X



〔宮城〕仙台人の生態について語るスレ2〔東北〕 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 20:15:10.98ID:D4XbdUyT
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 18:07:46.40ID:tL9NBgC1
サルで〜すo(^∞^)o
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 21:07:21.63ID:S0a0GAUX
カンリニンサーンwwwwwwwwww

776 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/03/15(水) 20:18:35
仙台中心部の景観条例は緩すぎなくらいだと思うけどね
これだけ広範囲に高層ビルが点々としている景観から鑑みても緩いし
これ以上のべつ幕無しに高層ビルを建てると美観が損なわれる
近代的かつ連続するヨーロッパのような街並みを壊したくないと思うのは至極当然で
さくら野や旧仙台ホテル跡地も周囲に溶け込む高さで開発してもらいたい

777 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:05:39
管理人さん
>>776を削除願います!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 21:57:08.38ID:Pkb79HlC
脊髄反射で「削除ニダ!」ってバカみたい
あそこの住人のほとんどはサル以下なんだろうな

777 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:05:39
管理人さん
>>776を削除願います!

778 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/03/15(水) 21:44:54
管理人さま
超高層ビルを否定してライバルを排除しようとする仙台小人>>776がまた現れました。
不快ですので削除とアク禁をよろしくお願いします。

779 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 21:52:10
>>776
>さくら野や旧仙台ホテル跡地も周囲に溶け込む高さで開発してもらいたい

このあたりに本音が強く表れているんだろうね、景観を守るというのは口実で、
中央資本による大型開発が実現すると困るという本音。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 21:22:07.74ID:Ua5w7Jxl
859 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/03/21(火) 21:51:17
仙台を田舎という輩はいったいどこの人間なんでしょうかね?
すごく興味あります
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 12:37:11.15ID:qdFALUzl
895 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/04/02(日) 11:52:51
たらればは、もういい。今は塩漬け状態の仙台市、とにかく一歩でも仙台中心部に高層ビルと交通アクセスの進化を進める市政を切望する!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:48:11.14ID:kov0+9R+
あげ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 01:43:21.40ID:WXTDiwNz
大型掲示板2ちゃんねるでは場の空気を読まない発言をしたり愉快犯的に他人を罵倒する
掲示板荒らしがたまに現れる。だが相手にして論争をするとかえって荒らしを調子づか
せる結果になるので注意が必要。一般的には荒らしは華麗にスルーすること
が推奨されているのだ。
2ちゃんねる専用ブラウザには指定したIDの人の投稿をNGワードとして登録する機能を
持つものが多い。「A Bone」なら「名前」「ID」「本文」のいずれかに指定した文字列が
含まれる書き込みが「あぼーん」という文字列に変換される。荒らしの書き込みを目にす
る必要すらなくなるため不快な思いをせず完全無視することができるのだ。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/24_0046.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 18:24:04.64ID:d1YnC+Uy
59 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/04/23(日) 18:13:12
NHKで福岡の海がとてもきれいに映っていてうらやましく思いました。
こういう中継、見たのは初めてですがすごくいいですね。
これから福岡のwater frontは横浜や神戸のようになっていくのではないでしょうか。
仙台港water frontも少しはこれらの3都市から見習うべきだと思いました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 21:27:40.27ID:DzPSDDHl
ところで、奥山が退いたあと八木山のパンダ問題はどうなる?
客寄せパンダは仙台が飼うけどエサ代はおまえらも出せ、見たいなら客として来い!
と宮城県内および東北他県に恫喝したんだから
市長交代で有耶無耶にする、というわけにはいかないよね?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 21:34:25.67ID:TfNZzG7H
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 19:48:09.45ID:WAju1Ko/
275 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 21:03:10
民心から郡氏の出馬が決まったらしいね。
このスレで評判の良かった林氏、どうなるんだろ……
梅はいずれにしてももう出馬のしようがなくなったね。
出馬したら与党に恨まれるだけ。与党系は菅原氏でいくだろうから……。
菅原氏も郡氏も東北学院大学出身。地元経済界とのずぶずぶが心配だ。

