ?
そんな適当なこと言うからオカルト扱いで無視されたり、
似ても似つかないものまでパクり扱いして憚らないアホが出てくるんじゃないの?
0088名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/13(水) 23:27:52.020
>>87
天地開闢で最初に二元で始まる神話を持つ民族の最初の言語はこの日球の神の原理
で作られた可能性が大いに高くなった
0089名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/13(水) 23:53:56.620
言語なら起源スレがあるじゃないか。
文字スレで全部といえば、それ以外は偽と言っているのと同じ。
0090名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 00:01:59.610
>>89
最初の言語の構造で出来た文字のあとは派生文字が来る

文字と言う概念自体がこの原理から出来たのなら派生は一括りにしても問題ないだろ?
0092名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 00:04:43.750
言わば文字という発明の特許元のような可能性がこの原理にはあるってことだ

と、言ってもなんの権利を主張できるものでも無いとも思うけど
0093名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 00:07:43.840
>>91
聖書といいギリシャ神話といい八鏡文字といい日本神話といい二回同じ事が重なるのは偶然でも
三回四回重なるのは必然とも言うぞ?
0095名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 00:15:38.140
>>94
文字っていう申した言を示すための発明っていう根本をシンボルを使って説明できるのが先ず楽しいw

言葉は神であった
0097名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 00:31:40.410
少なくとも、日本ピラミッドやムー大陸関係の時代には影響を持っていそうだけどな?

シンボルがあまりにもあまりすぎて
0099名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 14:32:27.920
ああ、ここで、ムーの科学とカタカムナに繋がる訳だ

ウランは時間と共に崩壊するから始まる世界が
0102名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 14:57:13.92O
>>26
そういう事だよね。
0103名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 15:02:13.71O
>>23
もちろん関係はあるでしょう。
しかし今の段階ではなんともいえない。
龍、ヤマタノオロチ、ケツァルコアトルは良く似た概念だし
そうした事も含めて古代エジプトと関係してる。
それに南米の巨石文化や絵文字文化はエジプトなどの影響から生まれたものだろうし。
0104名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 15:05:56.29O
>>27
そう、これは幾何学図形に関係する文字なんだよ。
0105名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 15:30:04.69O
だから私も以前あなたとは違う可能性で古代南米文明と日本の関連を考えた事はある。
南米の文明は非常に高度でピラミッドなどの建築物を作るには高度な数学と測量が必要だ。
日本の古墳にしても良く作ったと思う。
しかしこれらはいずれも直接的な関連はないと思われる。
もし分かるとしてもこれからだろう。
幸い南米研究者には日本人が多いようだし。
>>30
うーん、確かに古墳は○と△のもあるにはある。
例えば朝鮮の前方後円は□ではなくやや△に近い形で作られてる。
しかしこれは□の代わりであり「子」の意味ではないだろう。
ただ神代のコンセプトがXが父、十が母とするなら子はエ、H、干、三でいずれも3つの棒で表せる文字であるべきだ。
○□に△を子とするのも考えとしてはありだろう。
また、それとは関係ないが□と△の結合モチーフは
古代エジプトからヨーロッパに受け継がれたものでもある。
これはメーソンなどもそうだが建築に関係したデザインだ。
まあ東洋でも建築は□と△だからこっちにもおそらく伝わったのだろう。
ちょうど「高」の原字が「倉」みたいな形であるように、
Λ、H(横2本だが)□のデザインなのは建物を象としている文字だからだ。
0106名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 16:54:39.960
そもそも□が大地と言うのが確かなのか?

日球と書いて◎なら問題ないが□○なのかも知れないし日ってそもそも□いだろうにw
0107名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 16:58:57.020
アトランティスの物質文明とムーの精神文明に別れた

