X



【ふくい】 福井 【Fukui】 43 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 00:06:02.31ID:s2lmeK3d
超高層ビル計画続々発表。
新幹線開業を5年後に控え、JRが福井支店を設置。
ホテル開業ラッシュなどなど。
今、乗りに乗っている福井県を語りつくそうではないか!

前スレ
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1488433750/
0810Ψ(`∀´ )漁労長 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/05/06(日) 22:54:45.22ID:KslqGidn
餃子の王将でマッパになったのは、ほとんどがいい歳したオッサンだろうが。
砂浜に穴掘って自決したのも、16、7歳のガキじゃないだろうに。
0811Ψ(`∀´ )漁労長 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/05/06(日) 22:59:31.78ID:KslqGidn
そもそも集まってくるんじゃなくて、そういうことをやらかすのは、地元の貧困層のガキだろうに(笑)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:06:16.03ID:fBqp++ka
金沢でいろいろとやらかしているのは越中民だと聞いておるが。
京都でやらかすのは滋賀作、名古屋でやらかすのは岐阜民、東京でやらかすのは埼玉民というのが定説。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:20:34.84ID:fBqp++ka
連休など私にとっては意味がなく何の関係もない。
毎日が休日だからな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 06:12:07.08ID:6vQduCp4
バカ2人の戯れ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:56.34ID:C/CNui8n
いよいよ繊協ビルも動き出したな。
福井で一番の大名町交差点のランドマークとして20階建て以上のの超高層オフィスビルを期待したい。

●県繊協ビル建て替え方針 計画策定を同業会了承
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018041202000212.html

建て替えか売却かが検討されていた福井市大手三丁目の県繊協ビルについて、
管理運営する県繊協ビル同業会が自前で建て替える方針を固めたことが、
関係者への取材で分かった。
同業会の総会が三月下旬にあり、建設計画の策定に取りかかることを了承。
年度内の実施設計着手を目指す。 (中場賢一)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:41:29.12ID:WsLJ+QsJ
歴史ネタに関しては日本海側ダントツだね。
福井だけ別格。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:11.87ID:oGB4O2SQ
日本でいちばん都心から遠い福井
https://ameblo.jp/mimuro-la-mieux/entry-12243154500.html

福井って遠い。すんごい遠い。

えー この格差なんとかしてー。
なんで?福井選出の議員さんとか
知事とか 今まで何してたの?

大丈夫かな?
北陸新幹線ならとっくに着いたよ。
(;^ω^A
なんだか韓国か北朝鮮に来た感覚です。
時間的にも外国に ついちゃいます。

私はずーっと働いてきて 人並みに税金も払って
きました、国のため 福井の為、一緒懸命働いて
血税。皆さんもそうでしょ。
なのに、この地域格差はなんだろう?

福井に新幹線なんで 来ないの?
これじゃ 福井のすべてのレベルが低いのも
仕方ない。もしかして、鎖国中ですか?

先日 ミヤネ屋で 福井選出元復興相が
パンツがどーのとか ニュースになってたし

あの、本気で恥ずかしいので 常識ない方は
去ってほしい。
それを発表した 福井自民党の方も なんか違和感。

福井住みやすいとか 幸福いちばんとか いわれているけど、違うんじゃない?

税金高いわり住民サービスが良くない
ここ何年も 福井と東京を行き来して。
わかったことは、

関東の方は福井を認識していません。
知らないのです。
知らない=相手にしてもらえない。
です。
私、何回も説明しました。福井のこと
東京のお客様に。

能力、学力、経済力、文化、生活の質、人間力
その格差はこれからも 広がっていくのかな。

福井って 日本の基準にだいぶ遅れてるんじゃないかな。
だって 名古屋品川間で リニアが走る時代
でしょ。

でなんで福井駅、きっぷ駅員さんの手回収なの?
電子マネージュラカ使えないじゃないのぉ?

