X



倭人伝の言語復元 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/27(日) 14:52:33.660
.
0096名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/27(日) 16:50:33.120
なんやねんおまい(´・ω・`)ショボーン
0097名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/27(日) 19:08:40.640
マエムキ!
マエムキ!マエムキ!
マエムキ!マエムキ!
マエムキ!マエムキ!
マエムキ!
わーがーじーんせーい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0098名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 09:26:50.560
>>93
台湾の「高雄」が、タカオからカオシュンに読み方変わったのと同じだな
べつに日本語嫌ったとかじゃないから
0100名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 12:15:13.850
ないない
訓読みは平安時代中期以降に確立した漢文訓読の技術によって形成されたものだから、日本以外にはありえない
0101名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 12:57:01.170
日本人って、朝鮮の話をする時に、そこが外国だってこと忘れることが多いよね
以前、ホンタクが積み肥でエイを発酵させて作られるからって、エイのウンコ漬けだとかデマ流したやつもいたし
日本統治以前のソウルが糞尿を道に溢れさせた不衛生な街だって騒ぐやつもいた

そもそも、糞尿を肥料化する技術は日本の独自技術だから、朝鮮を含めて、日本以外に同じ技術があるわけないのであって
ホンタクの積み肥にウンコなんて含まれてるわけないし、糞尿を道に捨てるのは、日本以外、世界中どこでもやってたことで
実際、20世紀初頭にロンドンでハイヒールが発明されたのは、女性が糞尿でドレスの裾を汚さないための発明だったわけだ

「試し腹」なんて、日本人がでっちあげた一番ひどいデマだよな
ただ、でっちあげた日本人が、朝鮮を外国だってことを忘れてくれてたおかげで、デマだとバレたわけで
ある意味、もろ刃の刃なのかもしれん
朝鮮語にそもそも「ためす」という動詞がなくて、代わりに「体験する」「試験する」みたいな漢字語を使ってる、という
ことを、このでっちあげた日本人が知っていたら、「試し腹」ではなく「体験腹」とか「試験腹」とか名づけてたんだろうな
0103名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 14:15:04.290
>もろ刃の刃
諸刃/両刃の剣?
0105大倭なんやらね
垢版 |
2016/03/28(月) 14:31:40.760
http://i.imgur.com/MGptZtS.jpg
中国地方での内輪東京式アクセント地域に邪馬台国の勢力圏が合うように訂正
烏奴国は穴門国ではなく吉備穴国であるようだ

・近畿地方における京阪式アクセント使用地域
・中国地方における内輪東京式アクセント使用地域
・九州地方における外輪東京式アクセント使用地域
これらは邪馬台国、すなわち初期の大和朝廷の影響が強かったからこのような方言となった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png

考古学もそれを裏付けている。広島周辺は初期の前方後円墳がない
http://www.ranhaku.com/web04/c4/1_02map2.gif
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/583197df759e16f00fc9657534718917.jpg
http://kofunmeguriwalking.web.fc2.com/gazou/chikushinoshirekishi106.jpg
0106名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/28(月) 21:58:22.670
.
0108名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/03/31(木) 19:37:05.670
>>99 無いね。平音に清音が多いからそう思うんだろうけど。当時の流行だろうね。
0110名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/01(金) 12:40:44.330
>>109
荒らしに構ってはいけない(戒め)
0112なんとか
垢版 |
2016/04/26(火) 13:27:29.920
「『梁書』新羅伝」を見ていたら日本語起源らしい新羅語名詞があった

http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/siragi-kanbun1-ryosho.htm

>名國為邦、弓為弧、賊為寇、行酒為行觴。
このうちの「觴(シャウ、 상)」は日本語の酒「(サカ)」の訛ったもの

>其俗呼城曰健牟羅、其邑在内曰啄評、在外曰邑勒
この中で
「健牟羅(ゴンムラ、견모라)」は「国村(クニムラ)」
「啄評(ツクビャウ、탁평)」は「築広げ(ツキヒロゲ)」(朝鮮語「둑」は堤、土手のこと)
「邑勒(オフロク、읍륵)」は「開き(ヒラキ)」、もっと正確には「イ(我々の)」と「ハラ(開墾地)」「カ(場所)」の合成(茨城と同じ)