276 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/05(月) 05:25:06
学院大五橋キャンパスの更なる高層化の為に
菅原氏か郡氏に高さ規制と容積率の緩和をお願いしたい
母校の命運がかかった一大プロジェクトな事くらい理解してるはず

実はトラストシティの敷地よりも広い市立病院跡地キャンパスなのに
新校舎5棟の延床面積がマンション棟を除いた"トラストタワー"の約半分しかない
容積率ギリギリで設計してこれ
各種規制を緩和すれば日本有数の都市型タワーキャンパスになれるんだよ
学院大の都心回帰には地元経済界も様々な意味で期待してるんだぞ

277 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/05(月) 05:55:35
キャンパス高層化のメリットは敷地内周辺緑地の確保ができること。あの場所なら防災避難場所確保の観点からも50階建て程度にして上部は賃貸オフィスにするといい。

278 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/05(月) 06:02:47
市立病院から仙台駅までは寂れた感じで現在は殺風景なところですが、1000人レベルの学生が行き交うであろう五橋から仙台駅までの通りの賑わい創出、大化けを期待します。

279 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/05(月) 06:09:54
東西線のおかげで、多くの東北大生は街に繰り出しやすくなった。仙台市活性化の鍵は学生にあり。著名大学の都心回帰も時代の流れでしょう。在仙各大学も学院に負けず、アイデアを練って頑張ってください。

280 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/05(月) 17:32:39
東西線八木山橋上部を通る自動車道開通早くして!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 17:15:20.21ID:yr7w2Zel
411 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/06/25(日) 16:38:15
仙台大空襲被害にあわなかった宮町の花街の面影は1970年ごろまで古い建物が多くありました。
時の行政が今を見越して裏通りでも保存地区に指定して当時を再現する町おこしをしておけば、実際行ってみると大したことのない今、ブームになっている金沢三茶屋町のような一大観光名所になって国内外から観光客がきていたのにと悔やまれます。
当時は忌み嫌われていたものが今は世界的に価値のあるものになっているのですね。
秋保電鉄と江ノ電の運命を見ても、為政者には先見の明が必要ですね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 17:38:14.42ID:dKGVGTvZ
東京の倒産件数増 アパレル不振と変調のシグナル 帝国データバンク・藤森徹
2016/2/17 6:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97279500V10C16A2000000/

http://i.imgur.com/09BYiMi.jpg
全国的に倒産件数が減少するなか、東京は4カ月連続で前年同月を上回った

 全国的に倒産件数の減少が進むなか、東京の倒産件数が2016年1月まで4カ月連続で前年同月を上回った。地方に比べてアベノミクスの効果が出やすいといわれる東京でなぜ今、倒産が増えているのだろうか。

■アパレルの不振が押し上げる

 15年の全国企業倒産は14年比7.2%減少の8517件。減少傾向は10年以降続いており、6年連続となった。リーマン・ショック直後09年の1万3306件と比べた場合、4割近く減っ…
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97279500V10C16A2000000/

 倒産件数が減少する理由は2つある。1つはアベノミクスによる経済政策の成果だ。円安誘導による自動車関連を中心とした製造業の業績回復のほか、財政出動による公共工事で建設業が潤った。
もう1つが中小企業金融円滑化法による借金の返済猶予だ。金融庁が公表する「貸し付け条件の変更等状況」によると、09年に同法を施行してから13年3月に終了するまで、中小企業から年間約100万件を超える返済猶予の申し込みがあった。
金融機関は97%以上の猶予を実行。同法の終了後も金融支援が続いており、倒産減少の大きな要因となっている。

 一方、変調が目立つのが東京だ。16年1月の倒産件数は148件となり、昨年の10月以降前年同月を上回る状況が続いている。特に増加が目立つのはアパレル、ファッション雑貨などの繊維関連だ。

