遺伝子学的に各民族の関連性が分かってる状況で言語学的に何万年も前の言語を推測して各民族の関連性について研究することになんの意味があるんだろう

まぁ初期言語からどのように進化していったのかを知るのは(脳科学的に)面白いかもしれないけど結局推測の域を出ないだろうし...

そもそもインドヨーロッパ語族一つとっても例えばケルト語とヒンディーじゃ接した民族の言語系統が違う以上同じ語族でも実際には色々違う訳だし

例えばもう1万年すれば未来のイタリア語と未来のヒンディーで別の大分類になるかもしれない