X



【畛畤】稀少地名漢字を語ろう その3【陦隰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 12:51:52ID:F8AQsaHw
『峅』という漢字をご存知ですか? この漢字は
富山県中新川郡立山町 にある 岩峅寺/芦峅寺/岩峅野 という地名にしか使われていません。
また、『{土+共}』(土偏に共)という漢字は 福島県東白川郡矢祭町 の『大{土+共}(おおぬかり)』
として使われているにもかかわらずJIS第一、第二水準には存在しません(Winなら機種依存漢字で出せる)

このような稀少地名漢字やJIS外地名漢字、統合により消滅してしまった漢字、
または ○○県北部のみ など一部の地域のみで使われる地名漢字や読み
を語っていきましょう。

前スレ347氏のまとめサイト
http://pyrite.s54.xrea.com/timei/

■過去スレ
【峅圸】稀少地名漢字を語ろう【樮埖】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1018655228/ (dat落ち)
【溷潺】稀少地名漢字を語ろう その2【逧逶】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1157282906/ (dat落ち)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 00:53:16.49ID:dEZ0K2Tx
汝奩台(和歌山県古座川)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 16:48:01.43ID:hg3nSjkY
[魚亶]魚潭  
明月ー 

和歌山県古座川
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 14:22:46.31ID:Gd+gHO6r
三ノS畑
http://web2.pref.kochi.jp/~seisakuhousei/reiki/act/frame/frame110000538.htm
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 22:47:29.22ID:PWYPTj87
石[金夫]山(いしづちやま)
普通は石鎚山と書くようだが、このような表記もあり、結構ヒットする
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/56/88/gzmarea/folder/985568/img_985568_30400237_6?1339577110
http://pub.ne.jp/walkingHenro/image/user/1341066047.jpg
石鉄山表記は、[金夫]の代用表記だと思われる
石鎚神社に関しては「石鎚」表記を正式に採用しているようだ

[雨/隹鳥]護稲荷神社が東京にある
http://enjoy.nikkansports.com/power-spot/archives/201104/17_102982.html
http://pochipress.blog20.fc2.com/blog-entry-68.html
スタンプは[雨/鶴]?
http://kuniyoshi.seesaa.net/article/62350584.html
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 00:41:50.05ID:fuWuDyhy
[山兀]を2chのスレで見つけた
長野県埴科郡坂城町中之条 [山兀]岨(ごっそ・林道名)


宝探しツーリング 第4掘
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1181389524/
http://sirangana.the-ninja.jp/004/challenger4-2.html

>374 :ぴぽ ◆O920563mv2 :2007/08/24(金) 21:00:37 ID:CTyx+nSM
> 中央道 坂城インター出口
> 埋蔵した帰りに撮影しています
> インターを出てすぐに右に曲がり、FZ6Sの後ろに見えている道に入ります
>ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1187955788302.jpg

> 道なりに進むとすぐに葛尾霊園があります
> 埋蔵箇所はカンバンに記入したとおり、霊園の一番奥になります
>ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1187955897819.jpg

> 霊園の一番奥には林道?岨(ゴッソ)線の入り口があります
>ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1187955920772.jpg

> 白い不法投棄禁止の看板の近くに立ち、黄色い?岨線の看板方向を振り返ります
> 正面左の木の後ろに古い?岨線の看板が落ちているのですが、回り込まないと見えません
>ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1187956061631.jpg

?=[山兀]
0340土屋
垢版 |
2012/09/18(火) 19:37:44.31ID:63FBKpHM
更新、また>>336の件ありがとうございましたm(_ _)m
「字[イ+(八/月)]屋敷」については、角川の地名大辞典でも読み方が載ってなかったんでお手上げかと思ってました。
今回は以下、官報で見付けたので消える前に。

「塲」JIS第2水準
福島県田村市都路町大字古道字塲々(ばば?)
http://kanpou.npb.go.jp/20120822/20120822h05869/pdf/20120822h058690004.pdf

>>307
「掎」の字つながりで↓こんなのもありました。

「掎」JIS第2水準
兵庫県加東市大字掎鹿谷字東掎鹿寺、西掎鹿寺(ひがしはしかじ? にしはしかじ?)
http://web.pref.hyogo.jp/pa13/documents/000102921.pdf(3、4p)

「(打-丁)+竒」JIS第4水準
三重県鈴鹿市矢橋一丁目19-29 矢[(打-丁)+竒]神社(やばせ-、神社名)
http://ohenro.blog.ocn.ne.jp/photos/85u/111.html
http://hyakkaido.travel.coocan.jp/isekaidou1hinagaoiwakesirokosyuku.htm(『矢[手偏に(山竒)のつくり](やばせ)神社』とあり)
http://www.amigo.ne.jp/~chitonr2/jinjaichiran_suzuka.html(20番)
下段の三重県神社庁のHPによると、「矢椅神社(やぎ-)」という社名であり、下のページでは延喜式にもその通り記載されていたとあります。
ですが現地写真に写っている標柱を見る限り、社名は「矢[(打-丁)+竒]神社」と思います。
http://www.geocities.jp/engishiki01/ise/bun/is080906-02.html
三重県神社庁のページにある、鈴鹿市柳町の「矢椅神社」も「矢[(打-丁)+竒]神社」なのでは? と考えられますが……。

>>314
http://www.asahi-net.or.jp/~dg8h-nsym/kidamari-jonouchi.html
「小字御りょう(ヨ/大)」という記述あり。