 帝国データバンクの企業データベース「COSMOS2」によると、東京にはアパレル関連業者が約8000社あり、全国の20%弱が集積している。
東京の代表的な地場産業の一つといえるが、15年10月から16年1月までの4カ月累計の倒産は64件。前年同期比で30.6%の大幅増加となった。業種別の構成比でも1ポイント上昇している。アパレル業界の不振が東京の倒産件数を押し上げた。

 ではなぜ、東京のアパレルの倒産が増えたか。私は3つの要因があると考えている。

 1つめは為替相場の急速な変動だ。アパレルはこのところ中国やアジア諸国での生産が進んでおりその分、ドル建て決済から生じる為替リスクが高まっている。
しかも、現在店頭に並んでいる冬物商品は円安の進んだ14年後半に企画されたものが多く、アベノミクスによる円安誘導がリスクを広げている。

 もちろん、デリバティブ(金融派生商品)である「為替スワップ」によるリスクヘッジを行う業者は少なくない。それでも、一定価格まで為替変動が進むと強制解約となる「ノックアウト条項」があるケースがある。
また、実需に対して半分しかリスクヘッジしていないケースもある。為替相場の急変が収益を圧迫する経営リスクとしてのしかかっている。

■出版、印刷業も低迷続く

 2つめは訪日客のニーズをつかみにくいことが挙げられる。インバウンド効果、いわゆる「爆買い」が消費のキーワードとしてこのところ注目を集めている。
しかし、例えば中国からの訪日客は「メード・イン・チャイナ」と書かれたアパレルを買いたがらないという分析がある。つまり、アパレルは一定以上のブランド力がないと、インバウンド効果が期待できないようだ。

 3つ目が今シーズンの暖冬傾向だ。特に12月のクリスマス商戦期間中の気温が高かったことが響いた。重衣料と呼ばれるコート、ジャケットなどが売れる時期だが、気温が高い分、商品の動きが悪かった。
重衣料は販売単価が高いため在庫ロスが増えると経営を圧迫する要因になる。

 東京の倒産増加を業種別にみたとき、出版・印刷業も目につく。東京では約1900社の出版社、約2700社の印刷会社がひしめいている。
やはり東京の地場産業というべき業種だが、15年10月から16年1月までで30件が経営破綻した。前年同期比で66.7%の大幅増加となった。
「本離れ」や電子書籍の広がりに、円安による輸入紙価格の高騰が重なったことが、経営を圧迫した。

 全体として倒産の減少傾向が続いているとしても業種、地域などを絞るなどしながら目線を変えると違った姿が見えてくる。それだけ倒産には多様性がある。だからこそ、様々な角度でデータを読み解くことが、企業信用調査の基本になる。

 その意味でも東京の倒産増加はこのところの減少傾向が反転する一つのシグナルかもしれない。今後の成り行きに注目したい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:43:18.30ID:484Qwm3+
実際のところ、育英って仙台の恥だよな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:14:10.51ID:/XPhHHz/
374 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 09:59:17.87 ID:35VDMd87
二年前の決勝で仙台育英応援してたら仙台出身の先輩に
「お前みたいなカッペに応援されたくねーw」(ワイ岩手出身)
と言われたことは絶対忘れん
ガチで仙台人はクズ
叩かれまくって仙台育英ざまああああ

375 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/08/22(火) 09:59:41.98 ID:MFoU7vfo
マジで仙台の街なんか津波で消えちまえよ

376 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 10:02:13.72 ID:N711OSXR
>>374
悪いけどワロタw

377 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 10:16:47.98 ID:1OmgOEmk
仙台人ってクズばっかりだよな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:28:06.75ID:wmr6zt/d
8月に仙台ほど話題に上がった都市は他にあっただろうか
@壇蜜さんの亀にまたがるCM
A記録的な日照時間
B勝つためなら蹴りも厭わない高校野球
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:03:08.05ID:lUr5RUJf
大阪に喧嘩売ってんのかコラ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:48:55.69ID:RTpRIvLK
土人の思想はよくわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/08/26(土) 21:12:40
塩釜市長w
仙台市長の方がかっこいいよ。体裁がいいよ。
おじさんたち、本当にBAKAだなぁ。