どないよ?
0113名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/27(水) 18:44:43.630
.
0114名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/04/28(木) 00:53:21.340
>>75 徳島南部はかつては長の国(今に伝わる地名としては那賀)だけど、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%9B%BD%E9%80%A0
蘇奴国系の支配者を打ち負かして長国造が支配者となったのかな
蘇奴の今に残る名残が佐村河内、じゃなくて佐那河内か
その後阿波の国に併合されるけど
0115名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/10(火) 13:41:37.660
上代日本語において幅を利かせている八母音説ってのがそもそも怪しすぎる
当時の書物に記されている甲音と乙音の使い分けを論拠としているんだろうけど、
あれってその頃に大陸から渡ってきた渡来人或いは帰化人が母国語に則って指導した結果でしょ?
漢字圏の人間による助力も無しに日本が漢字を取り入れたなんてことはまずあり得ない
そして助力したであろう彼らがわざわざ漢語を五母音の発音に落とし込んだり、
和語を五母音の漢字表記に落とし込んだりするなんてことも考えにくい
むしろ母国語に合わせて日本語の発音を拡張したり音韻を区別したりしようとするのが自然なはず
だいたい長い時を経て使われ続けた言語に母音や子音の交替が生じたってならまだしも、
母音の消滅が複数個も生じたなんて話は今まで聞いたことがないぞ
そのあたり言語学的な見地からいって実際のところどうなんだろ??
0117名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/10(火) 22:04:43.150
たとえばアラビア語の挨拶は、聞こえた通りカタカナで書けば、「アッサラーム アレイコム」となる。
しかし、彼らは3母音しか区別できないのであり、彼らの認識では、
「アッサラーム アライクム」と発音したつもりでいる。
0118名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 09:39:22.040
つまり>>115>>117の例えを借りて言い換えれば、
『アラビアンが3母音の区別で他国の音標文字を取り入れたというよりも
ジャパニーズが5母音の区別で自国の音標文字を送り出して教えた』
という考え方をしてる訳ですよ。
0119名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 09:59:43.330
前者の場合は3母音で区別して書くため、
当然『アッサラーム アライクム』のような表し方をする。
しかし、後者の場合は5母音で区別して書くため、
前後の音や抑揚によってできる僅かな音揺れをも表せてしまい、
結果『アッサラーム アレイコム』のような表し方をしてしまう。
実際これは日本語の『ん』を英語で表す時にもよく起こる現象ですね。
0120名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 10:17:28.260
上代の特殊な仮名遣いに見られる区別は8世紀中ごろには衰えたとあるので、
話し言葉として定着せずに書き言葉の中だけで消えていった外来式の表し方なのでしょう。
日本語はおおよそ今も昔も変わらぬ基本を持っているので、母音は5つかそれより少ないかですよ。
0122名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 11:57:16.630
つまり未だ条件のはっきりとしない条件異音なのではないでしょうか。
そうなると諸外国に残る当時の音写や現在のチャイニーズからの助言が要りそうで難しいですね。
0123名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 17:37:42.280
おんなとかさんまを、Onna、Sammaと表記するけど、発音は両方とも同じ「ん」だと認識してる状態?
なにか法則が見つかるなら上代の日本語もそうかも
0124名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 20:44:15.870
>>123
上代の日本語の8母音は、4つの単母音が基本となっていて、残りの4つは二重母音由来だと判明しているよ。
0125名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/11(水) 21:56:30.910
>>124
その解釈そのものは理に適ってるけど問題は母音発生と消滅までの期間なんだって
奈良時代前半の記述に確認された八つの母音が五十年くらい経った後のものには
おおよそ五つしか確認できない状況になってるなんてどう考えても異常事態でしょ?
一応時代が移り変わろうとしていた時期とはいえ同じ日本語でしかも島国だし
普及することなくあっさり消滅してしまうような音は母音というより訛りの範疇じゃない?
そう考えると大陸の人間が認識した音をそのまま音写したとしたほうが自然に思えるよ
それ以前に長く続いてきた消滅間近の母音を運良く記述した貴重な資料だとするのはご都合主義が過ぎるし
0126名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/13(金) 05:27:54.570
「ありがとうございます」が「あざーす」になったり、「ちがうよ」が「ちげーよ」になっても
はっきりと文字で書く習慣ができるまでは、一般的にあまり自覚されてなかったな
0127名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/15(日) 00:57:51.65O
>>115
八母音の始まりが百済滅亡の時期、
八母音の混乱衰退が百済再興をめざすころ、

