関西では「ね(ぇ)」という言葉は普通はよそ行きの場面でないと使わない丁寧な言葉で、普通の会話では専ら「〜な(ぁ)」
であるのに対して、関東では「ねぇ」が普通

しかし2chとかでは「〜だな。」と言っててこれが染み付いてるから他のネットに書き込んだりする時の口調に悩む。

関東人の日常関東弁での「ね(ぇ)」と「な(ぁ)」の使い分けポイントはどこらへんのニュアンスで変わるのか分からんから難しい。

「ねぇ」はよそ行きの丁寧な言葉という認識があるから、丁寧語の「そうですねぇ」は普通でも、日常関東弁の「だよねぇ」とかは恥ずかしくて言いにくいわけだ。
お年寄りが少しよそ行きに「◯◯やねぇ」と言うが、若い時はなかなか使う機会が無い

中国地方とかの西日本は「〜じゃなぁ」とは言わず、「じゃのう」から「じゃねぇ」に移行してるのもまた不思議