と、「ヨ/大」地名をもう一つ二つ。

「ヨ/大」JIS第4水準
千葉県君津市大字外箕輪字御[ヨ/大]前(ごりょうまえ)
http://www.pref.chiba.lg.jp/youchi/toukeidata/chika/documents/kimitsu_2.pdf(2p)
http://www.pref.chiba.lg.jp/youchi/toukeidata/chika/documents/kimitsu-m_5.pdf(4p)

千葉県袖ヶ浦市大字三箇字御[ヨ/大]原(ごりょうはら)
例によって自分の大学で見つけた、『千葉県文化財センター調査報告第394集 千葉県埋蔵文化財分布地図(4) -君津・夷隅・安房地区- (改訂版)』(平成12年6月30日千葉県文化財センター発行)によります。
書内袖ヶ浦市の項の内、9pに上記の字名地名で「御[ヨ/大]原(ごりょうはら)A遺跡」「御[ヨ/大]原古墳群」「御[ヨ/大]原古墳群第1〜3号墳」が掲載されています。
また22pには、「御[ヨ/大]原B遺跡」「山谷古墳群」「山谷古墳群第1号墳、第2号墳」が掲載されています(御[ヨ/大]原古墳群については下のページ参照、『三箇字御リョウ原』と記載あり)。
http://sgkohun.world.coocan.jp/tiba/sodegaur/goryou.html
また、同書の遺跡分布地図(平成10年11月1日発行の国土地理院『1:25,000 上総横田』を使用)では「御[ヨ/大]原」の字がしっかり地図中に記載されています。
同地図内では一方で、現在の袖ヶ浦市滝の口の辺りに「[(鑓-遣)+遺]水」という地名も乗っていましたが……。
また、前にこの埋蔵文化財分布地図の話題で出した「千葉県夷隅郡大多喜町大字三又字[{(鹵-※)<(俎-且)}/木]野木台」ですが、それに載っていた地図を見てみたところ、限りなくここの辺り↓っぽいです。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=140.25313932097&latitude=35.243699114114
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 22:18:00.73ID:AybUBY7z
>>314のような遺跡の名称は小字名が使われていることが多いから遺跡一覧とかあれば稀少漢字地名を見つけることができそうですね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:17:09.96ID:LjFTl1xH
宮城県仙台市若林区沖野 字 神[木册](かみさく)
宮城県仙台市若林区沖野 字 神[木册]西(かみさくにし)
宮城県仙台市若林区沖野 字 新神[木册](しんかみさく)
宮城県仙台市若林区沖野 字 中[木册](なかさく)
宮城県仙台市若林区沖野 字 中[木册]西(なかさくにし)
宮城県仙台市若林区沖野 字 中[木册]東(なかさくひがし)
昭和61年7月7日より沖野一、ニ、三、六、七丁目
http://www.city.sendai.jp/d01/__icsFiles/afieldfile/2012/03/26/01a.pdf
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 08:40:09.78ID:ljD4H0NO
堡塁岩 ほうるいいわ 兵庫県神戸市灘区
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 10:59:14.38ID:TBVyw+Bv
最近鳥取県公報がPDF化されたみたいなので見ているが、量が多すぎる

逧82件
https://www.google.co.jp/#q=%E9%80%A7+site:http%3A%2F%2Fwww.pref.tottori.lg.jp%2Fsecure%2F

[土谷]225件
https://www.google.co.jp/#q=%EF%A8%8F+site:http%3A%2F%2Fwww.pref.tottori.lg.jp%2Fsecure%2F

その他とりあえず今までに見つけたもの

鳥取県東伯郡東郷町大字別所 字 誥リ岩
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641294/4874.pdf

鳥取県八頭郡河原町大字佐貫 字 [山/川]ノ前
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641217/5471.pdf

鳥取県八頭郡智頭町大字毛谷 字 [山/川]ノ谷
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/310023/8049koukoku1.pdf

鳥取県気高郡青谷町大字田原谷 字 於[臺の俗字]
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/640715/H12go11.pdf

鳥取県岩美郡岩美町大字恩志 字 斧[石刑]
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641082/H2go29.pdf

鳥取県倉吉市 字 [雨/鶴]ノ嘴
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641318/S50go54.pdf

鳥取県日野郡日南町新屋 字 小寺奥[左-工+匕 U+352B]平
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641118/5950.pdf

鳥取県日野郡江府町大字江尾 字 [柳の俗字 U+2B789]谷
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/640943/7002.pdf

鳥取県鳥取市大畑 字 [山又]本場
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641118/S63go13.pdf

誤字?

鳥取県日野郡江府町大字美用 字 見[糸告]
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641105/6020.pdf

鳥取県日野郡日野町三土 字 [槻-夫+矢]ケ市
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641104/6025.pdf
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 13:35:14.88ID:oVN8P6NY
鳥取県東伯郡三朝町大字神倉 字 [打-丁+焦]夫谷
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/716306/8391kokuji330.pdf

鳥取県岩美郡国府町大字雨滝 字 [臺の俗字]ノ田
鳥取県岩美郡岩美町大字銀山 字 眞[教の旧字体]寺
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641024/H6go6.pdf

鳥取県米子市美保町 字 [宇-于+賁]蔵
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641150/5728.pdf

鳥取県気高郡鹿野町大字小別所 字 稲荷上ミ堂[迴の俗字 U+9025]
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641102/H1go8.pdf
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 10:43:19.17ID:Dk/BiuU0
現鹿児島市各郷土史から

吉田町大字西佐多浦 字 [虫爪]ケ宇都(のみがうと)
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0047/3673/2012510162418.pdf

