X



●福井・石川●駅前&市街地発展度調査329 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:17:31.76ID:WbtKfgjj
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査328
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1501204813/

by びんたん次スレ一発作成
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:15:10.09ID:yRhKBXsy
あっ現在比較で富山の時短効果は金沢と同じか
敦賀駅開業後も金沢一人勝ちは変わらないが
悔しいかろうが3県の共通のメリットは
フリーゲージ新幹線実用化無理なら
敦賀駅乗り換え利便性を極力最上級にさせることと
早期に京都開業。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:36:51.73ID:yRhKBXsy
細かく考察すると敦賀駅開業後のメリットデメリット

富山:京都、大阪への時短効果
金沢:京都、大阪、名古屋への時短効果
以上、メリットしか無い。

福井は複雑
メリット
嶺北:東京への時短効果
嶺南:東京への時短効果は微妙ながら話題性有り

デメリット
福井嶺北:京都、大阪、名古屋への時短効果無しどころか不便。

つまり福井嶺北だけがデメリットの部分生じる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:55:50.76ID:yRhKBXsy
しかし福井嶺北が被るデメリットは
富山以上だろうな
今まで関西、中京との繋がりでやってきた部分有るのに
それが不便になるんだからな。

一方で東京への繋がりがその分で賄えるかというと・・・・・だな。

まあ京都開業早期実現と
それまでの間、敦賀駅の乗り換え利便性を県税ぶちこんで乗り換えストレス限りなく0にすること。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:18.28ID:yRhKBXsy
原発交付金を敦賀駅にぶちこむ。
これが大きな課題に有る以上は
福井市への投資は減る。

金沢は図らずとも敦賀駅開業で何もしなくてもメリット得るという格好になるな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:28:50.09ID:cLgDG8DC
福井が新幹線を引く理由を県や自治体が返答していたが
一番大きな理由は他の北陸の県との格差を是正するというものだった
言うまでなく東京まで乗り換えなしで行ける利便性を取ったということで
他の県の注目されぶりを見ると間違いではない
直通になれば首都圏からの福井のファンが増えるという読みで伸びしろが薄い関西行きは考慮されていない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:32:23.41ID:wOhw1sfY
福井は賢く無いなと思うよ。
敦賀駅開業2年前倒し訴え更に稲田が福井駅2年前倒し開業訴え(頓挫)
ワーキングループまで結成してたが

本来やるべきことは京都、大阪早期実現だよ。
使うパワーの方向が違うだろ。

極論言えば京都同時開業で良かった。
敦賀駅先行開業じゃ福井市が危ないだけ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:55.12ID:wOhw1sfY
>>855
ファンとか幼稚なw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:37:23.21ID:wOhw1sfY
原発稼働権を盾にとり敦賀駅開業2年前倒しさせたが

正しいパワーの方向性は
原発稼働権を盾にとり
京都開業前倒しを訴えていけば良かったんだよ。

まあ今に分かる
敦賀駅開業後も関西から福井飛び越えて金沢に集中するだけ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:42:43.05ID:cLgDG8DC
歴史でいっても食でいっても福井は金沢とは別方向で人気が出るという読みなんだろうし
今は知られなさすぎなのであながち間違いではない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:48:16.71ID:wOhw1sfY
>>859
福井くらいの観光資源だと希少性無いよ
しかもあちこちに点在していて連動性が無い。

金沢でいうと兼六園が金沢
東茶屋が宇ノ気、武家屋敷が美川にあるようなもんだろ。
あるエリアに集中しているからこそ
相乗効果生まれる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:04:05.93ID:UmPAi0sY
敦賀駅開業後のメリット・デメリット

福井駅のメリット
・新幹線が来る
・かがやきが福井駅まで来るのであれば乗り換えなしで東京に行ける(短縮効果は小)

金沢駅のメリット
・大阪・名古屋方面とも敦賀駅での乗換時間を考慮しても時間短縮は有り(短縮効果は中)

富山駅のメリット
・大阪・名古屋方面とも時間短縮効果(大)
・富山駅周辺に新幹線留置線を作るらしいので富山駅始発・終着が増える?

