X



「言葉は変わっていくもの(誤用)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:33.880
570 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/06/21 12:56:09
「言葉は変わるものだ」という言葉が最近誤用されている様に感じるんだけど
言語学者が言う「言葉は変わるものだ」は「言葉は変わる事もある」という意味
言葉が変わったら変わった理由、言葉が変わらなかったら長く使われる理由を研究するのが言語学だし
「言葉は必ず変わる、変わったに違いない」なんて先入観があったら冷静な観察や記録は出来ない
言語学者が「言葉は必ず変わる」という前提で何か言う事はない

また、「言葉は変わらない方がいい」という判断をしないのと同じ様に、「言葉は変わった方がいい」という価値判断もしない
0371名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 06:52:22.260
今の日本国内の日本語は言語として、時代の流れとしての変化ではなく英語化という政策としての変化なんだわ
敷居が高いのような誤用は言語としての変化であってその点、許容できる
0373名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/10(水) 02:44:27.270
f
0374名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/17(水) 10:51:49.260
このスレッドはひどく文脈依存的だ。
言葉が変わっていくものというのは実証的事実だ。
0375名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/19(金) 03:26:48.080
153 この名無しがすごい! (ブーイモ MM8d-6bVJ)[sage] 2021/03/18(木) 21:53:11.16 ID:Jv/9UdZ2M

部屋や建物の境界にある「敷居」というパーツ(普通、ほとんど高さはない)がもし高かったら、またいで入る事が困難になる
そこに行きたくない、行けないのではないか、入ると困った事が起こるのではないか?といった心理的抵抗があると、
「まるで敷居が高くなったように、それをまたいで中に入る事が出来ない(比喩表現)」

普通の人が感じるのはそこまで
心理的抵抗を感じる理由は「敷居が高い」という表現の中にはない

故事成語のように、「ある人が不義理が原因で親戚の家に行きにくくなった事から出来た言葉」というような付属のストーリーがある場合のみ、「書いてある言葉に含まれない意味」が生じるが
あきらかに、そういうものが存在しないんだよなぁ
0376名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/20(土) 02:38:17.570
-
0377名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/03/20(土) 07:15:19.940
>>374
客観的事実として言葉が変わってない場合に「言葉は変わっていくもの」とか言ってる人がいたら変だろ?
0378名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:43:39.550
最近増えてきた「延々と」を「永遠と」っていう誤用
なんかすごい気持ち悪い
意味は通じるっちゃ通じるけどもやもやするよ
0379名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:42:08.880
むしろ「延々と」より言いづらい気がするのにな
0381名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/04/22(木) 01:31:58.170
i
0382名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/04/22(木) 08:48:54.580
言語学は社会学の下位分野だね。
0383名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/14(金) 19:10:04.210
798 名無しさん@英語勉強中 2021/04/20 15:50:13.65 ID:
ちょっと傾注で検索してみると語彙力ドットコムが相変わらずクソみたいなデタラメ書いてんな

>使う場面もにている「傾注」と「注力」ですが、
>この違いは「傾注」は「気持ちを一点に集中すること」
>「注力」は「ある物事に力を入れること」
>となります。
>ですから、「傾注する」ということは、一つのことに全ての精神や力を集中させて行うということになります。
>それに対し、「注力する」というのは、その物事に力を入れる意味ではありますが、かならずしも全部の力を尽くしているとは限りません。

「傾注」の意味と使い方!「注力」との違いは?【類義語・対義語】|語彙力.com
https://goiryoku.com/keichu/

ねーからそんな使い分けw
「傾注」は
「(容器を傾けて中身を注ぐように)力や精神をあることに向ける」
という比喩表現であって、まあ「注力する」をもうちょっとかっこよく言い換えたような物だ

何にでも意味の違いや使い分けがあると思ってる低能はホントしょうもないな

588 無名草子さん 2021/04/21 12:03:29.05 ID:
いわゆる「高級語彙」ってやつだね。
硬めの文を書くときに使う難かしげな言葉だけど、
実際のところ「別の言葉だから当然、意味も違う」っていうわけではない。

484 吾輩は名無しである 2021/04/21 21:00:59.47 ID:
Googleで検索して上位に来るキュレーションメディアは底辺のアルバイトライターが書いている当てにならないサイト、常識。
0384名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/14(金) 19:10:59.490
116 名無し物書き@推敲中? 2021/04/21 21:57:46.86 ID:
よく考えるとさ、傾注だけで全力を向ける意味になるとすると
辞書の例文で出てる「全力を傾注する」って馬から落馬してない?

120 名無し物書き@推敲中? 2021/04/21 22:47:45.12 ID:
まあ「注力」が全力じゃないって言うなら「傾注」だって厳密には全力だとは言ってないからね

553 名無しは無慈悲な夜の女王 2021/04/27 15:01:16.32 ID:
つーか「語彙力が高い」って普通いろいろ同じ意味の言葉を知っていて
同じことをいくつもの言い方で表現できる事だろ?

