X



フィンランド語学習スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/23(木) 22:55:54.080
0048名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/23(木) 23:42:32.670
日本語の助詞の場合、それを接辞(助辞)と見なすか接置詞と見なすかは、
単に綴り方の問題のようにも思えます。
カナと漢字であえて分かち書きするときには自然に「文節」と呼ばれている単位になりますが、
ローマ字で綴ると多くの人が後置詞として離して綴ります。
トルコ語などでは接尾辞か後置詞かの区別があるようですが、日本語では不明ですね。
発音するときには一気に発音している気がします。
0049名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 00:03:04.830
>>46
いやあの、「的」が格助詞だと言いたいわけではなく、
「-的」をつけると多くの名詞を形容詞的な用法(形容動詞)に変換できるということです。
述語形容詞にもなることができる。
形容動詞も「-に」をつけて副詞に変換できます。
「-な」をつけると限定形容詞になり「-だ・である・です」をつけると述語形容詞になります。
形容動詞ではこれがなぜか「活用」とされています。
形容詞も「-さ」をつけて名詞のように品詞を切り替えることができる。
0050名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 00:20:04.450
「熱く-なる」「静かに-なる」「教師に-なる」
「熱く-する」「静かに-する」「教師に-する」
意味さえ通れば、これらに本質的な違いがあるようには思えないんだけどなあ。

ところで、英語やイドではなくなっていますが、
エスペラントでは名詞句全体(形容詞・代名詞属格・名詞)が
格・数と一致させられますね。
ただし冠詞は固定で、関係代名詞は先行詞の数だけの支配を受けます。
エスペラントでは形容詞と属格の形態的区別も分かりません。
0051名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 00:30:09.210
「典型的」はすでに形容(動)詞になっているので「パターンの」では受けられないんだなあ。
「パターンのキレイさだ」が良くて「パターンのキレイだ」がダメであるように。

ところで「の」は格助詞でしょうか。
「私とあなたとで走る」の「と」、「スマホやパソコンを買う」の「や」も格助詞ですか?
「格」というのは何で定義されているのでしょう?
0052名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 00:40:30.710
教師だ 述格
教師に 与格
教師だっ 連用格
教師だろ 未然格
教師なら 仮定格
教師の 属格
教師が 主格
教師と 共格
教師で 具格・処格
教師や 類格
教師として 様格
・・・・
なんてやったらお叱りを受けそうですがw
0053名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 01:23:46.390
>>25-34のレスのやり取りは
「言語学の問題としてフィンランド語を学ぶ意義を踏まえた印欧語における格とはどんなものか」
という話で、その後も>>35-46までは「印欧語における格という概念の把握」が中心だったし
根本的な概念に不案内な人がいたようなので説明にも便宜的に日本語を引き合いに出したのですが
その後はどうやら「日本語の文法体系は間違っている!」という話をしたいだけの人しかいないようですので
退散することにします。そういうのは別の専用スレでやって下さい。たくさんあるでしょ。
0054名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 06:23:51.760
0055名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 18:23:53.980
フィンランド語は印欧語ではないので、ここは印欧語に関するスレッドではないですけれども。
曲用という現象に関してはフィンランド語にもハンガリー語にもありますね。
ですから、印欧語の格概念をそのままフィンランド語にも適用できるんだということなんでしょうかね。

ある種の動詞の特定の格を要求するのは格が動詞との意味的な関係で決まるのであれば当然で、
それが格が動詞の支配を受けって動詞との関係を指すものとなる一つの根拠になっている。
でも、格は動詞だけでなく前置詞の支配も受けるんだという話でした。

日本語の話で、助詞は接尾辞か後置詞かということを書きましたが、
助詞は助辞であり接尾辞だと考えたとします。
そして「によって」とか「を使って」とか「として」などを後置詞と考えることにしょう。
こう考えると、「よって」はニ格を取りますし、「使って」はヲ格を取ることになります。
「して」はト格を要求しますね。
0056名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/24(金) 18:27:13.970
訂正:
ある種の動詞が特定の格を要求するのは格が動詞との意味的な関係で決まるのであれば当然で、
そのことが、格が動詞の支配を受けて動詞との関係を指すものとなる一つの根拠になっている、
でも、格は動詞だけでなく前置詞の支配も受けるんだ、という話でした。

日本語の話で、助詞は接尾辞か後置詞かということを書きましたが、
助詞は助辞であり接尾辞だと考えたとします。
そして「によって」とか「を使って」とか「として」などを後置詞と考えることにしましょう。
仮にこう考えると、「よって」はニ格の接尾辞を取りし、「使って」はヲ格の接尾辞を取ることになります。
「して」はト格を要求しますね。
0059名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/04/08(土) 12:15:58.620
このスレッドの文脈上からすると>>34が書いていることも属格の形態論ではなく
意味論であると読み取れる。
したがって曲用をもつ言語にだけ格があって、その他の言語には格がないという話にとどまらない。
0060リュカ
垢版 |
2017/06/04(日) 07:59:02.090
テルヴェ
0061リュカ
垢版 |
2017/06/04(日) 07:59:40.020
イズモコンプリートプレイ動画
0062名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/06/04(日) 16:02:41.990
0063名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/06/22(木) 13:33:02.930
質問なんですけど同一単語では内部格か外部格のいづれかしか基本的には使わないって認識であってますか?
活用表見てると全部載ってますが例えば森でって言ったときにmetsässaとは言うけどmetsällaとは言わないのかって意味です
0065リュカ
垢版 |
2017/07/25(火) 19:25:11.200
ロイツマ様
0066名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/25(火) 23:10:53.220
0067名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:26.620
フィンランド語を勉強してみたいのですが
お勧めの解説サイトがあれば教えてくださいm(_ _)m
0068名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:15.510
それはしらないけど、sageで質問しても誰も気づかんぞ
0070名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/02/19(月) 22:04:44.670
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A4M98
0072名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:14.360
フィンランドの映画見たら
一番響きが近いのはイタリア語だな
0074名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/12/29(水) 23:14:05.760
>>72
でもイタリア語とフィンランド語の相似は無いらしいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況