福井駅のデメリット
・JRが3セクに変更
・特急廃止
・大阪・名古屋方面とも敦賀駅での乗換必要(短縮効果は無し)

金沢駅のデメリット
・大阪・名古屋方面とも敦賀駅での乗換が必要となる
・金沢より西のJRがIRに変更
・特急廃止
・特急廃止により七尾線に乗り入れていた特急はどうなるのか?
・特急廃止により在来線ホーム1面不要になるのでは?
・中二階の乗換改札はどうなるのか?
・東京発かがやきの金沢止りは残るのか?(はくたかは金沢止まりのままだと思う)

富山駅のデメリット
・敦賀駅での乗換は金沢駅より多少不便?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:04:47.30ID:QuSTJjB2
まああの時点ではフリーゲージ新幹線が実用化される見込みだったから
まず敦賀駅開業に走ったのは理解出来るが
もう実用化怪しいだから京都開業早期実現に走らないと福井市は危ない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:10:40.10ID:+IL2h0F3
つくずく石川県は賢いなと思うよ
金沢という武器の他にも観光資源県内に点在しているが
道路整備に力入れてその点在している観光地の連動性を生み出してる
その結果県民活動も便利。

福井県は道路整備が絶望的にヤバい。
ただでさえ点在している観光地間の移動に時間掛かる
結果として県民活動も不便。

エライ違いだ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:21:32.96ID:JOfRa2kI
>>861
JR3セク化はやりようによってはメリットにもなるわけで石川県のものになるんだから。
石川県ファーストな運営出来る。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:01.30ID:JOfRa2kI
現在、北陸鉄道の浅野川線と石川線を
IRが吸収する方法も取れるよな
今でも県税で補てんしているんだし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:08:57.43ID:EEl+nFH9
>>866
金沢に限定すれば前田家中心になるよ。
城下町というエリアに観光資源が点在しその中に明治大正時代の遺産や繁華街有るし21世紀美術館も有るからシナジーされ連動性有るから一つの大きな魅力になっていて
更に国立美術工芸館や世界に誇る図書館も予定された。
そういうシナジー効果が外資系の一流ホテルも呼び
またそれがシナジーに加わる。

よく金沢がアピール上手いからと言われて福井、富山が下手だからアピールすれば金沢になれるかというと成らないと思うよ。

福井の観光資源
朝倉遺跡、紫式部、越前蟹、あわら温泉、恐竜博物館が福井駅前繁華街に
全て有るなら金沢になれた。
サンドーム、ハーモニーホールとか
こんなのでさえバラけて点在しているからな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:16:35.02ID:EEl+nFH9
そして金沢は石川県内の能登の千里浜、和倉温泉、輪島
山代山中温泉、白山なども
金沢とのアクセスを良くして
そこでもシナジー生んでる。

福井はというとそういう核が無いから
点在した観光地も金沢からみた能登や加賀のような衛星の一つにしかならん。
石川県のように道路整備に力入れても
数十年掛かるよ
石川県は20年30年前から取り組んできたんだよ

福井市から越前海岸に出るだけでも
酷い道走って連動性も何も無い
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:20:55.67ID:EEl+nFH9
福井の嶺北ー嶺南との接続も悪い
本当ならトンネル平地の高さに掘って繋げないとな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:23:40.43ID:EEl+nFH9
お堀の中に県庁舎。
こんなんでアピールも糞も無いだろ。
何をアピールするんだ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:28:03.59ID:EEl+nFH9
金沢城もお堀の中に大学有ったが
当時移転に批判受けながらも
お堀から出して金沢城復元に舵をきった。
お堀の中に大学有るナンセンスに気がついたの20前の事。

福井城は未だにお堀の中に県庁舎と警察。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:37:39.28ID:d79KO21E
15年後には福井城を立てるといってるから
その前には県庁移転があるだろ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:40:52.71ID:d79KO21E
>>867
福井は昔の首都圏だから県内全域が発展していたということだな。
核は地震と空爆で壊滅したが。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:45:15.95ID:vAFpgWU0
>>873
15年後・・・
金沢は20年前にやってのけた
金沢外環状道と金沢駅と金沢港を結ぶ道路整備、高規格道とセットで俯瞰しながら総合的に大改善。
半世紀分くらい福井は遅れてる。
あと15年後なら
金沢はシナジーにシナジー生んで
まだまだ福井と差を付けてるんじゃないの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:49:51.20ID:vAFpgWU0
その15年ー20年もの間
福井駅は京都、大阪、名古屋とアクセス不便に成ってるんだよ。