重箱の隅をつついて意味の違いがある事にして
無理矢理に使い分けたら語彙力は下がるじゃん…

この語彙力.comってサイト、語彙力の意味が間違っててコンセプトから根本的に崩壊してる
0387名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:18.720
x
0388名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:35.500
637 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/17(土) 12:59:55.04 ID:UbusnJpwd
「的を得るは間違いなので使わない様にしましょう」

(間違いではない事が判明)

「的を得るは間違いだと考える人もいるので使わない様にしましょう」

不正確な情報を拡散していた事に対する反省が全く見られない様だ

658 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/21(水) 16:14:30.06 ID:kRncQWtup

>「的を得るは間違いだと考える人もいるので使わない様にしましょう」
 
というか、「的を得るは間違いなので使わない様にしましょう」って言ってた人たちが自分でこれ言ったらただのマッチポンプですよね。

692 この名無しがすごい! [sage] 2021/04/24(土) 08:25:47.43 ID:+nSNb9TYM

正しい日本語を使いましょう!正しくは名誉挽回!汚名挽回では変ですよね!

(昔から汚名挽回でした)

正しい日本語なんてありません!言葉は変わる物!今は汚名挽回では変だと思う人もいるので使わないようにしましょう!

割と酷いダブスタの見本でもあるw
0389名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/22(土) 06:07:33.280
カタカナ語氾濫で言語板も廃れるとか泣けるw
0390名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/22(土) 08:13:28.830
カタカナ語の氾濫って心象的には昭和っぽい章句だな(藁
0392名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/26(水) 10:02:06.900
299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce01-+PjF) 2021/05/26(水) 07:55:02.36 ID:vTsnLykM0
手元にある10年前の電子辞書で調べたら1の意味はあるけど
2中間業者のうんぬんは辞書に書いてないからな
0393名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/05/26(水) 12:06:34.650
514 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-boWD) 2021/05/26(水) 10:34:48.11 ID:hckt9X1Td
映像業界用語だと
(1)編集で、カット内の一部を抜き取る事。
(2)作業効率上、同じようなアングルのカットやシーンを続けて撮影する事。
アニメで中割りを省いてスピード感とか勢いをだしてるときにも使うね

上の方で麻雀用語とかタクシー業界用語での使われ方もあったし元々色んな使われ方してた単語だろ
「中間業者を省く」もそんな業界用語の1つに過ぎんかった
0394名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/06/18(金) 17:40:08.130
264 いまいち名無しさん 2018/06/26(火) 11:50:31.71 ID:0
笑いを堪えつつも笑いがどうしても漏れてしまっている状況が失笑だよ。
笑っちゃいけない場面なのに、それにもかかわらず、人の笑いを誘うようなことをして失笑を買うと言うわけで。

282 ふつうの名無しさん 2018/06/27(水) 20:59:13.83 ID:0
失笑を買うは場面は関係ない。
そもそも他人を馬鹿にして笑うのは失礼な事なんで昔から全部失笑扱いなのよ
馬鹿にされて笑われるような愚かな事をするのが「失笑を買う」

296 いまいち名無しさん 2018/06/28(木) 13:18:24.14 ID:0

>他人を馬鹿にして笑うのは失礼な事なんで昔から全部失笑扱いなのよ

この文だと、失笑が「馬鹿にして笑う」とされているのに、

>馬鹿にされて笑われるような愚かな事をするのが「失笑を買う」

失笑が「馬鹿にされる側」になってるw
たった一行で主客転倒してるんだが、自分で気づかなかったの?

297 ふつうの名無しさん 2018/06/28(木) 14:05:22.02 ID:0
失笑を「買う」のは失笑する人じゃなくて失笑される人だろ…
一体何を言ってるんだ…

299 ふつうの名無しさん 2018/06/28(木) 15:03:28.09 ID:0
あんさんはどうしてそんな人から馬鹿にして笑われるような書き込みをわざわざ手間暇かけてしているんどすえ?
他人の馬鹿にした笑いをお金で買ってる様なものやおへんか?
回線切ってバイトでもお探しやす…こんな所へ来ても人生の無駄どすえ…
0397名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/04(日) 22:03:49.590
どうでもいいけどメスガキって言葉結構変わったよな

90年代くらいにはちらほら漫画で見た表現なんだけど
どっちかと言えば騒がしいだけで色気もクソもない
動物のメスみたいなクソガキって感じの用法ばっかだったけど
今は逆に性的なニュアンスでしか使われないという
0398名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/05(月) 12:50:40.670
>どっちかと言えば騒がしいだけで色気もクソもない
>動物のメスみたいなクソガキって感じの用法ばっかだったけど

それを分からせるのがいいんですけど…
0400名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/26(月) 19:29:58.230
死ねカタカナ語話者
0402名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:09.090
カタカナは漢文に読み下しつけるために
小さなスペースでも読みやすいよう簡略化して発達いった
男のインテリ層のための文字で
ひらがなはそれで日常的にやりとりする女のための文字だろ?