そして、同時期に書かれたものすべてが八母音ではなく、八母音のものと少ないながらも五母音のものとが存在すること、


これらのことから、当時は書記クラス(読み書きできる集団)が二集団(二流派)存在していた。
と言うより、突然に八母音集団が現れ消えていった。



また、単に"八母音"と呼んでいるが、単母音が八種あったとは限らず、いくつかは二重母音と考えられている。


またこの八母音は、万葉仮名の正しい読みを確定したり、他言語間の借用などには意味を発揮する
0128なんやら
垢版 |
2016/05/15(日) 13:09:51.770
>>125
倭人伝を解読して出した母音体系では8母音のうち2種類のエ段とオ段甲類音は存在してなかったな
エ段はそもそも出てこないし、オ段甲類はア段と区別がつかない

<ア・イ甲・ウ・イ乙・オ乙>の5母音体系が弥生末の日本語だと思う
0129名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/15(日) 16:49:11.750
とある研究には、元々あった4母音に2重母音、或いは連母音から生まれたエが加えられて、
今の5母音になったとありました。
具体的に書くと、時代を下るにつれて上から順に、
< アä ・ イi ・ ウu̜˕ ・ オə >
< アä ・ イi ・ ウu̜˕ ・ エ(甲)ia→ɜ & エ(乙)ai→ɪ ・ オə >
< アä ・ イi ・ ウu̜˕ ・ エe̞ ・ オo̞ >
という形で変化したであろうとなっていました。
また、甲乙の多くは、2重母音とは呼べない連母音の域を出ないものであり、
エの甲乙についても、2重母音の域に達していたのか疑わしいとのことでした。
0132名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/16(月) 19:37:57.990
実際あつい(暑い)をあちいと言ったりわかうど(若人)をわこうどと言ったりはするけど、
そのとき二重母音らしき音が突如発生するなんてことはないから当然と言えば当然だろうね
0133名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/05/16(月) 23:54:42.360
ただの音節の区切り方の問題なんだよなあ
0135名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/05(月) 23:21:32.670
八丈方言はどうよ?
0136名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 02:43:18.750
琉球語を排除した「日本語派」なる系統群は果たして成立するのか?―「九州・琉球語派」と「中央日本語派」の提唱
https://researchmap.jp/?action=cv_download_main&;;upload_id=115317
*本発表の提案する系統樹に基づくと、琉球語とともに九州の諸方言が、奈良時代よ
 り前に、中央語から分岐したことになる。
*中央語からの分岐後、琉球祖語話者は九州にとどまったが、10C〜12Cに琉球列島
 に移住し、九州に残った琉球祖語話者は、中央日本語に言語を置き換え、九州の琉球
 語は痕跡を残さずに消滅したとする説 (Pellard2015) は再考すべきだろう。
*奈良時代より前に中央語から分岐したのは、九州・琉球祖語であり、この言語は九
 州で話されていた可能性がある。10C〜12Cに琉球列島に移住したのは、九州・琉
 球語派の一方言の話者であり、この話者の方言が琉球祖語である (すなわち琉球祖
 語の他からの分岐は琉球列島で生じた) という可能性を検討すべきであろう。した
 がって、現在の九州方言は、琉球祖語と姉妹関係にある言語 (九州語) の末裔であ
 り、九州における言語の取り換えは起こらなかった可能性もある。(当然、九州で
 は中央語との激しい言語接触があったに違いないが。)
*日本語と音対応のある琉球語における漢語の存在も、(九州で話されていた) 九州・
 琉球祖語の段階で、中央日本語から借用された可能性がある。
0137名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 02:45:54.990
もし琉球列島の諸方言を独立の言語とみなすのであれば、系統論の観点からは、琉球語と姉
妹関係にある九州の諸方言も「九州語」として独立の言語とみなさなければならない。この場
合、琉球語と日本語とを二大系統群とみなすことを含意する「日琉語族」という名称がその根
拠を失うことになる。「日本語族」(日本語族琉球語、日本語族九州語、日本語族中央語など)
と言い換えるか、あるいは英名のJaponicをそのまま用い、ジャポニック語族と呼ぶべきであ
ろう。(これを「日本列島語族」と訳すのも一案であろう)。私見では、本発表の「九州・琉球
語派」を「南日本語派」と言い換えたうえで、九州、琉球の言語を、それぞれ「日本語族南日
本語派九州語」「日本語族南日本語派琉球語」と呼ぶことで、他のJaponic系統の諸言語 (中央
語や東日本の言語) をも考慮に入れた場合、それぞれの言語に統一性のある名称を与えること
が可能となる
0138名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 02:49:59.300
九州・琉球語派仮説を信じると、古代九州語をさぐる鍵は、奄美・沖縄にあるかもしれない
0139名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 02:56:55.590
>>137
>(これを「日本列島語族」と訳すのも一案であろう)。

