X



青い目の東北人はどこからやってきた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 10:47:11.26ID:g3jPvYsv
「歴史街道」1996年3月号
東北地方には「青い瞳」の日本人が出現する地域があるという。
もちろん西洋人との混血のためではない。 このことは、日本人のルーツ論にいかなる問題提起となるのだろう。

東北のある地方には、青い目の人々がいるという。それもかなりの 人数であり、その一族や家系には、海のように真っ青な瞳の持ち主が 出現することもあるとか。
もちろんヨーロッパの白人との混血ではな く、代々その土地で生活してきた生粋の日本人の血統である。

東北大学助教授であられた山浦博士が宮城県黒川郡や古川市などで土地の人々の目の色を調べ、424人の下記の観察記録を得た。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 10:49:34.82ID:g3jPvYsv
紺碧度 分類基準 人数 割合 

 0 瞳の色が全部褐色の人 359人 84.7%
 1 瞳の一部に青い斑点を有する程度 43人 10.1%
 2 全周が青いが範囲が半分を超えない 15人 3.5% 
 3 ほとんどが青く中心部のみ褐色を残す 6人 1.4%
 4 完全に青い瞳の人 1人 0.2%

また世界の民族の「青い瞳」の出現率を平凡社の百科事典よりみると。

  分類        淡色(青色)/ 中間色(灰色)/ 暗色(褐色)

デンマーク男子学童 62.8% / 29.1% / 8.1%
スコットランド学童   44.7% / 32.3% / 22.5%
ドイツ学童       39.4% / 33.1% / 27.1%
ロシア男子      22.0% / 44.0% / 33.0%
ユダヤ男子      24.1% / 17.5% / 58.4% 
日本人        0.7% / 9.3% / 91.0%
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 10:50:16.68ID:g3jPvYsv
山浦博士が調べたデータの紺碧度1、2、3、4を合計すると15.2%という結果となる。
また青い瞳は遺伝学的に茶や黒に対して劣勢 であり、それが発現するためには、発現例に数倍する潜在保有者を推定 しなければならない。
東北地方には調査結果をはるかに上回る数の「青 い瞳」の遺伝子をもつ人達が存在すると考えられる。

東大・医科学研究所、医学部のグループが「ポリオーマ・ウイルス」 の分布を調査したところ、
日本全国ほとんどの地域で有色人種に多い 「B型」を採取したものの、青森県弘前(ひろさき)、秋田、仙台など の北日本の一部では「A型」の亜型と考えられる新たなウイルスを発見 した。
この報告に基づいて考えるなら、北日本の一部には、白人と共通 の遺伝子をもつ人たちが存在することとなる。

「人国記」という資料には「この国の人は 日の本の故や 色白くして 眼の色青きこと多し」というのがあるそうだ。
成立は15ー16世紀 だと言われている。5000年前三内丸山の住民は全員青い瞳の持ち主だったのではないかと考えているのだが、、、
www.gji.jp/tsugaru/hitomi.htm
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 07:29:16.72ID:3eUStdMY
>>4
アホ!

日本における突然変異だよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 13:37:43.78ID:XfOW6HHS
生粋の、と言っても、日本人のほとんどは渡来系だからね。
>>4が言ってるみたいに、きっとスラヴ人たちが南下して、すでに定住してた弥生人なり縄文人なりと混血したんだろ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 19:15:36.71ID:97nNwzDY
かなりの人数ってマジかよ 見たいな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 19:55:00.20ID:3bFHXlhh
ただの収斂なんじゃないの。
こんなつまらないことを調べる、山浦博士ってよほど暇なんだろうな。

ていうか、日本人の中に白人遺伝子の存在を夢見たいのかな??
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 02:31:56.61ID:JV7E1TCe
山浦玄嗣って、ケセン語訳聖書ってローマ法王に献上しちゃうくらい熱狂的なキリスト教徒だからちょっと疑ってる。
全国的に同じ基準で調査比較して欲しいな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 11:04:58.25ID:qxDncrtv
>>8
欧州人の碧い眼の遺伝子的特徴は解明されている。
日本人の薄目もそれと同じ状況なのかどうかは調査に値するだろう。