喜入町大字中名 字 崩[穴/危]ノ上
喜入町大字中名 字 塩[火肖]焚
喜入町大字喜入 字 [説-言+ネ]子松
喜入町大字一倉 字 東[草-早+馬]ノ平
喜入町大字一倉 字 中[草-早+馬]ノ平
喜入町大字一倉 字 西[草-早+馬]之平
喜入町大字一倉 字 古[草-早+馬]ノ上
喜入町大字一倉 字 [木是]原
喜入町大字生見 字 [草-早+?]原
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0047/9590/2012510162943.pdf

松元町大字直木字[穴/堀]ノ下(ほっのした)
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0047/3660/2012510163211.pdf
0350土屋
垢版 |
2012/09/27(木) 15:56:39.05ID:4Mva9eIe
>>341
pyrite氏のまとめにある壬生町の「字棔林」とかもそうですね。
遺跡ウォーカーとかその他にも漁ればまだまだ出て来そう……ってことで調べたら↓がありました。

「土丸」JIS第4水準
岡山県岡山市 西加茂字岡[土丸](おかぐろ?)
http://www.isekiwalker.com/iseki/295711/
「所在地の〓は土偏に丸」とあり。でも地図は限りなく岡山市北区加茂の辺り。

>>343
↓一応市のページから引っ張ってきたpdfです。「木册」か「柵」か、現地に何かあればいいんですが……
http://www.city.sendai.jp/shimin/kusei/jyukyohyoji/pdf/pdftizu/s61mioki.pdf

鳥取のpdfは量も難字の数も半端ない……;;
ただ小字の表記が安定してないようです。

「木実」JIS、UNICODE外
「竹/数」JIS第3水準
「ネ豊」JIS、UNICODE外
「滄」JIS第2水準
鳥取県境港市小篠津町 字 灘大[竹/数](なだおおやぶ)
鳥取県境港市小篠津町 字 下大[竹/数](しもおおやぶ)
鳥取県境港市小篠津町 字 [木実]畑(ころびはた)
鳥取県境港市小篠津町 字 角[竹/数](すみやぶ)
鳥取県境港市小篠津町 字 大[竹/数](おおやぶ)
鳥取県境港市小篠津町 字 中大[竹/数]灘(なかおおやぶなだ)
鳥取県境港市小篠津町 字 下大[竹/数]灘(しもおおやぶなだ)
鳥取県境港市小篠津町 字 小[竹/数](こやぶ)
鳥取県境港市竹内町  字 大[ネ豊]場(おおれいば?)
鳥取県境港市竹内町  字 [竹/数]田野地(やぶたのじ)
鳥取県境港市竹内町  字 [竹/数]田原(やぶたはら)
鳥取県境港市上道町  字 滄海(そうかい)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/83902/7677.PDF(8、9p)
まず大量にありますが、「字[木実]畑」は次のページでは「字木実畑」になってます。
加えて下の例規では「字中大[竹/数]灘」「字下大[竹/数]灘」「字[木実]畑」が「字中大薮灘」「字下大薮灘」「字コロビ畑」と別な表記になってます(しかも『字中大[竹/数]灘』は廃止?)。
http://www.city.sakaiminato.lg.jp/d1w_reiki/417902500040000000MH/417902500040000000MH/417902500040000000MH.html
でも下のページでは竹内町字大[ネ豊]場、上道町字滄海を除く十個の字名が上の表記のまま載っているという……
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641037/6453.pdf(7p)
角川の地名大辞典では「字[木実]畑」「字滄海」はそのまんまで載っていましたが、「竹/数」の字の一群は全て「〜藪」表記で載っており、「字大[ネ豊]場」に至っては記載なしでした
また、上の境港市の小字十一個の読み方は辞典から引っ張ってきてます。
ちなみに「コロビハタ」というのは油桐の栽培地?のことらしいです。
http://amizu2006.blog67.fc2.com/?mode=m&no=191&cr=f476e41dd5dc7a9906e4888843c09651

前に出た「生山字[土{尸<(羊-一)}][雨/[シ{(其-八)/(各-口)}]]平」も次のページには「字塀[雨/[シ{(其-八)/(各-口)}]]」とある謎……どの表記が正しいかは全くの?ですね。
角川の地名大辞典では旧・津ノ井村生山の項に「字塀覆平」はなく、「字堀霞平(ほりかすみだいら)」なる小字がありました。
でも>>342の「高橋字[経-糸]塚」は↓の中にもあるんで間違いなさそうですが。
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/657192/kouhou-kenmei_s44.pdf(1p、4027号の欄)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 09:30:07.34ID:Gn4rLJD2
鳥取県八頭郡智頭町大字尾見 字 古鼠家[廻の俗 JIS第4 U+5EFD]り
鳥取県八頭郡智頭町大字尾見 字 尾見家[廻]
鳥取県八頭郡智頭町大字福原 字 家ノ[廻]り
鳥取県八頭郡智頭町大字駒帰 字 [復の俗? 戸籍統一065540に似ている]明
鳥取県八頭郡智頭町大字駒帰 字 [木夕]ヶ原下モ皆地
鳥取県八頭郡智頭町大字駒帰 字 [木夕]原上皆地
鳥取県日野郡日南町神福 字 八[舛の俗 U+2B763]田
鳥取県日野郡日南町神福 字 [丈に点 JIS第3 U+2000B]六
鳥取県日野郡日南町神福 字 [丈]六ノ上エ
鳥取県日野郡日南町神福 字 [田高]高
鳥取県日野郡日南町神福 字 下モ[田高]高(廃止)
鳥取県日野郡日南町神福 字 [濱の俗][田高]高
鳥取県日野郡日南町神福 字 [田高]高ノ下タ(廃止)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641024/H6go16.pdf
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 10:01:19.71ID:7QU9MiFi
結構集まったが消してしまった
段、湊、添、鬮、箪、簗、梁の俗字とか、迎の俗字が修正されたのとか、[渕-シ]とか合った気がするが探しようがない…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 00:25:36.11ID:6N/P2GmY
兵庫県宝塚市長谷鬢才
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 08:46:15.63ID:AHij/hM5
逆[投/石](さかなげ)橋、ずっと逆さに石を投げた橋だと思っていだが、その地域特有の石を積み上げた治水構造物を「なげ」というらしい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 03:18:17.74ID:96Dx3EpO
北鴈カヱ(キタカリカエ)
http://cwaweb.bai.ne.jp/~ama-city/toukei/jinko-cho4.html
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 22:01:34.00ID:4FfuFkj0
『Unicode IVS Add-in for Microsoft Office』を提供
〜 自治体などにおける『異体字(外字)』を含むデータの保全・活用が容易に 〜

