X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査329 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:17.16
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査328
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1501204813/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 15:41:06.87ID:vmrRPaPm
このストは閉鎖いらない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:12:20.91ID:YmTRUSJB
こっちがスレタイ通りの10年以上ずっと続いてるスレだよ
福井・石川はスレタイが違うんだから1からちゃんとスタートしろよ
それくらいまじめにやれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:43:23.76ID:vmrRPaPm
>>8
富山外せというたっての申し出だろ
こっちもいらない。


何が10年以上だよ
いい加減な妄想、捏造、願望の歴史だろゴミ程の価値も無い。


このスレ終了
吐いた唾飲まないで下さい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:39:41.18ID:+stb7xXH
新潟のやつらって、やっぱり田舎気質ののんびり屋ばっかりやなwwwwwwww

2020年問題
東京オリンピック開催とともに国際観光需要で活気あふれる金沢。
対して一匹狼の新潟は孤立化へ。

2023年問題
北陸新幹線敦賀延伸で、ますます北陸の観光およびビジネス需要拡大化で関西圏との交流拡大化並びに活気が増す北陸中枢基幹都市金沢。
対して一匹狼の新潟は孤立化へ促進。

2030年問題
北陸新幹線関西圏延伸により、北陸エリアの需要拡大化の促進で、ますます北陸の中枢性が延び上がる金沢。
対して一匹狼の新潟は孤立化そして衰退化が大問題に。

2046年問題
遅くともこの時北陸新幹線が新大阪まで延伸され、岡山広島博多までも交流圏域が拡大化へ。
ますます北陸エリアの圏域交流拡大化に弾みが付き、北陸中枢基幹都市である金沢が東京大阪との交流拡大化のみならず、名古屋また九州までもの連携拡大化を実現させ、北陸金沢は日本海側では重要基幹都市としての役割を果たすべき位置付けの都市へ。
対して一匹狼の新潟は孤立化そして衰退そして手遅れの状況下に追い込まれることに。

2060年問題
金沢の重要基幹都市としての役割と、一匹狼の孤立化推進を余儀なくされた新潟の間には、いつの間にか大きな大きな差が生じており、一匹狼としての限界を感じ、衰退の歯止めが効かない状態に。

残念新潟w

新潟は、誰がどう考えても今がマックスw

バカ新潟のバカ発言はほどほどにねwwwwwwww
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:50.40ID:26r1h5sj
新潟のマックスは10年前だな。
念願の政令都市となり資本が入り出し
金沢を圧倒するかに思えた。
あれから10年。
これ程新潟が落ちぶれ金沢が躍進するとは誰も想像しなかったよな。
新幹線効果なんて1〜2年程度で終わるだろうと言われてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況