ピピッて言ってほしい。
駅員さんがピピッって言うと おもしろいけどな

なんで サンダーバードの中で指定席のきっぷ拝見あるの?
新幹線はとっくにそんな 無駄なこと廃止したよ?
なんか 国鉄の名残が色濃いよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:00.23ID:YtbtifFp
>>825
何年前のネタなんだ?
お前の中では時が止まってる?

そうか社会との接点がないんだな
つまりニート確定で!

残念ながら新幹線は5年以内に福井にきます。
金沢までなら来てるから東京くら1番遠いことはもう、ありません。
自動改札は今年夏に付きますがご存知でしょうか?電車を使った事がない貴方には意味の無い説明でしたか?

福井のこと説明しても伝わらない
あーそれはね。貴方の説明が…
まぁ書かなくても伝わるよね
だってニートだよ?ニート!伝わらないって妙に説得力あるわ
可愛そうだけどこれが現実
君の実力なんだ
受け入れようね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:56:20.10ID:TTXSYDf6
福井とか自動改札ねえのクソ田舎じゃん(笑)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:03:09.14ID:+BQP3Kf7
>>830
今年の夏に付きますが
一個上のレスも読めないバカ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:39.77ID:+BQP3Kf7
自動改札付いたら都会って認識でいいんだな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:39.84ID:Ri2dmfst
大雪対策の影響で財政難に陥っている福井県福井市は、本年度約150事業の縮減、中止、先送りを検討している。市民への影響は最低限に抑えたい意向だが、見直し対象事業には夏休み期間に行っている
学校プール開放の中止や、街中にぎわいイベントの回数減、敬老祝い金の削減など身近な事業が入っている。
市民もじわりと我慢が必要な一年となりそうだ。

毎年夏休みに合わせ、市内50の小学校で実施している学校プール開放事業の中止検討は、子育て世代に影響。
市から説明を受けた市議会のある会派では、中止の是非をめぐって議論になったが、各校に2、3人配置する監視要員について「かなり負担のようだ」と
一定の理解が示されたという。

小学生の子どもが2人いる母親(44)は「去年も友達と連れだって学校プールに結構行っていた。暑い夏休み中に行き場がなくなると親も大変。ゲームばかりする子が増えるかも」と困惑気味。
市の財政難については「身近なことに影響するのはびっくり」と驚いた様子で話していた。

2013年度から毎年4回、JR福井駅西口エリアで開かれている「まちフェス」も回数が制限される可能性がある。「にぎわいけん引事業」として定着しているが、本年度の開催は6、9月の2回だけになりそう。
運営に携わる30代男性は「毎回楽しみにしてくれている市民もいるので
非常に残念」とする一方、中心市街地の活性化は好調だとして「自分たちなりに盛り上げる方法を考えていきたい」と話した。

敬老祝い金の進呈事業では、88歳への記念品配布は取りやめ、100歳への祝い金は3万円から1万円に減額するもようだ。地域コミュニティーバスの運行支援事業も見直し対象となり、新たな地域での試行運行が順延される見通し。

中学校図書整備事業や高校野球全国大会出場の激励費も見直すなど、小さな事業からも少しずつ財源を捻出しており、不足分を確保しようという苦心がうかがえる。

市議会最大会派、一真会の皆川信正会長は「今すぐ日常生活に大きく影響するようなものはなさそうだ。財源がないならやむを得ない部分はある」と一定の理解を示した。

5/30(水) 9:35
福井新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010000-fukui-l18
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:18:16.19ID:INAjpxxN
むかし話しとるなや日本最低辺福井
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:38:52.37ID:XaF1GfEP
>>845
ど田舎方言出てるけど 突っ込んだらマズかったか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:04.32ID:WkjaAqfY
カミングアウトバラエティ秘密のケンミンSHOW
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/next/index.html
FBC2018.06.21(木)夜9:00〜
次回6月21日放送予定の内容(一部)
*ごはんのお供&お酒のおつまみにピッタリ!福井県の珍味「へしこ」とは?→小浜市、美浜町ほか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:47:18.78ID:sJBUy4te
汚い田舎晒すなよ福井
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:51:21.85ID:ij70rW6M
>>848
汚い田舎ってなんだ?
都会の方がよっぽど汚いわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:29:41.49ID:Yr8PpWKC
【NHK】鶴瓶の家族に乾杯
6月11日放送:長瀬智也と福井県越前市ぶっつけ本番旅
番組ch(NHK) http://nhk2.5ch.net/livenhk/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:07.70ID:Yr8PpWKC
【NHK】鶴瓶の家族に乾杯
6月11日放送(ロケ日は5月13日):長瀬智也と福井県越前市ぶっつけ本番旅
https://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2018-06-11/21/29992/1847568/