もし欧州人と違う遺伝子状況なら、それが日本人の間で今後広まる可能性はある。
日本もかなり日照時間が少ない地域だし、都市化で戸外生活の時間が減少しているはず。
自然選択で薄目が有利になるかもしれない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 21:44:35.35ID:3wUBCDWm
青森出身で顔は完全に日本人だけど、地毛がメーテルという女性がいる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 13:42:50.03ID:9nMEFaiR
母方の祖母の実家の集落は瞳が青や灰色の人が時々いるよ。薄い茶色も多い。
ここの集落の人は彫りが深くて鷲鼻だから外国人の血が混じってるんじゃないかって言われてるけど、特に何か言われがあるってわけじゃないみたい。
東北じゃなくて近畿の山間の集落で、街道に当たるから閉鎖された集落ではないから隠れ里みたいな話もない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 23:52:45.38ID:0pinbnNv
収斂進化だろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 21:19:09.69ID:iXti9Q0O
>>16
14だけど、ここの集落、斜視の人がやたら多いんだよね。
アルビノの人って斜視が多いと聞くから、関係あるのかもと思った。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 05:27:19.89ID:B3uf9kna
秋田の人
ttp://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/sailing/team/komatsukazunori.html
ttp://www.yachting.jp/tokyo_olympic/img/05/img_01b.jpg
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 05:47:50.78ID:xOIVVtGw
俺の高校の時の担任もこんな感じだったな。
英語教師だったからよくハーフに間違われてたっけ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 19:42:22.44ID:bBueiZ11
>>21
老人環じゃないの?

ttp://d.hatena.ne.jp/tsuboieye/20110224/1298559400
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 23:31:25.84ID:QP1/WlOP
>>1
自分、古川にある高校に通っていたけれど、青眼の人なんて見たことないわ
そういう話も聞いたことない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 11:59:44.08ID:cEccHfMI
>>21
おっ、結構青いな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 12:19:52.20ID:cEccHfMI
>>14>>17
どこか詳しく
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 12:30:53.76ID:skOkCr7j
>>21
九州の農家によくいる系
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 13:21:46.98ID:esd3Q+MN
人種の肌の色も移住して1000年もすりゃ変わるらしいから大したことじゃないな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 14:12:26.82ID:YIr6Vv9Z
日本人の多くは、東アジアには珍しい北方系古モンゴロイドで、白人と枝分かれしたものだそうだから、元々のDNAが似ていてもおかしくはない気がする
あと、昔東北には白人のコーカソイドが移り住んでたんだよね。だから美男美女が多いとか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:skeC9sO8
>>30
突然変異が生じればね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ZchRJu0O
兵庫県加古川市の人
ttp://www.sleek-kobe.com/contents/upload_images/murai.JPG
ttp://www.sleek-kobe.com/contents/contents/staff/

>ちなみに、カラコンではないですよ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:hc0o2mLf
そういえば去年、青い目の人を見たな。ちなみに東北。
たぶん西洋人の血は入っていない。
日本人顔で色白だった。
0035血液はO型が制す***亜種であるB型は家来***堀健
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:GePzWKxZ
0型の神様
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:noGWj1If
うちのおばばは、灰青色の目をしていた。
神奈川の山奥で、法事で出会った一族皆が青い目だった。
姉に引き継がれている。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 19:41:02.41ID:BikF9yyl
アイヌじゃないの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 20:49:51.11ID:4XGDAbks
白人の血が混じったとかいってるやつ結構いるけど
どの時代だよ?ロシアなんかシベリアに進出したの200年ぐらいしか経ってないぞ?
宣教師との混血児は東南アジアに追放されたし生き残ったとしても数が少ない。
そもそもポルトガル人自体青い目があまりいない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 01:35:38.35ID:wIXbwF2i
岩手の沿岸に住んでて、仕事柄漁師さんとの付き合いが多いんだが、
山田町の年配の漁師さんで青い瞳(正確にはヘーゼル色)の人を結構見る。