 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:樋口 泰行)は、
Word、Excel、PowerPointなどのマイクロソフト製品上でUnicode IVD (UTS#37)(注1)
に対応した異体字の取り扱いを可能にするアドイン『Unicode IVS Add-in for Microsoft
Office(以下IVS Add-in)』の提供を開始します。主に人名・地名など異体字を含んだ
データを取り扱うことの多い自治体、官公庁などの行政機関や、金融機関などにおける
利用を想定しています。

ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4219
0359土屋
垢版 |
2012/11/16(金) 13:48:23.75ID:ZC/JmY1x
>>352
全く急ぐことではないので……どうもありがとうございます(汗

今回は以下、官報等で見付けたので消える前に。

「オ+(検-木)」JIS第4水準
「オ更」JIS第1〜4水準選外、JIS X 0212-1990収録、U+632D
広島県三次市吉舎町檜字[オ+(検-木)][オ更]垣内(読み不明)
http://kanpou.npb.go.jp/20121029/20121029h05915/pdf/20121029h059150003.pdf#search=%E5%A4%A7%E5%AD%97
官報第5915号(2012/10/29発行)の農林水産省告示第2365号に載っている地名です。

「竹/数」JIS第3水準
京都府北桑田郡美山町大字和泉(現・南丹市美山町和泉)小字[竹/数]ノ本(やぶのもと?)
http://kanpou.npb.go.jp/20121026/20121026g00233/pdf/20121026g002330112.pdf#search=%E5%A4%A7%E5%AD%97
官報号外第233号(2012/10/26発行)の「相続債権者受遺者への請求申出への催告」の欄に載っている地名です。

「(草-早)/解」JIS第3水準
青森県三戸郡田子町大字遠瀬字[(草-早)/解]比良(ところひら?)
http://www.pref.aomori.lg.jp/kenhou/pdf/2001/1311/131121_1950.pdf(1p)

「槁」JIS第2水準
山形県最上郡舟形町大字堀内字松槁沢(読み不明)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_2420125_po_129.pdf?contentNo=1(8p)

>>353
「湊の俗字」はもしやこれ↓のことでは……?
「シ+(ソ/奏)」JIS、UNICODE外
鳥取県鳥取市賀露町字[シ+(ソ/奏)]ノ三(みなとのさん?)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641013/6623.pdf(4p)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641010/6652.pdf(7p)
ちなみにそれぞれ3p、7pには「鳥取市杉崎字長[上/日]、下永[上/日](両方読み方不明)」という小字もあります(『上/日』JIS第4水準、U+3AD6)。ついでに上段のURLのページには例の「字塀覆平」も……。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 23:58:01.95ID:kOW0EaaL
茨城県つくば市谷田部 字 [臺]成井
同 字 [臺]町
→平成24年6月1日より 台町一・二丁目
https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/010/106/daimachikyushin1.pdf
https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/010/106/daimachikyushin2.pdf

愛知県安城市二本木町 字 伊場湫
同 字 姥湫
→平成18年10月7日消滅
http://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/machidukuri/kukakuseiri/documents/shinkansentiban.pdf

鹿児島県肝属郡錦江町田代麓 字 [木時]木
http://www.town.kinko.lg.jp/kinko07/forms/2012/02/120207.pdf
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 18:00:51.88ID:vJHw8VbQ
埼玉県川越市大字下松原 字 見埜
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1238370336031/files/towntakasina.pdf

新潟県柏崎市大字坂田 字 初
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/iexcms/files/article/5272/201203282141027.pdf

福岡県うきは市吉井町富永 字 懸
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/63/63339_15055282_misc.pdf

熊本県天草市倉岳町浦 字 舞来石
http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/info/upload/p13140061_4006_21_d08txhz6.pdf
0366土屋
垢版 |
2013/01/21(月) 20:41:16.74ID:T7qjq8ff
今回は京都府の字名に+αです。

「(尭-兀)/木」JIS第3水準
京都府綾部市故屋岡町字[(尭-兀)/木]賀(くわが?)
http://www.pref.kyoto.jp/kouhou/resources/kouho_2314_0.pdf(6p)
リンク切れですが、1月15日現在では「”*[(尭-兀)/木]賀*”」でググるとかろうじてヒットしました。京都府公報第2314号(2011/10/14発行)の「保安林の指定施業要件の変更予定の通知」の欄に載っている地名です。
ちなみに府の公報ではこうなっていますが、ウェブでは「故屋岡町字桑賀」という表記が多く見られます。

「木若」JIS第3水準
京都府京丹後市丹後町是安小字[木若]垣(読み不明)
http://www.pref.kyoto.jp/suishitu/documents/kouho_2271_0.pdf(2p)

