>>491
そのウィクショナリーのpiuh(富)は、奈良時代〜宋あたりまでの発音だとしているじゃないか。
稲荷山鉄剣は5世紀後半だからね。
もし、それが成り立つなら、ビンドン語の富(ホ)も5世紀後半まで遡れます。

ビンドン語は十分OKだけど、p音は無理。