共通してハッキリとした二重で彫りが深いのでアイヌの血が混じってるのかもしれない。

というかそもそもそれが気になって、「岩手 東北 青い目」とかでググってたら
このスレに辿り着いたんだが…。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 20:15:01.58ID:MeAlkg10
銀山温泉には青い目の女将がいる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 21:52:56.57ID:hIIut2HV
>>39
どのくらいの大きさの集団が来たのか分からないが混血している可能性はあるだろう
目の色以外では縄文でも弥生でもない骨格の人は時々見かける

[PDF]氷河時代の日本列島
→図2−アジアにおけるヒトの移住(北上)の経緯
www.kubota.co.jp/siryou/pr/urban/pdf/11/pdf/11_2_1.pdf‎
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 02:42:51.24ID:0T+w/K3w
自分は道民で日本海側の街に住んでたんだけど小学校の時にクラスに青い目
で肌が白くて顔が完全に白人だった子がいたな。弟も白人みたいだった。
薄茶色だったらクラスに何人かいたし違う学年にもいた。緑色の目の人も。
みんな純日本人だったし今思えば親が東北出身だったんだろうな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 14:29:20.82ID:BiaN1U4I
伊達市の霊山とか梁川の山舟生あたり
里山に囲まれた集落に多い印象
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 15:06:45.31ID:3NX8ccIu
>>44
正解
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 12:33:30.60ID:glNI6hQO
金髪碧眼は韓国系の遺伝子をひいている
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 18:15:27.61ID:3ULQpzSw
匈奴の一部、鮮卑(に吸収された部族)の一部、堅昆等
前漢後漢時代の北東アジアから中央アジアには紅毛碧眼の
アルパイン種は散在していたわけだから
それらと韓族、高句麗・扶余・倭人との間で混交があるなら

青い目のルーツは「渡来人」とする論説も
あながちおかしくはない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 18:20:06.24ID:K+0l3+my
秋田辺りに鷲鼻の人多いけど
あれは渡来人なのか?
だとしたら何系になるの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 16:39:58.16ID:XKIhl6hB
東北でひっしに白人遺伝子さがしてもアフリカさかのぼるよ           
東南アジヤ行けばいっぱいあるから交配すれば
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 10:41:54.08ID:/exZx81O
たんにDNAを調べれば良いだけじゃねw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:32:49.01ID:W3yb293H
>>52
アイヌだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 01:03:48.38ID:ciziNoxm
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核★武装は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0058白馬村
垢版 |
2014/12/06(土) 06:26:30.24ID:PoqScH5T
どこが青いんなら(笑)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 08:39:03.87ID:hPG6OVvp
>>55 眉と目の間隔はすっかり新モンゴロイド化してるな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 10:57:12.82ID:HTHenKdN
縄文が青目だったとすれば納得
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 21:42:47.13ID:gd68ozrW
>>57
九州はこうやって実例がいっぱい挙がるけど、東北のは未だに挙がったためしがない。
近年フィーチャーされてる東北美人見ても、佐々木希、生駒里奈、加藤夏希、etc、・・・みんな真っ黒で薄茶すら居ない。
この際、青やヘーゼルとまでは言わない、せめて「薄目」でいいから実例を見てみたい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 15:53:03.07ID:7WBoaPwR
>>52はこの一昔前のおばちゃん洋風ファッションからして、ただのカラコンでしょ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 22:08:06.17ID:/ZOpL8Tk
東北人は九州人と比べて出たがりじゃないから、芸能人での検証は難しいだろ
ただの与太話なら、人国記に「此国の人は日の本の故也。色白くして眼の色青き事多し」という
記述が出るはずない

最も、人国記から何百年も経っているので、その間に青い目の遺伝子を持つ人に
どれだけ動きがあったのかは分からないが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 04:09:05.18ID:vVZZB29t
橋本カンナ絡みでAKB板(地下アイドル板)に「目色が綺麗なメンいる?」ってスレが立ってたけど、
九州勢がカラフルってことで結論が出てた。とりあえず出てた画像をいくつか貼ってみる。