今からでも可能なら京都駅開業まで福井駅開業もマッタかけても良いくらいの話じゃないかな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:58:26.74ID:vAFpgWU0
京都駅同時開業を是とし
その代わり開業時期早めさせるのが良いんだが
まあ福井県がそんなに優秀なら
そもそもこんな惨状になってないし
金沢が羨ましい一心で
あの新幹線さえ有れば福井も・・・ってくらいにしか思ってなさそう。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:26:54.24ID:vAFpgWU0
>>878
結果的に時短効果有れば
慣れの問題かなと。
福井駅は時短効果なしで手間と運賃だけ増加
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:32:17.21ID:vAFpgWU0
本当なら金沢としても次の開業駅は京都まで待って欲しいのが本音だけどな
敦賀駅での乗り換えストレスを工夫して限りなく0に近つけるのが大事で
全員共通の課題。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:50:25.09ID:1LsGAFQ7
福井から見れば信越、首都圏に乗り換え無しで行けるのは充分メリットがあるよ。東日本全体とも繋がるわけだし。観光客の開拓が出来るのはいいと思う。県内で終着駅効果があるのもプラスの要素もあるわけだし。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:56:37.63ID:QgKQijFe
>>881
その分でどれだけ関西中京ロスを賄えるかだよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:39.34ID:+i70zPvI
>>883
関西中京との繋がりが元々大きいのにロスする。
ハイリスク。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:19:47.51ID:+i70zPvI
東京から新規開拓するのに
お堀の中に県庁舎じゃ
いくらアピールした所で金沢に太刀打ちできまい。
新幹線受け入れ準備がなってない福井はストローの方が多いかも。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 20:34:13.25ID:OztY3kmq
一番良いのは平行乗り換えだよな
でも聞くところによればホーム上下で垂直移動。
とすればエレベーター一回で運べる人数の問題が有るな。
太いエスカレーターも付けたり色々手を打ってほしいな。

あの特急銀座の乗客に階段ダッシュやらせること無いように頼むよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:59:12.89ID:wkVZOpti
どう考えても階段ダッシュだろ
後付けの越後湯沢と違って上下ならマシな方
エレベーターは足の弱い子供や年寄り優先で大人は階段
越後湯沢はエレベーター乗ってる余裕なんてなかったからな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:10.70ID:wkVZOpti
北陸から関西行きは新幹線→特急だから新幹線客の目的は特急乗ることなんで特急は待ってくれるが
関西から北陸行きは特急→新幹線だから特急が遅れても新幹線は特急の客だけのものじゃないので待ってくれない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:13.79ID:OztY3kmq
いやこれ見て見ろ
敦賀駅特急ホームと新幹線ホームは高低差20メートル
距離で200メートル離れた位置関係に成る。
ただ200メートルも作るのか知らんけど動く歩道(羽田空港に有る奴)が設けられるとのこと
まあ歩道橋や地下道のように上がって降りてということは無く単に上がるか下りるかになるんだが
福井県は何を考えて敦賀駅開業を3年前倒しさせたんだろう。

原発15基もおったてる頭の悪い県のやることだからね。

http://tabiris.com/archives/hokuriku-shinkansen-14/
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:13:21.10ID:OztY3kmq
笑えるのは3年前倒しを原発縦にごり押ししておいて
今になって福井県知事はサンダーバードをどうか福井駅まで残して下さいと懇願している点

JRは当然、却下でこいつFG開発が難航していると知っているのに強引に3年前倒しさせておいて
今度は乗り換え不便なんでサンダーバードをどうか一つお願いしますってか?
このハゲーーーーって気持ちだろうな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:35.97ID:OztY3kmq
そしてその東京とのアクセスでも笑ってしまう

福井→東京 現行3:25 開通後2:50 (両者とも金沢経由/ただし現行米原経由も同タイム)
南越→東京 開通後3:05 (金沢経由)
武生→東京 現行3:11 (米原経由)
敦賀→東京 現行2:51 開通後3:05 (現行は米原経由、開通後は金沢経由)

