X



【重要】日本語とモンゴル語とロシア語の口調の類似について [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 17:52:59.920
プーチンが来日しロシアの解説員がカタコトの日本語で話す姿をニュースで見るが
しかし彼らのカタコト日本語というのは不思議な事に「嫌な発音」ではなく
まるで「古来の日本語の発音」であるように話されるのだ。
日本人(関東人)が標準語の丁寧語を話すとどこかカクカクした、
たどたどしさがあり韓国語に近いロボット口調で話す。
しかしロシア人の標準語はそれを感じさせず、
この感覚はそう言えば朝青龍らモンゴル出身力士にも通じるわけ。
日本人の日本語は硬く□□□□□している。
ロシア人の日本語は△▽△▽△で綺麗に聞こえる。

モンゴル人の日本語は△△△△△している。

韓国語・韓国人の日本語は刧刧刧刧凾オている。
0002名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 11:24:37.58O
標準語という言語の問題は助詞のせいで重いのだと思っていたが
言葉の発音、口調を変える事で助詞の重さを無くせる。
モンゴル人力士らはカタコトだが上手い日本語に聞こえるのは
モンゴル語の発音が日本語と自然に合うからである。
0003名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 22:51:14.64O
例えばニュースの原稿は非常に話ずらい。
「刃物で首や股を刺され、早急に対応を判断すべき事件だったとして」
「クルマのアクセルとブレーキを踏み間違えて前方注意(じぇんぽう)が不十分だったとして」

こうした読みをロシア語風の発音で読むと実は非常にスラスラ読める。
0004名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/18(日) 12:55:29.950
そういうのを「口調」とはいわない
口調というのは相手の話す内容がわかった上で、
その言葉通りの内容とは別に伝わってくる話し手の態度のこと

未知の言語を話す様子の「口調」を論じることは不可能だ
0005名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/18(日) 18:52:58.840
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 21:59:13.930
ロシア語の聞き取りは難しいが、それ以上にモンゴル語の聞き取りが難しい。
モンゴル語は音がところどころで跳んでいるように聞こえる。
0007名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 00:58:33.450
>>6
それな。日本語を逆再生すればモンゴル語になるから驚く。

逆にモンゴル語を逆再生したら日本語になるんかな?
0008名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 10:07:19.86O
とにかく日本語、ロシア語、モンゴル語の関連性が
過去の日本と遊牧民との関係性を示してる。
もしかすると現在の相撲がモンゴル力士なのは相撲が遊牧民から
もたらされた外来文化だったと隠喩してるのかもしれない。
日本語は言わば中国語を話す民族が遊牧民に支配され混ざり合った言語、
逆に遊牧民の国が中国に支配され漢字を取り入れたような言語だと。
中国語と遊牧民の語がA+Bウンッしたのが日本語だと。
0009名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 18:57:16.750
帰化人スレかな?と思って>>1見たらガラケーじゃなかったからアレ?違うのかと思ったが
>>8 やっぱり帰化人じゃなぁかww
0010名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/28(水) 22:45:02.05O
日本語とロシア語の口調音の類似は「イタリア語」(ラテン語)にたどり着く。
0012名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/29(木) 21:51:48.500
0013名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/29(木) 22:36:35.02O
最近気づいたがラジオでイタリア語講座を聞くと「あれ?こんなに聞きやすい言葉だっけ?」
と驚く。
このような感覚はまるで聞き取り易い韓国語のようなw


>>11
いや正直モンゴル語とは似てないよ全然。
ただしモンゴル力士が日本語を自然な口調で話す事は
彼らがロシア語に慣れてるというほかに
モンゴル語で使われてきたモンゴル文字が仏教50音的、
またはアラビア文字的な規則性で制定されたからではないかと。
中世はアラビア語やアラビア科学の影響が現在の言語の基礎として成り立ってるから。
日本の場合は明治からはローマ式、イタリア的になったが。
0014名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 00:06:15.090
ロシア語にも似てねぇわ。
0015名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 00:13:00.510
モンゴル文字はアラビア文字と直接の接点ないでしょ。
ソグド文字→ウイグル文字→モンゴル文字、だったよね。
0017名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 05:42:02.370
帰化人だからね…
0018名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 06:00:47.83O
ロシア語はイタリア語・スペイン語に似てる。
ラテン語、カトリックが影響だわな。
0019名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 06:13:56.410
>>帰化人

何が言いたい? 確かにロシア語とイタリア語が似る時もある
0020名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 07:47:00.900
インドネシア語は響きが明瞭で「南のイタリア語」と呼ばれているね

「寒い地域では唇がよく動かないから口の開きが小さい言語になる」は大ウソで、
アイヌ語は明瞭な5母音だし、ロシア語も口の動きが大きい5母音言語だ
逆に東北のズーズー弁と呼ばれる方言と母音面でそっくりの訛りは島根にもある
0021名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 11:59:26.980
ロシア語はやはり寒いからか、モゴモゴしゃべる口調だ。
0022名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 14:22:39.610
ロシア語を習うと、「У」(u)の発音は思い切り唇を丸めて、と習う
日本語のウみたいにあいまいに開けてる母音ではない
Аもそうで、日本人のアは開け方が狭すぎると言われる
日本語のアはせいぜい「あいまい母音」をちょっとだけ大きく開けたぐらい
0023名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 19:54:11.170
0024
垢版 |
2017/01/05(木) 17:20:20.01O
なんだろ、大阪弁ってロシア語的なのか、やっぱり大阪弁が日本語だよなー。
0025
垢版 |
2017/01/05(木) 17:34:21.81O
>>22

英語を勉強するとロシア語も分かりやすい耳になる

ロシア語と英語はy音が基調にありこれが日本人には聞き慣れないため
英語耳になるまでに割と難しい。
特に高齢者
0026
垢版 |
2017/01/05(木) 17:44:57.05O
>>19
どーやらこれは、戦国時代以降から日本語はラテン風にされてきたみたい。
例えば今の韓国語もイタリア語みたいだがこれも同じ。
逆に中国は英語風である。

ロシア語はラテン系言語だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況