「(草-早)/毛」JIS第4水準
京都府京丹後市峰山町菅小字[(草-早)/毛]内(読み不明)
http://www.pref.kyoto.jp/joho-kojin/resources/1333104258028.pdf(43p)
「[(尭-兀)/木]賀」と同様です……すみません。「”* [(草-早)/毛]内*”」で検索すると今でもかろうじて出ます。

「湶」JIS第2水準
富山県下新川郡朝日町大字泊字湶(あわら?)
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00011035/00517597.pdf(3p)

「虫各」JIS第1〜4水準選外、JIS X 0212-1990収録、U+86D2
岡山県備前市大字伊部字蚫[虫各]谷(読み不明)
http://www.geocities.jp/komaithi/b/nnkatakami.html

>>363
「笠ノ川字[夫風]谷」ですが、下記のページには「字のぞみ谷」という字名が載っています。「[夫風]谷」の正体とは限りませんが。
http://981.jp/r8749.html

>>364
こんなのもありました。

山口県柳井市平郡字[雨/鶴]甫中(読み不明)
http://www.city-yanai.jp/uploaded/attachment/4622.doc(1p)

鹿児島県鹿屋市串良町岡崎字[雨/鶴]田(つるた?)
http://www.minc.ne.jp/NAKAHARA_SOGO/kouji_kijyunnti/22KOUJI_KIJYUNTI_KENNAI_SI/22kouji_kijyunti_KANOYA_SI.htm

ただし、下記の県公報では同じく第3水準の字で「字[雨/(隹+鳥)]田」表記でした。
http://www.pref.kagoshima.jp/ab04/kensei/jourei/kouhou/1203/documents/24267_20120321102531-1.pdf(7p)

兵庫県神戸市北区淡河町南僧尾字[雨/鶴]間(つるま?)
http://kansekimanpo1.okunohosomichi.net/ten818minamisoo.html
「点の記」では「字鶴間」表記でした。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 01:33:48.44ID:fUpIysJK
山梨県東八代郡石廩村(いしくらむら) 現笛吹市
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/01(月) 23:27:51.88ID:HqIL36Lt
?禮
仙?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 21:02:48.08ID:l5FuZhzU
静岡県静岡市駿河区丸子 大鈩/大鑢(おおだたら)
近くに"大鈩不動尊"っていう社があり、そこから来ているものと思われます。
http://travel.biglobe.ne.jp/tguide/spot/s09640.html
ただ、現地に行ったら、看板の1つが"大鑢"ってなってたんだが、これはどうなんだろうか。
("鈩"の異体字は"鑢(右下が心)"ではなく"鑪(右下が皿)")
http://www1.axfc.net/uploader/so/2858121.jpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 01:16:07.64ID:bGswKBcv
貝恷s・宝恷s・戸恚謔フ「つか」は正式には点のある「怐vです
0382土屋
垢版 |
2013/04/24(水) 19:56:00.98ID:E35deR6W
>>368
こんなのもページ内にありました。
「矼」「桴」「榕」JIS第二水準
「〔{(鬮-龜)<亀}-田〕<口」JIS、UNI外
沖縄県島尻郡豊見城間切豊見城村字石火矼(いしびやばし? 21p下段)
→現・豊見城市豊見城の一部か
 〃         良長村字桴海(ふかい? 21p下段)
→現・豊見城市金良ないしは長堂の一部か
 〃 中頭郡浦添間切安波茶村字鏡矼原(読み不明、28p下段)
→現・浦添市安波茶の一部か
 〃    中城間切当間村字榕(読み不明、29p下段)
→現・中頭郡中城村当間の一部か
 〃 国頭郡羽地間切源河村字石[〔{(鬮-龜)<亀}-田〕<口](いしくじ? 37p下段)
→現・名護市源河の一部か

ついでに、以下沖縄のを。

「岻」JIS第二水準
沖縄県浦添市字沢岻沢岻原(たくしたくしばら?)
   〃   沢岻端川原(たくしはしがわら?)
   〃   沢岻前原(たくしまえばら?)
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/koho/2002_11/14-15.pdf

沖縄県浦添市字沢岻長田原(たくしながたはら?)
   〃   沢岻道平原(たくしみちひらはら?)
   〃   沢岻兼元原(たくしかねもとはら?)
   〃   沢岻樋川下原(たくしひかわしもはら?)
http://www.city.urasoe.lg.jp/reiki/reiki/act/print/print110000653.htm
「字沢岻沢岻原」ともあることですし、稀少地名漢字リストに掲載済みの単なる「浦添市字沢岻」とは違うような……。

「榕」JIS第二水準
「木夘」JIS第三水準
沖縄県中頭郡中城村字北上原榕原(きたかみはらようばる?)(30p)
青森県弘前市大字堀越字[木夘]田(やなぎだ?)(47p)
http://www.meti.go.jp/policy/automobile_recycle/results/pdf/091001shajyo.pdf
「字北上原榕原」については、現地にあるらしい病院の「榕原医院」が「『がじゅばる』いいん」と院名を読ませているようです。「字北上原『榕原』」と関連するかは不明ですが……。
「字[木夘]田」については、ウェブ上ではほぼ「字柳田」表記で「字[木夘]田」表記は↑のPDFぐらいなもののようです。

また、以下は官報ソースのやつです。消える前に。

「(草-早)/(第-竹)」JIS第1〜4水準選外、JIS X 0212-1990収録、U+82D0
山口県周南市大字須万字生[(草-早)/(第-竹)](読み不明)
官報(2013/04/11、号外第78号)、農林水産省告示第1025号→http://kanpou.npb.go.jp/20130411/20130411g00078/pdf/20130411g000780013.pdf#search=%E3%80%81%E5%AD%97
官報号外第78号(2013/04/11発行)の農林水産省告示第1025号の欄に載っている地名です。