福井駅―東京駅間は実は時短効果無し
敦賀駅―東京駅間は逆に14分増
しかもJR西東の合算料金で高くなる。

こんなアホな新幹線に東京の人は乗って福井に来るのだろうか?
つまりは東京との時短効果無しで料金だけプラスの北陸新幹線福井・敦賀。
そして関西、名古屋へのアクセスは福井市は時短効果無し、乗り換え無しから有りへ
そして料金UP。

こりゃ小松空港羽田便が一番便利というオチになるな。
こんな笑えるもん何で福井県は焦って3年前倒し(更に福井は2年前倒し頓挫したが)させたの?w
よっぽど良い事が有るんだろうなと思ってたが調べれば調べる程アホ!としか言いようがないぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:30.41ID:wkVZOpti
東京の人は金持ってるから乗り換え無しでも来るよ
旅先で知り合った東京にずっと住んでるというオバちゃん、
新幹線開業前の金沢への行き方がわからなくて高速バスでしんどい思いしてやってきた
やはり新幹線ホームで行き先に福井と書いてあるのはデカイ
しんどい思いして来たオバちゃんはもう金沢へは行きたくないと言っていたが
旅行好きだから新幹線開業したからまた来てる可能性高いな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:58:27.69ID:OztY3kmq
>>892
いやいや金沢は首都圏の若者も結構来てるよ

今の時代スマホアプリでルート紹介されるから、北陸新幹線乗って福井に行くなんて選択は無くなるぞ
普通に小松羽田便一択になると思うわ、どうしても福井に用事あるならな。

米原経由も福井は終わりを告げるんだよ
今まで乗り換え米原で一回すれば東海道新幹線に乗れたものが
今度から、敦賀で乗り換え米原で乗り換え。
こんなアホな思いしてまで誰が乗るんだ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:14:32.20ID:N26sD9BC
>>891
福井〜敦賀は逆方向から新幹線を伸ばしてもらうのがベストだった
米原-敦賀-福井なら30年前には実現していた
米原で東海道に乗り換えれば東京、名古屋、京都、大阪が直結
将来はリニア開通前倒しで空いた東海道に乗り入れて新大阪直結

小浜-京都ルートは人口3万人未満の小浜周辺しか望んでいない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:17:29.43ID:IJ3X0jSm
北陸新幹線敦賀駅 で検索したら
福井県は相当ヤバいことになると分かる。
大衰退するんじゃないの?
北陸新幹線開業後の福井は不便過ぎて哀れになりそう。
人口流出に拍車掛かること間違いない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:19:37.92ID:IJ3X0jSm
>>895
その小浜で停車するダイヤ何本組んでもらえるのか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:24:04.30ID:IJ3X0jSm
ゴミ扱いの小浜駅でも福井県は建設費出して3セクも経営していく事になるという。
「北陸新幹線敦賀駅開業後」で検索すると真面目に憂いてる福井人のブログ出てくるね
「北陸徘徊人」とか県民目線で書かれてた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:28:08.30ID:OztY3kmq
三セク経営も石川県は良いんだよ、北陸本線は黒字だから。
その黒字路線が石川県のものになり、七尾線はJRのまま。

福井県は三セク化すると赤字鉄道会社の経営。
福井県が賢いなら、滋賀県が主張していた米原経由がベストだった
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:30:31.03ID:OztY3kmq
次点で湖西ルート。これも敦賀ー小浜の三セク化防げた。

福井はJR西に嵌められたんじゃないの?
赤字路線を福井県に押し付ける事に成功
JR東海との領土争いに勝利して北陸新幹線の利権ガッポリ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:57:57.34ID:wkVZOpti
今さら何を言っても金沢終点じゃないのは確定で敦賀終点になるんだからあきらメロン
敦賀まで新幹線が走れば北陸内が新幹線で行き来できるようになるから新しい展開になる
黒部宇奈月温泉から福井までが揺れもなく1時間強くらいで着く
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:01:32.09ID:xVepiV12
>>889
敦賀駅の構造は在来線の乗り場と特急、新幹線の乗り場が200メートル離れるという意味なんだが。特急と新幹線の乗り換えは上下移動で5分で可能。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:04:18.17ID:SHt6wK3G
>>901
福井県は北陸志向というか金沢志向が高まるしか無いと思うよ。
クルマで移動する人が殆どで、関西、中京へは開業後も同じだろうが。

