X



大和言葉を学ぶには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 06:46:36.680
どのような書籍を用いて勉強すればいいだろうか。
例えば「まなこ」や「まつげ」に共通する「ま」は目のことだが日本語としては「みる」の変化だというこの類い。(この説も諸説有りとのこと。まなこが先か)
0002七誌
垢版 |
2021/10/12(火) 00:33:48.830
漢和辞典で訓読みを憶えればよい。
0003七誌
垢版 |
2021/10/12(火) 12:51:29.110
聖徳太子は漢文の読み(音読み)書きができた。著書「三経義書」は
純然たる漢文である。したがって、家庭教師は渡来人であった。
推古天皇の要請を受けて摂政となったのは593年。
王仁博士の千字文は538年。
渡来人は6世紀中葉には日本の中枢に入っていた。因みに大阪市生野区のKorea Townは王仁博士ゆかりの地である
渡来人と大和人の共同作業で漢字
に訓読みを付けた。したがって、訓読みは、全てではないが、概ね大和言葉である。
0004七誌
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:16.440
訓読みを付けるために生まれたのが万葉仮名。

万葉仮名がくずれてひらがなとなったのは850~900年。担い手は
宮廷女性たち。男性は相変わらず
漢文を書いた。紀貫之の土佐日記は例外。理由は、語り部が老婆という体裁を採っているから。カタカナは漢字の部分が独立したもの。成立年はひらがなより後。
0005七誌
垢版 |
2021/10/15(金) 01:05:07.380
ハングル文字の成立は王仁博士から900年後の1443年である。
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/10/26(火) 01:53:27.000
j
0007名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2021/11/28(日) 14:06:44.650
age
0010名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2022/02/12(土) 01:27:01.800
c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況