ちゅーか、カタカナ語って言うほどおかしいか?
アルファベットに日本語発音に則した音読みをつけるのは
古来日本人が漢字に音読みつけてきたのと同じ行為じゃないか

カタカナは間違いなく我が国で発生した文字で表音文字なのに
外国語をカタカナで記すのは認められず
中国由来の言葉を適当に音読みするのは許される
というのは正直不可思議な主張だ
0404名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2022/04/14(木) 03:12:11.240
-
0406名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2022/12/11(日) 10:20:22.500
もう安定期に入ったから、そう大きくは変わらない

今の時代に変わったのは むやみな変化で乱れである
0410名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/03/08(水) 22:12:46.010
>>409
何の記事だか分かってないだろ…
外来語や借用語(本来の意味と同じ意味で使われているもの)込みのリストだぞ
0411名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/04/02(日) 09:30:31.300
教育評論家の尾木直樹さんが「タニンごと」「ジブンごと」をセットで使っていた
「タニンごと」だけ使うと「他人事(ひとごと)の間違いだ」と突っ込む人がいるんだけど、セットで使われた事で
現代人がジブン、タニンという言葉の方がよく使うとしたら、それと「事」があわさって「ジブンごと」「タニンごと」という組み合わせになるのは当然じゃないか?と気付いた

ちなみに「他人事(ひとごと)」の対義語は「我が事」だけど、ちょっと使いにくいというか現代の文体に合わない感あるよね
0412名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/06/03(土) 16:42:34.390
×「須く」は全てと同じ意味だと思っていた >>1
○「須く」 当然
×「さわり」は導入部分のことだと思っていた
○「さわり」 最も印象的な部分
×「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
○「世界観」 世界についての見方
×「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
○「姑息」 その場しのぎ
×「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
○「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
×「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
○「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
×「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
○「募金する」 寄付金を集めること
×「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
○「憮然」 失望したり驚いたりする様
×「恣意的」は意図を以てという意味だと思っていた
○「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
×「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
○「にやける」 色っぽい様子を見せること
×「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
○「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
×「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
○「爆笑」 大勢の人が笑う
×「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
○「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰える
×「確信犯」は間違っているのと分かっていながら実行することだと思っていた
○「確信犯」 自分が正しいと確信して実行すること
×「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
○「性癖」 性質の偏り
0414名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/06/15(木) 05:23:33.750
https://i.imgur.com/sFnuir2.jpg
https://i.imgur.com/dj9o19e.jpg
https://i.imgur.com/znLqDbd.jpg
https://i.imgur.com/8fdTokd.jpg
https://i.imgur.com/yOX8rlG.jpg
https://i.imgur.com/bWdE8Ss.jpg
https://i.imgur.com/VC8O9ng.jpg
https://i.imgur.com/Gp9Rsya.jpg
https://i.imgur.com/3w8ko95.jpg
https://i.imgur.com/qXejQFf.jpg
https://i.imgur.com/dbfDJ0l.jpg
https://i.imgur.com/ivyDanY.jpg
https://i.imgur.com/6I6lLEs.jpg
https://i.imgur.com/pvwaLaH.jpg
https://i.imgur.com/kGh7Ki0.jpg
https://i.imgur.com/VVBTKCN.jpg
https://i.imgur.com/XDJ0Qid.jpg
https://i.imgur.com/0q5xs7G.jpg
0415名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/06/26(月) 21:26:52.830
・「えもんかけ」=ハンガーのこと
・「じょうぶくろ」=封筒
・「帳面」=ノート
・「メリケン粉」=小麦粉
・「ぎやまん」=ガラス製品


wiki より 
   ↓
『新明解国語辞典』における老人語
『新明解国語辞典』の項目としての「老人語」の定義は、「すでに青少年の常用語彙の中には無いが、
中年・高年の人ならば日常普通のものとして用いており、まだ文章語・古語の扱いは出来ない語」というものであり、
例として「日に増し・平に・ゆきがた・よしなに・余人(よにん)」を上げている。
0417名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/06/28(水) 18:16:16.770
1975年生れです

「よしなに」あたりは象徴的に言いたいときに
あえて使うみたいなこともあるけどね。

メリケン粉は言わなくなったね。祖母が使ってた。
「衣紋掛け」は、三角ハンガーを示すときは言わなくなってるけど、
衣桁タイプの形状をしているハンガーは衣紋掛けと呼びたくなる。
あと「キモノ用のハンガー」では衣紋掛けが現行だと思う。

ギヤマンは、通常のガラスを示すときは全く用いないね。
骨董品の場面では生きているし知られてると思う。

唯一「じょうぶくろ」だけ個人的に未知の古語だった。

帳面は、帳面としか表現できないようなときに使うことがある
(いわゆるノートではないとき)
0419名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2023/07/11(火) 02:41:02.330
b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況