鉄道では
関西中京へは、不便に成り料金だけUP
東京へは米原経由東海道新幹線のぞみの道も絶たれる
北陸新幹線で東京は時短効果米原経由と比較して無し。しかも料金だけUP

つまり関西、中京はおろか東京へも行きにくくなる。
小松空港羽田便の重要さ増す事になる。


Googleで 「 北陸新幹線敦賀駅開業後 北陸徘徊人」で検索してくれ
とても参考になった。他でもブログ有るけどね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:08:11.69ID:SHt6wK3G
>>902
ああゴメンねそういうことね。
福井県民が利用する三セク鉄道とそれが200M離れてるって事で

新幹線VS特急乗り場は上下で垂直移動ね。
エレベーター大量に設置してもらいたいね。
敦賀駅で乗り換え期間は20年になるそうだ。フリーゲージ新幹線開発されれば別だが。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:51.87ID:SHt6wK3G
>>901
つーか終着駅効果なんて無いし、有るとすれば東京駅で金沢の看板が出る事くらいで
そんなものはとっくに宣伝出来ているので何の問題もない
長野駅みれば分かる、片側しか繋がってないより左右に繋がった方が伸びた。
仙台駅に然りだよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:44:03.58ID:8qMT0cpj
>>906
今まで新幹線利用者の為に、わざわざ金沢で乗り降りしてた煩わしさから開放される
特急とJR路線が無くなり在来線での金沢へ行き来が不便になるぐらいかな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:19:16.93ID:PiKukHjD
>>906
そりゃ昔よく言われていた後背地がどれだけあるかによるわな
長野も仙台も後背地が広いが金沢は福井だけで現行特急でかなり吸ってるから
新幹線引いても伸びしろは少ないんじゃないの
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:19:53.26ID:SHt6wK3G
>>907
北陸新幹線のダイヤに合わせた
福井駅ー金沢駅間で運行されてるダイナスターがガラガラって知らないの?
福井県民なら米原経由でのぞみで東京に行くか(料金安い、便利)
小松空港羽田便が普通なんだよ
分からない富山人が想像で書き込んでも通用しない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:24:10.30ID:SxT+MNHo
>>909
片側だけの終点状態より
福井県も吸えた方が伸びるだろ
更にその後ろに莫大な中京、関西が有るわけで。

ただ敦賀駅乗り換え利便性に掛かってるかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:25:52.83ID:SxT+MNHo
一番良いのはフリーゲージ開発されるか
京都駅同時開業する事。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:28:25.73ID:SHt6wK3G
福井県民にはその米原経由で東京への選択肢が
北陸新幹線駅敦賀駅開業で無くなるだろうな
2回乗り換えしてでも良いなら選ぶだろうが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:34:57.36ID:SHt6wK3G
さらに怖いのは
敦賀駅ー東京駅の新幹線もダイヤとして殆ど無く
(つるぎ)で金沢駅乗り換えで(かがやき、はくたか)で行くことになる。

敦賀駅が最寄りの人はこれまでどおり米原から(のぞみ)がi良いだろうが
福井駅最寄りの住民はマジで目も当てれない。
ダイナスターが つるぎ に変わるだけということ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:41:50.44ID:SHt6wK3G
福井駅の構造上、福井駅始発の便の設定は無く
有るのは敦賀駅始発だが、コイツが東京駅直通で走るかがやき、はくたかが何本運行してくれるのって事。
要するに福井県内を走る新幹線の大部分は つるぎ ということ。