琉球列島無視ですか
0141名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 03:17:53.720
上古に九州において畿内とは大きく異なった言葉が話されていたというのは大いにあり得る
磐井の乱を平定するまでは大和から安定して支配されていなかった様に見えるし
0142名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 05:21:36.440
>>140
日本は日本列島と琉球列島と千島列島で構成される
0143名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 09:00:20.940
言葉遊びの領域だな
>日本列島の範囲は、おおむね、狭義と広義の2つの捉え方・見解がある。
>狭義の日本列島の範囲は、北海道島、本州島、四国島、九州島の4島とそれらに付随する島々の総称とする見解である[8]。
>広義の日本列島の範囲は、北海道島、本州島、四国島、九州島の4島とそれらに付随する島々、千島列島(クリル諸島)、南西諸島(主に奄美群島・沖縄諸島・先島諸島(宮古列島・八重山列島))、これらの総称とする見解である[9][10]。
0144名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/09/11(日) 14:43:55.650
,
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 02:23:04.510
>>129
ヤ行のイやワ行のウの音が本来含まれていたと考えられる言葉(射[yi]るや植う[wu])と
ア行のイやウの音が万葉仮名において書き分けられていないことから
当時はア行のイやウがそれぞれyiやwuに近い発音であったとする説もある
書き方を借りれば(アä / イyi / ウwu̜˕ / オə)となる
0146名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/02(木) 13:18:33.250
「こううんりゅうすい」最新話で、魏の王?に「なぜ卑弥呼に卑の字を使うんだ。日や陽を使うのが自然ではないか」と邪馬台国の使節?が問われる場面があって、
なんでその時代に訓読みが確立してて、しかも中国側でそれが周知なんだよと思ったw
0147名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 07:38:44.840
そのうえに作者は、「卑」の字を当てたのは日本側だと思っているようだな
0148名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 11:24:31.060
日本側が付けたのか中国側が付けたのかは不明だしな
0150名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:31:30.020
卑は卑近という言葉を考えると
元々は卑語ではない可能性もあるしな
0151名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:55:21.030
卑は卑だ
好字ではない
0152名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:11.440
フツーに考えて漢字を駆使して当て字して行ったのは向こうの人だろ
こっち側はそんな事できる段階ではない
0153名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:00:17.710
「卑近」の「卑」は普通に「いやしい」の意味と思うぞ
熟語が熟した結果として相手を卑しめるニュアンスが消えただけじゃないのか
0155名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 21:46:52.560
對馬國 其大官曰 卑狗
副曰 卑奴母離
‥卑とか狗とか奴とかワザと使ってるだろ
0156名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:54.960
候補になりうる漢字のなかからどれを選ぶかという段階で僻字を選んで貶めるということはあっただろう。
しかし漢籍において他民族の固有名詞は基本的に音訳されている。意味は入り込まない。
0157名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 22:28:22.240
0
0158名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/03(金) 23:49:23.490
>>153
そうかもしれないがそうじゃないかもしれない
卑語だと断定は出来ないと思う
0159名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 05:53:09.070
>>156
そりゃ音訳だ
音訳するのに当てる候補は複数あるんだから、選べる
邪馬台の「邪」‥ワザとだろ
0160名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 14:50:02.030
悪い文字を当てておきながら金印を渡すという優遇政策はなんなんでしょうねえ?
最初に倭に来て固有名詞を記録した帯方郡の使節は倭のことを最果ての蛮族として蔑みの先入観があったか
その割にはやたら文化習俗が好印象に持ち上げられてる様にも見えるが
0161名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:17:28.130
中原に文明あり
周囲は皆遅れた奴等ばかり
朝貢でもしてくれば愛(う)い奴じゃと土産も持たせてやろう
ただ、秩序は守れよ、華夷秩序ね
こういう中華思想だから
(周りに比べりゃ確かに進んでたからなぁ)
0162名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/04(土) 23:11:35.740
白山比盗_社の唐「め」と読むのって、ひょっとして訓読みの中でも相当古い層?
0163名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 00:06:12.360
訓読みじゃないだろ
0165名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 03:32:18.760
羊の泣き声がメーメーなのは中国ゆずりなんだよなあ
てかそもそも元々日本に羊いないし
0167名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:35.150
ヒトに飼われてるウシだからヒツジという可能性が
牛も元々日本にいないが元々「ウシ」がカモシカみたいな大きい草食獣を指す言葉だったと考えればなくもない
0169名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 22:50:05.050
羊の日本での記録の初出は日本書紀推古天皇七年九月条
推古期には最初の日本語の文章が書かれてたいたし、琉球語との分岐年代も2200年前なので、日本語はとっくに出来上がっていた
0170名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:48.450
琉球語との分岐年代がそんなに古いわけがない
0172名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:10.510
>>170
琉球諸語は文章化がなされた最初の日本語の子孫などではない
琉球の諸言語における現代ならびに上古の日本語との母音の対応関係は完全に法則に従ってはおらず
明らかに推古期以前、上代特殊仮名遣い以前に消失した未知の要素によって分岐していることが推測されている