「垰」JIS第二水準
「{蔭-(ラ/云)}<(髪-彡-友)」JIS第四水準
山口県周南市大字金峰字草刈垰(くさかりだお?)
     〃     垰(たお?)
神奈川県足柄上郡山北町大字皆瀬川字大日[{蔭-(ラ/云)}<(髪-彡-友)](おおひかげ?)
官報(2013/04/11、号外第78号)、農林水産省告示第1028号、1032号→http://kanpou.npb.go.jp/20130411/20130411g00078/pdf/20130411g000780014.pdf#search=%E3%80%81%E5%AD%97
官報号外第78号(2013/04/11発行)において、「字草刈垰」「字垰」は農林水産省告示第1028号の欄に、「字大日[{蔭-(ラ/云)}<(髪-彡-友)]」は農林水産省告示第1032号の欄にそれぞれ載っています。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 07:42:26.06ID:Gkjmf4lG
秋田県米沢市李山 火[火召](ひばえ・ひのほえ)の滝
奈良県御所市柏原 [口兼]間(ほほま)神社
長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷 [虫旁]蟹(つがね)の滝
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 07:36:02.95ID:tKJWQtKS
山形県東置賜郡川西町大字高豆蒄(こうずく)

地名外字資料・県ホームページだと[草-早+冦 Unicode外]
http://www.ninjal.ac.jp/archives/hanyo/chimeigaiji.pdf#page=214
https://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325041/dentoyasai/uri.html

町報・地元新聞だと[草-早+寇 U+853B]
http://www.town.kawanishi.yamagata.jp/tyouhou/tyouhou080200.pdf#page=12
http://yamagata-np.jp/news/201207/18/kj_2012071800481.php

地元の方?の主張
https://twitter.com/tamincle/status/321458942888775680
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 17:52:57.07ID:CZAc+kcs
関東・東北・朝鮮人は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実  ↓↓


●チョン出身(北・下朝鮮出身)ノーベル賞受賞者●
金大中   バカでも取れる平和賞w



●エミシ出身(関東東北出身)ノーベル賞受賞者●

          0 wwwww

                       チョン以下w・・クッw・・プッww

●日本出身(大和民族出身)ノーベル賞受賞者●
湯川秀樹(京都)  利根川進(愛知)  南部陽一郎(福井)
朝永振一郎(京都)  大江健三郎(愛媛)  下村脩(京都)
川端康成(大阪)  白川英樹(岐阜)  益川敏英(愛知)
江崎玲於奈(大阪)  野依良治(兵庫)  小林誠(愛知)
佐藤栄作(山口)  田中耕一(富山)  鈴木章(北海道)
福井謙一(大阪)  小柴昌俊(愛知)  根岸英一(満州)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪)
0390土屋
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:/gVY3HHh
その2のスレで出てきた以来不明だった佐世保の「字[魚予]崎」の読み方諸々が判明。

「虫皮」JIS外、U+86BE
「門<亀」JIS第三水準
「木并」JIS第四水準
「木+(腹-月)」JIS第一〜四水準外、JIS X 0212-1990 収録、U+49B0
「魚予」JIS第四水準
「魚覃」JIS第三水準
「凉」JIS第二水準
「椪」JIS第二水準
長崎県佐世保市大字小佐々町矢岳字 蜷[虫皮](みなばえ)
〃    鹿町町鹿町 字 [門<亀]岩(くずいわ)
〃    天神二丁目 字 栗割[木并](くりわりばえ)
〃    小川内町  字 [木并]川(はいがわ)
〃    塩浸町   字 [木并]川(はえがわ)
〃    有福町   字 [木+(腹-月)]木谷(えのきだに)
〃    針尾北町  字 [魚予]崎(たなござき)
〃    前畑町   字 [魚覃]ノ鼻(えいのはな)
〃    江迎町猪調 字 凉松(すずみまつ?)
〃  日宇福石免(現・福石町) 字 下椪ノ本(しもはえのもと?)
〃  日宇福石免(現・若葉町) 字 椪ノ本(はえのもと?)
〃  日宇福石免(現・三浦町) 字 白椪(しらはえ?)
〃  名切免(現・花園町)   字 椪本(はえもと?)
http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1364260393240/index.html
佐世保市も便利で興味深いものを作って下さいました。
ところで自然地名扱いで既載の「[魚覃]ノ鼻」が、こちらでは字名として扱われている他、北田免の「[(草-早)/辛]子木場」は「辛子木場」表記でした。
ちなみに例規では各々

小佐々町矢岳字蜷[虫皮]→矢岳免字蜷跂
鹿町町鹿町字[門<亀]岩→鹿町免字鬮岩
小川内町字[木并]川→上小川内免字杵川
塩浸町字[木并]川→塩浸免字併川
有福町字[木+(腹-月)]木谷→江上有福免字榎木谷
江迎町猪調字凉松→猪調免字涼松

と表記されていました。

また、ちょっと引っかかったのですが佐世保市の例規に出てくる

長崎県北松浦郡鹿町町長串免(現・佐世保市鹿町町長串)字褥崎(しとねざき)、上褥崎(かみしとねざき)
長崎県北松浦郡鹿町町九十九島免(現・佐世保市鹿町町九十九島)字大檐桶島(おおたごじま?)、小檐桶島(こたごじま?)