調べれば調べる程、こんなもんを前倒しで欲しがった福井県知事はアフォとしか言いようが無い。

やるべき仕事はフリーゲージ実用化の目処付いてから
あるいは京都駅開業の目処付いてから福井駅開業へ持って行く事だった。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:44:58.33ID:SHt6wK3G
で、今頃現実段々分かってきて どうかサンダーバード福井駅残して下さいお願いするというみっともない醜態晒してしかも却下されたという。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:53:38.97ID:SHt6wK3G
>>917
確かに敦賀駅乗り換えの不便さは有るが
金沢ー京都は敦賀駅まで新幹線つるぎ が走る事で時短効果は出る。
よって不便とも思えるが時短になったと喜べる面も有るということ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:56:20.03ID:SHt6wK3G
つーかイオンやアウトレットでも露呈したが
東海道新幹線に付いても丸で富山人は疎い
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:11:21.16ID:VGpVngfD
敦賀駅ー東京駅の直通便も僅かにあるだろうが
つまりは
福井市民は東京も大阪、京都、名古屋へもどこ行くにも乗り換えだな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:13:22.82ID:PiKukHjD
米原まわり東京行きの割引は北陸新幹線開業後はなくなるよ
割引無いなら北陸新幹線に乗った方が楽
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:14:25.41ID:VGpVngfD
すると小松市や加賀市も福井市と似たような状態になるので小松空港羽田便も今の1日10往復は問題無いわな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:16:39.10ID:VGpVngfD
>>921
つるぎに乗って金沢駅でかがやき、はくたかに乗り換えてな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:20:11.29ID:SHt6wK3G
>>924
敦賀駅からなら米原から東海道新幹線の方が速くて安いのに
敦賀駅ー東京駅直通の需要が無いなら、そんなに便数出ないよ
青森ー東京はそれで行くしか無いのと違う。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:23:10.65ID:PiKukHjD
>>925
JR東海を儲けさせる必要ないのになんでJR西が米原まわりに流れるような本数設定するかね
できたばかりのJR西の新幹線に長く乗らせる方を取るだろ
下手すりゃ米原行きの本数減らすよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:29:19.76ID:SHt6wK3G
>>925
減らせないだろ
今のしらさぎの便数分は最低無いと北陸ー中京が不便になるので政治圧力かかる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:31:35.74ID:SHt6wK3G
>>926安価違い

北陸新幹線米原経由じゃない条件に
しらさぎで存在していた北陸ー名古屋の利便性損なわない事が有った。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:32:40.06ID:PiKukHjD
政治的圧力なら北陸新幹線敦賀延伸にどれだけ国の金かかってると思ってるんだ
名古屋行きの客の分しか米原行きは走らないと思っていいくらいだ
もちろん米原まわりの東京行き新幹線の割引はすべてなくして北陸新幹線に客を流す
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:34:11.26ID:SHt6wK3G
>>929
それを持ってしても東海道新幹線は安いんだよ距離が違うだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:36:45.86ID:PiKukHjD
福井〜東京間は50才以上の大人の休日倶楽部加入者は割引があるんだろ
金沢だってあれがなかったらこんなに首都圏から中高年客が来てないぞ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:39:09.52ID:PiKukHjD
ちなみに大人の休日倶楽部割引は東京から北陸エリアが22000円で
金沢までは新幹線が使えて金沢から先は敦賀まで特急が使える
これが北陸新幹線敦賀延伸時は新幹線利用が敦賀まで拡大されて同じ料金だな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:44:23.50ID:SHt6wK3G
50歳以上が対象のそんなの遠分縁がないから知らないが
じゃ49歳以下は関係無いんだな
しかも休日限定かよ。
そんな限定的なニーズなら、ますます敦賀駅ー東京駅直通便の設定は少ないとしか言いようが無い。
予測通り福井県を走る大部分の新幹線はつるぎになるよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:49:29.07ID:PiKukHjD
何金沢サイドに立った希望的観測言ってんだかw
福井も相当金出してんのに直行便が少ないわけないだろ
今まで金沢が恩恵を受けてたのは大人の休日倶楽部が金沢まで新幹線乗っても富山まで乗っても同料金だったから
それなら新幹線終点の金沢まで行こうかってなってたからだろ
それが敦賀まで新幹線乗れるってなってみろ
みんな終点の敦賀まで一旦行ってみてから残りのフリー乗車の三日間どう使おうかってなるわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:51:54.45ID:SHt6wK3G
>>934
だから50歳以上で休日限定なんだろ
大人の休日倶楽部とやらはw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:53:53.25ID:SHt6wK3G
敦賀駅ー東京駅は金沢始発の半分も便数有れば御の字と思うくらいかな精々。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:55:09.64ID:PiKukHjD
北陸に来る首都圏観光客なんてほとんど夫婦どちらかが50才以上じゃないの
少子化だし金持ってるのもその世代
北陸新幹線の金沢から西側は50代以上の首都圏客の奪い合いみたいなもんだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:56:54.42ID:PiKukHjD
>>936
敦賀始発で出て途中金沢にも停まるのに何で途中からの金沢始発を増やす必要があるかね
金沢始発が確実にあるとしたら始発便と最終便くらいだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:00:14.86ID:SHt6wK3G
鉄道に詳しい人のブログとは違う予測だな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:12:28.64ID:PiKukHjD
むしろ金沢始発便を増やす必要のある理由が聞きたいわ
金沢からビジネス需要があるのはわかるが敦賀からの速達便に乗ればいいわけでね
はくたかは昔のはくたか同様に一部福井始発を除いて金沢始発
かがやきは始発と最終が金沢始発でそれ以外は敦賀始発か福井始発とみるべき
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:19:51.29ID:SHt6wK3G
金沢始発を増やすということを誰も言って無いだろ
単純に今の金沢駅のダイヤに敦賀駅までと敦賀駅からの設定がどれだけくっ付けれるかという点と
敦賀駅はサンダーバード、しらさぎの乗り換え利便性を担保したダイヤが重要で
この特急銀座と呼ばれる西方面の為の途中駅の役割。
どんだけ東京直通便の設定出来るの?という疑問から来てる。

