>>640
>>639
作れて通じるし誤用も少ないって話なんだが日本語下手過ぎてわかんないのか?

昔の人が辞書引きながら「的を得るという表現があるからそれを使おう」っていって的を得るを使っていたと思ってんの?
それ明らかに変だから

「的は要点という比喩となり、得るには理解する意味がある。よし的を得るって書こ」

これが文を作っている人の、自然な心の動きだよ?
毎回毎回、新しく生まれてくるのが「ネイティブの言葉」だ。

「頻出の表現だから丸暗記して使おう」というのは第二言語を習ってる外国人の態度だよ?


何で誤用指摘厨って「外人みたいに日本語が下手」なの?