にあるような「褥」「檐」(各々JIS第二水準)の字も小字使用例ではレアなんじゃないかと。Webでは、他にはそれぞれ

栃木県日光市大字小百字褥(しとね)
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字平字檐山(読み不明)

の一つずつしか使用例が出てこないので。ちなみに「褥崎」は地区名・教会名、「大檐桶島」は島名に残っているようです。
0391土屋
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:/gVY3HHh
連投失礼。以下、官報等で見付けたので消える前に。

「{其-(一/八)}/(臺-吉)」JIS第3水準
→以下、便宜上「●」でこの字を代用します
山梨県八代郡市川三郷町大字岩間字舞●(ぶたい?)
http://kanpou.npb.go.jp/20130619/20130619g00129/pdf/20130619g001290006.pdf#search=%E3%80%81%E5%AD%97
官報号外第129号(2013/06/19発行)の国土交通省告示第641号に載っている地名です。

http://www.c-nexco.co.jp/images/notice/518/9816001174e0d55b8b838d.pdf#search='%E5%B8%82%E5%B7%9D%E4%B8%89%E9%83%B7%E7%94%BA%E5%B2%A9%E9%96%93%E5%AD%97%E8%88%9E(1p)
ここでは「舞だい」表記。

千葉県行橋市大字下稗田字●ノ下(だいのした?)
http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/kakuka/zaisei/baikyaku/bukken.html
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0ZLf5ci7


宮崎県串間市大字西方 字白木椪
宮崎県串間市大字奈留 字猪之椪
宮崎県串間市大字大平 字野椪
宮崎県串間市大字大平 字松椪
宮崎県串間市大字大矢取 字小椪
宮崎県串間市大字大矢取 字佛椪
福岡県福岡市大字住吉 字椪松
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:rDupCJCm
まとめサイトに記載されている栃木県下都賀郡壬生町大字福和田の字の読みについて
同町税務課資産税係の方から以下のように回答をいただきました。

棔林 … こうかばやし
[病-丙+嬰]田 … こぶた

なお、棔林の「こうか」は棔(ネムノキ)の別名「コウカンボ」に由来すると思われます。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n4KxcGdm
埼玉県には土偏に赤と書いて「はけ」と読ませる地名が各地に
存在する。
北海道のアイヌ語に当て字した地名の中に「留辺蘂」(るべしべ)が
ある。アイヌ語で「通り道がある」の意。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n4KxcGdm
岡山県にはJIS内外問わず特殊な字が多いらしい。
{禾最}(のぎへんに最)
岡山県岡山市 {禾最}、{禾最}東町(さい、さいひがしまち)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n4KxcGdm
「釧」とは、古代日本で使われていた腕輪のこと。
古墳時代の副葬品である。
ちなみに「釧路」の語源はアイヌ語のクスリ(温泉)から。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n4KxcGdm
あまり知られていませんが、
福島県伊達郡保原町上保原の地名はかなり凄いです。
「羈」「拗」「嘯」は他の地域にもありますか?
福島県伊達郡保原町上保原字不羈拗(ふきよう)
福島県伊達郡保原町上保原字長嘯嶺(ちょうしょうれい)
他に、この地域の現存地名として、
帰雲窟、採芝崖、愚公谷、古樵丘、拾翠崖、将帰坂、玉兎巌、
白鷺峯、龍背巌、遍照原、狸首岡、無苦代内 など(読みは省略)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 00:52:32.69ID:bapUZ7Hz
岩手県遠野市上郷町平倉 字 (繋の異体字)
岩手県遠野市上郷町平倉 字 (繋の異体字)川原
平成17年10月1日消滅?
http://www.city.tono.iwate.jp/~gappei/kyotei_pdf/k18.pdf
0403土屋
垢版 |
2013/09/17(火) NY:AN:NY.ANID:rHP7YSEl
以下二つ、官報からですがリンク切れになってしまったのでURLだけ書いておきます。

「(草-早)/宇」JIS第3水準
長野県下水内郡栄村大字北信字袖ヶ[(草-早)/宇](読み不明)
http://kanpou.npb.go.jp/20130726/20130726h06096/pdf/20130726h060960006.pdf#search=%E4%B8%80%E3%80%87%E3%80%87
官報第6096号(2013/07/26発行)の農林水産省告示第2335号に載っている地名です。

「(基-土)/虫」JIS外、U+871D
福岡県久留米市田主丸町大字森部字[(基-土)/虫]谷(読み不明)
http://kanpou.npb.go.jp/20130724/20130724h06094/pdf/20130724h060940002.pdf#search=%E3%80%81%E5%AD%97
官報第6094号(2013/07/24発行)の農林水産省告示第2306号に載っている地名です。

プラスいくつか。

「鯆」JIS第2水準
静岡県沼津市内浦重寺字鯆洞(いるかぼら?)
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/jourei/yoko/pdf/kenchiku/kenchiku_010.doc(2p)
http://doboku.pref.shizuoka.jp/sabou/doshahou/kyuukeisha/numadu/080328/103-1-0597iti.pdf

「(草-早)/宇」JIS第3水準
静岡県田方郡修善寺町大字大野(現・伊豆市大野)字[(草-早)/宇]取場
http://hanrei.biz/JDS/data/pdf/S481026S48J10000031_/S481026S48J10000031_.pdf(2p)

「オ+(峠-山)」JIS第3水準
滋賀県栗東市大字坊袋字切[オ+(峠-山) ](読み不明)
http://www.city.kyoto.jp/rizai/zei/kohos/20060207-01.pdf(3p)

