>>178
2つほど:
---
この「朝」の説明は、「こんな語感じゃないか?」と俺の気分に訴えかけてくるようなものだけど、この説明、「俺はそうは思わない」という人が1人でも現れたら困るじゃん?
これは理論を理論として提示するにあたってはかなり本質的な問題に見える。
これはどんな底意地の悪い第三者であっても納得せざるを得ないような説明なのだろうか?
---
「あ」で始まる単語だけでも数万語(以上?)あると思うが、そのすべてが例外なく「収束」をもって説明できると本当に自信を持って言えるのだろうか。
もし言えるのであればそれはどういう理由によってなのだろうか?
---
(しかし他人が主張していることに疑問を投げかけるのはなんというかいつまでたっても気がひけるんだよな)