【BSジャパン】出発!ローカル線 聞きこみ発見旅
6月11日放送:北陸本線(滋賀県、福井県、石川県)
http://www.bs-j.co.jp/localsen2/107.html
福井県:敦賀駅(中道源蔵茶舗)→鯖江駅(めがねミュージアム)→芦原温泉駅(まつや千千、芦湯)
福井駅周辺にはAOSSAやハピリンがあるのに、ゲストにとっては何もないから降りずwww
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:00:15.02ID:PAMCeN2W
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011489461000.html

しかし、この冬の大雪に見舞われた自治体は福井市だけではなかったはず。なぜ、こんな事態にまで発展したのでしょうか。

財政運営そのものに問題があるという指摘も出ています。福井市では、ことし秋に開催される福井国体や、2023年春に開業予定の北陸新幹線の延伸準備、それに福井駅前の再開発事業など大型プロジェクトへの出費が重なっていました。
深刻なのは、あらゆる手段を講じても必要な予算を確保できなかったという福井市の財政基盤のぜい弱性かもしれません。

福井市は県からさまざまな権限を移す、中核市への移行を目指していますが、県や県議会の同意が必要で、根本から財政を見直すことがもとめられそうです。
市議会では議員から議員報酬や政務活動費も削減すべきとの声も上がり始めています。

この冬降った記録的な大雪はすでにとけてなくなりましたが、福井市は夏を迎えるこの時期も対応に追われています。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:20:56.34ID:i7ZoYzmn
えちぜん鉄道 福井駅高架化されてめっちゃ雰囲気良くなった
あれはヤバイ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 21:45:05.71ID:s8/WocIy
私鉄の高架駅は日本海側で福井だけだろ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:19:07.05ID:bTpk2W4s
えちぜん鉄道は元京福だし、福井鉄道も元名鉄資本だろ?
地元だけじゃ鉄道すらまともに引く力なかったんだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:10.03ID:s8/WocIy
羨ましいのかね?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 00:03:47.42ID:NTKqLtcy
東北だけに地味だよな福井って
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:18:17.00ID:0QFRFmv2
今もっとも成功している地方鉄道それがえちぜん鉄道
高架化した福井駅は本当に地方鉄道の駅?というくらい立派なものだった
カフェのお姉さんが可愛いかった😍
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:26:25.78ID:0QFRFmv2
年間利用者数360万人
1日1万人利用してますね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:31:03.65ID:PO+Czark
大雪半端ない福井
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:56:15.52ID:PO+Czark
国土交通省北陸地方整備局(新潟 富山 石川)
国土交通省近畿地方整備局(福井 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:55.25ID:xambts7+
福井て古臭くて不味い店多いけど値段だけは高いよな、遊ぶところは皆無だし
はやく大阪帰りたいわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:24.79ID:eabt8ZwD
>>868
具体的に言ってくれないと嘘臭いからなぁ
大阪の何処で遊ぶの??
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:13.30ID:xambts7+
日本橋ナンバあたりはよくいくな
友達に会いに行ったときは今年できた梅田の熟成したブリの刺身出す店も行ってきたわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:18.23ID:e+VPz3S/
>>870
お爺ちゃんかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:54:11.23ID:e+VPz3S/
>>870
大阪で遊ぶがブリ食べに行くってw
海鮮なら福井の方が美味いっての
道頓堀で釣れた魚は美味しいのかい?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:08.00ID:fVhSHixo
ブリw
富山人だろwww
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 04:16:48.13ID:sa+7xXaB
よその都会の話すると福井県人はすぐ顔真っ赤で劣等感丸出しになるよな(笑)
いいおっさんがガキみたいで見てて笑えるわ(笑)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:49.65ID:LJeNFy6N
墓穴掘り過ぎ
大阪でブリはおもしろ過ぎるわ
ハモとかなら分かるがブリてw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:18:04.58ID:czLSNDZJ
テレビ局は早めに北陸で統合した方がいい
県単位ではジリ貧になるだけ、北陸で4局にまとめろ早く
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 01:23:22.80ID:Yaec0dJd
>>874
金沢53棟45万u
富山41棟43万u
福井20棟15万u
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 01:35:54.20ID:u5OVOMiS
AKB48チーム8福井県代表・長 久玲奈の自宅→某所→金沢→東京→秋葉原は4時間34分(NTV7月3日放送のAKBINGOより)
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112280721.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112310536.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112370979.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112400598.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112420084.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112460650.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0113150256.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0113210025.jpg
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 01:36:41.24ID:sTzixC3T
オフィス面積1万uといえば富山の電気ビルクラスだが、そんなビルが富山のどこに41棟もあるんだろうな。
信ぴょう性の薄い数字だな。
一度も現地調査していないから間違いにも気付いていないようだな。
0883881
垢版 |
2018/07/04(水) 02:01:40.84ID:72Y7oD10
先ほどの画像はテストなので本格的に公表する。