この位で今まで潜象だったものがおおまか書き記されたかな?
後は表に出てて専門?に研究してる人の分野に繋がりそうだ
0108名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 18:49:26.20O
>>31
いやXから子音が生まれ十から母音が生まれる。
つまりフΛLVといった字形が子音の、トT⊥|┫といったものが母音の字形である。
そしてO、ロ、◇は母音と子音の両方の属性を有しO、ロは父音属性、◇は母音属性だ。
これはXとロ、十と◇が対象の形となるからで
ゆえに◇は子音としては使わない。
代わりに^のようにアクセントに使われ、両属性のOに付ける事ができる。
ハングルではO+⊥の形でこれと同じ事をしている。
また「・」についても補助記号として様々な使用が可能だ。
0109名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:07:37.66O
ただし理屈としてはあなたのその□◇から母音、X十から子音、
○・はアクセントなどに使うという発想は間違いではない。
というのはヲシデなんかはそうした理屈をベースに改良された文字だから。
ヲシデは五行かあるいは西洋錬金術(科学)にある自然を構成する
5元素の思想をもとに作られてる。
あなたのその理屈で梵天云々の宗教観を盛り込めばそれが新しい神代文字規格として成立するのである。
0110名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:11:21.85O
>>32
△▽で男女を表すのは西洋とかぶるのであまりお薦めはできないが、
東洋思想としては△▽で日食の進行を表す事ができる。
つまりタオのマークだ。
日本的に言い返れば天岩戸かな。
0111名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:15:49.33O
>>33
文字ではないがシンボルとしては道教で使われてる記号だよ。
もっとも十字に゜4つだけど。
このホイール・オブ・タオと呼ばれる図形は神代文字文化ではカタカムナにオマージュされた。
0112名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:19:32.04O
>>35
まあユダヤのシンボルやキリスト教のシンボルが意味は違っても理屈は同じだから。
将来の神道の宗教化において米や◇と十がシンボルになってもいいわけだ。
0113名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:24:35.120
>>13
そもそも中国なんて始皇帝以前の話で使うのはなんか適当っぽい感じがするんだよな。
黄河か長江か西域かさてどこよ?
0114名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:24:41.33O
>>48
原型からは離れるが実はそういう解釈が大事なんだ。
神代文字の新しい規格として成立できる。
0115名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:31:38.61O
>>55
そう、そういう事w
そういう新興神道みたいな宗教活動が吉田神道以降、
江戸時代を中心にあったわけだ。
やっぱりこういうのが宗教信仰の醍醐味だし
今の日本にはあまりにそういった宗教の理念の設定が無さ過ぎたわけだ。
そうした意味で神代文字文化の歴史はこれから大事に見てかなければならないよ。
0116名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:34:54.890
規格とか人工言語みたいなそういうツッコミ満載の事を言ってないで、
文字鏡みたいに分類してコード化するべきだな。JISになるかは知らんが。
0117名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:36:25.60O
>>56-57

ヲシデにしてもそうだがそれを「ん」に当てはめるのは邪道。
「ん」はL+・とか梵字の「ん」に通じた字形であるべき。
だからカタカナの「ン」やアルファベットの「N」などは字形が関連してるわけ。
0118名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:48:32.50O
>>85
ただ、あまり世界起源みたいなもんを主張しないほうがいいと俺は思う。
大事なのは日本がこの宗教的な文字原理に特化した要素を多くもってる事だ。
大事なのはそこよ。
つまり日本はこれからやろうと思えば神道ベースで現在世界的な宗教と呼ばれるるキリスト教や
イスラム教や仏教やユダヤ教に匹敵する独自の宗教文明を
持つ事ができると言うわけだよ。
0120名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 19:53:03.89O
だから変に古代文字だとか捏造とかハングルのパクリとか考えないで
日本の宗教思想からこうした文字を見直して価値を磨いてかなければならんわけだよ。
(まぁ古代文字という発想もまだ必要だが)
そうして将来の世代がこの文字(アヒルにしろヲシデにしろ)を実用化できたら
私達日本人の勝ちなわけだ。
0122名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:02:19.30O
>>91
紀元前500年前のバビロニアではすでに織物の柄としてこのデザインは使われてる。
イラクのアシュタール門にある紋にも菊花紋にロ◇を合わせたものだ。
有史以来いくらでもこの文字を見いだす余裕はあるぞ。
>>92
まさにその通り。
これは非常に特別な文字だと言える。
これからやろうと思えば日本がこの文字の権利を持てる。
嫌なのはこの文字が将来も「朝鮮人が発明した」で終わってしまう事w
あるいは中国人の発明した発音記号の原理がと定説になり中国がピンインの代わりに使ってしまう事。
そんなのは堪らないw
朝鮮起源とか冗談じゃないよw
中国はずっとピンイン使ってればいいし嫌なら台湾の発音記号があるじゃん。
0124名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:09:36.00O
>>97>>99

現代では喜ばしい事にオカルトが1文化として絶大な影響力をもってる。
南米文明の関連性やフリーメイソンといい昔の竹内文書みたいな話が
エンターテイメントとして普及に利用できる。
だから俺は完全にそうしたジャンルは否定しない。
0125名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:13:29.61O
ただくれぐれもやりすぎには注意しなければならない。
そこが問題だ。
>>106
そりゃ四角いほうが書き易いからジャン(´゜ω゜`)
0126名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:23:55.04O
>>113
まぁ黄河だろうなー。
ただし中国は古代の段階ですでに西域との交流、インドとの交流で
メソポタミアやエジプトなどのオリエント世界を知っていただろう。
そして南米文明が1000年以上も前であるにも関わらずあのような高度な文明を建設できたのは
陸か海かいずれかの経路で現在のグローバルリズムに匹敵する関係があったわけだと考えられる。
0127名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:30:33.940
>>124
オカルト話のダシとして使われるだけの図案ならそれは単なる旗のマークで文字じゃないよ。
あくまで文字の話のアクセントでないなら他板にいろいろあるスレでやればいいからさ。
0129名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/14(木) 20:39:44.400
そのあたりの部分はシャー・ナーメとかに書かれてる

フェリドゥーンの息子たちの一人がトルキスタンと中国を領土にうんたら

これが秦なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況