HKT&乃木坂の九州勢
http://stat.ameba.jp/user_images/20120930/02/pakeoo/51/a0/p/o0698045012212488971.png
http://img13.poco.cn/mypoco/myphoto/20121204/07/5639976320121204075456054.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/03/74/a0300074_183784.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/arasexzon/21507782.jpeg
http://lh3.googleusercontent.com/-3g3UNoaQj-g/UOsrf1DmksI/AAAAAAACVXY/h4tG33gOQzY/s0/IMG_1024.JPG
http://lh3.googleusercontent.com/-jbnv_G1UnUE/VH8Z1kSZaRI/AAAAAAABlJY/9HfZRq47L7M/s0/03%2B-%2B1.jpg
http://i.imgur.com/7Z3UPvF.jpg

(NMB以外は)AKB系列ではないが例示として出てたやつ
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/8/3/83f514d8.jpg 橋本
http://mdpr.jp/photo/images/2014/12/01/0_1566411.jpg 橋本vsNMB
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/2/2/2225f84b.jpg 広末
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/4/d/4d65b2a2.jpg 一般人?
http://livedoor.blogimg.jp/sky_wing2010-geinou/imgs/f/4/f4fd685e-s.jpg 一般人(熊本)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 04:16:27.47ID:vVZZB29t
ちなみに東北勢は、
生駒里奈(乃木坂46・秋田)
大和里菜(乃木坂46・宮城)
仲谷明香(AKB48・岩手)
岩田華怜(AKB48・宮城)
などがいるみたいだが、どれも普通の黒目。

上記画像の↓これの右2人はNMB48のメンバーで、大阪と奈良の子。
http://mdpr.jp/photo/images/2014/12/01/0_1566411.jpg
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 04:21:48.26ID:/ui/jgmC
紫外線カット機能じゃないかな?

低緯度海洋や高地雪山今ではアジア種の新モンゴロイド形質増殖は
致命的だからな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 19:02:56.96ID:LKh2fFGT
普通にアジア人にしか見えないですけど
それで白人なら華北とか華南のほうがもっと濃いよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 19:36:50.59ID:cDK5w+0P
67は熊本じゃなく長崎だかの人じゃなかったか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 19:58:20.16ID:0yDO+2si
>>67
海外のStormfront.comっていう掲示板で山本美月がアイルランド美女として紹介されてるの見たことあるよw
まあそれはいいとして、北欧にこのようなタイプはまず居ないよ。サーミ人あたりを含めてもね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 20:03:49.31ID:iWzhqyl5
こうして見るとやっぱ色目の女は麗しいのう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 23:06:55.48ID:xVthnnQ+
>>69>>70
いやもう少し確実なソースが欲しいだけなんだ
アジア人みたいな容姿の白人も稀にいるから、逆がいるように
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 23:54:51.49ID:Nx491xpF
この生駒里奈(乃木坂46・秋田)ってのが橋本ヘーゼルだったら、いやせめてライトブラウンだったら、おそらく広末ぐらいは超えてただろうに、惜しいのう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 19:23:09.53ID:TW3IOtzb
>>67
北欧人みたいな日本人は稀にいますよ。
25年前、北海道阿寒湖の土産物屋で40歳くらいのアイヌ女性、北欧人みたいでした。
薄いヘイゼルの目に抜けるような白い肌、ツンと上を向いた細い鼻、かなり
日本人離れしていた。時々、白人の観光客が寄ってきて英語で話しかけられると
言ってたね。とても優しい目つきで見てくるそうだ。親近感あるんだろうね。
もう一人は、10年前、名古屋の名鉄観光の旅行社の窓口にいた女性。
ヘイゼルどころじゃないエメラルドのような完全なグリーンアイだった。
興味深かったのでつい聞いてみたが、完全な日本人で目は子供のころからグリーン。
顔つきは綺麗な色白の日本女性という感じだった。中にはこういう日本人もいるんだよね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 00:38:00.55ID:+9W0N5ep
>>75
また九州か
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 02:01:22.88ID:Pr6LAIhK
よく九州人が勘違いしてるけど
縄文時代は西日本自体が無人です
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