「木+(諸<丶)」JIS第3水準
高知県香美郡香北町大字岩改字[木+(諸<丶)]ヶ谷、字[木+(諸<丶)]ヶ谷前(読み不明)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_2411976_po_8496.pdf?contentNo=1(2p)

「木庶」JIS外、U+6A1C
高知県高知市大字仁井田字甘[木庶]畑(かんしょばたけ?)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_2411937_po_8472.pdf?contentNo=1(3p)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 10:10:57.50ID:AXmTEuTQ
富山県高岡市大字石堤 字 畚田
愛媛県喜多郡内子町 五渚闕
兵庫県加古川市野口町長砂 字 鵤
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 06:15:38.12ID:DfjAu3JM
岡山県岡山市東区九蟠
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 00:53:42.41ID:rCiAF8R4
兵庫県の旧香住町守柄に[耳+千]山と書いて「ところやま」という所があるよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 00:08:03.50ID:yhxvJGK+
埼玉県秩父市荒川贄川・秩父郡小鹿野町般若・伊豆沢 品пiしなしゅう)(山の名前)
一帯を品ьR地と呼ぶ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 08:59:37.44ID:WgShQegJ
徳島県海陽町 シシケ(磐-般+波)
高知県 女夫(磐-般+波) みょうとばえ
室戸 上人(磐-般+波)しょうにんばえ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 01:15:00.61ID:fFDOqmhd
【悲報】「埖溜」消滅

滝沢村 第2回滝沢村総合計画審議会会議録
http://www.vill.takizawa.iwate.jp/h2402kaigi

>一つの例といたしましては、大釜に「埖溜(ごみたまり)」という小字がございます。
>先日、所有者が役場にいらっしゃいまして、住宅はないのですが、そこで農作物を
>作っている人が農作物のイメージが非常に悪いということをおっしゃっていまして、
>市になるにあたって埖溜を新しい別の名称にしたいというお考えでありました。
>今後、地区の懇談会がありますので、その懇談会の中で更にお話を伺うということで
>進める予定であります。(略)

↓↓↓

http://www.vill.takizawa.iwate.jp/shiseiikou

市制移行に伴う「住所」について
◎「地獄沢」と「埖溜」は、以下のように変わります。
地獄沢⇒篠木外山
埖溜 ⇒大釜大清水東
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 14:19:41.41ID:cg3Ow9Ub
>>35
この板のSETTING.TXTを見ると"BBS_UNICODE=change"になっていて、
UNICODEの使用が不可になっている。
こういう板こそ使用可能にしろ。

広東語でしか使われない漢字もある。
例:[月+利](原義)舌 unicode:8137
地名では香港島、鴨[月+利]洲
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=22.241736,114.152795&z=15

香港、大嶼山南側 [石+散]石灣 unicode:40df
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=22.238756,113.96501&z=15
Google Mapでは漢字が表示されていない。

香港新界、[石+散]頭角村
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=22.469873,114.205455&z=15
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 16:21:28.52ID:cg3Ow9Ub
中国で地名にしか使用例のない漢字
河北省唐山市豊潤区[シ+更]陽大街 unicode:6d6d
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=39.802656,118.131391&z=15

山東省済南市[シ+樂]源大街 unicode:6ffc
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=36.66034,117.028205&z=15

山東省[荷-何+河]沢市 unicode:83cf
https://www.google.co.jp/maps?t=m&;hl=ja&q=35.230708,115.506549&z=15
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 23:04:09.19ID:eMXpC/90
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E5%B9%BD%E9%9C%8A%E6%96%87%E5%AD%97

JIS幽霊文字として有名なものに妛(JIS:562c)と椦(JIS:5B7B)があるけど、
↑の用語辞典に、「国土行政区画総覧」を典拠とすると言うことになっては
いるが、JIS附属書で不詳・不明となった漢字12字を挙げている。

一時は音義未詳字となっていたが、その後に使用例が明らかになった文字
18字を挙げている。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 13:56:40.68ID:Klu9W7LD
宮城県柴田郡村田町足立 岫
http://goo.gl/maps/1aJml

東京都奥多摩町 岫沢
http://www.okutama.gr.jp/marugoto/056.html

山形県西村山郡西川町 横岫沢
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M07008/06322/L0636125/review

和歌山県東牟婁郡古座川町大桑 だん(木+旦)
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/30.Wakayama/Kozagawa_Dan.html

福井県今立郡池田町 莇生谷
http://goo.gl/maps/dYVQQ

京都府京丹後市弥栄町等楽寺 筬津
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/26.Kyoto/Yasaka_Osazu.html

石川県白山市 鴇ケ谷
http://goo.gl/maps/oOrJW
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 11:47:18.88ID:+tYe0h5T
>>416
妛は 妛原(あけんばら)という地名のための字だけど、実際は「山+女」で「あけび」の合字
作字するとき何かの漢字の山の部分と女の部分を切り貼りしたとき、真ん中に境目ができて印刷に現れて残ったのが真ん中の線だそうだ
ちなみに 妛原という村は廃村して、もうない

  
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 18:12:04.16ID:t8TX0nJU
笹原さんが訪問したときからまあまあ時がたってるので、廃村しててもおかしくないが(廃村した集落が近くにあるらしい)、続報がないからわからないな
でも、ネットで調べる限り、まだ人は住んでるようだよ
  
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 18:27:33.59ID:Tvvh75np
屹兎屋山 きっとやさん
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/12(土) 11:24:20.68ID:Jyza6sOG
宮城県柴田郡川崎町支倉沼ノ橇(ぬまのそり)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 23:02:58.95ID:i/LMAjPA
萩市須佐町弥富上閂場(かんぬきば)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況