>>871-872
 
ひとつには熊本以外の都会に住んでことがないため、比較の対象が理解できず「こうであるはずだ」「こうあってほしい」という願望のみ妄想として湧き出ているのですよ。
熊本は人口の数から言っても公共交通機関の充実は望めない。参入する私鉄もない。だけど、それは認めたくない。事実や真実は蚊帳の外に置きたい。
いかに子どもを早いうちに都会に出した方が良いかという反面教師。
自分たちが都会と勘違いしている田舎者の大勘違いなのだが、それが理解できない粗野な人たちなのですよ。まぁだから今だに田舎者なわけですが。

このスレでもいたでしょう。自称、八代生まれの八代育ち。でも至極簡単な質問にも「ググれカス」とかいう嘘つきのオオカミ幼稚園児が。そうゆう人ばかりですよ。田舎は。