AKB48チーム8福井県代表・長 久玲奈の自宅最寄り駅〜東京駅が4時間5分www自宅→自宅最寄り駅→金沢→東京→秋葉原は4時間34分www(NTV7月3日放送のAKBINGOより)
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112280721.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0112370979.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0113150256.jpg
http://tvcap.info/2018/7/4/djkl180704-0113210025.jpg
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 04:54:22.33ID:4XTNThG+
大阪で食べに行くならフグだろ

元々武士はフグを食べるのが禁止されていたから、
大阪の町人文化の間で発展した料理

全国のフグの6割が大阪で消費されていると言われる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:34.84ID:72Y7oD10
金沢JAPON、アスワンへ↓
AKB48チーム8福井県代表・長 久玲奈
【悲報】 チーム8 長久玲奈ちゃん 「自宅から、よもり駅まで25分かかる。」 w w w w w w w w w w w
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1530637272/
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:58.78ID:sTzixC3T
全国一高い福井の有効求人倍率の高さがジワジワと効いてきたな。

●県内移住686人 過去最多 17年度 就職しやすさ要因
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018070102000220.html

県や市町の相談窓口などを利用した二〇一七年度の県内移住者数(新規学卒者を除く)は六百八十六人となり、前年度より10%(六十三人)増加した。
記録が確認できる一一年度以降の最多を更新。
全国的な視点でみた福井の魅力に、最近は「就職のしやすさ」も加わっており、都会からの移住者の呼び込みにつながっている。 
(尾嶋隆宏)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:15:33.48ID:5eLml4op
日本でいちばん都心から遠い福井
https://ameblo.jp/mimuro-la-mieux/entry-12243154500.html

福井って遠い。すんごい遠い。

えー この格差なんとかしてー。
なんで?福井選出の議員さんとか
知事とか 今まで何してたの?

大丈夫かな?
北陸新幹線ならとっくに着いたよ。
(;^ω^A
なんだか韓国か北朝鮮に来た感覚です。
時間的にも外国に ついちゃいます。

私はずーっと働いてきて 人並みに税金も払って
きました、国のため 福井の為、一緒懸命働いて
血税。皆さんもそうでしょ。
なのに、この地域格差はなんだろう?

福井に新幹線なんで 来ないの?
これじゃ 福井のすべてのレベルが低いのも
仕方ない。もしかして、鎖国中ですか?

先日 ミヤネ屋で 福井選出元復興相が
パンツがどーのとか ニュースになってたし

あの、本気で恥ずかしいので 常識ない方は
去ってほしい。
それを発表した 福井自民党の方も なんか違和感。

福井住みやすいとか 幸福いちばんとか いわれているけど、違うんじゃない?