そして九州なんてのは頭蓋計測7項目から求められた地域集団間の距離関係でも北陸以下です
www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
http://i.imgur.com/IClQm.png
アイヌー東北ー北陸ー九州ー関東ー近畿
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 02:26:43.92ID:Fn96OzV2
御託はいいよもう。
現状の話をしてるところに縄文時代がどうのこうのとか馬鹿じゃないの。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 02:55:46.73ID:xQvtu/+T
沖縄の有名人をざっと見てみたがハーフ・クオーターも含めてみんな真っ黒だ。
新垣結衣、仲間由紀恵、宮里藍、アムロ、岸本セシル、黒木メイサ(ハーフ)、玉城ティナ(ハーフ)、etc、…
みんな光沢が出るくらい黒々してる。
東北も黒々。畿内も黒々。>>65
縄文だー弥生だーはこのスレ的にはなんの意味もないだろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 13:19:28.05ID:Pr6LAIhK
>>79
御託じゃないです
そして現代人の遺伝子でも西日本は弥生です
おまけに弥生人が真っ先にたどり着いたのが九州です
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 13:37:57.76ID:mRUkW/wa
で、目色のスレで縄文弥生を語って何の意味があるんだ?・・・
縄文弥生で目色の傾向が分かれるとかならともかく、現実には80の言う通り、そんな傾向は見られないわけで。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 14:26:56.77ID:Pr6LAIhK
たしかに最近縄文人の目が青いと言ってる人が多いけど
そんな傾向は日本に全くないわな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 14:54:09.53ID:M04tEgGk
>>64
最近福島出身の優希美青って子が東北の橋本環奈とか言われて推され始めてるけど、
やっぱ橋本には並べてないね。橋本クラスまでいかなくてもいいから、せめてもうちょい薄かったら・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 04:35:45.47ID:tkGq7oTx
>>85
ライティングと太陽光角度をどれだけ変えても東北の子達は真っ黒、これポイントね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 04:51:20.15ID:cCC2dOPj
橋本カンナとか>>75の人みたいな色がいいね
世界的にもこのへんの色が一番少ないんだっけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 07:10:13.16ID:MAXfp7w5
ヘーゼルはいいが、熊本の人みたいな青目はさすがに引かれるだろうな
たとえばもし広末や橋本がこの青目だったら、ブレイク以前にそもそも売り出してすらもらえなかったろうし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 03:58:39.00ID:IjV19LVA
>>85
茶色の子供の目、物凄くブルーだね。
本当のブルーアイ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 06:49:27.78ID:SxWhuw6/
スレチだけど青い目の韓国人親子
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130312/04/1997sailorstars/d3/03/j/o0450099212453910481.jpg
ttp://contents.innolife.net/mobile/img/item/163831_l.jpg
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 06:50:10.05ID:SxWhuw6/
青というより灰色っぽいか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 00:51:01.35ID:McO56ecP
東尾理子(福岡)もヘーゼルだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 04:13:13.12ID:CD5glLSY
工藤あすか
橋本環奈
東尾理子
草薙かずき
広末涼子
奥菜恵
東京消防庁の隊長
的場浩司
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 10:36:15.96ID:OKVutm/0
九州の碧眼には先祖に蝶々夫人的な女性がいるんじゃないか?

北陸の身内が純日本人で碧眼だよ。近隣には密かに外人顔多し。
特にアラブ顔と東南アジア的なのが。次いで爬虫類的大陸顔。アイヌや沖縄チックなのも多い。まつ毛クルンの色白欧米人顔もポツポツいる。だから、吉本多香美がいっぱいだ。
前述の碧眼はアラブ顔×白人顔の子供。超茶髪だし、昔はよくハーフと間違えられたとか。今は茶髪とカラコンが溢れてるから、さほどは浮かないようだ。西川ヘレンですらも普通の日本人に見える昨今だし。

北陸は大和朝廷の辺境地だから様々な民族が国を追われてこのドン付きで暮らしていたのでは?
同じような理由で、この地を越えていった多種の民族が青森でドン突きとなり東北の地で繁栄したとしたら、東北に碧眼や美男美女が多い理由も分かる気がするわ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 13:23:18.91ID:p2BU1R6r
参考写真出してもらわにゃ信じ難いな
秋田に行ったけど千葉と大差無かったよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 13:30:12.41ID:LGojtzic
両親が岩手出身だが碧眼なんて見たことないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況