http://kikigengo.jp/nishihara/lib/exe/fetch.php?media=library:references:rkoj-pellard.pdf
詳しくはこのトマ・ペラールの論文を読むこと
0174名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:29.660
スレタイ読めへんのか?
倭人伝の言語復元するならこれくらい基礎知識やぞ
0176名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:33.860
琉球祖語自体は分岐が古いがその後和語の影響をかなり受けているので
一見分岐が古いようには見えないという事か

古い時代の倭人が土着としていた地に和人がどんどん入植していったと考えれば
つじつまは合うな
0177名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:48.780
ヒツジは古代、何度か入ってきたが、湿潤な列島気候に適応できずに定着しなかった
蒸し暑い日本で羊毛をまとって居てはやってられない
0178名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/06(月) 08:17:47.830
>>176
奄美方言の中舌母音も乙種のイとエに、標準語でオのところがウになる音も乙種のオ対応してそうな感じはするんだがなあ
対応しないのは奈良時代末以降に流入した語彙ということになるか
0179名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 04:03:01.610
先島諸島のほうの方言が最古層を残してるのかな?
0182名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 08:26:07.200
琉球諸語が九州方言と同じ系統グループというのは有名な話
日本語は大和語と筑紫語に分かれ琉諸語はその筑紫語から更に分岐した末裔
ただ現代の九州方言の方はそれがほとんど認知できないくらい大和語の影響を受けてるがな
0185名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 11:09:56.080
琉球諸語の元となたった言語と大和の中央語の分岐自体はおそらくかなり古い
しかしその分岐の舞台は日本列島だろう
そして九州あたりで分岐した後、それなりに後の時代になって本土から琉球へ移民し現地の人々との間に言語交替を引き起こしたというのが尤もな筋だ
0186名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 19:53:03.080
>>181
それ以前の基層も日本語族である可能性は?
沖縄本島は縄文文化圏で、中華王朝からは本土と同じく倭人の括りで見られていた様だが
0187名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 20:08:32.630
日本人が入植するまでは無人島だったのか?
それはいくらなんでも不自然や
0188名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 20:13:43.650
沖縄にはなぜか人骨が見つかってない時期があるらしい
さすがに原住民全滅とは考えたくないが
0189名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/08(水) 20:17:29.250
先住民を一人残らず殺戮または追放したのなら
そんな大事件は必ず神話や伝説として文化に痕跡を残してるはず
そんなの聞いたことがないからそんな事件があったとは考えにくい

そうすると考えられることとしては
先住民が疫病か何かで全滅したあと無人島となった沖縄に日本人が入植したとでも考えるしか無い
0190名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 00:04:10.470
少なくとも本来先住民だった港川人等は全滅してるしな
喜界島の噴火の時は死んだ魚が腐って海が酷い状態だったという話もある
0192名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 02:30:59.890
>>189
言語交替って分かるか?
別にフランスやアイルランドでケルト人が絶滅させられたわけじゃないんだぞ?
それに古代エジプト人だって中国南部だってどこだってそうだ
0193名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/11/09(木) 20:20:01.470
-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況