税金高いわり住民サービスが良くない
ここ何年も 福井と東京を行き来して。
わかったことは、

関東の方は福井を認識していません。
知らないのです。
知らない=相手にしてもらえない。
です。
私、何回も説明しました。福井のこと
東京のお客様に。

能力、学力、経済力、文化、生活の質、人間力
その格差はこれからも 広がっていくのかな。

福井って 日本の基準にだいぶ遅れてるんじゃないかな。
だって 名古屋品川間で リニアが走る時代
でしょ。

でなんで福井駅、きっぷ駅員さんの手回収なの?
電子マネージュラカ使えないじゃないのぉ?

ピピッて言ってほしい。
駅員さんがピピッって言うと おもしろいけどな

なんで サンダーバードの中で指定席のきっぷ拝見あるの?
新幹線はとっくにそんな 無駄なこと廃止したよ?
なんか 国鉄の名残が色濃いよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 05:27:07.64ID:A3tRSD0q
おうか越前って福井と関係あるん?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:29:02.51ID:DdvKKjah
えち鉄福井駅完成。
隣では新幹線福井駅建設中。

ハニー元町の取り壊しも随分進んできた。

福井銀行本店が解体作業の準備に入ってるな。
近くではドーミーインが建設中。
いよいよ中心部で建設ラッシュが始まった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:35:15.00ID:DdvKKjah
繊協ビルも建て替えが決まったようだが、あそこは大名町交差点のランドマーク、
もっと言えば福井のシンボルのようなビルなので、デザインの良い建物を期待したいな。
福井初の超高層オフィスビルなので県民の注目度は非常に高い。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:26.29ID:14fekRnR
>>897-898
糖質?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:59.00ID:DdvKKjah
あちらこちらにタワークレーンが林立する頃になれば
君らも福井の勢いを実感するようになるのではないかな。
お楽しみに。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:01.11ID:xiMaE1Mz
存在感が薄い県といえば?
https://vote.smt.docomo.ne.jp/local/result/112256

1857票 優勝福井県wwwwww

北陸スレで必死に存在をアピールしても焼け石に水
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:23.00ID:lKzjBzzI
クレーンで妄想が積み上がっていく
断定的に書くのは
新聞に詳細が発表されてからにしましょう
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:46:22.98ID:DdvKKjah
福井の勢いが羨ましいのか、あるいは怖いのか。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:11:02.56ID:TEeve7Sy
さすが東急リゾート。
こういう大手資本の来ない僻地ではこんな芸当は無理だな。

●勝山に北陸最大級イルミネーション
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/618909

東急リゾートサービスが運営するスキージャム勝山(福井県勝山市)の
新エリア「ジオ・イルミネーション」の点灯試験が7月9日夜、行われた。
暗闇の山中に、太古の地球や恐竜をテーマにした光の世界が出現。
音楽や映像の演出もあり、タイムスリップしたような異世界が広がっている。
14日にオープンする。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:20:48.80ID:9IRADfCi
>>903

だったら福井銀行本店が
20階建て(妄想)から7階建てになった
理由を書いてくれ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 01:37:22.09ID:TEeve7Sy
>>905
隣の繊協ビルに配慮したのだろう。
当然銀行側にも事前に繊協ビル建て替えの情報は入っているだろう。
お客さんなのだから、目の前であからさまに競合するのはまずいだろう。

福井銀行本店だが、バブル期には20階建て100mの超高層計画はあったのだが、
地権者の立ち退き問題で揉めて計画が立ち消えになった経緯がある。
だから20階建て案は妄想ではなく、現実に即したものだった。
ただ今回は繊協ビルと被ったため、福銀側が配慮して郊外の事務センターとの機能分担により本店側の規模を控えめにしたのだろう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 05:24:19.21ID:W10DHRT5
バブル期の計画を妄想と言うんだろ
アホがいつまで夢見てるんだよ爺さんww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況