富山人は本当に西の事に疎いから的外れになる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:32:15.21ID:SHt6wK3G
サンダーバード 片道25便 /日
しらさぎ 片道16便 / 日

最低でも敦賀駅はこれを担保していくなか
メインは つるぎ号になるのは明白。

また福井駅からは一面二線で新幹線を留めておく場所も無いから福井駅始発は厳しい。

となると敦賀駅ー東京駅直通便の設定どんだけ組み込めるの?
新幹線の営業可能時間帯は6ー0時と定められてる中で。

だからどんだけ組み込めるのと疑問が生じてる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:37:08.84ID:PiKukHjD
>>941
そのための現行つるぎのあの本数じゃないの
ガラガラつるぎをあれだけ走らせてるのは敦賀延伸時にスムーズに移行できるようにするためだろ
まあ時間帯によっては敦賀までは立席を覚悟する必要があるかもだな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:41:03.75ID:SHt6wK3G
だから北陸新幹線駅敦賀駅開業なんて中途半端な状態は
福井県にとって特に福井市にとってメリットが保々無いねと鉄道に詳しい旅行業の
福井人のブロガーが大変憂いてますと。

フリーゲージの目処立ってから
あるいは京都駅開業の目処立ってから福井駅開業すれば良いのに
何を焦ってフライングしたいのか全く理解に苦しむと。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:42:15.80ID:PiKukHjD
>>942
かがやき朝イチ東京行きは金沢始発、朝ニ東京行きは福井始発、朝サン東京行きは敦賀始発、以後敦賀始発
こんな感じでしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:44:21.23ID:oO3PPDuR
金沢始発を相当数減らして敦賀始発にするだけでしょ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:44:40.80ID:PiKukHjD
>>944
そりゃ終点効果が欲しいからに他ならない
大阪につながるまでの長期間、北陸新幹線敦賀行きって毎回書かれるんだから宣伝効果は莫大ですよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:45:36.01ID:SHt6wK3G
敦賀駅にサンダーバードとしらさぎの片道41便のダイヤ利便性担保が何よりの使命の中で
どれだけ需要無い東京直通便を入れてますか?という事な。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:46:25.72ID:PiKukHjD
敦賀は一都市に過ぎないから福井県が県単位の福井行きにしてくれって言えば
北陸新幹線福井行きで統一されるかもな
大多数の人からすれば敦賀行きだろうが福井県行きだろうが同じことだから
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:48:41.97ID:oO3PPDuR
>>922
夢見すぎでしょw
敦賀延伸で羽田便は減便と機種の小型化繰り返して結局は廃止されるよ小松の羽田便は
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:49:39.21ID:PiKukHjD
福井は県の知名度アップをこの北陸新幹線終点効果に賭けてるわけよ
知名度が上がれば企業も店も進出してくるし若者の流出も減らせる
それに比べたら関西行きの利便性減なんて我慢できる許容範囲
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況