983 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 21:16:36
東北最大市、東北唯一の政令市の長をさしおいて、田舎町の市長が代表とは許せん。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:52:00.29ID:nlS+Kt/q
賤台市民は謙虚という言葉を知らない連中だと思ってるけど
少しは見る目があるやつもいるようだ


986 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/08/27(日) 10:44:53
いま出張で熊本市に来てるけど、アーケードの大きさや商店街の賑わいは熊本の方が上かもって感じるよ。

アーケードの幅がスゴいでかい。一番町の二倍ぐらいあるのにはびっくり。

熊本駅はショ.ボいけど、街の風格は仙台と互角か熊本の方が上かも。

仙台はいつまでも東北で天狗にならないで、都市間競争に打ち勝つだけの規制緩和とか再開発を進めないと、どんどんこれから街づくりで他都市に負けてしまいそう。

新市長には気合いをいれて頑張ってもらいたい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:55:41.70ID:hkoW7viJ
さっそく発狂www

988 名無し@良識派さん 2017/08/27(日) 11:53:02
熊襲の地と仙台を比べないでもらいたい
所詮熊本など九州の第三都市
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 13:11:50.11ID:Ol2SUUCn
いきなりステーキ仙台は
いぎなしステーキにするべきだった
女子高生でもちゃんと言えてる奴いないしw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:15:50.17ID:nlS+Kt/q
「都市の格」っていう定量的に評価できないわけわからんモノにしか縋れないもんねwww

996 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/08/27(日) 18:24:46
>>995

今日の試合経過を見てみなさい。 あれで3位以内等と言ったら4、5位チーム
が怒るよ(まあ、6位のロッテはどうしようもないとして‥)。
 それにしても、パリーグの(楽天以外の)チームは早く楽天とやりたくてウズウズ
だろうなあ。 昔、高校野球の全国大会の組み合わせ抽選会で、相手が東北の
チームに決まった学校は宿でバンザイをしたとか、しないとか‥。 それと共通する
ものがあるような気がするね。
 それにしても、ここの板は野球がメインではないのになあ、我ながらいやになるよ。

 それと、熊本の方がどうとか、こうとか言っている方々よ。地元を卑下するばかりが
能じゃないからね。 やはり都市の格はどうしようもないものだからねえ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:34:36.27ID:KA9ftH1i
おじいちゃんまだガラケーなの?
おじいちゃん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:45:23.29ID:qlD9vJ6b
25 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 11:47:20
今回こういう感じで塩竈に恥を掻かされた以上、将来にわたって
塩竈なんぞは仙台市に合併してやらないわ。かまっぺと馬.鹿にされ
ながら、魚でも食ってろ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 14:47:43.76ID:pAaV6bIl
さすが賤台土人
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 16:16:32.69ID:dE6ohxZD
鮮台名物のいじめもこういう差別排他思考と関係してるんだろうな
教育学や社会学の研究者沢山いても何の役にも立たないのか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 12:50:28.88ID:uFjZ5Q9B
鮮台のサルはしゃべれるんだな
「サル侵入w」とwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:25:39.63ID:+4IHTuxx
サル侵入w
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:27:52.00ID:S15ttQg9
サノレ侵入w
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:28:19.42ID:Mw0w6tHt
仙台人の香水ハラスメント どうにかしてくれ〜
キツーイ異臭を漂わせながら街を歩くのやめてくれ
バブル時代をいまだに受け継ぐガラパゴスセンス
今時 フィリピンの女性でもやらないって〜の
関東エリア出禁でお願いします
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:30:07.34ID:Mw0w6tHt
ラーメン食べながら 大きな音を立てて鼻水をかむ宮城県人
民度低すぎて 話にならない 存在そのものがハラスメント
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:32:42.44ID:Mw0w6tHt
仙台あらため 朝鮮台が民度にあっていると思うのだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:37:42.05ID:Mw0w6tHt
朝鮮台人の オラが部落意識には困ったものだ!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:14.70ID:Mw0w6tHt
朝鮮台人怒らせると 鼻の穴にワリバシ突き立てられるって 本当ですか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:43:41.48ID:Mw0w6tHt
青葉区一番町だけで大都会を気取る 悲しい気質
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:47:23.92ID:Mw0w6tHt
仙台の祭りは テキ屋屋台を排除して 地元エゴのマンネリ屋台で占領されている
オラが部落に よそ者入れぬ地方都市
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 11:53:20.05ID:Mw0w6tHt
悔い改めよ 朝鮮台人!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:50:57.17ID:1jLRVaCf
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:21:07.67ID:Qzrw0ch/
マトモなヤツもいるようだが、目の付け所が原住民のものじゃないなwww

72 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/09/10(日) 20:28:42
かわきた新聞のよく使うフレーズ「東北ではじめて/一番」が全国でどうなのかという意識を欠如させた。
全国レベルで勝負すべき話題をちっちゃなちっちゃな東北というレベルに矮小させることで
仙台市民を天狗にさせ、井の中の蛙に貶めた
よってかわきた新聞は万死に値する

73 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2017/09/10(日) 20:43:42
>>72
それは言えるね。
仙台は都会だねって他の東北民に言われるから
仙台人は勘違いしやすいわ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:37.45ID:n9HNKguz
仙台育英の渡部や山尾志桜里っていうのが仙台人の特徴って事でOK?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:06.59ID:xazVWuy3
>>260
全てを表してる訳じゃないけど
典型としては妥当でしょう
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:41.41ID:hHYEJRqp
おいおい、何だよ今日の三流ローカル紙(自称ブロック紙)夕刊5面の函館の旅記事は?
五稜郭を中心から外れたとか、廃屋が目立つとかwww
「オラは無能だっちゃ」、「オラほの大都会仙台と比べたらクソ田舎だっちゃ(根拠はないけど)」と言ってるのと同義じゃねーかwww
事実誤認と相手へのリスペクトのなさはさすが三流と思わせるぜwwww
こんな三流新聞読んでるからネイティブはサル呼ばわりされるんだよwwwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:01.81ID:BfK6scZy
大群のサル侵入wwwww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:58.40ID:sD6O2zOt
サルって賤台土人のことやんか
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 07:31:48.97ID:K9q8+04a
サル侵入w
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:02.31ID:xvCAYEeb
サルw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:17.82ID:lzQJp3Um
サノレw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:54.94ID:ZtXWHG9F
サル侵入w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 15:04:39.98ID:yvqKRB6O
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:55:11.19ID:Jhu2M4fh
サルw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:51:13.79ID:KZtcncun
ウキー!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 11:29:44.35ID:eiN1AGd7
サルw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 17:38:56.72ID:yaIrV0a3
↓賤台ネイティブサルが一言
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:39:31.16ID:eiN1AGd7
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:53:34.86ID:VFdGem5F
サルってだれよ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:39:31.12ID:7lotIKD0

サルが侵入報告
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:58:25.92ID:FJI8kqhY
ウキー
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 17:44:18.63ID:lEa8he+J
サル侵入w
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:03.06ID:DeBwit35
↑サル脱走
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:27:00.04ID:H05+QqFj
サルってだれよ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:07:42.49ID:pVg+U90k
仙台市役所も市長もまた市議会も市民も
仙台の未来に対する危機感が無さすぎるな。

東北の他の弱者都市ばかり見てるから
市民がすぐに仙台はスゴいとか勘違いしがち

もっと上位都市をライバルにしないとダメだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況